1read 100read
2013年05月ビジネスsoft95: ATOK 30 (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソース】StarSuite7【サン】 (268)
花子使ってるヤツ (858)
新しい会計ソフトを入れようと思ってます (883)
転職するのにCADって有利ですか? (330)
Outlook総合相談所 Part11 (537)
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■ (725)

ATOK 30


1 :2009/02/02 〜 最終レス :2013/02/09
前スレ
ATOK総合スレPart29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1202982572/

2 :
【つこうた】岡田賢治/児童ポルノATOK他社情報バラマキ★224【IPA公認】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1233359298/499

3 :
以下、ニュー速より甜菜
四代目まとめサイト http://ipa-mapyome.pbwiki.com/  <←(1/21)一瞬消えるも復活!
今北用まとめサイト http://wiki.livedoor.jp/outfloflo/
過去ログ倉庫サイト http://ipa-giwaku.com/
つこうた用ろだ    http://higesan.net/up/upload.php
◆酷すぎるIPAの対応まとめ
http://ipa-mapyome.pbwiki.com/%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8BIPA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
(魚)http://s03.megalodon.jp/2009-0121-2226-39/ipa-mapyome.pbwiki.com/%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8BIPA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee


4 :
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ   >>1スレ立て乙
   i     (●_●)      /   コネと金があるからATOKはフリーですが何か?
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA  岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

5 :
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i   関連スレ(ソフトウェア板、Download板)
|   ノ              |  ノ   JustSystems ATOK総合スレ Part43
\  |  <●>  <●>  (  )   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232051743/ 
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ   【share】つこうてもキャッシュ即消し無罪【IPA公認】
   i     (●_●)      /   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1232413939/
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/     
       \       ,ノ        IPA  岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

6 :
誤記訂正
JustSystems ATOK総合スレ Part43 はDownload板にあらず

7 :
前スレまでと比べて急にテンプレ充実したので支援
ジャストシステム http://www.justsystems.com/jp/
ATOK http://www.atok.com/
体験版 http://www.atok.com/try/index.html
IPA http://www.ipa.go.jp/
Winnyによる情報漏えいを防止するために http://www.ipa.go.jp/security/topics/20060310_winny.html

8 :
まピョーん☆

9 :
IPA1かw

10 :
フリーソフト(笑)

11 :
ATOK part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1233582658/
本日発売。ATOKスレも盛り上がっています。

12 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087512769/121

13 :
>>11-12
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

14 :
JustSystems JUST Suite 2009(iso).rar APP JustSystems ATOK 2009

15 :
昨日2009届いたけど、基本的な機能しか使ってないからここ数年あまり違いを感じない。

16 :
大してPCで文章を書きもしない、計算をグラフを...............................
なのに、色んなjustやoffiseの最新版が出ると買ってしまう

17 :
俺も文章なんてそんなに書かないし、表計算なんて会社で使うだけ
だけどジャストは新しいのが出たら買う
Officeは落とす

18 :
日本語入力の主な用途は2ch。
業務じゃ決まった言い回しがほとんどだからどんなIMEでも多分変わらない。

19 :
なるほど。確かに会社だとIMEでも不便に思ったこと無いんだよな
自宅だとIMEだとあまりに馬鹿なんでATOKにしているけど

20 :
>>16
そうなんですよ!
買うのが目的になっている。。。。
トホホ・・・

21 :

お布施


22 :
間違ってはない気がする・・・orz

23 :
やぁ俺も今丁度ポチって来た所だよ
>>18
2chやってるとはてな辞書の有難味が凄く分かるような気がする
はてな辞書+ATOK話し言葉のタッグは2chでは最強だな、多分

24 :
なんとなく時計を見たら4:44だった。
なんかコワ

25 :
それだけの文章を入力するのに90秒も必要とする方が怖いわ

26 :
ずれてんじゃないの?

27 :
本スレ ドコ タノム

28 :
ここ

29 :
JustSystems ATOK総合スレ Part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234085128/

30 :
       ,.ィ  またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

31 :

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | テーマは保守!
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'

32 :
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃| ノ:::::::\ \
┃|<●>::::::<●>\
┃|  (__人__)   | みんないる?本スレここでいいの?
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )
┃| ヽ   /

33 :
句読点を「、」「。」←→「,」「.」を
ショートカット一発で切り替える方法ないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

34 :
普通に入力して、F9キー押せばいいじゃん

35 :
>>33
あるよ。マルチするやつには教えない。

36 :
ATOK ATOK ショートカットの秘密はね
ATOK ATOK マルチするあなたには
教えてあげないよ ジャン!
さくさく変換ATOK 発売中!!

37 :
>>19
> なるほど。確かに会社だとIMEでも不便に思ったこと無いんだよな
(つд⊂)ゴシゴシ
゜(∀) ゜

38 :
なんと

39 :
人がいない

40 :
まピョーん☆

41 :
>>37
仕事してないんだよ。
察してやれ。

42 :
すまん、>>37だがあまりに驚いたもので。
俺なんか、個人でインストールするなと言われてもいつ入れてやろうかって機会をうかがうほどに
IME嫌いなもので。本気で会社の文書に誤字をなくしたいんならATOKしか現時点で最適解など
無いだろうに・・・。

43 :
親会社およびグループ会社ではワード、エクセルが当たり前になってますので
せめて日本語システムくらいはATOKを使っています。

44 :
>本気で会社の文書に誤字をなくしたいんならATOKしか現時点で最適解など無い
文章入力中の誤変換を減らしたいというならともかく
誤字は単に個人の注意力と語彙力、日本語力の問題だろ

45 :
>>44
本来ならその通り、個人の注意力と語彙力、日本語の問題なのだけどね。
いつまで経っても「漢字」を「感じ」と変換しやがる毎日にくたびれてしまった
のです。
いちいち変換ミスを疑って文章に常に目を配るのも大切なんだけど、本来
の作業に集中したいじゃない。もうちょっとは。
それだけ余計に時間がかかっているという事実もまたあるって事ですよ。

46 :
とにかく日本語変換に一番大切なことは、
ごく普通に、当たり前のように、自然に、変換できること。
突出した特徴などは必要なし。

47 :
>>45
いちどプロパティや辞書ユーティリティを見直してみては?

48 :
>>47
もうね・・・IMEはいいです。えぇ。少なくとも自宅やモバイルの方ではATOK2008が
俺の日本語をキビキビと漢字変換してくれますので。ストレスがたまるのは会社の
支給品です。
休出や残業中に何度も思った。「この時間帯ならインスコできる」と。

49 :
>>48
少々スレ違いだけど、弊社ではPCにソフトをインストールするときは
システム管理者への申請が必要。
また会社で支給されたUSB以外は使用禁止となっています。
昔は勝手にソフトインストールして昼休みにゲームしたり、サイトから曲を
ダウンロードしたり、Rサイトを閲覧してましたが、ウイスル感染の問題が
発生してから厳しくなりました。
でもやっぱりMS-IMEよりもATOKが圧倒的に使いやすいのだよね。

50 :
ソフトウェア著作権に関するお願い
http://www.justsystems.com/jp/just/nocopy.html

51 :
 近年、知的財産の重要性はますます高まっており、その法的な保護は今後の産業発展の急務の課題となっております。
コンピュータソフトウェアもまた、ソフトウェアメーカーの知的創作活動の成果であり、重要な財産です。
(略)
 一方で、IPA職員による海賊版の横行や組織内部での不正使用など、ソフトウェアメーカーの許諾を得ない
ソフトウェアの利用はソフトウェアメーカーに多大な損害を発生させており、ソフトウェア業界をあげて、
啓発活動やIPA職員に対する民事・刑事の両面で法的措置を含む対策を積極的に推進しております。
 ソフトウェアをご使用いただくIPA職員の方々におきましては、
是非とも正規のソフトウェア製品を購入していただきますようお願いいたします。
(略)

52 :
有給休暇は後何日?

53 :


54 :
ちょっと困っています。
当方Vista,Word2007,ATOK2009です。
Word2007を使っていると,再現方法がはっきりとわからないのですが,
ほぼ確実にいつの間にかMS-IMEに制御を奪われています。
IMEと切り替えるつもりもないので,言語バーなどは表示させてもいません。
秀丸などのエディタでは特に問題が起こったことはありません。
よろしくお願いします。

55 :
>>54
JustSystems ATOK総合スレ Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235036451/l50
ここのテンプレにあったと思う。

56 :
>>54
Microsoft IMEもMicrosoft Office IME 2007も使うつもりがないなら
ttp://support.microsoft.com/library/images/support/kbgraphics/public/ja/Vista_TextService_General_MSIME.jpg
[テキスト サービスと入力言語] ダイアログ ボックスでATOK 2009以外は削除してしまおう。
既定の言語がATOK 2009になっていることを確認しよう。

57 :
54です。
結局,原因が特定できないので,IMEを削除しました。
ありがとうございました。

58 :
ATOK2009を使っています
クリップボードに文字列をコピーするとATOKの入力モードが解除され、IME(デフォルト)になってしまいます。
戻す為には、そのアプリケーションを再起動するか、
同じようにクリップボードに文字列をコピーするかしなければなりません。
しかし、この不具合は上記の動作をさせると必ず起きる(or解消する)わけではなく5回に1回ぐらいの確率で発生するので
この不具合を解消する為には何度も何度も文字列を意味もなくクリップボードにコピーし続けなければなりません。
検索してもこのような不具合の報告はありませんでした。
解決方法をご存じの方がいたらお願いします。

59 :
とりあえず削除→入れ直し

60 :
どっちかというと何らかの操作でMS-IMEの方が
奪ってるんじゃないかと言う気もするけど。

61 :
IME2007とか入ってたりするんかねぇ・・・
使わないならOSデフォのIMEは残して、オフィス付属のIMEだけDELっちゃえYO

62 :
>>58
>>56を試す価値はあると思う。

63 :
>>58
OSのバージョン、「そのアプリケーション」の詳細、
「クリップボードに文字列をコピーする」操作の方法、を言ってみて

64 :
ショッピング等で
 姓:やまだ
 ヨミ:ヤマダ
と入力した後、yamada[変換]でヤマダになるでしょ
ヤマダのときは記憶しないショートカットとか設定ってないの?

65 :
>>64
[カスタマイザ]→[キーカスタマイズ]→[機能検索]で、
[辞書・学習]機能をショートカットに割り当てれば……良いかどうか、よくわからん。

66 :
>>64
これどうでしょう
ttp://q.hatena.ne.jp/1078457761
多分一回学習してしまっているので、削除した方がいいのかな?
辞書ツールからでもいいですが、変換中の状態でCtrl+Deleteで消せますよ。

67 :
>>64
ATOK 学習機能 ON/OFF でぐぐってみ。なんかあるっぽい

68 :
>>65-67
レストンです。>>66さんのでバッチリでした。

69 :
あ、なんだ、学習機能をON/OFFしたいわけじゃなかったんだな。

70 :
ATOKダイレクトランチャー

71 :
ATOKが壊れているかどうか、というのはどう判断すればいいんだろ
何をどう押しても変換してくれないんだけど

72 :
>>71
一度アンインストールして、再度インストールしてみればどうだ?

73 :
社員のPCは5年間隔で切り替えています。
昨日、古いPCから新PCへのシステムの切り替えはPC専門会社の方が
行っていたけど、ATOKが移行されていなかった。(失敗したな。)
MS-IMEを使ったけど超使いにくいね。(´・ω・`)

74 :
システム管理者の許可を得てATOK2008をインストールしました。
やっぱり全然使いやすいよ。
↓こんな感じ?
ATOK : 箸
MS-IME : フォークとナイフ

75 :
○MS-IME:先割れスプーン

76 :
ATOK:二本の箸
MS-IME:一本の箸

77 :
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   まピョーん☆

78 :
↑誤爆しますた……
続きはこちら↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234755668/

79 :
二人の同僚も新しいパソコンに切り替えましたが、彼らもMS-IMEは変換効率が悪いため
非常に使いにくいと不満をあらわにしてました。 (`・ω・´)

80 :
MSIMEに不満は一杯あるけど、わざわざATOKを銭出して買うっつうのも貧乏な俺には無理。

81 :
>>80
自宅では「一太郎2008」を使っているので、このCD-ROMを会社に持参して
ATOK2008だけをインストールしました。
元々、この一太郎2008もクレジットカードのポイントで買ったのでタダ同然。

82 :
ATOKはフリーソフトだと聞いてるんだが。

83 :
>>82
>>78

84 :
Internet Explorer 8 への ATOK 対応状況
ATOK 2009 for Windows (公式FAQ 情報番号:044454)
 ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=044454
 (更新日:2009.04.23)
 > Windows Internet Explorer 8上でのATOK 2009 for Windowsの動作については、現在、動作確認中です。
 > 確認結果につきましては、改めてこのページでご案内させていただきますので、しばらくお待ちください。
その他のATOK
 当レスの時点では公式情報が見あたりません

85 :
 まピョーん☆

86 :
ATOK使いやすいな。
今までが嘘みたいだ。
MS-IME、クソすぎだろ。
どれだけ文字入力がストレスになっていたかを痛感させられた。

87 :
今になってようやくATOK2009を買ってインストールした
2008は変換が重く妙な引っかかりが気になっていたが
2009では綺麗に解決されている
もう少し早く入れても良かったな

88 :
Q: ATOK2009の体験版を入れてみたらついでに入ったような・・・>MSXML4
A: ヘルプ・WebFAQ一括検索で必要だからです
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237616968/36-37
  MSXML4がなくてもヘルプ・WebFAQ一括検索以外は正常に動作します

89 :
モニターレポート:ATOK 2009 for Windows - Just MyShop -
ttps://www.justmyshop.com/report/doc/mr_9007036.html

90 :
(JustSystems まとめ)
Windows版ATOKを安定性重視の設定にするには
ttp://sites.google.com/site/jsmatome/atok/trouble/stability
への補足
・スタイル読込を高速化する
 ATOK 2009 for Windowsのデフォルト設定は
 ATOK 2008 for Windowsまでと異なり、オンになっているようです。
(「入力中の表示を高速化する」および「文字列の表示を最適化する」は従来同様
オフがデフォルト設定です。)

スタイルデータは
ATOK 2007 for Windowsまでは独立したファイルでしたが
ATOK 2008 for Windows以降はレジストリに組み込まれたようです。
スタイルデータの変更に関連する公式FAQ
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=040846#a01
[キー・ローマ字・色]シート[名称変更]から
[キー・ローマ字・色]シート-[スタイル操作]-[スタイルの追加][スタイル操作]まで
(4項目)

91 :
ATOK2009のATOK22UT.EXEで標準辞書のシステム単語を
テキストに出力する方法は無いですか?

92 :
バイナリエディタで辞書を弄らないと無理だろ

93 :
>>92
書き換える番地が解りません orz

94 :
>>91,93
それで何がしたいの?

95 :
テキストに出力したいのです

96 :
>>95
それはわかってるんだけど、そのテキストをどうするつもり?ってこと。
不要な登録を削除したいとか、そういうこと?

97 :
>>96
それを聞いたら答えられるのか?

98 :
>>96
システム辞書のテキスト出力は昔から良くやってたよ
ATOKは2005から出来なくなったけど、テキストにして
圧縮保管しておくと何かと便利。

99 :
>>97
好奇心で聞いちゃいけませんか? いけなかったら、ごめんなさい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (216)
携帯のメモリ編集ソフト (447)
Microsoft Project (588)
■ Office11総合スレッド (434)
Office2007 PART-5 (548)
JUST Suite総合スレッド (710)
--log9.info------------------
【DS】 遊戯王DM -NIGHTMARE TROUBADOUR- 2枚目 (845)
【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ22 (514)
【MHP2G】初心者専用攻略スレ68【下位限定】 (279)
【3DS】レイトン教授vs逆転裁判 バレ攻略スレ【コラボ】 (658)
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレ 2マス目 (490)
あかね色に染まる坂 ポータブル スレ板 (652)
龍属性について科学的な見解 (266)
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問考察スレ2 (285)
【MH3G】ふらっとハンター総合スレ (426)
【いろづき】チンクル攻略・質問スレ2【もぎたて】 (594)
ウラガンキンが倒せません (384)
【DS】パワプロクンポケット10 1試合【攻略】 (837)
【HoM】聖剣伝説HEROES of MANA攻略スレ Part 2 (413)
【MHP2G】うざいザコ敵ランキング (672)
【MHP3】神おま防具装備スレ【炭鉱夫】2 (235)
MHP2G大型モンスターハメ発見&検証&纏め part15 (434)
--log55.com------------------
【話題】どこまでが「関東」で、どこからが「関西」なのか?
【社会】高校担任が女子生徒とキス 6年後にシール見つかり発覚 停職3カ月 新潟県教委
【#日本維新の会 】差別発言の#長谷川豊氏 「切り取りガー」「著作権法違反ガー」と大騒ぎの末、コラム消去して平謝り
【自動車】「ケチらなきゃよかった……」納車後に後悔しがちなメーカーオプション
池袋暴走、運転の87歳が負傷者に手紙「伏してお詫び」
【ソフトバンク】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止★2
【国際線】ANAのファーストクラスが完全に漫喫 A380が5月24日就航
【徴用工問題】韓日議連会長「(駐韓大使や日本の議員が)徴用工訴訟の賠償を妨害せず」と述べた 日本が歩み寄りか