1read 100read
2013年05月自転車8: 【俺らの季節】福岡近郊の自転車乗り集合41【キター】 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
内装変速 16段目 (390)
【尾道】しまなみ海道 18【今治】 (544)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!80品目 (543)
【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part16【アンカー】 (745)
車の年間維持費で自転車何台も買えるのに(5冊目) (213)
銅ではないだろうwwwwwwwwwwwwwwww (229)

【俺らの季節】福岡近郊の自転車乗り集合41【キター】


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/05/08
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。
荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。
次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。
前スレ
【春よ】福岡近郊の自転車乗り集合40【早く来い!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358870008/

2 :
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Nipo/OyWbNpKm0151.htm
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=08
>>1
いちおつ

3 :
福岡市自転車の安全利用に関する条例が制定されました
(平成25年4月1日施行)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/seikatsuanzen/opinion/jitensyajorei/jitensyajoreiseitei.html
自転車保険への加入が推奨されています
【事故】自転車の保険総合スレ5【通勤通学】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360125257/l50
自動車保険の特約でカバーできない場合は、単独加入もできます
示談交渉サービスありのものがおすすめ
夜間や暗い場所を走行する場合はライトや反射材もしっかり装備しましょう

4 :
博多駅から大村湾一周して帰ってきたら何キロぐらいですのん?

5 :
街中いくと青や緑のレーン増えたね

6 :
なんか車線潰して自転車レーンこさえたとこあるんやね

7 :
で、車の格好の路上駐車場になるんだろ?

8 :
結局路駐ポイントにしかならない悪寒

9 :
レーン作るのはありがたいけど、逆走とか無灯火とかイヤホン携帯の禁止ももっと浸透させてください

10 :
福大南側(大和食堂側)のサイクルレーンは
三分のニぐらいの幅が植栽で塞がれている区間が有る

11 :
歩道の自転車レーン(緑塗りつぶしとか青のゼブラとか)は中途半端なところが多いよな
設計したヤツに、お前これ自転車で通ってみろよ危ないから、みたいなところもある
ただ、今回の車道の青い通行帯の整備を見ると、満足はできないが着実に前進は
してるんだなとは思うよ

12 :
あの青の塗装、自転車素人としか思えん
雨の日滑りやすいのに

13 :
>>4
340くらい

14 :
都市計画がその場しのぎにもならないんだよな…

15 :
オリンピックで万事おっけーのはずだったのに、あいつらが悪い by Yさん

16 :
>>10
大濠公園の反対側も酷いぞ
どこ走れって言うんだよ

17 :
那の津通りの簀子小学校東 東北側とか最凶
ストリートビュー良く見るとわかるけど、交差点に向かって走行帯が切れ、
そのまま左折車線に途中から突撃するように誘導されてる。
幸か不幸か誰もそんな誘導守ってないけど。

18 :
http://goo.gl/maps/GJ7Bg
な感じ

19 :
城南線を住吉から博多駅に向かって空港通に向かうにはどう進むべきかねぇ
バスターミナルに歩道橋できて横断歩道なくなった場所ができたから

20 :
また明日雨か・・・先週も雨だったよなぁ
なぜ毎週俺の休みの日に雨降るのか・・・

21 :
さあ、そこでシクロクロス雨天トレイルランのお誘いです

22 :
>>17
左折車線の左側で直進する、って正しいルートだよ
直進斜線に移って進むのは分離帯が絡んだり特殊な場合のみ
交通量がある場合、どっちも危ないから歩道徐行が良いと思うな

23 :
シクロクロスってバイクを担いで走る競技だよねえ

24 :
一昨日はクロスがパンクし、押して帰ってきて 昨日はMTBがパンクして、押して帰ってきて
きょうはママチャリがパンクして、押して帰ってきて チャリは押してなんぼの乗り物と思い始めた私がいますよ^^

25 :
修理できんの?

26 :
できるよ!
さっきタチ交換したよ

27 :
中坊くらいまでならパンクしたままでもガンガン走れたもんだが
社会人ともなればそれができなくなるな・・・

28 :
ママチャリのパンク修理は面倒だなぁ
パッチだけならともかく、チューブ交換とか手間はんぱない

29 :
第5回AKB選抜総選挙6月8日開催決定
今回は立候補制です。
又、AKBグループに4年以上在籍していたOGも参加する事が出来ます。
つまり、あっちゃんが立候補すれば参加出来ると言う事です。
果たして今年度は誰が一位に成るか今からとても楽しみです。

30 :
雨上がりの路面って、ただの晴天時より気持ち良いな
ただの晴天、もとてもありがたいけどさ

31 :
地面がまだ乾いてないならフレームが泥まみれに……

32 :
博多駅の自転車レーンは一般車両の一時駐車場
宅急便の駐車場、タクシーの待機場所になってます

33 :
チャリレーンがなければ歩道が駐車場なんだから福岡ってばいいかげんにしてよって感じ
自動車さまが偉いのはわかるけどさ…

34 :
>>32
もうひとつある
コンビニ専用駐車場(宮島交差点付近のセブンイレブン)

35 :
俺は運送業やってんだけど
まぁ、まず間違い無く荷下ろしで駐めるわw
つか、自転車の為だけのレーンって
福岡に限らず、無理だよ
多分、欧米でも都心部は似たような感じで駐車するんじゃないかねぇ

36 :
配達の車はまあ仕方がない

37 :
ローソンの駐車場でもあるな

38 :
第5回AKB選抜総選挙、NMB48から山本彩、渡辺美優紀が立候補しました。

39 :
やべっち、結婚おめでとう。

40 :
>>35
推測で言いすぎ
ヨーロッパの都心部は車の侵入が禁止か有料なところが多い(パリは侵入可だったかな)
だから都心部での路駐はほとんどというか全くない
それに自転車レーンはない方が珍しいくらい
逆にいうと郊外では路上が駐車場になっているがな
まぁこれを日本が真似できないと思うけどね

41 :
ガソリンをリッター1000円にしろ

42 :
>>22
死んだら正しいも何もない。
しかも、それを「正しい」と言い張ってるのは、法律に明記してあるからではなく、解釈を勝手にしている/た警察。
警視庁はさすがに内心では異常に気が付いているようで、自転車を車道側に誘導すると言い出したが
左折車線についてはほおかむり。
>交通量がある場合、どっちも危ないから歩道徐行が良いと思うな
左折するときは、徐行しなければならないのだから、
>(左折又は右折)
>第34条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、
>できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
>その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

左折車の取り締まりを厳しくすれば車道側で問題ない(法理の上では)。
実用的にも、いったん歩道に入ると、もう一度車道に戻る時に注意が散漫になる、または
許容範囲を超える注意が必要になる、からマズイ
いわゆる自動車様の既得権を侵すことになるから、知らんぷりしてるけどね。

43 :
>>41
あほか

44 :
あほや

45 :
第5回AKB選抜総選挙にあっちゃんは出ません。

46 :
これで何処を走れって言うんだろうね
http://i.imgur.com/NBjSzwR.jpg

47 :
自転車専用レーンなんて自転車乗る人以外本当に気にしないからね
自転車用と歩行者用でレーンを区切ってあっても柵で明確に区切らない限り
歩行者は気にしないので歩行者専用がスカスカなのに自転車専用レーンを練り歩いてるからね

48 :
>>46
公道に商品陳列や看板、のぼりを置くのは条例違反じゃないのかな?
役所に電話すればいい

49 :
視覚障害者用の凹凸つきの点字ブロックをまたいで駐車したり駐輪したりしてるのと
同じようなもんなんだよな
ルートも変で、市民の認識も低く、機能もしてないという意味で

50 :
緑塗りつぶしはともかく、青ゼブラは自転車通行帯だと知らない人も多いだろうな

51 :
点字ブロックの上に駐車はほんとひどいよな
雁の巣の歩道工事してから初めて行ったら歩道の真ん中に木が植えられてたw
まあ人あんまり通らないからいいけど、渡辺通り(九電のあたり)も歩道の半分は木が…
あそこは歩道広いから真ん中に木を植えて歩行者と自転車分ければいいのになあ

52 :
俺はそれより3車線以上の道路では
道路側に1.5m幅で自転車優先路を作ったら良いと思う
車も入って良いけど自転車がいたら優先よって感じ
普通に2車線道路って考えればいいわけで
駐車は自転車優先路の外にしてもらう
1車線つぶれるけどもともと駐停車禁止のところばかりだし
車と自転車のハイブリッド車線になるけど
3車線が四六時中いっぱい走ってるわけではないし
少なくとも有色で領域を示せば車もそれ以上幅寄せしないと思う
なんか分離しない考えだけど歩道を走るより自転車やはり車道を走るのが基本だと思うんだよね

53 :
車道走るの徹底させる前に路側帯が凸状になってるのが多いのをなんとかして欲しいんだけど

54 :
そうだ わだちは危険すぎる
あれでこけて車にひかれた奴はいないのかね

55 :
あと遠出する人にはストップアンドゴーを繰り返さないでいいように叶うならば
高速道路の路側帯の外側にガードレールを2重に立てて、その外側を自転車レーンとして設けて欲しい

56 :
>>52
最近は車道に自転車レーンが出来てきてるよね
歩道で分離しようとしても>>46みたいに無理があるし、歩行者と自転車の事故が
問題になってるしね
いい流れではあると思う

57 :
>>52
自動車ドライバー様がそうなってくれれば楽な話だけどね
車道どころか歩道にも停める人たちですよw

58 :
>>46みたいなアホなことばっかやってるんだよなあ福岡
歩道広いとこは狭くして車道に自転車レーンを整備
それから、車道と自転車レーンの間にポールでも立てればいい

59 :
今日は晴れ、そうだウエパに行こう!

60 :
 ウエバの娘のR!R!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   レジの娘のR!R!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J

61 :
もう大阪に帰ったらしいぞ

62 :
マジかよ
もう絶対行かねえ

63 :
今日すげーデブがカレラのロードに
乗っててウケた!
いやー自転車がかわいそうだよ…

64 :
>>61
店員に聞いたのかよ?w

65 :
じゃあ俺も行かない
行く理由が無い

66 :
道理で最近店員の♂率が100%だった訳だ

67 :
>>64
普通にウエパスレに

68 :
正装の女性店員いたら通い詰める
あたしより遅い男には興味ないわ、とか言われたい

69 :
俺「今度、サイクリングしない?」
店員「いいわよ」
俺「じゃあ朝6時店の前に集合で今回は芥屋往復で」
店員「9時までには戻るように走るけど付いてこれるの?」
俺「俺が引いてやるよ」
店員「楽しみね」

70 :
今日は良い天気な週末だったが
どっか行ったかね?
南畑ダムの方はちらほらロードの人を見掛けたな
桜もそろそろ仕舞いっぽいんで
花見がてらに流すなら明日までだろうなぁ

71 :
自転車乗りってエロジジイばっか

72 :
たまに女性ローディ見掛けたらかっこいいなあと思う

73 :
Hしたいと思う

74 :
LinQメジャーデビューおめでとう!

75 :
大気エアロゾル(微粒子)予測のHPはあるけど
花粉情報はないんですか?

76 :
あ、いろいろあるけどどれが見やすいのかなってことです

77 :
どれが見やすいかは自分で判断できるだろ

78 :
ねぇ其処の君達、ウエパに何時行くの?今でしょ!

79 :
じゃあ13時集合な

80 :
天気予報は晴れ
なんか雲行きがあやしくなってきましたが

81 :
脇田温泉辺り行ってきたけど風強くて桜吹雪だった
もう今週で終わりだろうね

82 :
もちろん犬鳴越えだよな?

83 :
犬鳴峠はトンネル怖いからパスして92号沿いでぐるっと回ってきたよ
決して登れないからじゃないからな!

84 :
ウエパ行ったの?

85 :
ウエパの娘は…誰似だったんだろう?

86 :
堀北真希

87 :
梅ちゃん先生かあ

88 :
そんなコムスメより、風間ゆみみたいな肉食系R定員希望

89 :
Rっつったら団蜜みたいんじゃね?

90 :
団蜜がRとかお前どんだけケツ青いんだよグリーンだよ

91 :
Rと言えば松下由樹だな

92 :
夏樹陽子だろ

93 :
見た目もだけど
関西アクセントの話し方が可愛かった

94 :
4月中旬に香椎から三瀬または背振越えで佐賀まで行く予定。
香椎から南福岡・博多南まで行く場合、
県道68号経由と国道3号線経由ではどちらが走りやすい?
北海道在住のロード乗りで、九州をロードで走るのは初めて。

95 :
【社会】 ”自転車に乗るのは×” 全国初の「自転車押し歩き」条例施行…福岡・天神が押し歩き区間に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364782997/

96 :
>94
X県道68号
〇県道24号

97 :
>>94
都市高下か112号大爆走という手もあるよん
都市高下を行けば大宰府にも寄れる
大宰府から小郡に行けば、日中に広域農道で福岡県最速の人たちが
練習している風景にも出会えるかも
久留米競輪の選手が練習している時がある
ボックスカーのバックハッチをあけて風よけにして、スリップストリームに入って
もがき練とか、そうそう見れないから出会えると幸運です

背振ルートだと都市高がわかれているところを目印にして
井尻か麦野あたりの交差点で環状下を西に行って野芥
という交差点で263号線を南下すれば問答無用で三瀬峠に連れて行かれます
早良平尾の交差点で分岐を間違っても小笠木峠から南畑、板屋峠で背振方面に行ける
間違える要素としては他のロード乗りが小笠木峠に行くのについていった場合

98 :
博多弁って全国的に人気高いけど俺はやっぱり関西弁だな

99 :
ナイナイw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弾いた小石が車にクリーンヒットする件w (346)
▲▲▲ 和田峠を語ろうVol.18 ▲▲▲ (584)
野宿はどこですれば合法なの?★6 (532)
TTバイクに萌えるスレ part11 (538)
女子のレーパン画像 12着目 (337)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ  part2 (474)
--log9.info------------------
■NEWS総合1■ (665)
NEWS完全終了wwwwwwwwwww (516)
NEWS遂に解散?関わりの深い作詞家が意味深ツイート (767)
【小泉今日子に一途愛】亀梨和也の女の話 (423)
NYCって、なんで紅白出れるの? (393)
牛紺@2010-2011 (259)
錦戸亮、自宅ベット上の女性との写真がFRIDAYに載る (242)
とりまえずIDをちぇきしてみるスレ☆94 (238)
てすと (510)
自走Part33 (655)
ポー℃5 (205)
■田39田■ (859)
えごいすとの犬【14】 (411)
HS最 (271)
蔵【16】 (701)
【傲慢デカ顔】橋本良亮アンチスレ5【低脳短足自惚れ男】 (244)
--log55.com------------------
合唱部にありがちなこと
怖い合唱曲
合唱団のホームページ
学生時代合唱部だった人のその後
【製作も】合唱MIDI総合スレッド【検索も】
第九飽きたね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ドイツ・ロマン派の合唱
合唱してる人に理解不能なジャンルの音楽