1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両119: (東武)東上線 Part149 (744) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中央線快速・各駅停車Part83 (314)
木村束麿呂みたいないじめ加害者のような鉄道会社 (520)
【鉄泉】書泉グランデ6Fの臭い鉄オタ【クサイデ】 (594)
不通区間12 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道 (510)
485系 MT54の咆哮 Vol.1 (654)
【常磐】幻のメトロ06系を追え! 22S【小田急】 (628)

(東武)東上線 Part149


1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/05/07
東上業務部の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。
【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(学歴厨の書き込み禁止!)
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○鉄道本体と直接関係のない話は程々にして、あまり引っ張らない。
○次スレは、>>970くらいを目処に宣言をしてから。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。
※なお、まちBBS化を防ぐため、東武東上本線とは関係無い話題は以下のリンク先でお願いします。
東武東上線沿いについて
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26796/
越生線沿線について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145034/
▼まとめサイト
「(東武)東上線まとめサイト」
http://www23.atwiki.jp/tojo/pages/1.html
▼前スレ
(東武)東上線 Part148
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364290198/

2 :
▼関連スレ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363959119/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告12【メトロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351075744/
東武東上線などの地上設備を改良しよう2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365505788/
東武鉄道車両総合スレッド Part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363953457/
東武鉄道ダイヤ議論スレッド4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363515799/
東武8000系って、まだ走っているのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323112063/
本線スレ
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365564644
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354025287/
東武特急スペーシア【SPACIA】 2号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340784061/
【新車60000】東武野田線を語ろう48【新色10000】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365607090/

3 :
まってました\(^o^)/

4 :
4月土休日09Tおよび17T使用編成まとめ
09T
4/6 9105F
4/7 9103F
4/13 51072F
4/14 9152F
17T
4/6 51074F
4/7 9105F
4/13 9151F
4/14 51072F

5 :
>>1
>>4
4/7最高じゃんw

6 :
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....

     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

7 :
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首吊リーの利益を東上線に還元しろ

8 :
首吊りーって儲かっているのか?
風が吹くと降りられなくなるトンデモ仕様。w

9 :
そりゃもうウハウハですよ

10 :
どのみち都内民でなけりゃ6:東京駅6:00の始発には乗れないんだから
M線より山手線でえっちら行くのが良いんじゃね?

11 :
>>10
乗り換えの時早足で行けば
志木からでものぞみ1号乗れるよ

12 :
>>11
池袋での丸ノ内線乗り換え時間2分だっけ。
なにかの理由でちょっと電車が遅れたら接続が破綻するんだよな。
余裕もって乗りたかったら、北朝霞から武蔵野線の始発に乗る方がまだいいかも。
南浦和でゆっくり歩いて乗り換えできる。

13 :
さすがJR、朝は早いな。4時台から走ってる。

14 :
>>12
西国分寺はきつい?

15 :
>>12
だっけってヤフー路線とかで調べて知ったかで言ってるだろ?
池袋6時半の山手線で品川にのぞみ1号の発車の10分前に着くんでそこまでタイトじゃないよ

16 :
>>15
山手線で間に合うのは事実だが、5時半な。
あと、外回りで東京に行っても、乗換時間9分あるから乗れないことはない。

17 :
>>16
ああ間違えてるな
訂正ありがとうな

18 :
始発に乗っても間に合わないせんげん台って...

19 :
志木4時57分に乗れば丸ノ内線池袋5時34分に接続、
東京駅5時50分に到着するから始発のぞみは余裕だけどね

20 :
つまり大阪出張が多いビジネスマンが住めるのは志木までと。

21 :
確か実際に志木始発の東上が遅れて2分接続の丸線に乗れなかった事があるけど、それでも6時の新幹線には間に合った覚えがある
駅で弁当買わなければって条件が付くけど

22 :
無理して東海道新幹線の始発に乗る必要はないだろ。
10分〜15分間隔でのぞみ走ってるんだから

23 :
自由席(ボソ

24 :
そういえば志木から東京まで行って始発のぞみ1号に乗ったことないな
大体3号か201号にのってどっかいくし

25 :
>>20
帰りも最終のぞみで東京駅に着いて平日なら丸ノ内線23時57分で池袋0時14分で東上線も余裕だが
土日だと丸ノ内線東京駅23時52分に乗らないと池袋0時21分の最終志木には間に合わないな
俺の場合は有楽町から0時2分の有楽町線小竹向原行きに乗って副都心からの接続に乗り換え
和光市で最終志木行きに乗り換えるのを選んでいる

26 :
副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130415-OYT1T00533.htm

27 :
その点朝霞台はいいぞー。武蔵野の始発が早いので助かる。
夜は東所沢止まりが遅くまで出ているし。

28 :
>>27
土日の最終のぞみで東京駅まで来て南浦和乗り換えで北朝霞まで乗ってそこからタクシーで
志木の家まで帰ったこともあるけど武蔵野線はたしかに便利だよな

29 :
>>26
FもYも日中の直通を減便しておいて4%増やしているんだから大成功だろう。
別に何もしていないのに客が増えるんだから、東上って本当にカネの成る木なんだな。
そこで儲けた金がスカイツリーに消えていくんだから・・・

30 :
>>11-12
池袋で2分で乗り換えられる健脚の持ち主なら、
志木457→池袋524
池袋526→山手内回り→品川平556休553
品川600→のぞみ99
でしょうね。

31 :
朝晩くらい、和光市行きを志木まで走らせればいいのに
複々線が泣いてる

32 :
むしろ上福岡行にして2〜3本出せばいいと思う。志木までだと短すぎて人が乗らず赤字。

33 :
直通列車の和光市〜志木間をメトロの乗務員が担当することは訓練しても不可能なの?
これが可能なら志木まで運転も効率的になるな

34 :
今は微増だが、GW、百万灯夏まつり、小江戸川越花火大会に期待しよう。

35 :
東急は川越駅にまでキャラクター連れていって営業活動していたが、
東武は東上直通車にまで墨田塔の広告出してたそうじゃないか。
東武は東急に対して川越の宣伝してるのか?

36 :
>>31
常磐緩行線我孫子ー取手間「あの」

37 :
>>36
しかも快速線より立派な鉄橋まであるからね

38 :
>>26
これ直通前から誰もが予想できた事だよな 悲しいけどやはり埼玉って事で
ただこっちは東上線と池袋線に分岐するのだから、双方の乗客増分を合算しないと不公平だと思う
それでも横浜方面に比べればボロ負けなんだろうけど

39 :
>>26
西武線方面の集客が不明なのはなぜだろう

40 :
西武はベイサイドきっぷの売り上げが当初の目標の倍以上になったと書いてある
川越の観光客が増えないのはやっぱり東上線内各停なのが癌だね
和光市の接続もいい加減でタッチの差で急行に乗れないことも多いし
直通急行を運転するべき

41 :
>>946
>和光市〜池袋は通学定期なら東上のほうが安いんですが・・・

42 :
川越なんて沿線民だってパスポート取るときにしか行かないのに
東横線から来るとか本気で思ってたのかね。おめでたいね

43 :
つ商圏吸収力

44 :
>>42
川越市民だがわざわざ川越くんだりまで行こうと思う人は
川越祭り期間でもなければあまりいないだろう。
その川越祭りだって埼玉県内かせいぜい東上線と西武沿線ぐらいしか客はいないのではないかと。
商業的には神奈川側から見れば横浜・渋谷・新宿・銀座あたりで十分だし
わざわざ川越まで行かなくては買えない物もほとんど無い。
蔵造りや時の鐘も興味を持つのは極々一部の人たちだけだろう。
そんな川越ごときに期待をしすぎ。
たとえ東上線内優等の直通を出したところで客なんか増えるわけがない。

45 :
懸命に川越観光を宣伝しても惨敗かw
大したことないのに宣伝しすぎだわな

46 :
だいたい周辺に住む人間ですら川越?ハァ?何があるの?用事足りるの?だもん周辺小中学生が池袋に遊び行く前の練習地だろ

47 :
>>44
所沢、飯能の数値が公開されてないのは何かあるのだろうか?
ハゲタカファンドに首根っこ捕まれる恐れがあるのか?

48 :
鉄橋のそばの河川敷は乗客用の展示場になるのだ。
入間川、柳瀬川、黒目川が候補だね。
羊、山羊、ダチョウなどの放牧場がいいかな。
周辺の農地借りて獣舎建てて、シルバー人材を活用する。
経済特区申請だ。
幼児の心を掴み、若夫婦を誘導する。自殺者防止にも役立つ。

49 :
東武池袋にこだわらなければ、もっと広域的に集客できるって、
バカ東武は気付かないのかね??
和光市からでもええやん。

50 :
遅延発生!?

51 :
川越観光はJRが妙に力を入れているな。
115系使ったヲタ専用臨時列車とか。

52 :
>>35
川越に客呼ぶよりスカイツリーに行かせた方が儲かるからなw
渋谷で近くなった半蔵門線に乗り換えて来てねってことだろう
>>38
副都心線の急行列車の混み具合を見れば一目瞭然だね
休日夕方の西武直通とか鬼のように混んでたし
>>51
鉄ヲタ呼んでどうするんだよ

53 :
>>40
秩父に関しては記事で触れられてすら無いわけだが。

54 :
>>46
志木住みの鉄オタだけどシャレオツな俺は小5まで川越で服買ってたが
クラスの女子から川越はダサいと言われそれ以来は池袋で買うようになったのを思い出した
淡い思い出

55 :
川越だと東武ホテルしかないからな。東武バスは今でも過剰なくらい神明町車庫まではバス出してるし。
正直、スカイツリーに行ってくれたほうが東武は儲かる。
または、森林公園まで行ってチャリンコ借りてくれるか川観やら国際十王やらに乗ってくれてもいいんだろうが、
これは誰もアテにしてない。

56 :
>>50
車両点検により遅れてるんだと。
ダイヤSLA(ダイヤ保証契約、自責トラブルて遅れたら運賃の数%返金)あったらほしいわ

57 :
まさか車両故障は9000?

58 :
森林公園だって森林公園で降りたのに森林公園ないという

59 :
>>58
東横民だけど先月初めて森林公園まで行って
詐欺だと叫びそうになった。
昭和記念公園ぐらいの駅前だと考えてたから。
諦めて川越まで戻って倉造りの街見て帰った。

60 :
>>59
森林公園の最大の観光スポットは森林公園検車区だよ
見てきたか?
あとは武州松山(東松山)〜武蔵嵐山間の旧線跡を散策して往時を偲ぶ

61 :
>>59
森林公園駅から森林公園も
川越駅から蔵の街までも
バスの所要時間変わんねえのに

62 :
>>54
え〜い黙れ!w
上福岡から志木のダイエーに行って買い物していた自分は…。
そのダイエーも閉店かぁ。

63 :
>>60
公園口から1周回って南口まで遠目で眺めたけど東武車は
詳しくわからんからあれだけど広さは羨ましく思った。
>>61
アウトドア的な趣味もないし街の賑わいが恋しくなったから。
想像した以上に観光客がいたのは驚いた。

64 :
>>51
189系檀林キボンヌ

65 :
東横から古都の雰囲気を満喫したかったら
川越なんかより鎌倉辺りに行った方が手軽だろ

66 :
>副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越
>
>東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まってから16日で1か月になる。
>
>副都心線・新宿三丁目駅(東京都新宿区)や、みなとみらい線・元町・中華街駅(横浜市中区)が乗降客数を伸ばす一方、
>東武東上線・川越駅(埼玉県川越市)など埼玉県側の集客効果は今ひとつで、明暗が分かれている。
>
> 改札前に、伊勢丹新宿店の地下売り場がある新宿三丁目駅。横浜市神奈川区から来た主婦(62)は
>「電車は混雑しているけど、渋谷で乗り換えなくてよくなったので便利」、東京都目黒区の主婦(37)も「新宿に来る回数が増えた」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000533-yom-soci
東武のあんな直通運転してたらこうなるのは自明の理

67 :
>>62
ダイエーは糞だから閉店でok

68 :
>>62
ダサいってことだw

69 :
>>66
今更何を言ってるんだか
東急メトロだけがいい思いすんのは、直通前からわかりきってるだろ
川越に客がこないのはまだしも池袋からは客が逃げるし…
いっそのことやめればイイ

70 :
東武のベイサイドきっぷの売り上げはどうなんだろ?

71 :
あんな見せかけの、車の激しいコエドよばわりのとこなんかよりたしかに鎌倉だよな。
川越なんて都会人からしたら何もない思ってると認識すべき
東上は観光路線は無理。
西武ならまだしも。
使ってる人間ですらよく川越なんていくよねていうレベルなのに。

72 :
>>62
ダイエーはイオンの傘下となり、今あるダイエーは遅かれ早かれイオン(orマックスバリュ)になる
イオン新座店とイオン志木店が共存する未来はそれはそれで見てみたいが…

73 :
田舎もん丸出しなわかってない安易なキャンペーンが効果なんてうまんよ。
金のムダ。
だいたい、スカイツリーは東上じゃないのに、東上にスカイツリートレインなんてやること自体認識のズレだろう?

74 :
観光誘致なんかより利便性あげることもっと考えろよ。なんちゃって快速は頑張ったがな。
東上は本線沿線発展のため小銭稼ぎの通勤路線です。
自治体も東上沿線なんてこの程度と認識せぇや。
イベント施設もなく、歴史的価値の仮にあるもんなんてみんな駅から遠いし。

75 :
川越駅は中途半端に近代化したから雰囲気良くないね
川越駅が昔のままで川越線も電化せずディーゼルカーのままなら
観光地になりえたのに勿体無い
東上線で川越駅に降り立ったら隣のホームでキハ35がカラカラと
アイドリング音奏でて停車していたら旅情は高まる

76 :
>>75
アトレが出来る前の川越駅東口は見られたもんじゃなかった。
駅に降りたらげんなりするレベル。
まぁ、そのころは東上線もカステラ電車だったからなぁ。
あと、キハ35ごときで旅情もへったくれもないだろう。
そうだったら一昔前の八高線はすごい観光路線だったことに…。
朝ドラか大河ドラマで川越ネタやれば観光客増えるのだろうけど、
2つともやっちゃったからなあ。

77 :
東上線沿線は観光地が無いんだから、無理にアピールする必要ない。
それに東武が地下直に消極的。
いっそうの事、
地下直廃止にして、東上線強化した方が利用者のためになるよ。
和光市乗り換えなんて苦じゃないだろ。

78 :
>>75
でも川越駅前は都会だよね。

79 :
東上線もアニメで町おこししたらええ。
ここのところ、宮崎勤事件の重要ポイントになった西武線沿線は意識を変えつつあるが、東上線沿線は未だに頭が固い。
ましてや、東松山は明後日の方向に走ってて舞台になるのかさえ不明

80 :
東上沿線民は卑下しすぎ。
あの記事をよ〜く読んでみろ。%で書いてあるだろ。
wikiの乗降者数で計算してみると1日あたり
川越駅 121,051×0.04=4842.04人
元町・中華街駅 26,196×0.206=5396.376人
しかもだ、今回の乗り入れによる流れは川越にとって渋谷以南のみ。
元町にとっては池袋渋谷間からの流れも含むんだぞ。
全然暗じゃないし。たいしたもんだよ。
意図的かどうかはわからないが記事の方がおかしい。

81 :
森林公園は駅前で自転車借りていくのが普通

82 :
と思ったら元町・中華街駅は乗車人数のみだな。
単純に倍にすると10792.752人だな。

83 :
>>547
アホかお前、横浜線は多摩川渡るに決まってるだろ。
多摩川渡らんかったら、神奈川から都内に入れんやろが。

84 :
電車の行き先や折り返し設備が川越市ではなくて川越だったらもっと栄えていたと思う。

85 :
直通したから川越に客が来るなんてお花畑発想はマスコミと地元くらいだけだろ。
せいぜい池袋まで、たいていは新宿くらい。
ブランド力があるほうに引き付けられるのはアクアラインなんかでわかりきったことだし。

86 :
>>79
今でも飯能というと宮崎勤の町という印象がある

87 :
イーハー東武をやった翌年に春日部市がクレヨンしんちゃんで町おこしをしだしたんだよね
同じように、東上線も舞台になってるアニメや漫画作品があるんでこぞってやるべきなんだよね

88 :
東武的には川越と川越市どっちに力を入れてるのかな?

89 :
アニメや萌えキャラに縋るとロクなことはない
隣の池袋線がヤッテる事を今更マネても新鮮味がないw

90 :
>>89
西武沿線はアニメスタジオが密集してるからアニメをウリにするのも分かるが、
東上線の沿線はせいぜいアニメイトの本部が中板橋にある程度。
文化が違う。

91 :
>>85
でも東横だけで川越に1日あたり5,000近く行ってるよ。

92 :
>>85
そうそう。田舎者より都会人のほうが引きこもりなの。

93 :
直通急行を運転するべき
この前初めて改正後副都心線で帰ってきたら
和光市でタッチの差で急行に接続しない
志木でTJライナーが追い越し
ふじみのでまた急行が追い越し
という絶望ダイヤだった
これじゃ絶対使わないよ

94 :
>>89-90
東上線を角川書店の力で…
1.合法ショタな主人公が、ある日同じ急行列車で壇密ばりの女子高生と通学途中でR、話が進んでいく恋愛系ラノベ
とか、
2.合法ショタな主人公がある法律で声優業を失い、東武鉄道東上業務部池袋駅駅務係、つまりは駅員として再出発して奮闘していく日常系ラノベ
とかが出ればね…

95 :
>>94
去年ぐらいに東上線の各駅を舞台にした小説を執筆するとかいうニュース
見た気がする

96 :
運転室を舞台に運転手と添乗のBLとかの方が受けるのでは?

97 :
>>95
売店とか旭屋に売ってるよ

98 :
>>96
今はレチが女性というのがあるからそんなのは…

99 :
完全に30代以上に向けた作品だね…
もう少し若い人に向けた作品を作りたいが、大学出てないので文法が出来てない。
ましてやガラケー小説のノリで書くとラノベヲタから叩かれてしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.7 (211)
不通区間12 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道 (510)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14 (518)
【811・813】JR九州の快速・普通part61【815・817】 (528)
JR東海在来線車両スレ30 (765)
千葉の私鉄23 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (693)
--log9.info------------------
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12 (202)
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】 (358)
【今更】MS少女作りませんか?【こっそり】 (710)
ガンプラこれ出せ MG 01 (267)
ロケット/宇宙機模型を語ろう 3段 (280)
カトキハジメはジムスナイパーUが嫌い (206)
ワックス造形スレッド 1蝋目 (657)
日本海軍【巡洋艦】スレッド三番艦 (675)
【スレもレースも】北海道のラジ事情 7【ルールを守って】 (794)
ぬるぽして24時間以内にガッされなければAメイン@RC板5 (662)
マイクロSAL & マイクロDLG  (3) (223)
千葉のラジコン事情3 (429)
【SAL】 のんびり 8投目 【DLG】 (579)
タミヤ新製品総合スレ vol.3 (756)
【暴露】元&現k商社員ですがなにか3【マジカヨ】 (215)
九州地区スレッド 2 (719)
--log55.com------------------
【ストレス】 何でもいいから書くスレ 【発散】
先物でコンスタントに儲かってる奴いる?
商品先物初心者にお勧めの会社
●最近、仕事やりにくくないですか?1スレ目●
この事件の真相は?
【詐欺師?】オカモトクニヒト【開道】
   トレンドフォローで正解ですか?
Rの先物市場