1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両69: 中央快速線の複々線化(杉並3駅問題)スレッド (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つくばエクスプレス128(TX-95) (235)
大阪モノレール 延伸15駅目 (709)
東武野田線を語ろう『大宮⇔船橋』Part46 (681)
北陸新幹線 総合スレッドPart40 (412)
JR東日本 211系転属 その4 (492)
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ9 (573)

中央快速線の複々線化(杉並3駅問題)スレッド


1 :2012/10/27 〜 最終レス :2013/03/08
中央線快速の杉並3駅と立川までの複々線化について語るスレです。
『グリーン車・クロスシート』『妄想』『串団子』『お国自慢/合併論議』はこのスレでは禁止。
特に『グリーン車〜連結すべきだろう』等の書き込みは厳禁です。
停車駅議論は、それだけでスレを独占しかねないので、沸騰した議論は他スレでお願いします。
重複阻止のため、スレ立ては>>970付近で様子を見てから、宣言して立ててください。
関連スレ
中央線快速・各駅停車Part77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351293982/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347683391/l50

2 :
【注意事項】
ここで中央線に対する不満を漏らしても、解決しないことを前提にご参加ください
問い合わせ、要望はこちらへ。
http://voice2.jreast.co.jp/
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○西八アスペは放置が一番キライ。西八アスペは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ノロ央や立川厨の単語はNGワード推奨。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された西八アスペは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は西八アスペの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。西八アスペにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3 :
【注意事項】
ここで中央線に対する不満を漏らしても、解決しないことを前提にご参加ください
問い合わせ、要望はこちらへ。
http://voice2.jreast.co.jp/
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○立川厨は放置が一番キライ。立川厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○パチ王子や西八アスぺの単語はNGワード推奨。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された立川厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は立川厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。立川厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

4 :
どうせなら荻窪も対象にする。
(つまり『三駅』ではなく『四駅』にする。)

5 :
〜改〜
杉並4駅スレッド

6 :
もうその話はとっくに頓挫したんだろ

7 :
観光都市大久保に快速を止めろ

8 :
現状の快速を平日3駅通過にするのが難しいなら
3駅通過して三鷹から各駅停車の区間快速を日中に新設
ダイヤ改正の度に本数・運転時間帯を拡大していけばいいんじゃない?

9 :
杉並3駅もDQNだけど立川はそれより遥かにDQNの塊だよなw

10 :
どうせなら誰かさんが言ってる「京多摩線」も作って欲しいな。
勿論立川を迂回して160km/h運転するさぁww

11 :
なんで黄色いE231は三鷹から先に日中乗り入れないんだ?平面交差だから?
なんかもったいない気がする

12 :
バスヲタいる?

13 :
>>9
杉並3駅や立川以上にお前がDQN脳の基地害なんで、みんな煙たがってるんだけどなw

14 :
常日頃考えるのだが、杉並3駅にオレンジを止めなければならないなら
イエローで通過運転すれば良いのでは?東西線も通過して良い。
混雑がバランスとれていいのでは?

15 :
平日の日中を通過させるべき。
そもそも杉並3駅は停める要素がない。

区間快速とか作ってほしいわ。
…中野・荻窪・吉祥寺・三鷹・武蔵境・武蔵小金井・国分寺…に止まるやつで…

16 :
三鷹〜国分寺間なにげに東小金井しか通過してないぞ

17 :
荻窪も普通に通過だろ
ちゃんと杉並4駅問題として認識すべき
あと複々線化を潰した国立土民はR

18 :
京王の通勤快速は「仙川、八幡山、下高井戸駅通過」なのだから
「通勤快速は高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪駅通過」として
通勤時間帯の快速を全部通勤快速にすればいいだろ
国立、西国分寺、武蔵小金井、東小金井、武蔵境に停車駅を追加する分には
「停車反対」という文句は出ないだろうし

19 :
下りも通勤特快にすればいい

20 :
国立民も悪いけど、国立民がダダこねる原因をつくった杉並区民もR

21 :
国立民も悪いが、三鷹〜立川を一気に完成させることにこだわった奴が一番悪い。
複々線化発表時点で反対したのは国立だけだったのだから
国分寺か武蔵小金井までとりあえず複々線化(ついでに中野から西を方向別化)
すりゃよかったのに。
それができなかったのは
@当時の立川市長のA氏の見栄
A当時の都知事が昭島市出身(青梅線中神〜昭島の間あたり)
説があるが定かではない。

22 :
つか高円寺阿佐ヶ谷西荻窪国立は駅廃止でいいよ

23 :
JRに立川までの複々線化をいかに早くやらせるかというのが重要な問題。
輸送量的には絶対に必要な区間なのに、まだ着手していないというのは信じられない。
1000億〜2000億程度なんだから、中央線の需要からいえばすぐにでもできる程度の金額だが、
発言力の問題なのかやる気の問題なのかなかなか進まない。
法的に、輸送量と輸送量の関係で規制をかけるのが確実だが、反発も予想される。
中野の再開発がもっと進んで、JRが車庫を手放したくなるというのが一番のきっかけになるかも。

24 :
JRにやる気が無かったんだろ。
多方面より投資額少なくてラッキーだと思ってるよ。

25 :
西国分寺の鉄道学園跡地あるいは、国立の鉄道総研、鉄道情報システムあたりの土地が
「東日本」の持ち物だったら、地価向上のために、まともに中央線に投資してたかな。
東急のような、不動産開発主体の経営というのも、鉄道事業にちゃんと投資をさせるという点では必要。
いま三鷹〜立川の高架化で手に入れた土地や商業施設(中央ラインモール)の価値を高めるために、
「中央線が好きだ」プロジェクトをやってるけど、広告ではなく鉄道施設への投資という実績がないとだめだな。
20年前から輸送力が全く変わらないただ唯一の首都圏幹線といえる。(私鉄含む)
東北や東海道、総武線のように15両の快速+10両の各駅の複々線という投資がなぜできないのか。
中央線の需要距離が少ない(高尾で終わる)ということも指摘されるが、逆に複々線化も立川まででよく、
10両の各駅は青梅線という分岐先もあるわけだから、短距離集中で費用対効果は高いのに。

26 :
西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は1面4線に作り直したら?

27 :
素人意見だが三鷹と中野で各駅と快速を同一ホーム乗り換えできれば3駅通過していいんじゃないの?

28 :
JRはもうやらないと思うよ。
もしやるとすればりんかい線みたいになるんじゃね。

29 :
何十年と今の形で強引に乗り越えてきて、ピークは過ぎちゃったしね
快速を減らして新たに土日型快速を作ってもらいたいね

30 :
土曜日も3駅通過になって約20年か

31 :
平日も3駅通過になって20年か・・・
15両化は四ッ谷駅と御茶ノ水駅があるから絶対ムリ
複々線化は4000億円ぐらいじゃなかったか?まあこれはJRのやる気しだいだが
たぶんやらないと思うので、今後のダイヤ改正での120km/hにして速達性を少しでもあげるしかないな

32 :
三鷹〜立川間だけなら地下で駅少ないから1500億円位だったんじゃないかな
まあ今はもっと高いかもしれんが

33 :
事業費は、ケースによって2450億〜3600億円となるらしい

34 :
>>30
その頃から、特別快速が通過駅で減速しなくなったな

35 :
>>34
その後上り線のみ荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺が速度制限を受けて現在に至る。

36 :
かいじによく乗ったが、3駅なんか普通に通過していたが

37 :
本スレより
 121 :名無し野電車区:2012/10/31(水) 15:09:39.41 ID:qprl0DWo0
 今回中央線の速達性・着席サービスなどの改善を発表したから、ダイヤ
 の抜本的な見直しは近いうちにあるだろうな。
 まあ着席サービスと言っても増発は考えにくく、私鉄同様にライナー中心
 だろうし、速達性も立川ぐらいまで離れないとたいして変化ないから実際
 恩恵があるのは八王子や大月、青梅線エリアぐらいしかないだろうけど。
 122 :名無し野電車区:2012/10/31(水) 15:16:05.95 ID:J0Pt5XIvO
 3分速くなれば、それだけ車両を増やさずに増発できる
 どうやってそれを達成するかだが、ちょうどあそこらへんを通過すると生み出せるわけだ

中央線の抜本ダイヤ改正は近いのかな?そろそろ100(110?120km/h?)になるのか

38 :
>>37
中央線に「速達性・着席サービスなど」とあるのと、東京メガループに「他線区との直通運転の強化・データイムの利便性向上」があるので、
むさし野をいじる可能性はありそうだな。日中毎時1本で国立・日野・豊田停車とかはありうる。
速達性はまずは快速の時短(2〜3分)だと思うが、それは通過駅を増やさなくても、高架化による線路改良と車両更新の効果で可能だろ。
快速を早くすれば、特快や特急でも同じように早くできるし、これが一番効果が高い。
着席サービスの向上ということは、運行区間のうち空席がある区間(立川〜高尾間)を減らして、常に立席の立川〜東京間を増発するのが、
一番、総着席者数を増やせるはずだし、途中折り返しは目に見える着席サービスになる。
同時に八王子・立川停車のライナーを増やせばなおよく、さらにライナー国分寺停車とかならいい。

39 :
「メガネ○ラッグ」の歌詞を変えて95km/hしか出せないノロ央を皮肉ってみる。
ノ、ノ、ノロマのノロ央線
ノロくて混んでてグリーンも無い
今日も遅延の、ノロ央線〜www
メガネドラッグはあんなに素晴らしい商品を作るのに、何でノロ央は糞なんだろw

40 :
高架区間の超直線ストレートは、120ぐらい出してもらわないとなあ

41 :
杉並3駅通過なんて認める訳無いだろよ。
まぁとりあえず金の問題だ。
通過駅にされたら杉並の土地が下がり、立川や八王子は上がる。
安く土地を買った八王子や立川のイナカモンがごね得するのはおかしいだろよ。

42 :
ベストは
・快速は杉並通過
・各停は全車新宿方面へ、東西線との直通を廃止
・代わりに中野にて各停と東西線を対面乗換に(本数合うし同発同着可能)
糞バカJRは今後もすぐ切られる迷惑アホ乗入をし続けるんだろうけどw

43 :
>>42
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

44 :
>>43
お前には言っておらん。しゃしゃり出て込んでもいい

45 :
>>42
その案、前世紀に出版された冷蔵庫の本にも似たようなことが書いてあったような気がする
ttp://www.soshisha.com/book_search/detail/1_844.html
#現物は実家に置いてきたので、すぐには参照できないけど

46 :
>>43
きめえなRよカス

47 :
東西線直通廃止したら東西線直通したそうな西武新宿線が直通すればいいね

48 :
>>47
ほーん で? いちいち同意求めんなカス

49 :
杉並3駅は今の緩行線の本数だけで充分すぎるだろ。
東西線の乗り入れ中止してまで本数増やす必要はない。

50 :
「中野〜三鷹」
平日土休日共通、杉並3駅に快速が毎日停車する案。
※5時台以前
※24時台以降
快速…運転なし(保守間合)
緩行…東京〜三鷹以西
東西線…直通なし
※6時台〜9時台
※18時台〜23時台
区間快速…杉並3駅通過
緩行…総武線〜三鷹運転
東西線…三鷹まで直通
※10時台〜17時台
快速…杉並3駅停車
緩行…運転なし(保守間合/総武線〜中野運転)
東西線…直通なし
※平日快速を快速と命名。
※休日快速を区間快速と命名。

51 :
>>50
杉並区民がJRに土下座して、3駅通過を認めればいいだけの話

52 :
                     _, ーー ーー--  .
                  ノ            `ヽ
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────

53 :
金をどこが出すか、だろうな。

54 :
快速三駅通過、特快廃止でみんな幸せ。
多摩5駅は特快のせいで5駅相互間の移動に時間を要し、不便を強いられている。
特快存在の根源は杉並三駅にある。故に三駅を通過できれば特快は廃止だ。
抑々論として83年頃は16時台で特快は終わっていた。無くても何とかやっていける。

55 :
本来の快速の停車駅は
東京→御茶ノ水→四谷→新宿→中野?→立川→以西各駅
の、はずだったんだがな。杉並区から西には停車駅はほとんどなかったはずなんだがな
どっかの杉並区民、国立や小金井付近の連中のせいでなあ

56 :
>>55
本来の停車駅は、現在の通勤快速に武蔵小金井を加えたものだよ。

57 :
>>56
バカ。前に走っていた新宿発の普通列車の停車駅+四谷、御茶ノ水、神田だよ

58 :
旧国鉄が1981年に発表した三鷹〜立川の高架複々線化計画では
複々線完成後の快速停車駅は>>56のいうとおり。

59 :
>>58
なんで自分の書き込みにレスしてんの

60 :
>>59
別人だよ。

61 :
>>47
中野は別の地下駅にして、そのまま鷺ノ宮か上石神井に向かわせて、西武新宿線にくれてやるか
落合から別線で西武新宿線につなぐ
いずれも三鷹直通は廃止
今も朝晩以外はスカスカだから、千葉方みたいに朝晩だけ三鷹直通でいいのではないか

62 :
各駅と東西は、限界まで三鷹行きにすれば
杉並3駅の住民は困らないだろ
すいている各駅で確実に帰れるし
中央線通過駅に対するアクセス時間も短縮されるだろう。
中野疫の配線はどうにもならんからな

63 :
>>61
>>62
ほーん で? いちいち同意求めんなカス

64 :
>>62
中野駅の線路、複雑怪奇だよね?
あの駅を境に黄色い電車と赤い電車が
雰囲気と言うか停車の仕方というか…とにかく変わるし。
同じホームで乗り換え出来れば
かなり便利になるんだけどね。
高架線から地上に降りる荻窪駅だけでも改造出来ないもんかな?

65 :
ホームを行先別に作り直すのが先。

66 :
なんでたかだか三駅のためにそんな無駄金使わなければいけないのさ。
対面乗り換え?御茶ノ水でできるだろ。
今の配線のまま通過でいい。

67 :
来春改正が楽しみ

68 :
中野は東中野の桜を何とかすればどうにかなるが、まずムリだろう
来春改正はたしか「速達化と着席サービスの改善?」だったよな

69 :
>>68
中期経営ビジョンだから来春とは限らん。

70 :
>>69
いや、でもやるとしたら一連の工事が完成した来春にするのが普通だろ

71 :
複々線化の区間をまずどーにかしないとな

72 :
丸ノ内線新宿以西の増発とセットでやればおk

73 :
>>66
そんなことしたらルミネの儲けが減るじゃないか

74 :
通特:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・国分寺・立川・八王子より各駅(平日朝上り)
特快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・三鷹・国分寺・立川より各駅(通特・通快運行時を除く、大月2:青梅2)
通快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川より各駅(平日夕〜夜下り)
快速:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野・荻窪・吉祥寺より各駅(下記除く)
区快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野より各駅(平日朝ラッシュや祭開催時や緩行障害時のみ)
日中の緩行・東西直通の運行区間は千葉〜武蔵小金井に延長。
(中野緩行入庫の関係と総武側東西直通延長と杉並3駅〜武蔵境以西の利便性確保で)
西武新宿東西直通線は中井〜高田馬場東西ホームに新設し、
東西線も高田馬場〜西船橋を複々線化
東葉〜東西〜西武、JR総武緩行〜東西〜JR中央緩行運用とする。
でいい。

75 :
良い夢を

76 :
これだけの長大路線にも関わらず、
未だに各停が主体で運行されているのが
国鉄東日本クオリティだよなぁ。
優等各停比率は1:1、せめて1:2でないと。

77 :
急行線の通過運転に加えて、緩行線も通過運転やってもバチ当たらん。

78 :
杉並三駅無くせば解決しそうだ

79 :
特快毎時8本+快速(3駅通過)毎時8本が最もスマート。

80 :
せめて国分寺まで複々線化を!

81 :
中央線を鈍足化させた糞市民の、他線区での快速線利用を法律で禁止すべき

82 :
杉並3駅の住民は、快速線ではどうせ座れないから
三鷹始発を大増発すれば、快速は通過しても
逆に早く目的地にいける場合が増えるんじゃないか?
御茶ノ水のほか、四ツ谷、新宿で対面乗り換えができればなぁ

83 :
>82
着席に拘らない場合は、新宿行きですら快速の方が速くなっちゃう希ガス。
2駅通過があるからね。
総武線に繋がる列車が今の快速の倍走るとかだと待ち時間が減る分で相殺できるんだけどそれはないし、
あってもその相殺を考慮に入れない人の方が多そうだ。

84 :
菅直人は杉並三駅通過を公約に掲げれば余裕のトップ当選できると思うよ。
プロ市民の味方がそんなことするとは露とも思わないけどw

85 :
>>68
「東中野の桜を切らないと方向別にできない」というのは杉並区が流したウソ。
中野以西の方向別化が3駅通過に繋がることを恐れて中野区を巻き込んで反対した。
鉄ピクのアーカイブに載ってたが「(桜からかなり離れた)旧中野電車区の手前から
快速線を立体交差させて方向別にすることはできる。ただ、そうすると電車区の留置線を
3本潰さなければならず、当時は現状でも留置線が足らないのに潰せるわけない」と、
却下されたと言ってた。

86 :
>>85
緩行留置線3本分を武蔵小金井に回して、
追い出された快速留置線3本分を箱根ヶ崎へ回せば、
解決しそうだが、三鷹の配線も考慮しなければならないから難しいかも。

87 :
>>86
>>85は1950年代の話で豊田どころか武蔵小金井にも車庫がなかった。

88 :
失礼しました。計画に入ってたね。

89 :
方向別化を恐れた杉並のプロ市民が箱根ヶ崎界隈にオオタカを放ったという噂

90 :
>>84
>杉並三駅通過を公約に掲げれば余裕のトップ当選できると思うよ。
8区のノブテルが怒るぞw

91 :
黄色いのと東西は全部中野どまりにするか
杉並3駅に止まるのを準快速に格下げして緩行線経由にする
快速は3駅通過
準快速と快速/通勤快速/特別快速の比率を1:1とする

92 :
準快速とか、鉄ヲタの妄想は杉並区民か?

93 :
>>92
区間快速なら充分あり

94 :
>>80
共産党系の美濃部都知事が退陣したのに複々線化が進展しなかった理由の一つに
美濃部の次の都知事とだったいう皮肉。
複々線の完成後に快速が停らない市になる国立市(今も実態は“名前だけ快速”だけど)だけが
強硬に複々線に反対してる状況からすればとりあえず国分寺までという発想は出てくるだろうけど
美濃部の次の鈴木都知事の出身地が今の東京都昭島市(青梅線の中神〜昭島の中間あたり)だったため
とりあえず途中までなんて言ったら知事が怒って白紙に戻されかねないので
誰も言うことができなかった。

95 :
そういや、どこかのスレで、京多摩線?を建設しろって見たことあるけど、東八エクスプレスって感じで、新宿から八王子まで、ほぼ直線で、最速30分くらいで走れたらいいね。
ないのは、わかってる。

96 :
品川〜橋本のリニアで妥協

97 :
>>94
妄想乙。
昭島市出身の都知事が本気で複々線を作りたきゃ部分的にでもまずは着工したという既成事実を作るでしょ。

98 :
快速を中野以西全駅停車にしてるから揉めるのだ。
高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪を通過にすれば三駅問題は無くなるよ。

99 :
逆に3駅に停車して荻窪と吉祥寺を通過すればいいんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part4 (710)
【C51】近鉄電車運用情報スレッド11【iL03】 (668)
東武2013年ダイヤ改正を語る 3 (679)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆13号車☆ (341)
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 12 (288)
【東京〜札幌】北海道新幹線197【4時間以内?】 (871)
--log9.info------------------
安物LANカード (541)
シェルスクリプト総合 その21 (247)
bashで補完スレ (347)
NetHack 地下:58 (310)
UNIXカフェを作ろうかと思うんですが (793)
BSD/OS (203)
連番のH画像/動画を一気にダウンロードする6 (200)
Cygwin使っている人いますか? その21 (214)
簡単!メモリクリーニング (663)
■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■ (752)
Emacs撲滅委員会 その2 (750)
HOMEのディレクトリ管理 (229)
[大学]UNIX好きの若者の為に[選び] (216)
OpenLDAP (306)
Sawfish単独使い倒しスレ (394)
ワークステーションが欲しい。 (417)
--log55.com------------------
□■FF10総合スレNo.193■□
【豚Twitter】メビウスFINAL/ファンタジスタシコガイジ−最終章【残り35日】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレpart1.5【ミネオ禁止】
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part40
【DQT】ドラゴンクエストタクト 3マス目
FF3総合スレ part190
FF15総合スレ part411
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part316【DQB】