1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両189:   【新宿線】 所 沢 駅 【池袋線】   (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【御法度違反は】九州新幹線U112【出入禁止】 (820)
【練馬】西武有楽町線スレ Part10【小竹向原】 (299)
【名古屋】中央線名古屋口スレ45【中津川】 (320)
★☆JR北海道総合スレッドPART112☆★ (292)
■31000/30000■南海ズームカー 4■2000/2300■ (679)
阪急は能勢電を吸収合併すべきだよな (277)

  【新宿線】 所 沢 駅 【池袋線】  


1 :2012/05/17 〜 最終レス :2013/05/07
西武新宿線と西武池袋線の乗り換え駅である所沢駅について語りましょう。
新駅舎の建設工事が鋭意進行中。駅周辺の話題も歓迎します。
副直の話題はほどほどに。田キチ・拝ジマンは立入禁止です。

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
所沢の癖に生意気だ!!クソ田舎め。






俺の狭山そば返せ。

4 :
所沢駅概要
3面5線(□||□||□||)
1番ホーム  新宿線下り 狭山市、本川越方面
2番ホーム  新宿線上り 東村山、国分寺、高田馬場、西武新宿方面
3番ホーム  池袋線上り 秋津、池袋、渋谷、新木場、(横浜)方面
4,5番ホーム 池袋線下り 西武球場前、飯能、西武秩父方面
※4番ホームは特急、土休日快速急行、一部の小手指行き、当駅止まり、臨時電車のみ発着
全種別絶対停車駅、特急券売機は新駅舎階段裏
朝の特急は出口改札あり。
快速急行利用で西武新宿まで30分360円、池袋まで23分330円
特急利用で西武新宿まで27分710円、池袋まで22分680円

5 :
【JR】 東 所 沢 駅 【武蔵野線】  

6 :
>>4
>全種別絶対停車駅
回送は通過するぞ

7 :
>>6
そもそも回送って種別なの?

8 :
関連スレ
西武新宿線 Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334449106
西武池袋線 Part74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335317859

9 :
新宿線と池袋線の上りが真逆なのは面白かったなあ

10 :
とりあえず、いろいろ狭い。はよ工事終えれ。

11 :
新駅舎、悪評杉ワロエナイ
だいたい西口封鎖したのもスタバのテナント目的かよ
新駅舎に入れればすむ話だろうが
それに下りエスカレーターはよ設置しろ。2、3番ホームの新駅舎階段付近が混みすぎ
ドアを何度も開け締めされるとうるさいし遅れるからいい加減にしてほしい

12 :
ちゃんと一般トイレだけでなく多機能トイレにもウォシュレット設置してくれるかな…?>新駅舎トイレ

13 :
>>12
壊されるのが関の山だなw
こないだ某駅のシャワートイレで用を足したがボタンの所を折られていたので便座が暖かいだけで使えなかったww

14 :
早く
池袋―所沢―高田馬場―西武新宿
の特急小武蔵走らせろ

15 :
立ち食いそば屋は復活した?

16 :
1番ホームの立ち食いそば屋美味かったよなぁ

17 :
>>11
新スタバは駅構内からは行けないの?
いずれにしても1番ホームに西口があった時よりは売り上げ落ちるだろうな。
市役所出張所の隣よりはだいぶマシだが。

18 :
>>15
清瀬へR!!

19 :
今日も所沢駅では駆け込み乗車が多発
東村山で特急待避の西武新宿行は、
遅れているイケ線上り急行と接続待ち
→出発信号が出るも5番からの駆け込み乗車でドアを閉められない
→その間に4番に急行小手指が到着、この列車からの駆け込み乗車でまたもドア締めが難航
結局遅れ4分wwww池線上りと接続するだけなら2分半程度の遅れで済んだはずだが酷い有様だ

20 :
特急小江戸号はもういらないな
かえってダイヤを混乱させるだけ
特急走らせたきゃ拝島線にまわせ
でもそれだと小江戸号じゃなくなるなw

21 :
戸斤 シ睾 馬睾

22 :
飛び込み自Rる奴は地獄に堕ちて気が遠くなるくらい永い期間阿鼻叫喚の苦しみを味わえばいい

23 :
頭が大混乱するからこういう路線構造はやめてほしい
北に向かう路線が南に向かってるとかどういうこと?

24 :
所沢駅スレができるなんて、でも落ちないかな?
なんであんな線形なんだろ?

25 :
ニワカ多過ぎ

26 :
emioあげ

27 :
>>23-24
歴史くらい調べようぜ

28 :
現国分寺線ができた後、現池袋線ができるときに立体交差すればよかった。
階段を上り降りだけで乗り換えできるような。
当時は技術力なかったのかな。秋葉原、大和などのような感じ。
一度今のような構造になると池袋線上り⇔新宿線上り利用者から
苦情が出て変えられないだろう。
本当なら池袋線は地下に入れて秋津から西所沢まで直線で結びスピードアップ、
2面4線化して周辺大規模開発ができるはずなのに。

29 :
1番線ホームから直接西口に出れなくなったのは痛い・・・
なんでわざわざ一度コンコースに上がらないとダメなんだよ
あと、特急小江戸はこれを機会に新所沢にも停車させるべき。

30 :
>>28
線路繋げろって言われたからああなった。
直線だろうが全停ならあんまり変わらない気がする。

31 :
でもほくほく線の十日町なんかたかが飯山線のために線形を悪くしているから、
それに比べりゃ所沢なんかマシじゃね?
あと>>4は正確には3面6線(□||□||□||)だった。すまん
それはそうとして、我らの狭山そばを返せクソ西武!!
埼玉なんだからスイーツ向けの店ばかりでなくオサーンの溜まり場もあったっていいじゃないか!

32 :
>>31
いいね〜>オサーンの溜まり場
狭山そばは復活してほしいね。
欲を言えば立ち飲みがあったらなおGood。


33 :
狭山そばは今のところ復活予定です。
ホームの端っこみたいですけどね。

34 :
狭山そば復活まじですか!春菊天そば食べたい

35 :
復活するならトイレのところかな?
でも信憑性の無い情報だな〜、そばうどん板のスレにも書かれてないし

36 :
信憑性というか、西武プロパティーズの管理だから
いつ予定変更になるかわかったもんじゃないです
一応、工事関係の人からの情報です

37 :
所沢西口からの路線バス網のしょぼさは半端無い。

38 :
>>37
だーかーら、
所沢市の地図と駅の位置をよーく見てから語ってくれ。
所沢駅周辺は池袋線と新宿線が平行しているから駅徒歩圏となる範囲が広いのよ。

39 :
ほしゅ

40 :
本川越発所沢経由池袋行きをつくってくれ

41 :
>>40
わざわざスイッチバックするのかよ
だったら 本川越⇔飯能  池袋⇔西武新宿 でも・・・・

42 :
本川越⇔飯能って
ほとんど利用する奴いないだろw

43 :
高校生が多いよなww

44 :
>>42
JR川越線を利用するだろ

45 :
>>41
池袋⇔西武新宿は・・・
23区内ならわざわざ所沢まで出ないで山手線乗換えで新宿とか池袋行くだろ
多摩地区から池袋行くのも使う奴そんなにいないような
いつも思うが新宿線って上りは所沢で
逆に下りは東村山で一旦ガラガラになるみたいだし

46 :
>>42
入間市⇔川越
狭山市⇔飯能
みたいのだったら高校生がそれなりに
勿論直通列車がどうのこうのレベルじゃないけど

47 :
池線下り→新線上りの接続悪すぎ
特にF直快速からの乗り継ぎ11分待ちはどうにかならないのか
>>45
東村山でガラガラになるのは上り、所沢でガラガラになるのは下りだろ

48 :
>>38
西武園行きのバスは結構あったと思うが
しょぼいというより、渋滞が酷くて使えないのだろう。
その代わり、小手指や航空公園発着に振り替えている。

49 :
佐川急便セールスドライバー 裸で地獄の社員研修
http://response.jp/article/2000/07/19/3229.html
テレビCMでお馴染み、佐川急便セールスドライバーの5泊6日の新人研修は月に2度、
富士市にある保養所で行われるが、これがそうとう過酷だ。
本誌の写真にもあるが、講師は竹刀をもっていて、丸暗記させられる「社是」、「安全運転10則」を
1字でも間違うと罵声と竹刀が飛んでくると言う。その竹刀も先が毛羽立つほど使い込まれている。
時にはとび蹴りを食らうこともあるとか。
本誌には裸で両手を挙げて疾走する研修生の姿が掲載されているが、これは最終日の夜だけ
酒も私語もOKとなる懇親会から出てきた研修生の姿だ。よほど解放感で一杯なのか踊り出したと言う。

50 :
2000年の記事を取り上げて何を語りたいのか謎です・・・

51 :
所沢のザガーデン、すでに閑古鳥が鳴いている(笑)
セブンプレミアムばかりの高級スーパーとかけ離れた商品構成でおもしろみが無いし
高級食材は所沢市民の経済力では高すぎるのか、閉店間際半額でも大量に売れ残っている
(半額でも西友の方が安い)
誰のニーズも満たしていない糞スーパー、時間の問題ですね(爆)

52 :
>>40
新所沢住民だけど、欲しいね。
都内に行く時は、たいてい所沢乗り換えの池袋経由で出かけるから。
それもこれも、新宿線の急行が遅すぎて耐えられないから。

53 :
それでも池線優等に3分で乗り継げるからいーじゃないっすか
それに比べて池下り→新上りがクソ杉
所沢に着くときにちょっとだけ2番に電車が見えるんだが、
こっちのドアが開いてさあ乗り換えようと思ったら2番のドアを閉められオワタ\(^C^)/
そして10分待ちの苦行orz

54 :
久し振りに所沢に行ったオカンが所沢駅の変わりっぷりに感動してた

55 :
隣の声優とつながっているのかコンコース?

56 :
>>54
初めて行った時は驚きと喜びで、声に出して「うほほほ〜」と言ってしまったw
だがすぐに西口へのアクセスの不便さに閉口。

57 :
>>47
所沢駅下り本川越方面は池袋線からの乗換えがいっぱい乗ってくる
逆に上り西武新宿方面は池袋線への乗換えでいっぱい降りる
東村山駅下り本川越方面は東村山で多くが降りてしまうから所沢まで出るのは案外少ない
あくまで通勤時間帯の話だが
新宿線の都内区間ってってやたらと遅いし所沢以北の人間にとっては不便極まりない
で23区内に出るには池袋線乗換えが多くなる

58 :
●所沢→池袋
特急:20分
急行:23分
差:3分
●所沢→西武新宿
特急:27分
急行:37分
差:10分

59 :
そういえばなんで田無から各駅停車なんだろ。急行。

60 :
駅間が長く、各駅それなりに乗客数がいるから。

61 :
最終目的地がどこかにもよるんだよな
品川だと池袋経由より高田馬場経由
新宿だったらやや池袋線有利
東京だったら確実に池袋線経由とか(国分寺経由)
いずれにしても新宿線が最速になる最終目的地は少ないわけだが

62 :
馬場で東西線乗り換え。もちろんこれも目的地によるが。

63 :
新宿線は田無まで各停もそうだが、23区内の速度制限がね・・・。
池袋線も、池袋到着が準急や地下直快速が最速になる時間帯に当たっちゃうと
結構池袋まで時間かかるけどね。

64 :
池袋から他路線への乗り換えが遠くて面倒なので、馬場を選択したりする。
西武池袋からJRもメトロも遠いんだよ。
しかも混むし、人の流れを見ないで横切る奴いるし。
アキバ行く時も特急→馬場乗り換えだ。

65 :
>>61
東京(駅)なら東西線経由で大手町下車だろjk

66 :
所沢から馬場まで急行でも34分だからなあ。
特急に乗れば24分だけど。 
 池袋→東京 17分。
 馬場→大手町 12分。

67 :
来週はお盆で通勤時間帯空いてるかな

68 :
実際今日の朝は空いてたな
座って来れた

69 :
西口改札が無くなったのは痛い。

70 :
スタバは改札でないとつかえない

71 :
新宿線最悪だな
また遅延やってやがる
適当に謝っとけばいいって思ってやがる
最近遅延しない日なんてないんとちがうか
駅の構内放送も気の抜けたような謝罪もどきするばかりでいいかげんときてる

72 :
学校始まるとまた混みだすかな…

73 :
所沢って配線がイマイチだよな、上りホーム込むし運用側には良いのかもしれないけど。
上りホームで新宿線、池袋線相互に乗り換え出来るメリットを、活かしつつ
2層化しちゃえば良いのに、つまり新宿線の方を地下にしてね。
これならまだ乗り換えもしやすいし、新宿線上りに待避線も出来る。

74 :
新しい所沢駅はまだ行ってないんだけが、西武の駅って人の流れ考えないで設計した様なのが多いよな。
狙いは西武系列の店の入り口方向へ人を誘導したいだけです、みたいな感じで。
だから改札から入ってきた客の群とホームから上がってきた客の群がぶつかって混雑する。
JR新宿やJR渋谷とかはもっと人が多いのに、なぜかちゃんと流れてる気がするんだけど。

75 :
飯能側階段残せよwwさらに混雑促進させる気か?
さすが何も考えてない糞会社ww

76 :
バカなのか、又は単に利用者に嫌がらせしたいのかのどちらかだろう。

77 :
人件費削減なら秩父線のワンマン運転でもすればいいだろ
所沢みたいな主要乗り換え駅でたった数人分の人件費削減のために
多数の西口利用者を犠牲にするのは理不尽

78 :
秩父線は既にワンマンでは?

79 :
いずれにせよ、現状は暫定開業に過ぎないからね。
だから何とも言えない。
秋に池袋・本川越側の階段が完成して、来春までに東口通路と接続されたとき
どうなるか。その時点でどう評価するかだね。

80 :
>>75
撤去する必要ない。現状より悪くなるじゃん。

81 :
>>79
3つあった改札を1つにまとめる時点で不便なのは目に見えている

82 :
所沢民でない俺は便利になると思う

83 :
>>82
西口改札や飯能側階段なくなって思いっきり不便だろがww

84 :
所ジョージが、成城に亡命した所沢って埼玉では、大宮や浦和より都なの?

85 :
日本語でおk

86 :
大宮・浦和は正直感覚的には別の県。
埼玉県は荒川を境に生活圏がまるで違うのよ。

87 :
>>75
新設している階段が全て完成した時に、池袋線と新宿線上り電車の停車位置を
池袋(本川越)寄りに移動させるような気がする
それによって・・・
→池袋(本川越)側の階段を使う人が増える
→飯能(西武新宿)側の階段は今より不便になる
あと、新設コンコースには店舗が入るから、なるべく新設コンコースを利用
してもらいたいと考えてそう

88 :
>>86
所沢在住だけど、路線が違うだけで別の県という感覚だな。

89 :
西武王国の首都

90 :
浦和大宮より多摩地区との繋がりが深い

91 :
東西への通路は今秋完成って書いてあるけど、そろそろ具体的な日にちを発表してほしいね。

92 :
まだかww

93 :
日にち発表されたな

94 :
南側階段撤去する意味がわからない。

95 :
>>94
西武のお客さまセンターに聞いてみれば?

96 :
所沢の時代だな。しんとこ民だが、そっちへ引っ越したいぜ。

97 :
こんなスレ見つけた
枚方と所沢って似てるよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1334926607/

98 :
つけ麺屋なんかいらねえから立ち蕎麦屋キボンヌ

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【しまかぜ】 近鉄特急スレ65 【好調】 (267)
東海道・山陽新幹線 125 (366)
(東武)東上線 Part149 (744)
【御法度違反は】九州新幹線U112【出入禁止】 (820)
近鉄南大阪線系統37 (582)
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.5 (985)
--log9.info------------------
メーカー問わずに出してほしい銃を語るスレ (337)
大阪泉南大阪グリーキャニオンOGCどうよ (757)
【ゆとり】ミリタリー低脳ブロガー晒しスレ【老害】 (210)
【SIIS】エスツーエス総合スレver.5【S2S】 (894)
マルゼン統一スレ 19 (747)
【モスカ】40mmカートをマターリ語るスレ7発目【グレネードランチャー】 (548)
【手拭い】SATマカジン&じ〜く【ゴミ袋】 (336)
【HC発売されても】ステアーAUG A7【静かだぜ】 (875)
【対応】ロックオンについて【直った?】 (464)
【T2c】Team2ch総合スレ21【SHOW TIME!】 (202)
【旧】装備品総合相談part.2【装備品相談part.6】 (413)
サバゲーマーってホモおおくね? (539)
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】 (567)
【島根】ゲゲゲの山陰サバゲ【鳥取】 (822)
マルイの次世代M4ってどうよ? (531)
サバゲで危なかったこと、トラブル書いてけ (705)
--log55.com------------------
「あっ…ここのディーラーで買うのやめとこ」ってなる販売店の特徴
☆黄昏のシカトに耐えきれずワッチョイ無しで似非スレ丁稚age@チャンゲ国沢620★
軽自動車に偽白ナンバー付けてる奴
【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】
【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
【車】 カースピーカーを語るスレ38
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 12笑い目