1read 100read
2013年05月模型・プラモ47: WFについて(ヌルくなく)語ろう その88 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タミヤ】戦艦大和型最新考証スレ【フジミ】 (942)
【15年目の】ガンダムX総合スレPart22【亡霊】 (794)
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14 (944)
工具について語りません? その15 (780)
バイク模型総合スレッド 33台目 (460)
ガンダムUC(ユニコーン)のプラモ(ネタバレ禁止) (255)

WFについて(ヌルくなく)語ろう その88


1 :2013/04/09 〜 最終レス :2013/05/07
ワンダーフェスティバル公式 http://wf.kaiyodo.net/
前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359725372/
一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1360676802/
関連スレ
当日版権について(ヌルくなく)語ろう その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319871709/
模型イベント総合スレッドPart14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231645408/
キャラホビ総合スレ その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1357646312/
トレジャーフェスタ14 【トレフェス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1355400531/

2 :
>>1 スレ立てありがとうございます。

3 :
乙!

4 :
これはポニテうんたらかんたら

5 :
なんか許諾おりた人いる?

6 :
予備なら

7 :
版元コメントなら付いた。
つか、防炎布領布の時期になった。
今年こそ黒いの一枚買うか。

8 :
一個不許諾で版コついてたけど不許諾のものは展示・販売できまちぇんごめんちゃいって書いてただけだった

9 :
俺も版コついてた
ロイヤリティ10%な上にサンプル内容は本申請判定時に決定されますってきついなあ
前回はロイヤリティのみだけだったらしいけど

10 :
10%ってアニプレ、MWのほかにどこがあるの?
せめて5%にして欲しい

11 :
正直ロイヤリティはどうでもいい。完成品の数が重要。

12 :
ロイヤリティもキットサンプル、完成品提出数も
同じく契約を了承する為の条件の一端だからな
そこを変えたきゃあ版元=相手企業の方針から変えさせないとな

13 :
>>10
まどかとか

14 :
>>9
その文言からすると作者が欲しがったときだけ提出物が発生するkd社?
超有名原型師でもなきゃサンプル不要で連絡来ると思うよw

15 :
>>14
>>9だけどその通りkd社
そんな慣例があったのか…知らなかったよ
まあ参加2回目の素人ディーラーなので大丈夫そうですね

16 :
>>14
そうなんですか。 私はサンプル要求されたんですけど、ファンとしては要求されたほうが嬉しいですね。
サンプルの塗装もやる気が出ますね。

17 :
作者にこれはイラネと思われたモノを
会場で並べなきゃならない・・・ってのはある意味切ない事かもな

18 :
新作時サンプル無しで何回目かの再版時にサンプル要求された
その次から申請しても許可が出なくなったw

19 :
ワロタ

20 :
自分の会場用の完成見本は渾身の出来
自分の提出用サンプル完成品は人様には絶対見せられない残念な出来w

21 :
数年前は声高に叫ばれてた「主催がサンプル欲しくて大量にガメている、俺達は提出を
強いられているんだ!」と吹聴する人間も、もはや過去のものになったなぁ。

22 :
>>21
版元の関係者がってのならあったけど、主催者がなんてネタあったっけ?

23 :
Zan念な人のことか?

24 :
>>22
有る無しで言えば過去に有っただけの話で有る流れから
要求だけしといて後は資料室の隅っこにでもまとめて放置しておくなんて許せんとか
恐らく不要になったサンプルを貰った関係者がそれをどこぞに売ったっぽいのが許せんとか
そう言うのに付随してたどうでもいい戯れ言

25 :
版元の代理店が事務的に提出求めてるだけなのに
作品関係者様が見て下さるから精魂込めて作らなバチが当たる
とか寝言言ってるファンタジーバカもいるしなw
中には嬉しげに受け取ってくれる原作さんもいるんだろうけど。

26 :
一時WFは他イベントのサンプル数+αって言われてたけど
現状はというとTFで0のところはWFでもちゃんと0で来てる

27 :
>>25
版元の代理店てw

28 :
そういう言い方一つでよく判ってないヤツだなぁ、思う次第

29 :
速攻知ったかがバレてますよID:jyqqS2PL、ID:7yhzZh7A

30 :
数年前のひだまりの完成品サンプル提出数が異常で、運営からも版元担当者に意見言ったってことあったんだっけ
まぁ特定のディーラーだけかもしれんが

31 :
何体だったの?

32 :
>>31
10数個じゃなかったかな?

33 :
1体でもきついのに10数個とかなに考えてるんだか

34 :
>>33
カラーレジンで顔まんじゅう(?)みたいな奴だから、まだマシだろうけど
さすがに運営が掛け合って数減らしてもらったみたい

35 :
>>30
ひだまじゃないがある美少女系キャラガレキの版元への完成品サンプル
提出が20とか聞いたな。採算もとれないし
こことはもうやらねーと言ってた。
あとメカ系のガレキでも版元に10数個完成品提出とか言われて
サークルのサンプル彩色担当が寝込んで中止にしたとか。

36 :
版元の担当者様がガレキの流通について、必ずしも理解してるとも思えんし
結局、量産の商業流通品と同じ要求なんだろうな。

37 :
そう、いわゆる「塗装済み完成品」と見分けがつかないで気軽に
言ってるケースもある。
しかしタチが悪いのは献上される殿様気分で
俺も俺もと調達申し付ける非常識なのもいるとか。
作品の送り手といえどオタクってのもあるので
一般社会目線の常識がないのもいるんだろう。
ある版権ガレキでWFの現場にまで
「作品の関係者だから取り置きしとけ」とか
来るんで結局売ったのが数個とかあったよ。
出来のいいガレキ作ってもそんな奴らが作品の送り手だと知ると
まー萎えるわな。

38 :
買いに来いっつー話だわな

39 :
連投になるけど
コミケは提出ないから
送り手が評判になってる絵柄の非オフィシャルファンブックとか
人気の二次創作同人誌買いにくること結構あるんだよな
サークル側は作者本人とか番組のPと聞くとパニくるけどw
立体の世界、ガレキは完成品に作るスキルが必要だから
本とは事情も違うが、せめてサークルにお金を落とす
くらいの気持ちはほしいよ。

40 :
>>30->>33
いや、10数個なんて甘い数じゃないと思う。
厳密な数字はもちろん書かれてないけど
ブログを読む限り完成品とキット合わせたら3ケタな感じがした。
その後さすがに実行委員会が間に入ってくれて数を減らしてもらったんだけど
提出数が減った後の記事ですら「何十個だろうと塗ってやるぜ」て書かれてて
やっぱ版元の気持ち次第なんだなってゾッとした。
今はそんな無茶なことないのかもしれないけど。

41 :
ブログ見せてよ

42 :
適当にググったら出てきたわ

43 :
そうやって何十個と要求されても
申請した以上は納めないと次回から出入り禁止ペナとか
なんちゅうギャンブルイベントっちゅう話www

44 :
ロイヤリティ、サンプル内容不明で本申請して、イベント当日一週間前に内容判明とかもあるぜ

45 :
サンプル多大に要求するぐらいなら、
版権下ろしてくれなくていいよなぁ。

46 :
本申請後、条件確認した後に申請取り消しできるようにしたら問題がでるのだろうか
ギャンブルすぎるね現状

47 :
そもそも、近年そう言った数を要求された事例があるのか。
ただ
仮申請の段階で新しい版元には、ガレキイベントの意義と
サンプルは多くとも数個までと説明しておいて欲しいな。
ちなみにイベント3週間前から当日までに許諾条件が判明した場合
D側から該当版権を辞退することは可能だった。

48 :
>>31
完成品8個。しかも条件判明したのが開催3週間くらい前だった。ただ、運営もさすがにこれは、と
提出に1ヶ月猶予がついたっけ。

49 :
結局数減らないのか、鬼畜だ

50 :
製作委員会方式は要注意
製作委員会 x2、4つだと8個

51 :
本申請後に完成品提出2個が判明した時は運営から
提出可能ですか?無理なら今からでもキャンセルできますよ、と連絡来たことがある

52 :
一応海洋からはDに配ってる資料と同じものとぺら紙を版元に送って
そのぺら紙に相手は企業ではないので完成品の提出は多くても2個迄にしてくださるよう云々と
注釈いれてるけど聞くか聞かないかはライツの塩梅次第だしなぁ

53 :
つか相手はコンテンツビジネスをやってるのを知らないポンコツが多くね?
特にageてるヤツに顕著に表れてるが

54 :
情弱ってのもあるんだろうけど全ての事が自分本意でしか考えられない
自分自身が殿様気分な子供人が多いから仕方がないよね
それこそ権利を貸して貰う立場側で相手を軽く見れる非常識さを
持ってるからこそ出来る思考でそう言う性根は一生直らないぽい

55 :
ビジネスだからこそ先に条件提示があってから契約にして欲しい
今は白紙にサインさせられて相手に好きに条文書かれてる状態だし

56 :
ビジネスだからこそ回答がなかったため不許諾とか簡便して欲しい
普通だったら取引中止、担当者はクビ

57 :
ビジネスだからと言うならまず
机上の空論で語る前にもう少し現実を知った方が良いかと

58 :
>>54
↑自身が自分の考えのみでしか判断できてない。
ふつうは55が書いてるとおりに常識的に問題があるよこれ。

59 :
創造性が無く管理しか出来ない無能社員が常駐してるのか

60 :
>>55
ビジネスと言うなら自分で一般版権交渉しろ、海洋堂に頼るなよ
海洋堂はディーラーの諸事情などは、わりとどうでもいい事だよ
Dだって当日版権さえとおれば海洋堂の諸事情はわりとどうでもいい訳だろ?
お互いゆるい関係同士でいいんじゃないか?

61 :
まぁとにかく文句あんなら出なくていいからね。って立場だからな

62 :
本当に相手が好き勝手してると思うなら賛同できない意思表示して
サンプルを提出しなければいいだけ。
未提出の違約金を取られるわけじゃないし、ビジネスとしては甘いと思う。
ペナルティといっても単に参加できないだけ。
賛同できないのだから当然といえば当然だが。

63 :
だからこそ、おかしいところはおかしいという声をあげてかなきゃ変わらないというな。
常識的には、むこう都合で回答ないような場合はキャンセル受け付けるところがほとんどだし、提出条件おかしければ断ることも可能だよな。

64 :
ボークスの人たちも、NT誌見て初めてFSSがあーなったのを知ったらしいね

65 :
むしろ参加してる側がボランティア状態だし

66 :
今月から社会の歯車になったが、
社会人Dってすげぇな。
ほとんどの時間を労働にもってかれる中で、
アニメ見たりゲームしたりもしてネタ仕入れてるんでしょ?
最近疲れてて帰ったら少しネットして寝てしまうわ…。

67 :
もうオヤジか?
まあじき慣れる。
というか何か目的や現実逃避がないと仕事は続かないよ。
割り切りやスイッチの切替は必要。
それにまだ新人なんだからたいしたことやらせていないはず。
歳が上がれば目標やプレッシャーは上がる一方。

68 :
そろそろ審査回答こんかな

69 :
>>66
祝!歯車。おめでとう
俺も平社員でいいから大企業の社員になりたい
車とか製薬とか
残業なしで余暇は原型作り、年収は600くらいでいいや

70 :
>>69
俺、残業無し600後半、仕事の待ち時間に原型いじれる
原型や複製の技を仕事で使うことがたまたまあって、感謝されたw

71 :
200後半、残業代八時まで無し、定時上がりとか幻想だった、副業禁止薄給激務公務員万歳

72 :
俺は180〜200ほど、というかそれ以下の時もあるけど、
九時五時でボーナスも残業も無けりゃ土日とカレンダー通り。
安い代わりに責任もなく金のためと割り切ってる。
おかげで原型作業に時間たっぷり使えるし、
有給使った年二回のイベントでボーナス稼げる。
合計で年350は堅いから自分としては文句ないかな・・・。
ちょっと大きなもの買う時には魔改造代行かオクで臨時ボーナス稼ぐ。
保険年金自分持ちだし狭小だが家も買ったので社員は辞めようかと思ってる。
年480位のリーマンだった時よりも今の方が楽しいし充実した毎日だ。

73 :
むかし現場監督してたがリストラなっていま底辺バイト生活だわ
ワンフェス参加費も親に出してもらった
なさけないわー。。

74 :
入社するとなったあとに大赤字決算で死にそう

75 :
知らねーよ

76 :
玩具関係の仕事してるから造形出力は仕事に混ぜて出してるわ。

77 :
>>76
なんという裏山

78 :
そこは業務上横領乙って言ってやらないとw

79 :
>>76
ついでに俺のも混ぜてくれ
どさくさついでに俺のをPVC化までしてくれていいからさw

80 :
1.メーカー勤務じゃなくて外注の下請け
2.3Dデータ出力で原型作ってて
3.WFなんかの模型イベントディーラー参加
相当絞られるなw
乗せられてるとわかったら発注してるメーカーもいい気はしない
代わりのきくような仕事しかしてないなら速攻で切られるから
本人ならこんなこと書き込まない
友達は選びたいねえ・・・

81 :
そりゃおめでとさん。

82 :
>>80
該当者50人以上いるのだがw

83 :
>>80
個人かSOHOでメーカー試作のモデル作っててWFの原型出力も会社の経費で落としてるだけとも解釈できるぜ

84 :
予備申請の結果
が全部揃った。
モチベーションあがるぜ。

85 :
いいなー。

86 :
>>84
でも、なぜか開催10日前くらいには修羅場ってんでしょ?

87 :
再販の人は注意
http://wf.kaiyodo.net/info/2437/?iid=0

88 :
いつもながらWFは申請や手続きの細かい指定が面倒くさいなぁ。
D数が多いとは言え他イベントのユルさからするとちょっと異常に思えるわ。

89 :
なら参加しなくていいのよ

90 :
>>89みたいな思考停止をおしける奴

91 :
書類とか厳しい分当日はザルだからバランス取れてていいんじゃね?

92 :
>>90
いやいや、面倒だ異常だと思うなら辞めれや。で合ってるだろ。
大阪でデモでもしたいわけw?

93 :
>>92
あってねーな
社会主義の国から書いてるのキミ?
民主主義に文句あったらまずキミが日本人やめろよ、ってほうがその主張よりも先。日本ではな。

94 :
勘違いすんなよ。誰もお前に参加して欲しいなんて頼んで無いんだぜ?
お前が参加したいって希望してるだけだろ?じゃ条件飲めよ。
相当な理不尽な要求なら理解できるが、
「他のイベントの方が楽だから」とか理由になるかいな

95 :
>>94
改善の話がでると、顔真っ赤で止めさせようと必死奴www

96 :
>>95
お前はとりあえずキーボード買ってこいよ

97 :
お前ら匿名掲示板で吼えるのは勝手だが運営に直接意見する勇気は、、ないんだろうなw
俺はたまに電話する事あるけど一人の意見で変わる事はまずないね
日本政府と違って日本語で意思が伝わるだけ民主主義的かなw

98 :
「なら参加しなくていいのよ」
こういうバカ発言はリアルでも叩かれてるだろ・・
社会との情報シャットダウン引きニート乙

99 :
>>96
で、でたーw無知丸出しで煽奴wwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【破】新世紀エヴァンゲリオン専用スレ【8号機】 (885)
プラモ狂四郎 第10巻 (861)
【現用艦】海上自衛隊【護衛艦】スレッド3【海保】 (817)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その88 (640)
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ (977)
F1模型総合スレッド Vol.83 (459)
--log9.info------------------
【日本語】M+ フォント【フリー】 part6 (341)
UNIXにしようかLinuxにしようか (468)
BSDって死滅しちゃうの? (796)
秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3 (542)
自分の情報整理スタイルを晒そうよ 4 (594)
動画編集ソフト (215)
PostgreSQL Part.9 (421)
SQL質疑応答スレ 13問目 (844)
Firebird関連スレ3 (572)
MySQL 総合 Part23 (685)
オラクルマスターの給与 (274)
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (798)
【初心者】オラクルマスター Bronze 3【入門者】 (929)
Microsoft SQL Server 総合スレ 9 (929)
MySQL vs PostgreSQL Part2 (714)
DB板自治・質問・雑談スレ (904)
--log55.com------------------
Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part116
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★8
Canon EOS Kiss M Part2【ワッチョイ無し】
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 79
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27
ソニーとキヤノン、どうして差がついたのか?
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★5