1read 100read
2013年04月鉄道路線・車両183: 京成の利用客を増やすためには 【第39部】 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善 (262)
/// 京急スレッド295 /// (481)
国鉄103系を語るスレ part11 (794)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ15★★ (216)
大井川鐵道15 (366)
【地下鉄】札幌市交通局 48【市電】 (807)

京成の利用客を増やすためには 【第39部】


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/04/04
成田空港旅客数も震災前を超える好調維持!
【2012.5.22】には、押上(スカイツリー前)駅直結に、
年間3200万人が集う複合施設「東京スカイツリータウン」が
遂に街開き!
京成の利用者数を増やすために皆の知恵を出し合い、
論議するスレです。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349972128/l50

2 :
2

3 :
八千代市民は京成が日本橋につながってることを知らないのもいる

4 :
だってあんなの江戸橋じゃん

5 :
Cityライナーの高砂からの送り込み、入庫回送は上り下り共に成田始発着にして営業運転すれば
本家のCityライナーよりも時間帯良いから客乗るだろ?

6 :
オタが考えても京成自体が良くしようと考えていないからな。

7 :
1特急6(通特含む)
2特急3 快速3
3快速6
4特急3 急行3
5急行6
普通毎時6本で20分サイクルの場合、どれが一番使い勝手がいいかね。
なんだかんだ特急・快速のパターンが一番かなって思ったり

8 :
首都圏屈指のゆとりある通勤ラッシュは船橋逸走と競合他線並走の賜物
混雑率悪化推進は愚行よね

9 :
今の社長は見るからに保守的そうだからなあw

10 :
>>5
つーか、シティライナーは廃止でいいよ。
1往復なんて、むしろ何で走らせてんの?
AE100は廃車で。
>>8
うむ
前スレでもあったが、朝ラッシュ時に極端に本数を増やさなくてよく、
全時間帯に客が散らばっているのは営業的には良い事。
京成はスカイライナーと悪徳の利便性向上に今後とも努めてください。

11 :
京成の営業は非効率だよな。乗客が佐倉〜船橋と高砂以西に極端に偏在しているため、ガラガラの6連普通を船橋〜高砂に大量に走らせなければいけない。

12 :
普通の船橋〜高砂それ自体は仕方ないとして、
高砂〜上野が上記の縛りで普通6連基本というのが地味に痛い。
今のところ、普通の高砂分断による8連化は現実的ではないし。
(将来は場合によっては可能かも?)

13 :
>>11
>>12
普通の半数を区間快速化して、
上野と押上から高砂間と船橋からは各駅停車で、
高砂から船橋間は快速運転
するというのも解決案として、考えられる。
少しでも速くすれば運用する車両数も減らせるし、メリットもあるが、
さすがに、通過駅からの反対も強そうである。

14 :
>>10
正月の参拝客でごった返しているシティライナーを見ていると(特に帰り)、
スジを残したくなる気持ちは分かる。
>>13
反対(笑)<通過駅客
というか、朝は普通なんて空気みたいな存在だし、昼間は実は意外にこの
通過駅から乗り降りする年配客がいるんで今くらいのダイヤがちょうど
いいと思うんだが。鶏と卵みたいなもんで、10分以上間隔だから利用しない
普通なので、これがすぐに電車が来るダイヤだったらもう少し利用客は
増える可能性はある(少なくとも短距離移動については)

15 :
>>13
そこで40年前まであった快速の復活ですよ
高砂以西と津田沼以東は快速運転、高砂〜津田沼間は普通
ただし今の快速の種別を変える必要があるが・・

16 :
準急とか

17 :
上野〜高砂4連×2で、高砂で北総と本線に分割。
津田沼止まりでもいいし、そのまま千葉線ちはら台まで直通もいいかも。
津田沼以東の本線は全て快速。
ただし上野発は6連で芝山まで。押上発は8連でうすいまで。
日中快特復活。但し、うすい停車。
以上妄想おわり。

18 :
ホームに冷暖房付き待合室を作ろうよ!!

19 :
朝ラッシュ時、本線の優等本数少なくないかと思っていたが、他社で言うところの通勤準急だったり準急(例えば青砥まで各停。青砥〜日暮里・押上で通過運転みたいな感じ)がバンバン
走ってても独占区間から都心じゃ乗ってられないなあ。ってたまたま西武を使う機会があった際に思った。
都心方面に特急系が6分40秒に1本ていうのは特急停車駅に住んでる人なら結構使いやすいのかもね
>>14
いっそ普通毎時4本、優等毎時8本にしちゃうとかね。
実際に軽くスジを引いてみるとスグに無理難題て事に気付かされるけどw

20 :
>>17
快特の臼井停車は必要なし。
成田〜佐倉の特急の停車駅を見直してほしい。
快速を佐倉から芝山発着にして、芝山〜成田の普通車は廃止。
特急は15分ヘッドにならんかな。悪徳は日本語理解出来ないガイジンしか乗らないので、減便でオッケー。

21 :
結局妄想しか書き込みようがないなあ

22 :
京成の最長走行電車って上野発芝山千代田行き?

23 :
正月に思ったけど快速を臼井発着にして、普通を成田まで引っ張ってもJR対策として悪くないなって思った。
都心への有効本数こそ増えないが成田〜佐倉で10分毎に電車が来て後の特急よりも津田沼まで先に到着できるのは意外と使いやすい
仮に総武快速が毎時2本になっても佐倉〜千葉は総武本線からの列車(各停2)が加わる故、半分は千葉止まりだから、津田沼まで先着できる普通3本と特急3本なら十分対抗できるかなと
佐倉からわざわざ快速利用で浅草線方面に行く客も皆無に等しい現状だし(特急利用、青砥乗り換えが基本)

24 :
>>18
そんな事をやったら値上げになりそうだ
西船や海神辺りに取り付けるなら話は別だが

25 :
>>23
快速は佐倉発着のままで

26 :
大佐倉は廃駅でもいいんじゃね?

27 :
たかが400人、されど400人
大佐倉廃駅分の時短効果でその向こうの駅で400人以上増えてようやく差し引き0だが、そんなに増えるとは思えない

28 :
>>25
佐倉にまともな折り返し線を設けてくれ。
京成線糞ダイヤの元凶は実はこれ。とかいうオチだったりして。

29 :
>>23
悪くはないけど、成田空港・2ビルの線路容量に問題はないのか?

30 :
>>27
酒々井駅からアウトレットに路線バスが走るから400人程度なら増えるかもよ。
地元の就職情報誌に千葉交通が新規路線開設のためにバス運転士の募集をかけ始めたみたいだし
もっとも廃駅にする費用考えたら営業した方が安上がりかも

31 :
>>26
人権板のちばけんスレにR

32 :
>>26-27
その理屈なら、公津の杜開業時に、
代替として、大佐倉を廃止してとおけば良かった。

33 :
>>31
お前は何様だ??
>>32公津の杜って、開業当初は数百人しかいなかったって本当なのかな?陣内と雛形がドラマやっていて、ヨーカドーも出来ていなかった頃だと思います。

34 :
大佐倉廃止の代替に向島駅復活並びに白鬚線敷設。

35 :
公津も気合入れて開発してる割には利用者1万切ってるのが今ひとつだな。
やはり近いとはまず言えないあの距離がネックなのか。まあ客単価が高いから見た目の数値ほどショボくはないけど

36 :
まあ都心からあの距離で快特停まらないからね〜
8600人のうち5年前でやっと6000台だからヨーカドーが駅前に出来てから開発が進みだしたんじゃない?
今年度の戸建売りが順調らしいから9000台に伸せるかも

37 :
通勤時の快特を停めずに昼間の特急停車だけするあたり、公津、酒々井のアクセス改善なんてのは節電メリットを隠すための方便だということがわかります。公津は快特どころかELMLを停めるべきなのに。

38 :
結局、都心方面よりも下りの空港に向いてる地域だから
成田空港周辺の物流関係だったら車の方が都合が良いから、京成は乗らなかったりする

39 :
>>37
お前にとってはそれでいいよ。バイバイw

40 :
末端は各駅停車で客を拾い、都心部で通過するやり方は優等列車の役割からすれば最も適しているんだがな。
最初から飛ばしまくっても空気を高速で送り届けるだけになるのが節電厨には分からんらしい。
京急方面でも堀ノ内〜久里浜〜三崎口間を通過しろと言う奴が居るが同レベルだな

41 :
>>37
通特のれ

42 :
>>40
彼の頭の中は『小田急最高』なんだろうよ?

43 :
小田急だって相模川を越えれば、ほぼ各停なんだが…

44 :
>>44
酒匂川を越えた「末端」で通過運転してるではないか。

45 :
小田急は都市間輸送型の路線で、末端が先細りでは無いから比較しても参考にならない。
典型的な郊外型の東武や西武は、京成と同じく種別毎に徐々に各駅停車と化していく形態。

46 :
快特が公津に停まっても朝なんかは成田の時点で立ち客チラホラで座れる席がないから都心方面に向かうなら
微妙かも。通特ならまだまだ空席があるから着席可能だけど
>>45
なのに快速運転始める路線も・・東上なんて京成以上に郊外型なのに

47 :
>>45
うん、だから節電厨はそういう『路線の性格の違い』に気付かずに、自分が断片的に見て最高だと思った
路線・施策と同じような事を押し付けるってことを言ってる。
違う奴かもしれないけど、過去には「特急停車駅は乗降客3万人以上の駅に限るべきだ」とほざいた
韓奈川人がいたでしょう。人は違えど厨の脳内なんて、所詮はそんな程度ってことだわな。
>>46
竹ノ塚事故後の東武は、方向性を見失ってる気がしますな。

48 :
京成沿線には「特急停車駅は三万人以上」を実現するだけの人口はいるんだけどなあ。バイパス線の調査費も計上されたし、これからだな。

49 :
市川船橋は走っているだけで沿線として機能していないし、独占区間の人口は他社比で見ても少ないのが致命傷。

50 :
市川、船橋の住人にとっての京成は「新幹線の高架近くに住む住人にとっての新幹線」といったところか。

51 :
踏切がある分新幹線より立ち悪いぞw船橋市川の京成沿線の雰囲気は好きだけどね、、哀愁漂う感じというか
>>48
快特停車駅で3万満たないのって佐倉だけだけどね(空港2駅は除外)。まず佐倉市内に3万越えの駅がない・・

52 :
渋滞の原因は京成の踏切よりも道の狭さと14号にぶつかる道路が
T字路ばかりなことが大きい、というのが市川市当局の見解。

53 :
市川の京成は高級住宅街 
だってさ

54 :
↑知らないのか
今では遺産相続等で一昔前とは少し変わってしまったが大手有名人や大会社の
お偉いさん等の自宅が結構あった。
一度散歩でもしてみたら。

55 :
↑そうそう位置関係だが京成線の山側だよ。
海側ごちゃごちゃのこれぞ下町といったところさ。

56 :
では、国道を6車線化すれば、良いと思います。

57 :
>>54
住民だが、今でも朝になるとあのとんでもない小道から黒塗りの車が続々登場(笑)
元々真間川沿いって著名人や成功した人が浅草に通いやすいように別宅
作ったり、愛人囲ったりしてた場所なんだよね。
で、それらの子弟が京成電車に乗って日出に行くというのが基本。

58 :
当人達が富裕層でも、道路はあんな状態で、他所から住みたいとは思われない。
お屋敷街ではあっても、高級と言われると違和感がある

59 :
もう細分化されているし、千葉の高級住宅地という枕詞が無いと通用しないじゃん。

60 :
>>59
代が変わって切り売りされてお屋敷町も虫食いになったからこそ
外環道も手が付けられたんだろうけどね。未だに「高級住宅地」
のままの世田谷方面なんて今世紀中に工事にかかれるのかどうか。

61 :
京成沿線の高級住宅地は染井野だけか。

62 :
ユーカリもあるぞ…って佐倉ばっかりだなw

63 :
染井野と井野の差は埋めがたいな

64 :
>>60
大泉JCTから、中央道三鷹料金所、東名東京料金所を通って、
第三京浜までなら、世田谷区は通らない。

65 :
>>64
通ってるよ。国交省のホームページでも見てきなさい。

66 :
>>65
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/ensenchiiki/setagaya.html
これだな。
第三京浜どころか東名接続部がモロに世田谷区内だな。
そして、東名から湾岸までの一番地価が高そうな区間はまだ全くの手つかず。

67 :
>>64
> 大泉JCTから、中央道三鷹料金所、東名東京料金所を通って、
通る?圏央道通れってこと?

68 :
京成の行く末が心配な京成ファンは多いだろう。

69 :
染井野は東急の開発なんだよなあ

70 :
>>68
お前は自分の人生の行く末でも心配してろ。

71 :
時期的なモノもあるだろうけど、減りつつあった本線特急利用の旅行者が一気に増えた気が
成田から乗るけど後ろ4両スーツケースで一杯がザラになった。

72 :
>>71
大体今は本線経由空港利用者ってこんなもんか?
・国府台あたりより東の京成線利用者
・京王線&都営新宿線沿線で八幡利用者
・東西線市川&江戸川区利用者

73 :
>>72
東西線・都営新宿線沿線からはバスが普通かも。

74 :
江戸川と一部葛飾からはリムジンだな。

75 :
>>51
鉄道路線の立体化を進めないからじゃないか。

76 :
踏切が聞こえる程近いなら、流石に京成もそこそこ使うだろ。
どうやっても使えない新幹線よりはマシ

77 :
こういう天気の日は特に何もしなくても相手の自滅で勝手に客が増える。

78 :
>>53
ライナーも通勤特急も止まらないけど。

79 :
高級住宅街に上位優等は必ずしも停まらないだろ
田園調布に然りときわ台に然り。

80 :
高級住宅街は一軒の敷地が広くて人口密度が低くなるから、
最寄り駅も客数多くなかったりするので上位優等は止まらない。

81 :
>>79
田園調布は無茶苦茶ショボい乗降客数で、未だに急行停まってるんだから十分いい扱いを受けてると思う。

82 :
田園調布は分岐駅だからだろ

83 :
メトロ都営統合。

84 :
>>37
肝心のモーニングライナーが有効な時間帯に入っているのだろうか。

85 :
特急りょうもうが二千円くらいなのを考えるとスカイライナー2400円は高い気がするけど、まあいいか。

86 :
>>85
あっちは赤電3100形と同世代だぞ、足回りは。

87 :
もっと古いのもあるぞ。元1700形。

88 :
>>68
だな

89 :
酒々井にアウトレット出来るけど京成は何もしないのかな。
土日祝日シティーライナー増発、酒々井に止めて集客すればいいのに。

90 :
ああいう郊外型の大型ショッピング施設は、みんな自動車利用でしょ。
印西のジョイフル本田なんかも、千葉県でトップクラスの集客力だけど電車利用者なんて殆ど聞かないし。

91 :
ここは、どーんと、大佐倉駅前に専用シャトルバスターミナルを設置せよ。

92 :
>>90
鉄ヲタはロードサイド店も鉄道で行くと思ってる無知がチラホラいるからなぁw

93 :
私はセレブだからショッピングは銀座のデパート、アウトレットなんか恥ずかしくて行けません。
私はあなたたちとは違うんですよ。

94 :
松坂屋でも銀座じゃなくて上野だろw

95 :
市川真間に松坂屋があったのを思い出した
てかあそこは市川か

96 :
>>89
成田イオンの為にシティーライナー走らせてないだろ・・・
たまに行くけど電車到着後、バス乗り場に列が出来てるの見ると八千代以東なら
成田のイオンも選択肢に入るのかな

97 :
>>94
昔々、上野に着ける地方の人は(常磐・上越・東北)
なにか大きな買い物があるときには上野松坂屋まで遠出してきたという逸話がある。

98 :
その頃に比べると、東京の北の玄関口上野は
商業的にはいまいちパッとしない感じになっちゃったねえ。
上野公園、動物園、美術館エリアは今でも日本屈指の名所だし
交通の要所であることも間違いないんだが・・・

99 :
>>98
上野はビジネス街としても中途半端だし、今も常磐・東北・高崎線の終点だから駅構内には常に人がいるが、東北縦貫線完成後はどうなる事やら。
ちゃんと上野と京成上野が立派な連絡通路で結ばれていれば、日暮里が玄関口になるのは避けられるんだがねぇ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【豊橋】東海道線名古屋口スレ51【米原】 (640)
大井川鐵道15 (366)
阪急今津線スレッド part1 (612)
★小湊鉄道スレ Part1★ (904)
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3 (368)
阪急京都線スレッド Part90 (346)
--log9.info------------------
フリーゲーム紹介依頼スレ Part44 (496)
レディパール知ってる奴ちょっと来て (752)
【帽子世界】RPG探検隊総合4【吸血少女】 (573)
竜騎士07が同人界のトップに君臨し続けられる理由 (700)
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第38章 (479)
らんだむダンジョン 88F (384)
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 152 (432)
プリンセスラナ(アクション&パズル) (347)
StudioGIW総合スレ2 (418)
ディアボロの大冒険 160部 (722)
囚人へのペル・エム・フル (739)
【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第6皇女 (948)
巨人小笠原金玉畜生録 (761)
ざくざくアクターズ【part14】 (399)
[大手]同人格闘ゲーム総合スレ[除く] (528)
西瓜作品について語るスレ (557)
--log55.com------------------
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス512
MB&小松 181【小松佑大 非正規雇用 低身長】
変態】男なのに女物のパンツはいてるやつ★13【紳士
◇ホワイツ White's 74◇
ビルケンシュトック38
トリッカーズ【Tricker's PART61】
【コードバン】Alden オールデン 61足目【カーフ】
4万未満の革靴 5足目