1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両153: 【終焉間近・0番台】 EF66 17号機 【101番台】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新車60000】東武野田線を語ろう48【新色10000】 (846)
【811・813】JR九州の快速・普通part61【815・817】 (528)
【東武】有楽町線・副都心線運用報告12【メトロ】 (521)
JR東海在来線車両スレ30 (765)
【山陰特急11】やくも・スーパー(はくと・まつかぜ ) (232)
西武池袋線 Part80 (673)

【終焉間近・0番台】 EF66 17号機 【101番台】


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/05/07
EF66について語るスレです
下関運転所、吹田機関区などなど、大いに語ってください。
荒らし、妄想、ガセネタはスルーでお願いします。
次スレは>>970-980あたりで立ててください。
※前スレ
【終焉間近・0番台】 EF66 17号機 【100番台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349619498/

2 :
すみません、このスレは18号機です

3 :
>>1-2
スレタイ【101番台】になっちゃってるけど乙。
きのうの33号機遅れ祭はV

4 :
集団ストーカーは

5 :
>>1乙〜

6 :
101番台ワロタ
>>1

7 :
>>1
27機復活するらしいね

8 :
>>7
ソースは?

9 :
>>8
2chにきまってんだろw

10 :
数週間後、27号機を追っかける>>9の姿が!(世界丸見え感)

11 :
土俵際で粘るなあ。

12 :
ニーナ引退と浅田真央引退どっちが先やろか?

13 :
27だろ。台検だけだから。

14 :
>>8
鴨社員のツイ(ry

15 :
で、まだ倉の中なのか?

16 :
復活しても直ぐにGWウヤ期間だな

17 :
連休はカマも休まないとな。

18 :
運休

19 :
書く場合は数字で。仲間で言うときだけにしてもらいたい。

20 :
>>19
広く認知されてる愛称ならいいんじゃね?
と思う。
でも、「ニーナ」なんて確かに俺は好き好んで使いたくないのは確か。
「ニーナ」とか「ダスキン」以上に迷惑なのは、
見たまま掲示板で特定のカマ番や列番をHNで使うヤツ。
紛らわしくてかなわん。

21 :
社内でよぶ名前意外でマニアが勝手に名前をつけないでもらいたい。
ちなみにEF66はイーエフロクロクと読む

22 :
>>21
×→社内でよぶ名前意外でマニアが勝手に名前をつけないでもらいたい。
○→社内でよぶ名前以外でマニアが勝手に名前をつけないでもらいたい。

23 :
「ダスキン」なるショーもない愛称つけてるやついたな。

24 :
>>22
失礼、訂正ありがとう。

25 :
>>23
酒処梅貨のカッパ親父にあやまれw

26 :
サメ子ママよりはマシやな
あれは恥ずかしい

27 :
ダスキンって何故にダスキン?

28 :
>>27
http://www.duskin.co.jp/50th/history/1998-100100cm.html?keepthis=true&TB_iframe=true&height=438&width=751

29 :
>>20
鴨ちゃんの悪口はそこまでにするんだwwwww

30 :
Twitterとかでもユーザー名=釜番の奴が居るとツイート検索するときに不便

31 :
200系を検索するとハイエースの200が引っ掛かって鬱陶しかったな。。。

32 :
27
100番100番

33 :
>>30
36号機とか探すときのウザさは半端ないね

34 :
>>33
禿同

35 :
>>23
ゲゲニーナとかな()

36 :
BOTもうぜぇわ
8866レなんか下手するとBOTの過去発言で埋まるもんなー
リアルタイム検索を汚染しない2chでやれよ

37 :
下らん愛称つける馬鹿が多いな。番号で普通に呼べ!

38 :
それでいいんだよ

39 :
36あぼ〜んしたぞ。

40 :
0番代全機引退で東京タに27並べて終わりじゃね

41 :
新米運転士は加減をしらんからな
丁寧に扱ってほしいものだ

42 :
>>41
委託で入ってる旅客のウテシも電車感覚でノッチ上げていくからな
最悪のパターンだと64重連で無理矢理ノッチ上げて架線切ったり変電所のブレーカー飛ばした馬鹿もいた

43 :
210が増えてるせいで技術が鈍りますね。
210はノッチ無理やりあげても電流制御してくれるけど
古いのはHBドーンw

44 :
囲碁丸も自動進段の要領でノッチ入れられ潰された

45 :
運転操作が簡単になるにつれ運転技術は低下する一方なんだろうな。
ブレーキ扱いも下手なのが多い。

46 :
う〜む。

47 :
>>45 ベテランのMさんがいなくなっているのも一因かと

48 :
大量に定年退職があって、その影響とか?

49 :
66を山陽本線中心に使い、若手の技術力を上げればどうかな

50 :
今日は東海道貨物線リフレッシュ工事の為に、一部日中の貨物は旅客線経由だったが
2089レが33号機の為に、沿線はそこそこ撮り鉄が居たね。

51 :
>>42-44
不適切なノッチで機関車や変電所のHBドンは正常動作。まっ下手ではあるけど。変電所飛ばすとお目玉食らうわな。
架線切るのは長時間停車でEG入れっぱなしや、捨てノッチの抜きわすれ、片パンのノッチ不適だろ。こっちは事故。すげぇお目玉。
イゴマルの件が本当なら機関車も少しおかしかったんじゃね?なんで飛ばんかったんだろ?中間ノッチの引っ張り過ぎか?それならトーシローだな。

52 :
旅客では海以外では養成してはいますが、免許取得しても運転する機会ないと練度上がらないかと。

53 :
壊は養成しないかなずっと?

54 :
>>53
養成したところで何を運転するんだ?

55 :
客車団臨を東海道・中央・関西・紀勢線に限定して、他社の運転士乗務で認めて貰いたい。

56 :
ニーナ吹田で試運転中

57 :
>>外観はボロのまんま?

58 :
まんまです。足回りのみ整備された模様。復活しても落ちるの時間の問題かと

59 :
アンカー打ち間違えたw
一回くらい運転まわってくるかな

60 :
いっぺんくらい8056-8057レループに投入して東海区間末端部を走ってほしい

61 :
心配しなくても数カ月は走るよ

62 :
あとは5日に展示されるかどうかだな。

63 :
東海区間は走らんらしい!!

64 :
そんなこと可能?
いちいち運用変更していたら他の釜が大変じゃない?
稲沢止まりの運用のみに入れる…というのもどうかと思うけど…

65 :
ガセな気がする。

吹田からの距離の関係で稲沢を東端にするなら、幡生方面にも制限が必要だろうし。
なによりそんな愛知機関区に迷惑なことをするとは思えん。

66 :
赤坂貨物に集中的に投入したりして。

67 :
>>65
これまで幾度も稲沢で差し替えが起きてんのに迷惑も糞もないだろw

68 :
27、写真見たら割ときれいだね。
良かった〜 スカートも塗りなおしてるようだし…

69 :
予備機扱いで復活(?)とかって話を聞いたことがあるけど、それで稲沢以西しか走らないのも勿体無いと言うか…
どうぜ復活するなら大いに活躍してほしいのが正直な気持ちだけど。
関東に来るかどうかは実際に本線に出ないとわからないのか…?

70 :
案外一発目の運用から関東行っちゃって、そのままGW突入して帰ってこなかったりしてww

71 :
>>69
広島公開カン付き0番台の様に、ことごとく関東優遇の運用になったりしてね。
ってかどうせそうなんだろうな。
関西圏は夜間の走行ばっか!!

72 :
東海民としては稲沢常駐機でおながいします

73 :
運用が狂わされるから稲沢イラネ!

74 :
吹田完結の小運用2,3日入れてムドで東タ公開持っていくって話も

75 :
27号機吹田〜神戸タ間試運転確認
雷雨が来てまともに撮れず
尼崎あたり?で33(5085レ代走)とすれ違ったかも

76 :
稲沢以西だと運用もかなり限られるだろうし…
もし関東に行かないのなら復活させた意味があるのかって思う…

77 :
毎年GWには10両を超える多くの66の皆さんが稲沢で休暇をとりやがります。
前後の運用もメロメロでく○喰らいやがれでございます。

78 :
27復帰はあるか…?
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2013/04/jref66_27_7.html

79 :
>>76
どおせだからA31から同36までの限定運用でいいよ。
それならみんなwinwinだろ?

80 :
5099無くなったのが痛い・・・

81 :
高崎線には100番台かPF代走させとけば良い。

82 :
>>76
関東に行かないから意味がある。
関東は旅客ネタ豊富なんだから、貨物ネタ作らんでよろしい。

>>79
それだけではダメだ。
赤ホキ運用は捨てがたいな。

83 :
下り向きカン付でEF66-27が日曜カツテンした2010年はひどかった。敷地内どころか軌道内にいっぱい入り込み車両に上がるやつまでいた。

84 :
そうか

85 :
>>82
なお、ロクヨンセン代走

86 :
配1392レ EF66‐27
いきなりの代走…
ウォーミングアップかな?(笑)

87 :
やっぱ27号機最高!
東北運用入らないかな
黒磯駅でお目にかかりたい

88 :
>>80
勝手になくすな。

89 :
27は吹田〜幡生でOK!

90 :
27って、ナンバープレートを外して長い事放置していたから
廃車だと思ったのに不思議だな〜。
代わりに何が落ちるんだろう?

91 :
鉄道ニュースのEF66 27の記事に「このあと、5月5日(日祝)の東京貨物ターミナルの一般公開で展示される予定です。」なんてあるけど、結局来るのか!?

92 :
場合によってはPF1001と並ぶかもね

93 :
>>http://railf.jp/news/2013/04/27/181000.html
 俺も見たわ
 やっぱり来るのかな?

94 :
EF200が一Rちるので補充らしい。
どちらにしろ、鶴見から桃を補充しないとカマ不足に。或いは、倉賀野乗り入れを65に振替するとか?

95 :
桃太郎が増備されなければ、54もまだ検査残りがあるだろうし、27のように復活しそうな予感。

96 :
関東運用を一部PFに、赤ホキなどを64に振替たら、66の不足はかなり解消出来る。
特にPFはかなり余裕があるから持ち変えに最適。
66-54は27が完全に検切れになる時に入れ替わりに復活になるのでは?

97 :
6627は11月末まで稼動。

98 :
66-27は展示日前日に送り込むのかな?

99 :
まーそうだろうね。
仕業でいかずムドで行くかなー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【μ】名古屋鉄道212号車【名鉄】 (389)
サンダーバード/しらさぎ/はくたか/北越 51 (337)
東武鉄道ダイヤ議論スレッド4 (253)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14 (518)
【京成系列・芝山】FNKTH運用報告スレ7【京急・都営】 (639)
浦和駅本スレ27番線 (523)
--log9.info------------------
【LOCO】Land of Chaos Online Part.6 (617)
【NEXON】ネクソンスリーセブン PART136【777】 (839)
【グラボ】真・三国無双Online PCスレ 5台目 (416)
ショットオンライン 24打目 (823)
アサシンクリードマルチ専用34 (394)
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ94機目 (271)
【ハンゲーム】歌謡タイピング劇場 combo57 (479)
桃色大戦ぱいろん+CG53 (854)
【CSO】 Co-op専用スレ Part6 (270)
【落ち物パズル】ヘクサー 38連鎖 (267)
【Toywars】トイウォーズ85体目【トイ・ウォーズ】 (497)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part33【ADS】 (381)
【NFS】Need For Speed World Part19 【PC】 (277)
【SC】シャドウカンパニーpart4【Shadow Company】 (525)
DARK BLOOD ダークブラッド Part69 (200)
ハンゲーム総合 part69 (282)
--log55.com------------------
この魚の名前教えてくれ 3匹目
星野よしおが好きな人☆3
【福井・若狭】釣果速報情報交換所28【餌・ルアー】
青森の釣り情報PART22
【嫉妬・劣等感】ダイワ/グローブライド 総合スレ Part1【クレーム・不具合】
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ56
新潟の釣り情報part80 (ワッチョイなし)
スーパーライトジギング【オフショア】 Part.2