1read 100read
2013年05月軍事154: 宇宙戦艦ヤマト 58番艦 (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銃は危ないからウンコで戦争してはどうか? (265)
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 782● (369)
戦争映画・統合スレ 17 (723)
●真の愛国者(おとこたち)が集うスレ!其の2 (211)
【正規空母】戦後の空母を語るスレ15番艦【軽空母】 (581)
[日本以外]各国F-X総合スレ 15国目[戦闘機] (336)

宇宙戦艦ヤマト 58番艦


1 :2013/04/26 〜 最終レス :2013/05/07
このスレは宇宙戦艦ヤマトに関する話題を軍事的な視点・考察を交えて話し合うスレです。
前スレ
宇宙戦艦ヤマト 57番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366023213/
軍事板アニメ総合スレッド67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365273658/
【【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第133話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366905888/

糞ブチ、R!

2 :
>>1
ブチキライなのに・・・
もしやツンデレ

3 :
ふと思ったんだが、2199って航空宇宙戦史でいえば第一次外惑星動乱が終わって「エリヌス 戒厳令」の辺りで汎銀河連合の方から太陽系に攻めてきたって感じだな。
あっちも宇宙に地球人と同じ人類が住んでて超光速のネットワークみたいのがあるって設定だし、ひょっとしたら元ネタの一つになってるかも。
あとシュルツの冥王星基地が本国の戦力に比べてしょぼいのは重要度の低い僻地でしかも下請けってこともあるだろうけど、予算や資材の一部はゲールを通してゼーリックの懐に入っていたのかも。

4 :
シュルツの持ち駒はテロン相手には十分な戦力だよ。
殘滅ではなく、長距離爆撃で長期戦とし、ザルツ人のようにテロン人が屈伏することを望んでいたのでは?
ヤマトは沖田をはじめ、そんなこと知るか!な状況で冥王星基地を潰していったがな。

5 :
悪いのは芹沢と、もみあげであ〜るの二人・・・・・

6 :
可愛い盛りの娘や(多分若い)妻と何年も引き離されて無能な上司の下でド僻地の建築事務所に単身赴任だぜ。
できればさっさと終わらせて帰りたいところだろ。

7 :
地球の艦隊は冥王星の戦力で簡単に潰せるけど、揚陸艦やポルメリアが火星沖海戦でやられてて、
ゲールにその補充をしてもらえないので木星より先の揚陸・占領は完全に諦めてるんじゃないだろうか。
揚陸艦もポルも基地の遠くで単艦で運用したりして、なんだか持て余してる感じだし。

8 :
もし無事に帰っていたとしてもすっかりすれてしまった娘にあんた誰呼ばわりされたりして・・・

9 :
妻子は帝都で人質…どこの江戸幕府だよと思った

10 :
そういえばゲールはやっぱり妻子持ちなんだろうか?

11 :
あのキャラだと本人より家柄のいい気の強い嫁さんがいて、尻に敷かれていると想像してしまう

12 :
浮気がばれてもみあげであ〜るに頼んでバランへ逃げたような気もするし・・・

13 :
少将が司令官の部署に上級大将が新司令官として赴任してそのまま副司令官になった場合って肩書きは
降格に見えるけど実際的には昇進人事?

14 :
帝国主義の国は上級大将呼びすきだよな
資本主義国家は実質の最高位が中将とかが多いけど

15 :
>>13
ゲールはゼーリックの腰巾着だけどドメルはどちらかと言えばディッツ寄りだしな。
デスラーとしては銀河系方面軍をゼーリックの派閥で固められるのは好ましくないから、この時点では均衡をとるような人事を行ったとも考えられる。
うまく行ってもドメルの影に隠れて目立たないから、昇進しても副司令官以後はどこかの管区総督とか大したポストにはつけなかったんではないかな。

16 :
そういや例のほぼネタバレの第6、7章の紹介記事で新しい生命が云々ってのがあったけど、どうすんだろこれw
前にここでネタにしたみたいに艦内の空き部屋がR代わりになってたり、「お前今夜当直だそうだけど、頼むから途中でここには戻るなよ察しろよ!」てのがあったんだろうかw

17 :
実は若い独身乗員については意図的に男女半々に選抜していたりして

18 :
公式で仲がいい設定になってる西条・北野ペアが本命で、次点で急速に接近してる加藤・原田かな。

19 :
藪、新見に期待・・・

20 :
lol

21 :
>>16
そういった連中は無理せずイスカンダルに残るって選択はありだよな。

22 :
>>21
残ったところで、
あの女王にまたどこかの星に行けって、
飛ばされるのがオチ。

23 :
>>14
えっ?

24 :
>>16
その辺の描写は「ギャラクティカ」を参考にしる

25 :
のスレで出ていたので、何となくまとめてみた>稲川会会長
《産経新聞》米、稲川会に経済制裁 指定暴力団主要3団体すべて対象に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/amr13012409110002-n1.htm
> 稲川会と清田次郎(本名・辛炳圭)会長
          
《日経新聞》米、稲川会に経済制裁 主要3団体すべて対象
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2401X_U3A120C1EB1000/
> 暴力団稲川会と辛炳圭(シン・ビョンギュ、通称清田次郎)会長
《時事》稲川会に金融制裁=指定暴力団では3例目−米財務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013012400065
> 稲川会と清田次郎こと辛炳圭会長

(-@∀@) 米財務省、稲川会に金融制裁 米国内の資産凍結
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY201301240114.html
> 指定暴力団稲川会と清田次郎会長
          
《反日協会》米財務省 稲川会を制裁対象に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/k10015020221000.html
> 日本の指定暴力団「稲川会」と、清田次郎会長

26 :
       .|       -‐-ニ..,,_    \       \
        \| ̄`ヽ -‐===-ミ   `  =‐- .,,_`ヽ
         \  |  _,.ニ=-‐-≧=‐-   ..,,_  /
           ヽ>'゙´  xく   ミ  V⌒ヽ‐-r'′
          ./_,,.. =ィ_す ノ   }   V' //  ハ   >>25 バカめ
         〈// _ ` ´    ノ   ∨/  ,ハ
          〈 , _)⌒ー-ニ彡    く_,,,.. -┴ヘ、
          / 、_,,..二_     -‐=¬  ̄         \
           レヘ_,,,..-┘´           / ̄ ̄ ̄>
            / ` /           /  -=ニ∠、
            | ̄ __,,,...   =-‐=≦        \
            厶≠==ミ_/                   \
          /                          |  |
         /          ヽ                    |  |
        ./                           |  |
       /_____      i                 |  |
      ./______|       |                 |  |

27 :
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜の24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
実際には事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。

28 :
>>13
そのときは戦闘序列が軍団から軍集団になったりするんじゃないの
当然戦力の増強はあるだろうからな
アフリカ軍団がアフリカ軍集団になったみたく

29 :
ドメル着任以前の銀河系方面軍の規模はバラン基地+ザルツ空間機甲旅団を含む旅団規模の部隊数個+それらを結ぶいくつかの補給基地という程度だったんだろう。

30 :
ワカメ

31 :
>>28
だから、軍司令官と軍集団副司令官のどちらが格が上かという話なんだろ。

32 :
>>28
アフリカ軍団がアフリカ軍集団になった時に戦力の増強あったっけ?

33 :
>>31
ドメル着任後のゲールの権限がどの程度になったのかわからないから判断しようがない。
ガミラス軍の軍制もよくわからないんだし。

34 :
>>32
指揮下の部隊は大幅に増えてる
・・・主にイタリア軍だが

35 :
>>34
サーベラー「砂漠の真ん中でパスタを茹でたというあのイタリア軍か?」

36 :
サバイバルはアフリカのような砂漠戦に長けてそうだったが、
2199で蛮族との戦車戦は描かれんかのう。

37 :
軍板で砂漠でパスタとか書いてる奴はバカなのか釣りなのかどっちなんだろうか。

38 :
>>10家に帰ったら、ステテコ履いて酒のんで、顔面から転んでそうだ

39 :
ゲールはどう見ても恐妻家だな。妻子もちだろう。あまりにスレ過ぎてる。

40 :
実況規制されてるから、明日の今頃ここ難民で激速だなw

41 :
総統府みて思ったんだが、ガミラスには
シュペーア 見たいなヤツがいるのか

42 :
今遊星爆弾が落ちて喜ぶのは
東電だけだな

43 :
タラン(兄)が軍需国防相だから立場的にはシュペーアと重なるけど
建築をやったかどうかはなんとも

44 :
旧スレ
>>986
>逆にトライダーはロボットアニメに初の
>経済・有償出動・中小企業という
>リアルにはある概念を持ち込んだが
>それに続くSF・ロボットアニメは未だ無い。
(ロボットアニメではないが)宇宙船サジタリウス…

45 :
>>44
ダイガードがあてはまるきがするが。

46 :
作業台で合体するのがあんなにかっこいいロボアニメもないな

47 :
>>41
タラン兄のファーストネームがヴェルテでガミラス首脳部では穏健派だから元ネタがアルベルト・シュペーアなのは間違いないだろう。
弟の方は「ガデル」なので多分カイテル。

48 :
しかしタランを兄弟としたのにはやられた
タランヲタとしては嬉しい限りだ

49 :
万が一続編出来てそれが対ガトランティスだったサーベラも姉妹になるんだろうな

50 :
続編より銀河鉄道物語みたいに
地球防衛軍物語つくってほしいよ
ヤマトのほら話や古代の突撃馬鹿ぶりはもういいよ

51 :
タランタラン

52 :
>>48
この以前のスレではタラン兄弟説はよくいわれてたね。
ヒスヲタとしてはヒス副総統がそのままでてこないのが残念。

53 :
>>48
タランの処理も然ることながら、個人的にはシュルツ以下冥王星基地の
メンツを異星人にしたのにも“あっぱれ!”って言いたいね

54 :
>>24
ギャラクチカじゃ駄目ですかそうですか・・・

55 :
>>53
旧作では肌が青い時もあったのに、格下げとはね。

56 :
個人的には「ガミラス軍人シュルツ」を「お父さんシュルツ」にしちゃったのはちょっと微妙かな。
ガミラス人にも肌の色の違う人種がいるって設定もあり得たと思うんだけど。

57 :
敵にも仲間がいて、家族がいるという
極めて当たり前なことがちゃんと描写されただけじゃない

58 :
そういうの余計なお世話だったりするんだぜ

59 :
>>56
人種については、ガミラスを一民族だけによる国家ではなく古代ローマ的な多民族による帝国主義国家と
明確に描いたということだろう
お父さんについては、ガミラス側の人間関係を多く描いて地球側だけの視点ではなく
叙事詩的な作品にしようという現れじゃないかな
70年代的熱血アニメが好きな人には気に入らない点だろうけどね

60 :
肌色のシュルツがガミラス人でないのなら初期のデスラーはどういうことになるんだ?
ガミラス人じゃなくしたのって失敗なような気がする

61 :
失敗なのは昔のヤマトの設定だからーw
旧作の粗をリメイクの新たな設定で利用するってのは
逆にリメイクの面白さでもあるんだよ
スタートレックのクリンゴンの顔の変化みたいな

62 :
>>47
あーなるほど
ガデル=カイテルか
これは気が付かなかった

63 :
旧作ではスパロボ系の勧善懲悪が子供に受けたからな
大人になってから見るとあまり楽しめなかったけど2199は1話1話が面白い

64 :
何か話の先も見えてきちゃったし、
残る楽しみはきりしま&土方空間防衛総隊司令&山南艦長の出番が最終話にあるかどうかだ。

65 :
>>55
ゲーム版のことか?>青いシュルツ
あれは肌を青くしただけで、衣装はそのまんま(茶系)だったからちょっと
微妙感は否めなかったがな
(デザインまんまでグリーン系の軍服にデザインし直しても良かったと思うがな)

66 :
>>56
タカヤノリコの逆バージョンだな

67 :
つまり一万二千年後にシュルツ司令はシシルルとして帰ってくるわけですね!

68 :
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%
【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%
【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%

69 :
創世のガミラシオン

70 :
設定をリアルにというのなら、道中の戦闘で損傷が蓄積して
どんどん艦の機能が失われていくというのもアリだろう
それが原因で窮地に陥ったり知恵と工夫で乗り越えたりする展開

71 :
>>70
それ、キムタク版ヤマト・・・・・

72 :
そうなのか。あれ見たことないからさ

73 :
そういえばそんな感じだったな

74 :
実車版の真田さんは無能なんだろ
こんなこともあろうかと
といわない真田さんに価値はない

75 :
イメージ強いけど「こんなこともあろうかと」は一回しか言ってない
巨人の星の卓袱台返しみたいなもの

76 :
いやデスラー砲反射したのは十分価値があるよ

77 :
デスラー砲はどの局面で使われるのかな。
ネタバレ予告だとガミラス本土決戦になりそうだが。
あるいは帰路のバラン星での残存艦隊との遭遇でデスラー艦が出てくるような展開になるんだろうか。

78 :
それよりドメルの最後は、やっぱり第3艦橋と自爆なのかな。
その後で第3艦橋が何事もなく再生されるのだけは止めて欲しい。

79 :
旧作で構造材が見えるくらいにぶっ壊れまくってたのが
次の週には綺麗になってたのをどう理由付けてくるか、そのへんは楽しみ

80 :
あの頃は子供だったので、それで済んでたけど、
今は皆、いい歳したオッサンになったからな。
第3艦橋がなくなったままだと、ガミラス星でのポロリもどうなるのか…。

81 :
>>80
前作とちがってガミラスの大気わ酒らしいからポロリわないかも・・・

82 :
>>78
あるとすれば波動防壁を第三艦橋な最大展開かな?
第三艦橋は波動防壁システムがあるらしいし。
と言うか、波動防壁無いと惑星間弾道弾の爆風やドメル自爆からは逃れられないと思うんだけどね。
旧作はどうやって生き残ったのか謎。

83 :
実写版でやった第三艦橋を分離させるという奴かも

84 :
真田さんの決め台詞の「そうか! わかったぞ!」は実は古代も言っていたりする。
「2」の終盤で古代がデスラーと和解し都市帝国との最終決戦に赴く際、作戦会議を
行っている時に古代がデスラーのくれたヒントから都市帝国の急所を見抜いた時に
言った台詞だけど。

85 :
第三艦橋はヤマトの卵説を提唱します
卵が無くなると新しい卵がヤマトの艦内で作られるんですよ

86 :
あんまり第三艦橋でネタにされるから
頭にきて分離させた第三艦橋をメインにしたのがブルーノア

87 :
浮遊大陸で激しくスライディングしながら着地したし、
冥王星の厚い氷を突き破りながら着水地した時も、
第3艦橋は堅牢で維持されていたから、
ドメルの自爆ぐらい、爆発さめる中、
傷一つない第3艦橋が現れそうだ。
という前に、2199のヤマトは死角がないから、
そこに辿り着くにも高度に作成をたてないと難しいと思う。

88 :
>>86
重水で浮かばないとかなんとか

89 :
>>83
今回、ガチで入り口としてしか使ってないからな。見栄えを気にしなきゃなくなっても困らん。

90 :
第三艦橋は、通常航行時は艦底に半分埋め込みで、地上との連絡用シャトルとして
コムサイみたいな運用というのが自然なのかな?

91 :
コスモナイトで作った第3艦橋の型に金属生命体を入れて形を覚えさせてる真田さん…
破壊されてもじきに元どうり、だが低温と錆は要注意
カンタロス星人しか勤務できないけど

92 :
2199では第三艦橋には慣性制御装置が詰まってるそうだ
あと波動防壁の発生装置は煙突部の周囲にあって各部の制御器から展開してると

93 :
第三艦橋は着水したり地上に降りたとき
トップヘビーなヤマトを安定させるカウンターウェイト説を唱えてみる・・・

94 :
>>91
最終回で第三艦橋はスペースパンサーと差し違えるんですね

95 :
>>90
ヤマト自体が普通に降下できるのに?
領域越えて行動するのに障害がある場合しか、価値ねぇだろ。そういうシャトルは
コスモハウンドだってたいして意味なかったのに。
自然と言うなら、いろんな意味で存在価値がないんだよ。ヤマトの艦底のあれこれは。設定で
こじつけても作劇的に活かせる物はむずかしい。ぶっちゃけ、舟の形したものを浮かべると、
あそこに何にもないとシルエットが淋しいからって装飾以上の意味はない。

96 :
実況に書き込める人にお願い。
規制難民をこっちに誘導してくれ。
http://kita.jikkyo.org/lnanmin/

97 :
なんでタイタンがパーになてエンケラにしたんドスかのお?・・・ノシノシ

98 :
>>97
大気わメタンだわ濃霧に包まれてるわ
そのうえ氷原がないときたら・・・

99 :
>>97
マルチプルタイタンパー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両53【近接戦闘車】 (896)
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る16 (280)
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング (677)
軍事一行リレー小説 第536軍 (346)
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る16 (280)
軍事板書籍・書評スレ57 (1001)
--log9.info------------------
日本で儲けているアジアの芸能人は寄付するよね? (258)
【ワンダーガールズ】Wonder Girls 5【ワンガ】 (259)
【肉食系】MBLAQ【草食系】Part13 (476)
【Be the One】B1A4☆2【All for One】 (960)
中国人「韓国アイドルは皆同じ(整形)顔に見える」 (300)
【miss A】ミスエイ 2【JYP】 (593)
☆テレビでハングル講座☆ (206)
最近のSHINeeについて自由に話しましょう (249)
【スキマ産業】SuperJunior152【ジャイアンモ(~・ゝ・~)カムバ】 (818)
【From】NEKO JUMP【Thailand】 (767)
【SNSD避難所】 少女時代【日本人専用】 (600)
【Co-ed School】男女共学【日本人専用】 (268)
韓国人は日本が大嫌いだそうです・・・・・ (213)
U-KISS ユーキス vol.15 (288)
KARASIA (620)
SUPER JUNIORのハンギョンについて (699)
--log55.com------------------
TBS 荻上チキ Session-22 Part30【アンチ禁止】
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part30【i-fm】
テレフォン人生相談 216
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part31【i-fm】
【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者22人目
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part243
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
クリミナルマインドで一番印象に残ってる犯人は?