1read 100read
2013年05月高校野球44: 静岡県高校野球part104 (980) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【斎藤大将で】桐蔭学園Part22【桐蔭大勝】 (576)
【愛媛】松山商業part21【夏将軍】 (903)
◎◎熊本の野球を語ろう 72ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (587)
□□□福島の高校野球PART49□□□ (980)
【吉本】足立学園【ダボ高】 (201)
★☆★北北海道の高校野球PART74★☆★ (773)

静岡県高校野球part104


1 :2013/04/02 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
静岡県高校野球part103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364046660/

2 :
>>1

3 :
>>1
今日の清水庵原は雨で明日の焼津に変更だそうだ。

4 :
明日も雨っぽいね

5 :
予報だと午前中雨で午後は晴れるみたいだけどね。グラウンド状態が悪ければまだ明後日明明後日もあるから無理する必要は無いけど。
今日も球場によっては試合中止でも良さそうな雨の中決行しているみたいだし、高野連的には午後二試合やる気かも。

6 :
他球場使うからそれはありうるかもね。
とにかく6日までには確実に消化しなくてはならないのだから。
まあ明後日以降は雨で試合できないってありえないだろうけど。
それにしても静高と常葉橘の試合が連チャンで見れるなんて
なんて素晴らしい日程なんだ。
スカウトも結構来るかもね

7 :
どうだろな

8 :
夏は浜名がいいとこまでくるよ

9 :
中部2試合は今日も中止で明日へ

10 :
甲子園で勝てる監督は糞指導者が多いのかもな
さいびの監督の継投の判断の遅さにがっかりしたわ
このスレ見てても勝利至上主義の馬鹿が多いから難しいのはわかるが
必要以上に投げさせる奴は糞指導者

11 :
おっと、去年の駄名電の監督のわるぐちはそこまでだ

12 :
選抜優勝の浦学メンバーに島田二中の選手がいたのは救い。
この春の全日本軟式もシニアももう一息で、中学野球太郎を眺めても県の選手の名前が無い。中学は人材を出すというのが静岡のかろうじての救いだったのに、中学が完全死亡になったらたまらん。

13 :
育成に関しては静岡市にある糞高校数校がおいしいところだけを自分だけ食べようなんて
自己中心的な考えが強いんじゃないのか
てめえで育成してみろってんだよl

14 :
◆OCXzoluzMY=シンキチ=20勝君
まだ生きていたのか、このクズはw

15 :
年取るとだんだん高校野球もどーでもよくなるな。大学くらいまでは結構面白くてみてたが、
今あんま見なくなった

16 :
浦和学院の贄二塁手(島田市出身)
センバツ優勝おめでとう!

17 :
鈴木翔太が県大会で投げてないそうだけど、休ませてるんだろう。
県レベルで無双なのはわかってるんだから。
安楽と比べると恵まれてるな。

18 :
>>17
そんなこと言ってられるような余裕のあるチームだと思うか?

19 :
余裕のあるチームじゃないだろうけど、
監督からしたら鈴木を酷使するより鈴木を無事にプロに送る方が大事だろ
他の選手にも活躍の場を与えた方がいいし。
安楽を酷使したば監督みたいなのは静岡にはいないだろうな。

20 :
監督がどう思ってるのかは知らんが
休ませてるんじゃないよ。
故障してるの。

21 :
浦学の小島って、いいお手本になるよな。
球速は速くて130km前半。これといった変化球があるわけでもないのに、しっかり抑える。
今大会たったの4失点はまさに秀逸。
まず球持ちが異常にいい。球速以上にキレがある。
そして徹底した内角攻め。
外角オンリーの県内投手は見習ってほしいね。特に常○橘は。

22 :
投球に力みがなくて身体にもヘンな負担がかかってなさそうなフォームだったな。
遊学館のエースだった奇しくも同じ名前の小嶋を思い出した。興誠もやられたっけな。

23 :
そうだね、小島のフォームには無理が無い。
連投も利くし、故障もないだろうな。
周りもしっかり見えているから、無駄な失点・大崩れもないだろう。
安楽は腰をやっちゃうだろうな・・・

24 :
浜名のピッチャーがかなりいいらしいが

25 :
遠藤が、18U世界選手権の第一次候補26名に選出 内野手は9名

26 :
中部二試合は静高と橘がコールド勝ちで県大会へ。

27 :
今日の静高は4HRだったんだな。
狭い焼津球場とはいえ、毎年好投手を輩出する榛原から打ったんだから、多少の価値はある。

28 :
土曜日の夜から日曜日の午前中は台風並みの雨とか言ってたな。日曜日は無理か。県大会の組み合わせ抽選っていつだっけ?

29 :
せっかくの横須賀のお祭りなのになー

30 :
>>28
たしか4/23

31 :
>>24
藤本だね。
センバツ前だけど浜松勢がボロ負けしまくってた北照を3点に抑えて唯一勝ったし聖隷鈴木があんなんだと現状西部No.1じゃないかな?
ただ安楽じゃないけど藤本も昨秋菊川戦で延長15回200球以上投げ抜いて翌日も5回まで投げて力尽きてる。
他にいい投手がいないからちょっと心配

32 :
静高の水野はいい投球したようだ
浜名の投手もいいのか
一度も試合見てない

33 :
へー昨日の焼津の試合プロ10球団も来てたのか。
まあ平日だし東京春季大会も中止だったし
他にやってるとこあまりなかったもんな。

34 :
弱い

35 :
SBSよ、敗戦処理要員の巨人高木なんかを取材する暇があるのなら、全日本メンバーで静岡県の誇りである西武牧田の取材をもっとしろや。
まったく田舎の三流マスコミは、これだから困るわな。

36 :
WBC前に散々してただろ。
つか巨人の高木って言われても高木京介の方を思い浮かべてしまうわ

37 :
牧田までいくとローカル局だと取材させてもらえない可能性も

38 :
>>30
遅くなったけどありがとうございます。

39 :
パワーの水野
フォームの鈴木翔太
センスの高橋 これがスカウト評
高橋は大きくなったなぁ。180cm・70kgまでに成長した。
最速も143km。まだまだ速くなる。課題は制球か?

40 :
高橋の昨日のMAXは136だったみたいね。
水野は144

41 :
あげ

42 :
>>37=確かに…
もう全国レベルになるとね。

43 :
今日は試合ができそうですね。

44 :
オハヨーございます。
裾野球場です。もう試合始まります。
先攻 裾野高校
後攻 飛龍
飛龍の先発投手は背番号6の選手です。

45 :
浜松は10時頃から小雨。2時くらいから雨量が増え始める。

46 :
ちなみに9時で風速7m。風は10mくらいにはなる。

47 :
裾野0
飛龍2
1回が終わるまで時間かかりました。
裾野高校は背番号10の左腕をぶつけてきました。
裾野高校の心配された外野守備、早くも破綻しました。

48 :
2回終わるまて40分かかりました。
裾野00
飛龍23
放送によれば飛龍の先発投手は背番号6でも河村君。

49 :
何気に翔洋のp良くね?

50 :
愛鷹は中止みたいだけど
裾野はやってるのね

51 :
裾野0000
飛龍2310
裾野はチャンスはつくるもタイムリー出ず。
裾野球場は今なら、富士山見えています。

52 :
島田行ってる人おらん?

53 :
>>51
ご苦労様です。川崎大師さんはやはり神奈川県民ですか?
今年の相模はどうでしょうか?

54 :
静岡0−0翔洋6回裏

55 :
島田 5回 2−0で静商リード

56 :
裾野000000
飛龍231000
裾野はリリーフの背番号1(おおたけ?)が試合を落ち着かせています。
飛龍は6回からますい(増井?)かリリーフ。

57 :
>>53
東海相模は期待した昨年夏は簡単に負けたので、今はこころを離しているところです。
まあ、秋関東は最悪ぬチーム状態だったようですが。
桐光松井君がいる神奈川ですが、横浜高校の渡辺小倉コンビが数年後にいなくなるとの噂もありますし、どうなっちぁうのでしょう。
飛龍6-2裾野(7回表終)

58 :
>>57
ありがとうございます。小田桐君も突然制球乱すクセが無くなればかなりいいとは思いますね。青島君もいますし、遠藤君も最後の夏に甲子園に出させてあげたいですね。

59 :
裾野000 000 20
飛龍231 000 1
風がやや冷たくなり、黒い雲か襲おうとしています。

60 :
裾野第二試合できるかなあ・・・?
今日の愛鷹が中止だと
東部は1日延びることになるんだけど
予備日はいつになるんだろう・・・?

61 :
飛龍7−2裾野
終了
雨きました
http://imepic.jp/20130406/375300
風はこんな感じ

62 :
翔洋チャンス潰しすぎ0−08回裏

63 :
あしたかも富士球場もやっているようですよ
沼津東と富士市立がリードとか。

64 :
川崎大師さん実況ありがとうございます

65 :
>>63
そうなんですか?
あれ、加藤学園のトップページに出てるのは何なんだろう・・・?

66 :
天気を気にしてか早くも第二試合始まりました。
先攻 御殿場西
後攻 下田
第一試合終わってからまだ20分弱

67 :
繰り上げて強行したのは正解ですね。
東部はもう日程に余裕がないから

68 :
静商 抑えに 国松

69 :
国松出てきましたか。
まだ来年もあるし、焦らずじっくり大事に育ててほしい。

70 :
御西1
下田0

71 :
静高1−0で勝ったんだね

72 :
御西101
下田000
雨はすぐ上がりました。
下田高校は御殿場西の足の攻撃に苦しんでいます。

73 :
静商3-2清水西(終了)

74 :
御西101 0
下田000 0
下田、ヒット3本打つも散発。

75 :
御西101 00
下田000 00
下田チャンス逃す。
グランド整備なしですぐ6回表へ。

76 :
御西101 003
下田000 00
6回表御殿場西、4番を打つレフトの巨漢くん。逆風を突いて、左中間の金網にぶつける長い打。
これで流れをつかみタイムリー三本。
安全圏か。

77 :
御殿場西5-0下田
7回裏

78 :
御殿場西5-0下田
8回終
下田、走塁ミスでチャンス膨らまず。

79 :
>>78
雨風大丈夫ですか?

80 :
御殿場西6−0下田
終了
下田高校ヒットは8本だと思いますがタイムリー出ず。

81 :
聖隷と南陵の試合行われてる模様だけど
今日も鈴木の登板の気配なし

82 :
聞き間違いは許してね
沼津東7−0加藤学園(7回コールド)
伊豆総合3−1誠恵(7回表)
富士市立8−1吉原(7回コールド)
三島8−1富士宮北(5回表)

83 :
>>79
雨は今は大丈夫。
グランドは外野定位置付近は少し悪そうです。
風はセンターからホーム方向に時々強くなります。
風のせいで寒いです。
黒い雲がまた近づいてくる感じです。
富士山は完全に隠れました。

84 :
もう第3試合始まります。
先攻 韮山
後攻 桐陽

85 :
>>83
ありがとうございます。
大変な気象状況の中での速報、感謝します。

86 :
韮山0
桐陽0
雨きてしまいました。小雨ですけど。
ここまでは両チームしっかり守っています。

87 :
韮山00
桐陽00
シードは桐陽だと思いますが、五分五分ですね。

88 :
韮山000
桐陽000
韮山高校はここまで、併殺を2個完成しています。

89 :
菊川南陵3-0でリードらしい。磐田球場第二試合は雨で中断中で、再開は絶望的。

90 :
韮山000 0
桐陽000 0
4回表は2死満塁も凡退。その時韮山エースは塁間をかなり走った。
その裏危なかったがなんとか0点。
互角。
しかし
本格的に雨きました

91 :
雨の中、韮山先制

92 :
いい試合してるだけに、天候悪くならないでほしいです。

93 :
韮山000 01
桐陽000 00
韮山無死から連打。犠飛で先制。
桐陽は2死12塁から代打も三振。
雨中の戦いです。
すぐ6回表突入

94 :
http://imepic.jp/20130406/510750

95 :
>>94
土の部分、水が浮き始めましたね。

96 :
川崎大師さん、悪天候の中ありがとうございます。無理なさらずに。。。

97 :
http://imepic.jp/20130406/518280
韮山1-0桐陽
6回終

下が緩い中、両チームとも足を使ってきます

98 :
>>93
富士の二試合の結果は放送入りませんか?
湖南浜松北は順延。

99 :
>>97
グラウンド状況、だいぶ悪くなりましたね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海大望洋高校野球部Part3【甲子園への道】 (683)
智弁和歌山応援スレ183 (971)
愛媛の高校野球136 (364)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart45 (212)
【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part29】 (384)
【吉本】足立学園【ダボ高】 (201)
--log9.info------------------
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part50 (571)
◎◎通勤クロスバイク◎◎27輪目 (243)
【真剣】関西ヒルクライムTTバトル14ステージ【勝負】 (594)
フロントフォーク 4本目 (586)
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■23 (404)
【オルベアに】ORBEA その23【乗るべあ (685)
【春夏】サイクルウェア総合86着目【秋冬】 (990)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 70台目【Rabobank】 (658)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待51 (521)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 246☆ (694)
 ロード乗りのマナーの悪さは異常★5 (880)
【自転車乗りの】公道車道の走り方62【鑑たれ】 (524)
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part42□■ (829)
東北の自転車乗り!その9 (983)
ロードバイクとクロスバイクの違いを教えてください (243)
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレPart4 (998)
--log55.com------------------
【ヨネスケ】ウィリアム・フィクナー【太陽の力3粒目】
【奇形人形】TEEN TOP vol.1【Supa Luv】
【周潤發】チョウ・ユンファ Part10【亜洲影帝】
Elijah WoodNo.2【イライジャ・ウッド】
【エンジェル】ミランダ・カー【ナイスバディ―】
☆☆★☆★ SHINee 78 ★☆★☆★
Secret シークレット part2
Ku Hye Sun【ク・ヘソン 3】具惠善