1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両105: 東海道・山陽新幹線 125 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part65 (303)
地磁気観測所がなかったら常磐線はどうなってた?3 (260)
ギリシャみたいに最低の格付けな鉄道会社 (573)
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち22【DIESEL CAR】 (937)
【京成系列・芝山】FNKTH運用報告スレ7【京急・都営】 (639)
渋谷→横浜間を東横線で移動する奴はキモヲタ (347)

東海道・山陽新幹線 125


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/05/07
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅議論・要望は禁止とさせていただきます。
◆停車の要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。
◆テンプレは基本的にはまとめサイトを参照ください。
◎テンプレまとめサイト
http://www24.atwiki.jp/tokaidosanyo/
◆前スレ
【新大阪27番線】東海道・山陽新幹線124【3/16〜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362477864/

2 :
>>1

3 :
>>1
東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと
逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。
男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう
つまり、「手紙」を役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。
〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま
痴漢に間違われたら? 弁護士「一切会話をせず歩いて悠々と立ち去り議論すらしない。これ最強」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366002358/
(↑男性専用車両を求める声が多数)

4 :
★ブログにコメントお願いしまする★ レルヒさん
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11509084268.html
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou....

5 :
JR東海が誕生し、
東京〜名古屋〜大阪といった都市圏を結ぶ高速鉄道
ができたことによって、
名古屋、大阪といった都市圏が形成され、
名古屋圏や大阪圏に多くの人が集まっていると言える。

もし、JR東海が存在しなかったら、
もっと東京一極集中は進んでいた。

6 :
>>5
民営化して増発を繰り返し、在来線と新幹線の連絡が便利になったのが大きい

静岡は国鉄時代は1時間に1本か2本しか来なかったのが今や6本10分間隔
名古屋(東海道)も1時間1〜3本だったのが8本に
名古屋(関西)は2時間に1本だったのが1時間4本と8倍に

7 :
>>5
基本的に江戸時代、東海道を歩いてた時代から変わらんだろ
否、江戸時代の方が、浪速、尾張が相対的に発達してたな

8 :
東京〜京都の旅で12万円くらい飛んでたんだろ? 
そんな高額な旅はヤダ。

9 :
自己紹介乙
997 :名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:08:46.59 ID:OPpbCUxZO
>>997
>>986
>>993
>>996
IDコロコロ変えてブツブツと気持ち悪いぞ、値引き厨
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362477864

10 :
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.              
     _____            
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.     
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 
  \        ⌒ ノ______  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

11 :
ゴバークスマソorz

12 :
>>8
日数かかる分、宿泊費と飲食費が上がっていくなあ

13 :
 古都・京都の玄関口のJR京都駅(京都市下京区)で、
新幹線側出口(八条口)の市有地にホームレス1〜2人が居座り、排泄(はいせつ)行為などで迷惑をまき散らしている。
場所は駅の構内で、修学旅行生や団体客が集合するスペースと目と鼻の先。
多くの観光客が新幹線で京都を訪れる大型連休を前に、年間5千万人が訪れる観光都市のイメージダウンが懸念される。
壁際にはポリ袋や毛布に体をうずめて高齢の男性が寝そべっていた。
そこは修学旅行生や団体客が集合するスペースの、目と鼻の先だ。
 京都市によると、男性2人が1年以上前から駅を縦断する南北自由通路下の市有地スペースで生活し始め、壁際で排泄物を垂れ流しているという。
関係者によると、食料などを提供する支援者がおり、1人は常時そこで暮らし、たまにもう1人がやってくる。
エレベーターの中に小便が入り込むこともあるという。
 現状を放置できないとみたJR東海は「適切な清掃ができず、衛生・安全面で大きな不安が生じている」
「南北自由通路の秩序が保てない」とし、昨年6月、京都市に事態の改善を申し入れた。
それ以降も同社は、汚れが目立ったり利用客から苦情が寄せられたりするたび、
市に対応策を要望。協議も数回重ねたが、いっこうに改善していない。
 JR東海関係者によると、利用客からは「新幹線は日本の誇り。
『人権擁護』を理由に浮浪者に寝床を提供し続ける理由はない」という意見も寄せられたという。
同関係者は「問題を人権問題として捉えた京都市の福祉担当者が目を背けている」と憤る。
 一方、同市の都市整備担当者は「福祉部局も含め協議はしている。
JR東海とも連携して対応策を考えたい」としているが、強制退去などの強攻策は、
新たな“収容先”をどうするかを含めた人権問題も絡むため及び腰のようだ。
※一部省略、全文はソース元で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130420/wlf13042012010008-n1.htm

14 :
639A G4

15 :
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ!?

16 :
テンプレ追加
東海道山陽新幹線運用まとめシステム
http://www.sakuranamiki.net/~rail/unyou/input.cgi
このスレの住人からの報告をまとめるためのサイト
1列車からのコツコツとした運用報告がいずれ多くの運用報告とな
運用の詳細を解明する鍵となります

17 :
また最近新幹線利用し始めたんだが
N700が更に増えてるな、しかもまだ投入計画あるし
これかなり早い段階で700系も消えるんじゃね

18 :
東海道からの全廃は2018年度〜2020年度ぐらいかな

19 :
出来ることならもっと早く全廃頼むよ。
かつてのF編成の如くボロになった西CやBが来るのは嫌。

20 :
直接倒壊に言うべきだと思うが

21 :
>>20
確かにそうだけどな、別に書くのは構わないだろう?

22 :
700ボロ消えるんちゃいます。
日中こだまN700もっと増やして欲しい。

23 :
>>15
お前が死ぬのまだ?

24 :
>>21
このスレは伝統的に「鉄道会社への要望・不満は直接会社に言え」って
スタンスだからねえ。
B,C編成の早期淘汰の可能性について議論をしたいのなら、具体的な数字を
示してメリットデメリットについて語る必要がありますね。

25 :
まあ、東海道区間から700系を追い出すには西保有車両の置き換えをいかに進めるかが課題。
そしてそれは西の財務体質を改善する策を考えるということに繋がるので、このスレで扱うには向かない話になる可能性が高い。

26 :
>>5
>東京〜名古屋〜大阪といった都市圏を結ぶ高速鉄道ができたことによって、
名古屋、大阪といった都市圏が形成され、 名古屋圏や大阪圏に多くの人が集まっていると言える。
むしろ逆だと私は考える。
国内人口移動は東海道新幹線ができる昭和30年代まで、
名古屋圏や大阪圏は転入超過だったが、その後転入超過は大きく減る。
名古屋圏は転出入差引ほぼゼロの状態が続き、大阪圏にいたってはほぼマイナス。
JR東海が誕生し、

もし、JR東海が存在しなかったら、
もっと東京一極集中は進んでいた。

27 :
↑下3行コピペ消し忘れました。すみません

28 :
>>26
東京一極集中というのは基本的に日本は中央集権制国家であり尚且つ国土が狭いから起こり得たと思う。
アメリカが何故NYやワシントンに一極集中しない理由は国土が広いことで都市間の時間的距離が長いことと地方分権、道州制国家なのが大きいと思う。

29 :
三島に13時48分に発車する岡山ひかりってまた700になったんだね。
今日C6が来てビックリw
あとこだま673はC19。

30 :
>>24
先日のC50だかの歯車箱破損がどう響いてくるか、ですね。
単品、ロット単位の不良が原因ならともかくも、C編成全体に波及してくれば廃車の前倒しも考慮するかも。

31 :
>>23
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ!?

32 :
>>29
473Aは3月16日改正で700系の運用になった
同時に462Aも700運用になったのでN700系充当列車で三島に停車するのはこだまだけになっている

33 :
>>19
あの手入れされてないくたびれ具合が嫌だよね。
Cwはまだいいけど、Bはひどい。トンネルに出入りする時のきしみも気になる。
新大阪だときれいなC編成と汚れたS編成の並びを見てしまったり。
在来線でも、富山できれいな85系と汚れた681系の並びとかある。681系の方が新しいのに。

>>20
B編成の所属は西。

>>30
以前700系の近車製造分だけ台車のひび割れトラブルがあった。

34 :
>>33
西日本所属編成は所属基地に帰れないことが多いから汚らしい車両が必然的に増えてしまうという話を聞いたことがある。
かつてのグランドひかりや300系時代の博多のぞみは午前中に東京に向かって東京午後発の運用に入って博多にきっちり帰る運用してたのを思い出す。
のぞみがN700系になって以降は昔のようにN編成が東京午後発に入ることが多い気がする(博多に帰らせる為に)。

35 :
>>29
C6は結構元気★
今月ものぞみで何度か見たしね^^

36 :
>>31
お前が死んでからだな。

37 :
>>33
B編成の東海道区間の乗り入れは、西の一存では決まらないと思うがw

38 :
>>25
西の財務体質の問題が大きな制約になっていることは確かだが、これは固定値なので検討の余地はない。
検討の余地があるのは、東海道でどの程度の必要性があり、どれくらい投資する価値があるか。
東海道で必要に迫られれば、G編成を多めに製造してZの初期車を西に淘汰する選択肢もある。
>>33
西の所有であるが、いつまで使うかは東海の一存で決まる。
>>37
もし西が独自に思い立ってN700Aを大量に新製してB(・Cw)編成を淘汰すると言った場合に、
東海が拒否する理由は無いと言えば無い。

39 :
96A乗ってるんだけど
新大阪でドッと降りてドッと乗ってきたわ
64Aはもっとすごそうだな

40 :
>>32
そうでしたか。
知りませんでした。
ありがとうございます!
>>35
…俺的に最後の追い込みのためにのぞみ運用に…いや、なんでもない。
まだまだ頑張ってるんだね!
G7が運用入ると同時に入場かしら…?それとも先にC9かな…。
どのみちもう1次車はいなくなって2次車のC6かC9が旅立つんだね。
…全然話題にならないのが不思議なのですが汗。

41 :
東海道新幹線で小田原から新大阪までひかりに乗りたいんですけど、自由席は混んでますかね?

42 :
まず日付や時間帯を言わんと。
まぁ、小田原はのぞみが停まらない分どうしてもひかりに集中するから、
小田原乗車組は多いかもな。
不安なら30分ぐらい前から並んでおけば
最悪座れないことはないだろうけど。

43 :
>>42
ありがとうございます。
とりあえず5月25日の午前10時頃を予定しています。

44 :
>>34
在来線でも同じような感じだから、JR西日本の方針じゃないのか
削れるところはとことん削る

45 :
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ!?

46 :
>>33
いやなら乗らなきゃ良いだろ。

47 :
>>40
今のところ解体待ちのC編成(C1〜C3、C5)が解体待ち。
今のままだとこれ以上廃車回送は出来なそう。
C6編成以降の廃車回送は遅れる可能性あり。

48 :
>>3
女性に性転換すればそういう心配なし。
っていうか男性が男性に痴漢に間違われるケースもあるのにわけわからな
い。男性同士なら安心なんて考えは間違ってる。女性同士で♀車内でトラ
ブルとかあって、女性同士だからって安心とは限らないなと感じた女性
だって逆に多いはず。

49 :
>>34
W時代の500系も同じで午後から夕方の博多行で帰してた。

50 :
>>49
それは末期でないか?
W全盛期は東京や大阪滞泊があったし。

51 :
そういえば、JR西の中期経営計画にやっとデジタルATCの話が出たな。
今中計は2013-2017だから2017年度までには整備するんだろうけど
いつ頃になるんだろう?

52 :
>>50
最盛期に東京で3本、大阪で1本滞泊だったのでは。
ただ、この時代Wは直通のぞみばかりだったのでいつでも博多に戻ってた。
それに対し現在のB・Cwは末期のFと同様、ひかり・こだま主体なので
殆ど博多には戻れないのでは?

53 :
山陽は自動運転にしないのか?

54 :
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ!?

55 :
こいつを東京駅まで新幹線で送ってやればよいのに。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130423/waf13042314310025-n1.htm

56 :
>>53
4.25的な意味でやっちゃまずいんでは……
先日の515Aの歯車箱破損の調査結果が出た模様
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001194.html

57 :
>50
>52
500系の東京滞泊が消えたのは09年初めぐらいだったか。

58 :
>>51
山陽区間もデジタルATCになればZ/NやG、それにN700Aの酉車の車体傾斜を山陽区間でも使うことになるんかな?
現状装備してない(オプション装備)S/Rも後付けで車体傾斜取り付けしたり?

59 :
>>58
車間距離を詰めることができるから、途中駅でこだまの11分停車とかふざけた停車時間がなくなるはず。

60 :
>>56
予定より早く700系置き換えるかもね。
あと6、7年は使用する計画みたいだけど・・・

61 :
直線の多い山陽区間じゃ、車体傾斜せんでも300km/h出るんで、不要でしょ。

62 :
>>56
おー、コロが落ちたのか・・・
まあ致命的な事象ではないから700系の寿命がどうとかいう話にはならないな。

63 :
>>59
西の中期計画に「こだまの活用」というのがあるから、当然それも狙っているのであろう。
>>61
車体傾斜は不要と思うが、車間をつめられるからデジタルATCは必要だよな。
ピーク時の山陽区間の混雑緩和にも効果がありそうだ。

64 :
いすみの社長がまた東海に毒吐いてるw

65 :
すみません。質問です。
こだま755号が、岡山駅で、バカ停
25分もするのですが、
在来線に乗り換えると新倉敷駅に
速く着きます。
この事を岡山駅到着前の
乗り換え案内で、放送していますか
宜しくお願い致します。

66 :
>>65
たぶん放送しないと思うが
新倉敷に着くのは両方とも19:35
25分も馬鹿停するのはダイヤ改正で広島行が岡山行になったひかり477号に接続させるためだと思う

67 :
>>61
カーブのきついとこが結構あるからそこで減速速度を減らせるから必要

68 :
>>61
67の言う通り、デジタルATCは必要。
新山口、徳山の速度制限がなくなれば、のぞみの所要時間がもっと短くなる。

69 :
>>67
私も必要と思います。
山陽区間だけで新下関、新山口、徳山、三原、福山が通過前後で速度制限を受ける。
あとは車体傾斜を2度まで許容範囲になり、早朝・深夜に限り320km/h運転が出来ればスピードアップ可能。

70 :
>>67-69
結局、その余裕をダイヤの柔軟性確保に回すのではなかろうか。
山陽区間を走るのは、現状でN700だけではない。
この状況はおそらく2020年ごろまで続くはず。
現行の東海道のダイヤに似てくるのではないだろうか。
ところで、現行ダイヤでは、遅れが出ると取り戻せないようであるが、
数分なら取り戻せるようになったほうがよいと思う。
たとえば、今でも小倉乗り継ぎで所定接続不可のケースはよく見ているが、
その解消にはなるのではなかろうか。(現行は7〜8分の遅れでも所定接続しない)

71 :
算用区間は、そろそろ330km/hにしても良いんじゃないか。
それには車体傾斜必要なのか?

72 :
質問です。本日夕方あたりに名古屋から東京行きに乗りますが、N700Aが入ってる運用は分かりますか?

73 :
>>72
JR東海に聞くのが一番手っ取り早い。
聞けば絶対に答えてくれるよ。前に撮影してるとき運用聞いたら教えてくれた。

74 :
台湾新幹線に爆発物 容疑者、大陸で逮捕
2013/04/16 18:27:25
(台北 16日 中央社)12日午前、台湾新幹線上り線(台北行き)車内で爆発物が見つかり、乗客約600人が避難した事件で、
容疑者の男2人が中国大陸・広東省で逮捕され、16日午後に台湾に移送された。
2人は事件当日、桃園国際空港からマカオに逃亡したが、13日までに台湾の警察当局によって容疑者として特定され、
14日未明に中国大陸側から「広東省で逮捕された」との連絡があった。両岸は2009年に犯罪者の共同取締りと司法協力の
取決めを交わしている。
12日午後、北部・新北市土城区の国会議員事務所で発見された爆発物も2人の犯行とみられ、刑事警察局では動機などの
解明を急いでいる。

75 :
朝の733Aも岡山で24分バカ停するなぁ・・・
理由わからんが・・・

76 :
>65
してないよ〜。でも長時間停してる間に乗り換え乗客を吸収して
新倉敷で降りる人はかなり多い。
岡山到着直後の下り山陽線列車はそーとー混むからね。

77 :
ものすごく技術的な内容なんだけど……
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001196.html
改造第一号はZ1か?それとも……
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001195.html

78 :
いよいよ偽アドバンスが登場するのか

79 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366794217/

80 :
リニアネタは基本スレチ

81 :
Aちょーちっちゃい

82 :
なんちゃってアドバンスも含めて、A型は車体傾斜をする区間が増えてる?

83 :
倒壊はN700Aにフルアクティブサスペンションを付けるのかな?

84 :
>>72
44Aに乗ったかな…?

85 :
ロゴステッカー変えるんかい!

86 :
最初文章だけ見た時はN700Aとパッと見、区別付かなくなっちゃうのかと思ったけど、
PDF見て何故だか妙に安心してしまった・・・

87 :
>>71
山陽より線形がいい東北でE5が320km/h運転を行うにあたって車体傾斜を装備して使ってることからあったほうがいいかも。

88 :
>>75
5〜6分おきにさくら547号[8:56着/8:57発]、さくら583号(臨時)[9:01着/9:02発]、のぞみ99号[9:06着/9:07発]、のぞみ1号[9:12着/9:13発]の4本が来るからだと思う

89 :
>>77
Z1は12月半ば〜後半に全検済み。
確かZ30辺りがピカピカだったからそのあたりではないかと…

90 :
>>77
Zの改造は全検入場と兼ねるから、Z1から順番通りとは限らない。
新幹線EX誌には4/1にZ65が浜工に入場したと思わせ振りなコメントがあった。あとは編成番号がZから変わるか、車両番号が0番台から変わるかに注目してる。

91 :
Z33も超綺麗な状態で昨日見たから、30番台半ばが第一号になるかな?

92 :
>>56
以前山陽新幹線でも同じようなことあったような。

93 :
>>77
取ってつけたようなN700「A」だなw
N700a というべきか?

94 :
N700だった。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000767.html

95 :
>>94
N700系と500系のギアボックスが同型なんだね。

96 :
>>92
N2編成(川崎重工)ギアオイル噴出事件

97 :
JR東海、新幹線N700系"N700Aタイプ"車両に新ロゴ - 第1編成は5月登場予定
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/25/039/index.html

98 :
N700は編成内にWN駆動とTDカルダンが両方存在してるよね。
それでどちらか一方に何らかの負担がかかってギア破損が多発してるのかも。

99 :
そもそも西日本や東日本はWN駆動中心なんだけど東海がTDカルダンに
拘ってるからN700はG車のみTDカルダンなんて事になってしまった。
WN駆動の方が優れてるのはE5がWN駆動オンリーなのを見れば明らか。
東海の変な意地がN700のトラブルの原因になっている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会実験】越後線・弥彦線★15【ピンチ】 (266)
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ8 (570)
天龍工業は最低の会社である (995)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part100 (344)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド128 (339)
西武新宿線ダイヤ論議スレ Part5 (250)
--log9.info------------------
Sleipnir Part276 (257)
Lunascape Part28 (784)
Vista→Windows8を買い直しするヤツが涙目 (407)
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part25 (504)
Windows8好きのためのWin8歓迎スレ (203)
Windows7 不具合報告スレ Part 5 (242)
!ninjaしたい奴はここで (424)
WindowsXPを使い続けるよ Part4 (835)
くだらない質問に対してぐっちょ偉そうに答えるスレ (690)
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part22 (980)
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part11 (267)
レジストリの掃除・最適化 Part39 (635)
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ (919)
Windows2000を使いつづけるスレ その24 (355)
Media Player Classic 69 (388)
Windowsストア 2店目 (913)
--log55.com------------------
【恐怖】ゴキブリ対策70G目【黒い影】
【安全】放射能汚染されていない食べ物125【安心】
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ3
プレミアム商品券ってどうよ? 6冊目
ドケチのお菓子 Part2
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 2
7000万円貯金しよう! Part2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 51