1read 100read
2013年05月将棋・チェス207: 将棋世界★最新号Part30 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めのリアル道場を教えてくれ part3 (633)
The駒音 Part2 (377)
【棋士の牙城】伊藤英紀&山本一成【切り崩せ】 (228)
将棋の国際化 (451)
第72期順位戦 Part1 (446)
【アンケート】電王戦第3回はやるべきか否か? (461)

将棋世界★最新号Part30


1 :2013/03/13 〜 最終レス :2013/05/09
将棋月刊誌の「将棋世界」について語るスレです
将棋世界のページ
http://book.mycom.co.jp/shogisekai/
http://www.shogi.or.jp/publish/sekai.html
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000151/ . [新]
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/403400/ [旧]
iPad 対応 「将棋世界」
http://itunes.apple.com/jp/app/id399725729
「将棋世界」詳細レビュー
http://www.shogitown.com/book/sekai/index.html
【前スレ】
将棋世界★最新号Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354952229/

2 :
【過去ログ】
Part1 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10095/1009539785.html
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1037610014/
Part3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063203398/
Part4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091872880/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107740928/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1123083283/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1137343250/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152037581/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1157693627/
Part10 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165705911/
Part11 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1173608761/
Part12 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183723687/
Part13 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194856168/
Part14 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202361296/
Part15 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207311278/
Part16 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212726407/
Part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217046251/
Part18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223404964/
Part19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231634721/
Part20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244183532/
Part21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257771860/
Part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270961694/
Part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1285945982/
Part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291808880/
Part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308864263/
Part26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322640626/
Part27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1333718740/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344447828/
Part29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354952229/

3 :
【将棋世界 表紙 2006年5月号〜2008年6月号】
2006 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/512Y5CQJ03L._SS500_.jpg
2006 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51SG7NHAPWL._SS500_.jpg
2006 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51S5VBNBFFL._SS500_.jpg
2006 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51SZ6JN4EAL._SS500_.jpg
2006 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61B0YAK04ZL._SS500_.jpg
2006 10 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61ssofUTS8L._SL500_.jpg
2006 11 http://ecx.images-amazon.com/images/I/61splvYju9L._SS500_.jpg
2006 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61NiiFyPuHL._SS500_.jpg
2007 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/519BET7R4VL._SS500_.jpg
2007 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/518VmL6rZ4L._SS500_.jpg
2007 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61fp3z6EgLL._SS500_.jpg
2007 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Vyo21PhqL._SS500_.jpg
2007 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IfwUpDQEL._SS500_.jpg
2007 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61wi6uh1YRL._SS500_.jpg
2007 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61oJPp8kWFL._SS500_.jpg
2007 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/511C8tPmT1L._SS500_.jpg
2007 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51n7XSqyBeL._SS500_.jpg
2007 10 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51BiJsHB3tL._SS500_.jpg
2007 11 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51raRg2BEBL._SS500_.jpg
2007 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51gi8si7mWL._SS500_.jpg
2008 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51TrHNrL7DL._SS500_.jpg
2008 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51dcbH4LYAL._SS500_.jpg
2008 *3 http://ec3.images-amazon.com/images/I/51ezrGBzTNL._SS500_.jpg
2008 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/518GFs3kOYL._SS500_.jpg
2008 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51XADwzgfxL._SS500_.jpg
2008 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51lWQi3VWTL._SS500_.jpg

4 :
【表紙 2008年7月号〜2010年8月号】
2008 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BiFc9OyNL._SS500_.jpg
2008 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51sT7epqntL._SS500_.jpg
2008 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51tc3hiS78L._SS500_.jpg
2008 10 http://ec3.images-amazon.com/images/I/511g1Kh3FvL._SS500_.jpg
2008 11 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BEIxFLJwL._SS500_.jpg
2008 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BHMbOOLEL._SS500_.jpg
2009 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/519GeZMbCLL._SS500_.jpg
2009 *2 http://ec3.images-amazon.com/images/I/51mJS5mmiyL._SS500_.jpg
2009 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51jPZ%2Bv4gCL._SS500_.jpg
2009 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/517EMowGq%2BL._SS500_.jpg
2009 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/518YO7nTKZL._SS500_.jpg
2009 *6 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lk8ZmuRvL._SS500_.jpg
2009 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51rZKeysGhL._SS500_.jpg
2009 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51-dzmL-uVL._SS500_.jpg
2009 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51MznwcJ09L._SS500_.jpg
2009 10 http://ec2.images-amazon.com/images/I/513nwtLvI0L._SS500_.jpg
2009 11 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51grTFvnOML._SS500_.jpg
2009 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IcOD9Cp1L._SS500_.jpg
2010 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51bDOxzlwkL._SS500_.jpg
2010 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/512IX-pPuRL._SS500_.jpg
2010 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51deUFTxKoL._SS500_.jpg
2010 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51KEVaKeWHL._SS500_.jpg
2010 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/514gmYfuIJL._SS500_.jpg
2010 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51x0uwaN8bL._SS500_.jpg
2010 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51UmmI67SgL._SS500_.jpg
2010 *8 http://ecx.images-amazon.com/images/I/513cYdmf7EL._SS500_.jpg

5 :
【表紙 2010年9月号〜2012年9月号】
2010 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51N57adNF1L._SS500_.jpg
2010 10 http://ecx.images-amazon.com/images/I/517X3vaK0sL._SS500_.jpg
2010 11 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CPc9%2ByacL._SS500_.jpg
2010 12 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51axB2%2BlD%2BL._SS500_.jpg
2011 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51k0beFlCnL._SS500.jpg
2011 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/5191Qhyb6FL._SS500.jpg
2011 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DYcwbsv-L._SS500.jpg
2011 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51PgvJrzycL._SS500.jpg
2011 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51nSR3A%2BnvL._SS500.jpg
2011 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51UURWvcZTL._SS500.jpg
2011 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/518kt%2BP6cPL._SS500.jpg
2011 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51q4iS5quIL._SS500.jpg
2011 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/518iAxyIJ%2BL._SS500.jpg
2011 10 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51i2yiKdp7L._SS500_.jpg
2011 11 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AT6MOFpKL._SS500_.jpg
2011 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Oh3hDjItL._SS500.jpg
2012 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2B9arY4rcL._SS500_.jpg
2012 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51exGRzdGPL._SS500_.jpg
2012 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51FySMWE5JL._SS500_.jpg
2012 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51OJIo3A7VL._SS500_.jpg
2012 *5 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vdVWv-frL._SS500_.jpg
2012 *6 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vFzjNjs0L._SS500_.jpg
2012 *7 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51G2W3HUocL._SS500_.jpg
2012 *8 http://ec2.images-amazon.com/images/I/515WRNLbzDL._SS500_.jpg
2012 *9 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51c1%2Bj8Y46L._SS500_.jpg

6 :
【将棋世界 表紙 2012年10月号〜2013年4月号】
2012 10 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51yR9HHbKLL._SS500_.jpg
2012 11 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51WhZGsU5HL._SS500_.jpg
2012 12 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DoPvaCfZL._SS500_.jpg
2013 *1 http://ec2.images-amazon.com/images/I/515sjr3ydUL._SS500_.jpg
2013 *2 http://ec2.images-amazon.com/images/I/516GEoY7b0L._SS500_.jpg
2013 *3 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BJ5mFFZ4L._SS500_.jpg
2013 *4 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51qOx7G1xoL._SS500_.jpg
将棋世界Special「谷川浩司」 〜光速と呼ばれた男〜
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51NtG-sAu4L._SS500_.jpg
将棋世界Special Vol.2 「羽生善治」 〜将棋史を塗りかえた男〜
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vhghMhT7L._SS500_.jpg

7 :
紅って全然可愛くないやんね
ロリコンが好きそうだけど

8 :
今月の初級コースの1問目の5九飛と6九飛打の差が解らんのだが…ヒントくれよ

9 :
>>7
ロリコンうけする顔じゃないけど美人だよ
おまえがひとりで貶してるだけw

10 :
叩くとオタが反応してウザいし、チヤホヤするとアンチが反応してウザい
本人もまだこれからって立場でしかないんだし、
専門スレ以外での紅関連の書き込みは自重してくんないかな…

11 :
絡む方がどうかしてない?
なぜこのスレに彼女を貶す人がいるの?
彼女の特集の号はいつもより売り上げたのに。

12 :
将棋板で正常を求めてもなー

13 :
ところでマイナビ撤退したらこれもなくなるんだろ
田名後の再就職先紹介してやれよ

14 :
>>8
あー、これなー、有名な定跡だ。
ヒントは居飛車側の強手を警戒、でいいかな?

15 :
煮詰まった時には昔の企画をリバイバルするのがいいぞ田名後

16 :
順位戦予想を拡大版でどうぞ

17 :
>>16
> 順位戦予想を拡大版でどうぞ
深夜A時 にさせろwwwww

18 :
>>14
難しいな…
5九も6九も変わりないんじゃないの><;
初級の1問目すら解らねえとか向いてないんだろうな

19 :
>>18
答え知らないと難しいかも…。俺たまたま答え知ってるから違い分かったけど、
答え知らなかったら、お前と同じ反応していた気がするよ。
>>14
これ、「桂の打ち込みに注意」ということだっけ?「ヒント出しすぎ」なのか、「俺も勘違い」なのかよく分からんのだが…?

20 :
永瀬が毎月一人づつ女流を全駒で根絶やしにする企画頼む。

21 :
この問題定跡通りかと思ったら居飛車の手がかなり遅れてるな
5三銀左が入ってないなら二枚換えの筋があるから
郷田新手の変化にはならないので旧定跡のほうが正解っぽい

22 :
>>20
全裸に括目してしまったorz

23 :
脱衣将棋か

24 :
華をそえる為にも女流をからめた企画は必要だわな
棋力の上下が楽しめる本が理想
最近は女性も多くなってきたから意識して企画を組んでほしい
アンケートやってみるのも手

25 :
普通女性だと太地とかがいいんだろうけど
あの号は売上うpしたのか?
ネット上の将棋女子はウティとか、ダニとか
豊島キュンとか人気あるようだ

26 :
>>25
渋渋ブログで紅が女子は太地の号から読み始めるように押してたな
http://shibushibushogibu.blog.fc2.com/?no=134

27 :
最近で一番売れたのは米長追悼号

28 :
>>24
男女別で好きな棋士ランキングとか作ってほしいw
>>25
太地は爽やかっぽいもんな
あとツイッターとか見てると羽生とか郷田とか山崎も人気があるな

29 :
>>27
じゃあ毎号米の面表紙にしとけよ

30 :
既出かもしれんけどなんで開発者インタビュー伊藤だけ無いの?

31 :
>>25
森内は昔から女性人気高い
河口の本にも谷川と対局した旅館の女将や仲居女性がみんな森内ファンになったとか、
若手時代の棋士年鑑?の森内紹介にも、女性人気高いと書いてある
豊島こうるは強いし初々しいから男女ともにこれからますます人気でそう
あと郷田だろやっぱ

32 :
>>30
理由不明

33 :
>>30
ニコニコのように動画じゃないと誌面じゃ真意が伝わらないからw

34 :
あと女性ファン釣るためなら案外女流を全面に出したほうがいいかも
特に浴衣振袖着物袴姿
上田のタイトル戦での袴を全体像でずらっとだしたり紅ちゃんとか
和服が自前かレンタル、レンタルの場合白滝さんでいくらで借りれます〜とか
意外とそういうほうが女性ウケしそう

35 :
>>34
はぁ?女流なんていらんし

36 :
女流はいるけど、女流以外にも男性棋士の和服ももうちょっとアップでわかりやすいと尚良し
中継ブログだと綺麗にみえたりするけど、竜王の和服をアップで見ると細かい織りがとても綺麗
そういういろんな棋士の和服特集とかあったら楽しい企画だと思う
康光くんの和服部屋公開とかあったら是非見たい

37 :
>>34
白瀧さんを立てるべきだと思うよ

38 :
真部さんの将棋論考良かったよな
江戸時代の棋譜とかなかなか見れんし。
郷田あたりに継いでもらいたいわ

39 :
郷田−野村の色紙が欲しくて
週に3枚づつハガキ出してる
当たるといいんだけど
あんまり出すと逆効果かな

40 :
子供は当たりやすいよ
紅ちゃんの色紙ゲットしたやつが言ってた

41 :
>>34
一般の女性ファンは女流なんか興味ないよ
イベントでもキモオタしか群れてないじゃん

42 :
やまとのところに群がってる将棋乙女はなに?
紅に群がるママ軍団はなに?

43 :
>>41
一般の女性がまず将棋に興味ない中でどうするかって話だろ
和服に興味のある将棋ファンは多いよ

44 :
和服に興味のある人は確かに多いけど
女流の着物はかわいそうなくらい安物っぽいよ
みられるのは紅さんくらい 
あれなら里見さんみたいにパンツスーツのほうがいい
男性棋戦で出てくる和服は織も染めも凝った上質のだから余計にね

45 :
>>44
そんなことないよ
あじあじ、竹部、北尾なんかも結構いい着物着てる
安っぽいって誰のことみて想うんだ?

46 :
渡辺って意外と和服似合うよね
顔じゃないのかなぁ

47 :
渡辺は白瀧さんのところでつくっているようだね
羽生森内は違うようだが

48 :
渡辺たまに派手なシマシマの和服来てるけどヤクザにしかみえない。

49 :
何の話題でもとりあえず絡めてくるのはマジでウザい

50 :
>>48
どこのヤクザ?
広島?
河内?

51 :
和服着るとうちに飾ってあるコケシに似てる

52 :
最も和服の似合う棋士は?
中原?米長?モテ?

53 :
和服が似合うかどうかは分からんけど
米長とか羽生はタイトル戦の写真がすげえ華やかに見える
森内は和服着てると重厚感が出てかっこいい
渡辺のしましまのヤツは俺には温泉客みたいに見えたけど
落ち着いたヤツを着ていたらぐっと貫禄が出る

54 :
王将戦だか棋王戦で来てた深い藍色の織りの凝った奴ステキだった
森内の和服はとてもかっこいい。森内は体格がいいのでスーツも格好いい
モテは全体に華やかな色合せが好きでスーツも和服も色々あるけど、沢山動いて着崩れてたりw
まあ基本和服が似合わないってことは無いよねみんな
むしろ割増でみんなかっこ良くなる

55 :
逆にタイトル経験者で和服が似合わない棋士って誰だろう…

56 :
和服はデブでも様が映える数少ない衣装だからな

57 :
俺的に久保かな
似合わんわけではないが他棋士ほど和服補正がない

58 :
久保は若旦那っぽいよな・・・
表裏逆に着てたのって久保だっけか

59 :
日本人なら誰でも似合う和服
日本人をもっとも引き立たせる服だ

60 :
>>52
太ってる方が和服に合うって常識だろ…

61 :
それは違うらしい
太ってたらやっぱりみっともないそうだ
スーツと一緒でしっかりした体格が一番和服でも映えるとかなんかどっかで見ました受け売りですよ

62 :
太った体系もカバーはできる

63 :
えっ
痩せててしっかりしてる体型の方が太っててだらしない体型より似合うって話?
それとも太ってる人は一律ダメで痩せてる人しか似合わないって事?
昔と今じゃ見る人の感覚違うからどっちでもいいのは確かだけど
後者の事だけ言いたいならそれは間違ってるよ

64 :
あ、男と女を分けてるのか一緒くたに考えてるかでも違うか
もう酔ってるしでどうでもいいやw

65 :
>>44
LPSA女流の和服姿はなぜか安っぽい

66 :
太ってりゃなんでもいいわけないだろ
羽生よりも橋本の方が似合ってるとでも言うのか?

67 :
モテより大平のほうが和服似合うってこと?

68 :
>>58
久保は羽織と長襦袢を間違えた
ジャケットとシャツを逆に着たような感じ

69 :
康光は似合いすぎる

70 :
>>54
和服が似合わない棋士って見た事ないな。広瀬とか豊島とか中村(太)あたりもカッコよかったし。深浦や木村もそう。
個人的には、丸山の和服姿がえらいカッコよくてびっくりした。

71 :
記録係りで太っちょの子が和服着たらバカボンそっくりなのいたっけ
いま三段だっけな
まだいるかなあ

72 :
加藤猫は合わない。だから着ない。

73 :
>>38
あれよかったよなー
亡くなっておわってほんとに残念だわ

74 :
将棋世界はアプリに無料でついてた10年12月号しかしらないペーぺーなんだ
最近の号の企画で面白いものがあったら教えて

75 :
電子書籍の世界高いな
100円くらい安いだけ
なら年間購読が安いか

76 :
図が動くからかなり良いよ

77 :
初級1問目わかっちゃったんすけど〜
6九飛打だと7七桂とかありますか?
なので5九飛ですか?(適当)

78 :
紅の「私と将棋を指しましょう」で売り上げUP狙え

79 :
紅オタは巣にこもってろって

80 :
ムックの谷川編がどこも品切れ状態みたいなんだが、増刷しないの?

81 :
>>80
今残ってる分が売切れたら終わりってマイコミのブログかどこかで見た

82 :
>>78
それいいねえ

83 :
>>78
ふつうにやってほしいね
アマの中から抽選とかで

84 :
そんなのすんなりやるようならもっと売り上げてるよ
年間定期購読の更新もうそろなんだけどやめておいた方がいいよね
マイナビ撤退とともに怪しくなってきてるし
昔近代将棋のときも年間申し込んだ直後に廃刊になって
一応復活の時に継続を選んでしまったら復活なんてないし金返ってこないし

85 :
くっさ

86 :
>>84
やめといて正解。

87 :
>>78
なにその8年前にバンカナがやった連載企画の二番煎じ

88 :
そりゃ縁起が悪い

89 :
アレか。
バンカナが初回の企画で小学4年生(アマ四段)に香落ち上手をもって完敗したんだよな
まあ、その「小学4年生」って現某奨励会三段のことだがw

90 :
>>89
相手誰?

91 :
なんでわざわざ名前を伏せるんだ?

92 :
>>87
そんなのより居飛車党の竹俣を若手が鍛えてタイトルとらせる企画の方がましや

93 :
>>89
さんまいどうだっけ?

94 :
>>92
いいね!
戸辺や菅井の振飛車党がバシバシ鍛えて行くのか!

95 :
ん?

96 :
>>94
女流はフリが多いからいいかもな
竹俣のタイトル挑戦までやればいい

97 :
一生続くじゃないかw

98 :
意外に早いんでね

99 :
もう廃刊だから夢かたるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
棋戦情報総合スレッドその118 (232)
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 3手目 (575)
test (343)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・' (734)
NHK杯将棋トーナメント Part405 (396)
本気でソフトのカンニングを取り締まる時代が来る? (675)
--log9.info------------------
RuneScape (909)
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第10話 【プライベート】 (923)
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10 (964)
PristonTale -プリストンテール- Part.74 (940)
【ルーセントハート】星友スレ53ポイント目 (354)
SEVENCORE セブンコア Part6 (851)
Legend of soul Part2 (762)
【PHI】Phantasmal Island part8 (263)
KAROS ONLINE カロスオンライン Part28 (211)
【海外鯖】LineageII GVE鯖 Part8【リネ2】 (801)
Marvel herpesのスレ (210)
FNO BOTオンライン -聖境伝説- Part88 (930)
【WYD】With Your Destiny part50【勘違いし杉】 (732)
【日本】面白い基本無料MMOを探すスレ1【PC】 (565)
Camelot Unchained (221)
【RO2】RagnarokOnline2 part86 (490)
--log55.com------------------
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M42
proxy2ch愛好会 Part2
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2
【改造版】2chブラウザ V2C+R Part3
LastPass Password Manager Part1
【高速】2ちゃんねるターボ 22壷目【禁断の壷】
MPC-HC 02
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その42