1read 100read
2013年05月ハード・業界80: PS4の製造コストは320ドルから400ドル (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲー世界王者「PS3がラグいから負けた。PS3はマジでsuckだよ」 (334)
【五月十六日予定】ドラクエXて何人いるの?106【エスターク?】 (629)
VITA聖魔導物語がバグゲーだった エラーでアイテム全ロストする仕様 (484)
今年PSハードでミリオンどころか、ハーフさえでないんじゃないの (473)
Vitaのソフト売り上げはP4Gの23万が未だにトップな件 (279)
モンハン4の公式ハードルは280万本 (510)

PS4の製造コストは320ドルから400ドル


1 :2013/03/21 〜 最終レス :2013/05/10
PS4 initial costing Rysis
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=514688
APU (CPU/GPU) - 85-90
8GB GDDR5 - 110-140
OS Chip (supposedly ARM based) - 12-18
Video encode/decode chip - 8-12
Blu-ray drive - 18-25
Hard drive - 38-50
I/O - 9-12
Wireless chip + antenna - 4
HDMI+HDCP - 11-15
Other - 25-35
Total - 320-401
Accessories:
DS4 - 18-30
PS4 Eye -$12-20
Mono headset - 3
Cabling/misc - 3
Unknown/Alpha:

2 :
ニシ君「ピクミン延期か・・・それまで時間潰せるものと言ったら・・・」

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/357323.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/353056.jpg

/ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ 7_,/ 7_ /''7''7        / ̄ ̄ ̄/  / ̄/    /'''7 /'''7         / ̄/    ./''7___/''7''7              
 ̄ ̄ノ / /_  ___  __/ ー'ー'  ____   ̄ .フ ./   /  ゙ー-; /__/ /  /  ____   /  ゙ー-; / .___/.ー'ー'   /'' ̄ ̄/    ____ 
  <  <..  ./__/_/ /       /____/   __/  (___ /  /ー--'゙ ___ノ / /____/  /  /ー--'゙/ /___..      ___ ̄/./_   /____/
   ヽ、_/    /__.ノ              /___,.ノゝ_//_/    /____,./         /_/    i___/     /___________./        

3 :
Internal PSU - 25-55
Cooling - 20-38
Assembly - 13 (Based on being made in China, for made in Japan, make that ~ $45)
Total estimated system cost (no shipping and packaging) - $450-490
These figures are preliminary, and do not include assembly costs, power costs, cooling or shipping as the final design has not been shown and can't be estimated at this time.
Please, please, please remember that this is based on the specification only and cost prices that we know, without a PS4 in the hand there will be mistakes.

4 :
メモリだけで100ドルか・・・
最悪だな・・・

5 :
メモリやっぱコスト面で重すぎるwww

6 :
ソースがneogafて

7 :
そんなに掛かるわけ無いじゃん
2万円台で販売されるに決まっとるよ

8 :
大量生産するからこれを5割引
つまりPS4はわずか200ドルに抑えられう
敵などいない

9 :
>>1
大量生産で大幅にコスト下がる事しらんの?

10 :
販売価格は500〜600ドル位か。まあ妥当過ぎる。

11 :
サムスン・ハイニクス・マイクロンとの交渉でどこまでGDDR5安く調達できるかにかかってる

12 :
350ドルでお願いします

13 :
GDDR5 8Gのコスパが悪すぎるだろ
これがなければ39800円で発売できただろうに

14 :
高価格路線は即死コースじゃね?
ユーザーに値下がり待ちをさせるような強力な独占タイトル(FF13クラス)が無いと
PS4以外の選択肢を選ばれちゃうよ

15 :
MSもGDDR8GBにしなかったらこれを大量に調達するのってソニーだけになるからな
つまりはそれだけソニーの負担が増えるってことだ

16 :
結構安いんじゃないの
もっといくと思ってた

17 :
メモリって今のだと枚数かなり多くなるから
最近発注開始したような、まだ出回ってないようなやつ使うんだろ
大量生産ですぐ下がるとは思えねーな

18 :
お前ら本当にGDDR5メモリなんか搭載されるとか思ってんの

19 :
>>18
搭載して安すぎたかもの再来を期待してる

20 :
WiiUの製造コストは180ドルと言われている
しかも、現状は逆ざやで売っている
頑張れソニー

21 :
AMDはジリ貧だからプロセッサは安く買い叩かれてるだろうな
あとGDDR5メモリは後藤さんの記事読むとGPGPUなどの需要が
高まって供給量増えてきたから今後安くなっていきそうだね
PS4の初期ロットあたりではまだ高そうだけど

22 :
>>15
GDDR5はNVIDIAやATIのGPU搭載のビデオカードでも需要あるからw
ソニーだけじゃない
年間100万枚規模のビデオカード売ってるとこと比べれば
最大需要主はソニーになるだろうから相場よりは安く入手できるだろう

23 :
販売価格が298ドルとかなら正直結構売れそう
今のソニーに逆ザヤ出来るかね?

24 :
>>23
何のソフトでハードを売っていくの?という問題がある

25 :
外野の当て推量ですらこんなに安いのか

26 :
小売価格4万超えたらスタートでこけるぞ

27 :
製造コストが320ドルなら
余裕で34800円で発売できるじゃん 大勝利や(´・ω・`)

今のご時世で
まさか39800円なんか発売するわけないし
やっぱソニーの技術力はすげぇぇ
34800円で発売日につっこめぇやぁぁ

28 :
希望小売り価格は30000円くらいが妥当だな

29 :
日本じゃ5万ぐらいになりそう

30 :
パーツ原価から店頭に並ぶまであれこれコストが上乗せされちゃうのよね

31 :
498確実だなwww

32 :
>>9
こういう製造コスト予想ネタは大量生産前提で計算する。
つかこの価格だと明らかにそれ前提。
ちなみに>>3に続きが書いてあるから判ると思うけど、
正確にはPS3の内部コストが320〜400ドルで、トータルのシステムコストが450〜490ドル。
但し運送費やパッケージ代は含んでない。

33 :
日本は49800と59800の2モデル展開だろうな

34 :
また薄暗いCM作って金消費するんだから598も十分ありえるな
ステマにも金回さなきゃいけないしつれーわーwwwww

35 :
意外と安いな
逆鞘ならニッキュッパで出せる

36 :
メモリがやっぱりたけえな

37 :
まぁ3万5千円で逆鞘上等消費者還元だったら検討してやってもいいレベル
4万超えたら爆死だろうね

38 :
パソコン買ったほうが良いな

39 :
安いな
39800円で売り出せば大勝利確定だぞ

40 :
よっしゃ
はやく発売してくれえ

41 :
Vitaバンドル版75000円のありそう

42 :
>>39
製造価格から1.5倍から2倍が販売価格だぞ。

43 :
ソニーさんの場合は逆ざやがデフォルトですから

44 :
平井のことだからまた兆単位の額を溶かすぞ

45 :
製造コストってのは流通コストもなんにものってないし、ソフトウェア的なものも全部無視した機械そのもののコストだから。
少年ジャンプの製造コストは紙と印刷代だけだから10円だから15円で売れるねっていってるのと同じレベル。

46 :
そんなこたみんなわかってる

47 :
おいおい、実機は確実に5万円コースじゃねーかw

48 :
日本だけ49800で海外は399でいいと思う

49 :
売れそうなビルはまだまだ残ってるみたいだし強気で逝こうぜ

50 :
「安すぎたかも!」再来やー!w

51 :
どうせスペックダウンするんでしょ?w

52 :
PS3は2000で製造コストの10%増しまで抑えたから5万近くなるなら様子見が健全だわ

53 :
>>39
ねーから
39800円なら爆死確定
というか、いくらでも爆死確定なレベルだろこのコ

54 :
「安すぎたかも!」と「やっぱ8GBはクッタリだったか・・・」のどっちでいく?
好きな方選んでええでゴキ君www

55 :
まぁ39980円だろうが49980円だろうが売れないのには変わらないと思うけどね
毎度のように薄型新型番を待たれるし、本体価格3万以下を待たれるし
FFクラスの独占タイトルを待たれるのだからね

56 :
ただメモリはGDDR5がPCにも普及し出せば一気に値段落ちるから将来的なコストダウンはやりやすいと思うのよね。PS4。
汎用品の強みだわな。そういうところは。

57 :
トップシェアは端から諦めているっぽいし値段が
高くてもいいのでじっくりと普及させていけばいいと思う。

58 :
5万円のソーシャル専用機かー、ゴキ君大変やねw

59 :
ある程度量産したら値下げするとかかな
わからんが

60 :
今買わねーバカがいるかよ!と煽っておいて速攻値下げして
客に対してなんとも思わない会社のハードは怖くて買えんなぁw

61 :
ある程度量産して一年以上経ったら在庫処分で値下げせざるを得なくなるってパターンもう見えてる

62 :
25000円になって欲しいソフトあったら買うわ

63 :
一台につき何万までの赤字が許容範囲なわけ?

64 :
ただライバルである次世代XBOXがどの程度の値段になるかで変わってくるだろうけどな。
向こうはKinect組み込むんだろう?

65 :
製造コストじゃなくって部品代だろこれ
実際はもっとかねかかるあろあろおえろ

66 :
VITAの兄弟か

67 :
部品代だけだとしたら初期型PS3水準になるが・・・

68 :
いや、一台の赤字が万単位ってトチ狂ってるからな?w
万札バラまいてるのと一緒なんだから
そんなもんPS3だけの一発芸、というか腹切り逆鞘
千円でもキツいもんだろ

69 :
2000は20%だったわ

70 :
製造コストってことは普通に売る定価だともっと高いよなあ
昔みたいな凄い逆鞘なんて出来ないだろうしどうすんの

71 :
でも、4万円で売り出すんだっけ

72 :
>>56
GDDR5メモリは配線を等距離にしないといけない
そこもコストかかる

73 :
売れない→量産体制できない→コストダウンできない→在庫なくなり次第販売終了
ロードマップができちゃった

74 :
1万逆ザヤで
100万台売れたら
100億の赤字
ソニーならもっといけるな

75 :
ゴキ君ゴキ君、安すぎたかもとPS3並みの逆ザヤ販売どっちがいい?
え?両方!?

76 :
PS3の逆鞘は正気の沙汰じゃなかった
VITAの発売もそう
ということはPS4もそうだろう
どの程度の赤字幅に設定されるかな

77 :
なんというか地獄の未来しか想像できないわごめん

78 :
>>71
まだ発表してないから黙ってろ。

79 :
初期値段6万で、毎年1万円づつ値下げコースかね
それだと消費税増税があるんだよなー

80 :
これでPC用のGDDR5搭載ビデオカードの値段も下がったらお得…か?

81 :
普及帯はまだまだPS3で行く計算なんじゃないかねぇ

82 :
これを200ドルで売ったらソニーちゃんカッコイイ

83 :
世界のソニーの企業努力で24,800で頼むぜ

84 :
>>81
PS3はCPUとGPUとメモリ2種の合計4枚からチップ減らせないので
コストダウンできないから売りたくないらしい

85 :
例え二万でも売れる気がしないけど価格設定どうするんだろ

86 :
スト卿が消えてもPS4がソニーを殺しそうだなw

87 :
vitaの価格からしたら値段は大体予想できそう
安くて39800高くて49800

88 :
ステレオカメラは完全に只のステレオカメラなんだろうか?
立体処理は全部ソフトで。

89 :
PS3からなにも学ばなかったことに草不可避

90 :
まだまだこれからだよPS4は。
お値段据え置きで、性能低下していくんだから。
まぁ見てなって。

91 :
逆ザヤにも限界があるし、現行HD機と高性能で差別化しようと思えば普通に超高額コースだろ
どこのメーカーも今までほど普及台数が伸びない前提で利益を出す構造が必要なんじゃね
それがあるかは分からんが

92 :
>>91
そもそも普及しなきゃサードは付いてかないし
どのみち大幅逆鞘するしかないだろうね
ファースト最弱だからどちらにせよ詰んでる

93 :
やっぱPS4はマシンスペックだけで無理矢理PS3ソフトが動かせるようになるまで出すべきじゃないと思うんだよね

94 :
なにそれ安い

95 :
安すぎたかも!

96 :
ポークの煽りもむなしいねぇ

97 :
ぶっちゃけPS3の初期価格よりははるかに安いんだよね…
PS3が異常だった

98 :
安いほうのモデルを39980円で2万くらいの逆ザヤで売れば勝つる?

99 :
まあ高いと思わせておいて
wiiuのプレミアムより微妙に安い値段で出して来るだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DLCという売り方の是非について語るスレ (856)
ヨドバシでVITA販売終了 いよいよ撤退か .2 (485)
DLCという売り方の是非について語るスレ (856)
FFを復活させる方法 (644)
「男の人の目の前で卵を生むなんて初めてなもので・・・」 (381)
値下げしてもドンハン出しても3DSに勝てないvita・・・ (273)
--log9.info------------------
ミ☆Techno Festival 実況スレ☆ミ Part9 (880)
Surgeon pt2 (859)
ムネオさんテクノ最高!! (745)
SBK / the samos /mold (571)
THE PRODIGY(プロディジー)part11 (397)
パフュームスレ  (295)
sheenをマターリ語るスレ (668)
【BPM】 渋谷慶一郎 ATAK 【DSD】 (600)
YMO世代でTMNファミリーの浅倉大介。 PART2 (495)
■Theo Parrish■Moodymann■2■ (252)
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 -- (598)
●KOMPAKT 2 (262)
【Hardcore】 J-CORE総合スレ 10 【Gabber】 (725)
+++ art of noise +++ (927)
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.18 (786)
SonarSound Tokyo 2011 (979)
--log55.com------------------
厚生労働省スレッド PART32
■■■柏市役所PART20 円弧の仕込みは面接で■■■
【ファックス番号確認】千葉県庁Part38【次長新設への道】
釧路市役所 part24
☆本心を言えば移民は避けられないんじゃね?
お前ら結局ボーナスはいくらもらったの?
大阪市平野区役所 2
奈良市役所 part7