2013年05月戦国時代56: マイナー戦国大名 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天正10年の武田攻めを語るスレ 4 (676)
細川ガラシャ (899)
【木刀】宮本武蔵を語る【サイコー!】 (515)
週刊 戦国武将データファイル (315)
■■■戦国武将と茶器■■■ (571)
【英語】 外国語での戦国時代 #1 【スペイン語】 (252)

マイナー戦国大名


1 :2010/02/01 〜 最終レス :2013/05/01
秋月・隠岐・浅利・岩城・姉小路・宗・相馬・伊東・田村・大宝寺
さらには和賀氏や稗貫氏なども。

2 :
「現在の秋田県仙北地域では、大曲に前田氏、六郷町に六郷氏、
千畑町に本堂氏がいました。前田氏は滅びましたが、江戸時代に本堂氏は常陸の大名、
六郷氏は本荘藩主になりました。」
「越後の阿賀野川(揚の川)の北のいわゆる揚北衆もマイナーな戦国大名
といえるかも知れません.新発田重家とか,村上にいた本庄繁長とかは,
上杉氏から独立,乃至は半独立していたようです.新発田重家は天正後期に
ようやく上杉氏に滅ぼされていますし,本庄繁長は後に上杉氏に従うようになります.」

3 :
関東だと真壁氏とか豊島氏とか・・・・

4 :
二本松義綱
稗貫大和守義時
南条隆信

5 :
肥後一揆で滅亡した国人全部。
すべて佐々成政のせい。

6 :
隠岐氏は戦国時代に合戦したことあったけ?

7 :
マイナーというより自分が知らないだけじゃんお( ^ω^)
西国から見て関東東北の大名がみんなマイナーなように
東国から見れば九州四国中国の大名はみんなマイナーだお┐ (´ω`) ┌

8 :
マイナーというのは知名度のことではなく
石高とか合戦歴のことではないか?

9 :
じぁあどこまで「大名」の範疇かも決めないと。
江戸時代の一万石基準?

10 :
太閤検地以前の戦国大名の石高はあてにならないのではないだろうか?

11 :
あげ

12 :
>>3
> 関東だと真壁氏とか豊島氏とか・・・・
真壁氏は形式的には佐竹の家臣だったが
実質的には独立勢力。
江戸氏も実質的には独立勢力だと思う。


13 :
真壁氏は佐竹洞中に属していただけで佐竹氏に臣従したのは天正18年以降だよ
もっとも洞の定義によって違ってくるけど…
江戸氏については佐竹義昭に敗北してからは佐竹と戦に及ぶことはなくなったが
領内統治は守護不入の特権を最後まで保持していたし、独自に外交や戦も行っていた
真壁氏よりは関係が近いが旗本には遠い
家臣か大名かと言われると断言はしにくい

14 :
小田氏とか多気大掾氏もいるなあ。

15 :
>>1
単独スレあるで
【陸奥】相馬氏を語る【下総】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1211757850/
【裸の大将】 日向伊東氏を語ろう 【放浪記】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1210358589/
【対馬】宗氏について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167280963/

16 :
戦国時代なのにほとんど合戦しなかった大名というとどこがあるの?
やっぱり隠岐氏とか?
宗氏は少弐氏の配下だから、何度か九州に遠征しているが。

17 :
朽木とか相良とかは大名?それとも小名?

18 :
朽木や相良は最下位ながらも大名でしょ。

19 :
隠岐さんちは宗清の代で島内で起こった紛争を尼子の後援を受けて鎮圧したり、
宗清の孫・為清の代では尼子家再興運動に参加したり(その後恩賞関係かなんかで仲たがいして討たれたけど)ちゃんと戦に参加してるよ

20 :
佐渡の本間氏とかは?

21 :
佐渡の本間氏は本土に出兵したことあったっけ?

22 :
備前の松田家の出番か

23 :
備前の松田家は大名だっけ?

24 :
守護権力から離反したのは比較的早い方だとは思う

25 :
で、戦国大名なのに合戦をあまりしなかった大名はどこがあるかだが。

26 :
戦争はしているが
房総半島の武田氏はマイナー戦国大名といえないだろうか?

27 :
>>1
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/1/psls/042.gif

28 :
ちょっと前まで長宗我部なんてマイナー大名だったのに
某ゲームのせいで有名になっちゃったよな
知る人ぞ知る的な存在感が好きだったんだが・・・

29 :
長宗我部はマイナーじゃないでしょ。
マイナーなのは土佐一条氏とか。

30 :
野望に出てくる大名家はもはやマイナーではないのでは

31 :
紀伊の堀内とかはマイナーだと思うが。

32 :
波多野氏とか・・・

33 :
備前の三木とか赤松も?

34 :
>>32
波多野氏よりも赤井氏(直正限定?)の方が戦国大名っぽい気がするw
まあ波多野氏も初期の戦国大名といえばそうなんだけど。

35 :
赤井英和の先祖ということだが
武勇にのみ長じていたとも。

36 :
北伊勢の諸勢力はどうかな?
神戸や長野あたり

37 :
>>33
そいつら備前じゃなくて播磨じゃね?

マイナーと言えば一向一揆に滅ぼされた加賀の富樫さんとかは?と思ったがあれは戦国時代のちょっと前ぐらいの守護大名か。
下野の那須とかはどうなんだろうか。


38 :
>>36
> 北伊勢の諸勢力はどうかな?
> 神戸や長野あたり

神戸はマイナー大名だと思う。長野はどうだろ?

39 :
下野の那須氏とか宇都宮氏もマイナー大名かもしれないが
宇都宮氏はけっこう戦争が強かった。
相馬氏もマイナー大名とはいえ騎馬部隊が強かった。

40 :
下野那須は烏山で保つ
防戦での強さは倍以上の動員の佐竹を何度も追い払ってる
とにかく烏山の立地がいい

41 :
安房の里見は戦国大名といっても
地理的に北条以外とは戦争できないわけで。

42 :
関東屈指の名族である宇都宮や那須がマイナーなら関東大名は全部マイナーじゃんお( ^ω^)

43 :
立花宗茂の弟の高橋統増はマイナー大名に入るんだろうか?

44 :
そもそも立花は戦国大名じゃないじゃんお( ^ω^)

45 :
まあそうだ。

46 :
大和の越智とか

47 :
大和の越智は「メジャーな土豪」という感じ?

48 :
大宝寺は名前がかっこいい。

49 :
真壁氏は佐竹氏にくっついて秋田に引っ越したんだっけ?

50 :
私の先祖は、津軽為信に攻め滅ぼされた北陸奥の「朝日氏」の末裔らしいのだが、ゲームの信長の野望にちっとも出てくれないなぁ。

51 :
津軽氏自体が(地元以外では)マイナーだからなあ。

52 :
>>51
ごもっともですな。

53 :
保守

54 :
田村氏アゲ

55 :
マイナーつーと北郷氏、陸奥石川氏、南条氏、伊予宇都宮氏の事か?
禰寝氏、米良氏、美作三浦氏、伊地知氏、菱刈氏、土持氏、北原氏、
この辺になってくると豪族なのか小名なのか俺には区別がつかん。

56 :
>>50
滅ぼされてなくて従属してたら津軽氏の家臣として登場してたかもねwww
信長の野望には半分独立気味の豪族が家臣扱いだからな〜www
特別扱いで大名扱いの豪族は毛利とか
仙台ハイランドキャラクター投票中♪政宗のキャラがいるよ♪
仙台には鳥系キャラは
スポーツチームマスコットとかたくさんいるので
鳥系以外のキャラに投票してくるとありがたいです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266676499/349

57 :
>>55
> マイナーつーと北郷氏、陸奥石川氏、南条氏、伊予宇都宮氏の事

陸奥石川氏 ← 凄いところ出してきたなwww

58 :
でも鎌倉時代の陸奥石川氏は従四位下大膳大夫

これは幕末の毛利家と同じではなかったかと思う。

59 :
出羽の天童や白鳥、九州の城井、少弐、菊池、有馬、肝付
関東も千葉とか佐野とか
武田でも安芸武田、若狭武田、上総武田
他にも土岐、成田、木曽、諏訪、小笠原などなど
意外といるもんだな

60 :
千葉氏は戦国期には北条の属領ではなかったか?

61 :
日向の伊東氏はマイナーながらも鎌倉時代から明治維新まで完走しているな。

62 :
某ゲームで大名扱いされてる大名とか家臣とはいえ
登場している大名ならまだいいが名前すら登場せず
しかも地元民にそんな大名いたの?てされてる大名
は悲惨だよな

63 :
秋月や姉小路や相馬がマイナー大名?
ノブヤボに出てくる武将ならマイナーではあるまい。
大笑いなのは「富樫」がマイナー大名とかいうレスがあったことだ。
確かにノブヤボには出てこないけど、メッチャ名族やん。

64 :
>>63
名族どうのとかじゃなくて一般的知名度がやっぱ
低いから名前があがったんだろ

65 :
富樫は一向一揆がらみで戦国よりも日本史的に有名なんじゃないか?

66 :
名族であっても石高や軍事力が弱ければ戦国期には役立たないでしょ。公家ならともかく武家では。

67 :
いや富樫は「安宅の関」でも有名だしな。
そもそも富樫はれっきとした加賀国守護だし相当な名族。
>>64
富樫をマイナーとか言ってるのはノブヤボから戦国ファンになったような連中ばかりだろ。
>>65
まるきり逆だと思うが。
>>66
富樫はむしろ普通に石高や軍事力や権勢は強かったよ。
ただ相手があまりにも悪すぎた。あの一向一揆だからな。
最盛期の信長ですら、手を焼くような一向一揆に囲まれたら、そりゃやられるよ。

68 :
朝倉宗滴は「越前・加賀の三十万の一揆勢と戦った」という逸話がある。
勿論「三十万」なんてのは相当な誇張があったのは間違いが、
それでも、相当な大軍であったことは間違いない。
こんな連中の真っ只中にあった富樫はかなわんよ。
「富樫家が弱かったんじゃない一向一揆が強すぎた」のね。
一向一揆に攻め殺された富樫政親はむしろ富樫家の勢力拡大を目指した有能な君主だった。

69 :
飛騨の江馬氏

70 :
大名かどうかをだな

71 :
名族基準なら斯波義銀や一色義道もメジャー大名だな。

72 :
石高や軍事力のわりに「官位」が高い大名てのもいるな。

73 :
室賀氏はマイナーかな?
いや、それ以前に大名って呼べるかな?

74 :
奥州の名門白河結城氏

75 :
小野寺氏はどう?

76 :
まあまあ。

77 :
BASARA、無双から入った奴よりノブヤボからのほうがましだけどな。

78 :
ほんと、じゃあどういう入り方なら文句無いんだって
きっかけはみな何かしら些細なことだろと

79 :
まあ「ゲームから入った」のがいけないというか
「ゲーム基準でしか見ない」のがいけないって事ね。

80 :
戦国時代なのにほとんど戦争しなかった大名=日向の伊東氏はどうだっけ?

81 :
伊東はしまくりだろ

82 :
紀伊の雄、堀内氏善は?

83 :
>>82
十分マイナー

84 :
じゃ河内畠山氏も

85 :
戦国時代なのにほとんど戦争しなかった大名をあげよ
        ↓

86 :
内ヶ島氏 大名かどうかは置いといて

87 :
内ヶ島氏は戦争ではなく地震で滅んだのではなかったか?

88 :
>>80
戦争し続けたのが伊東の個性だというのに・・・。

89 :
戦国時代なのにほとんど戦争しなかった大名ねえ。
ちょっとわからないな。

90 :
戦争しなかったなんて既に他の勢力に従属してたとか、早々に滅んじゃったかじゃね
そうなると大名にカテゴライズしていいものか難しいところ

91 :
隠岐氏はどうだっけ?

92 :
>>91
なかなか良い着眼点ですなw

93 :
普通に戦国してまんがな

94 :
宗氏もちょこちょこ九州に上陸して戦争している。
たいてい苦戦だったようっだが。

95 :
佐渡の本間氏
対外戦争は長尾為景の代に越後へ援軍を送ってるのと景勝に征服させたくらいか

96 :
>>95
う〜ん、ずっと分家と戦争してたよね。
関東の足利義氏とかかな。
根っからの平和主義者かなんかで、戦争とは無縁の暮らしぶり。

97 :
宇喜多直家は戦争ではなく謀殺や暗殺でのし上がったようだが。
大規模な戦争は生涯1回くらいしか経験していないはず。

98 :
謀殺を使った大名はたくさんいるけど、
戦をほとんどせず謀殺ばっかりで没落武家から数カ国に支配をのばした直家は異端中の異端

99 :
部下は戦いまくりだがな

100 :
宇喜多直家は合戦が下手だったかというと、どうもそうでもない雰囲気。

101 :
>>97
信長における桶狭間や長篠の様な、著名な合戦が1回だけというだけで、
実際には明禅寺合戦以上の兵力動員して直家本人も各地を転戦してるよ。

102 :
ただ明禅寺合戦も純粋な合戦ではなく、
ちょっと前に三村氏の当主をテロ(狙撃)で暗殺したり、
さかんに敵将の寝返り工作をしている。
直家にしてみれば暗殺や謀略に合戦をトッピングするような感じなのかも。

103 :
大名扱いかわからんが宇久氏。

104 :
>>59
上総武田なら武田信長という物凄い名前のが祖だったな
結構この人凄い働きしてるから驚くわ

105 :
保守

106 :
マイナー大名の名前挙げるだけで終わってしまった

107 :
西園寺公望ならぬ西園寺公広

108 :
マイナーだが官位は高い大名ってのもいるなあ。

109 :
日向の三位様がアップを始めました

110 :
保守

111 :
壱岐は戦国時代には松浦氏が治めていたけど、
松浦氏はマイナーじゃないよね。 

112 :
あやや氏

113 :
マイナーだが軍が精強=相馬氏

114 :
相馬とかマイナー過ぎて何してたのかよく分からないお( ^ω^)
陸奥相馬の方がずっとメジャーな気がするのは東北人だけだおうか( ^ω^)

115 :
あえて下総相馬とな

116 :
マイナー過ぎて記録が残らず何してたのかよく分からない戦国大名ってのもいるんだろうな。
飛騨とかあのへんに。

117 :
>>116
鍋山氏の事か

118 :
城井氏はマイナーですか?

119 :
マイナーだと思う。

120 :
シズガタケの七本槍
http://www.youtube.com/watch?v=It_r7YqLYz0

121 :
摺上原合戦敗退、蘆名氏滅亡の一因をなした猪苗代盛国って最後はどうなった
のだろうか?
小田原参陣が遅れて他の陸奥大名同様取り潰された?

122 :
猪苗代氏は大名じゃないよ
葦名氏の被官から伊達氏の被官へ乗り換えただけ
仙台藩では準一家として優遇された

123 :
「信長の野望・全国版」だけで有名な大名というと
紀伊の堀内氏?

124 :
>>122
ありがとう。
最上に滅ぼされた小国の細川氏意外な所では前田三代の陰で目立たない、
おまつさんと利家の次男利政はどうですか?
領国(伯耆・黒坂)もマイナーな関一政

125 :
関一政は川中島をおさめていたこともあったんだなあ。

126 :
佐竹氏スレッドで江戸氏VSダイジョウ氏が話題。

127 :
>>125
ソヤツは大名扱いでいいのが?
よくわからんが。

128 :
浪岡北畠氏ってのは大名なんかいな?

129 :
>>128
微妙。

130 :
那須とかも大名とは呼べんかもしれん

131 :
土豪かな?

132 :
北信の笠原
南信の高遠・仁科
東土佐の安芸
羽後の浅利
あと奥州斯波

133 :
>>132
高遠とか仁科とか武田関連で名が知られてる。

134 :
那須氏が大名じゃないなら上野、下野、常陸、下総あたりには大名がいない事になる

135 :
安房の里見が大名なのに、那須や宇都宮が大名でないとはいえないだろ。

136 :
遠山氏は取り潰しも移動もなく幕末まで続いた大名家だけど、有名な城主は織田と秋山だけだな。
同じ美濃の遠藤氏は、唯一のウリが「山内氏室・松の出身地という説がある」だけだな。

137 :
>136 松じゃなくて、千代でしたw

138 :
伊東義祐

139 :
伊東と島津はどちらも古い家なのに、どこで差がついたのか?

140 :
鉄砲とか

141 :
隠岐氏あげ

142 :
保守

143 :
しかも島津は分家が守護の本家を倒して薩摩を支配したんだよな。

144 :
伊藤盛正ほど華麗な戦歴を持っている奴はいないだろう
特に関ヶ原では大活躍

145 :
城は三成に取られ、陣地は秀秋に取られ、戦後は改易されw

146 :
関ヶ原前哨戦での伊藤盛正は
大垣城から福束城へ後詰に出たけど
対陣中に東軍に背後に回られ放火や攻め立てられたので驚いて大垣城へ退散するという
大活躍をした

147 :
宇喜多氏の戦いぶり
直家〜秀家については
静岡新聞朝刊に
サカイヤタイチの
「3人の2代目」という
連載小説で詳しく
接する事ができます。

148 :
庄氏や土持氏はどう?
庄氏は一応、児玉党の宗家なんだけども。

149 :
松浦

150 :
>>148
たしかにマイナーだね。

151 :
>>149
松浦は『マツウラ』ではなく『マツラ』と読む、と去年ようやく知ったド素人の俺…

152 :
>>148
土持なら日向マイナーで三田井も

153 :
>>151
普通にまつうらって読んでた… サンキュー
東北、関東、九州あたりは地方史をじっくりやってないと分からんよなあ

154 :
>>151
> 松浦は『マツウラ』ではなく『マツラ』と読む
「あやや」と読んでもOK

155 :
地元が有名だと思っているのは田舎者の証拠だお( ^ω^)
他地域から見たら大概の大名はマイナーだお( ^ω^)
全国的に多少知名度があるのはせいぜい中部ぐらいかお( ^ω^)

156 :
堀内氏虎、関盛信、山本忠朝、海部友光はマイナーだよね?

157 :
>>151
松浦党と呼びたい

158 :
>>156
堀内氏は「信長の野望」に登場するから、多少の知名度がある。

159 :
井上昌満ってどの程度の武将なの?

160 :
蘆名四天王はマイナーなの?

161 :
>>160
マイナーというより泡沫。

162 :
大名じゃないでしょ

163 :
せめて江戸時代の区分区分から万石以上を大名と呼ぼう
先祖の関係から信濃の伴野氏,大井氏,平賀氏,望月氏,海野氏,依田氏,真田氏等様々
挙げられるが『大』名かもしれんが地元民も知らん豪族だろうな・・・
追っていけば限りなく挙げられるからなwww

164 :
真田家の重臣に望月主水って人がいるけど
その人は望月氏の流れなんだよね?

165 :
>>163
大井氏は信玄の母の実家として知名度ある。

166 :
戦国時代の隠岐島や佐渡島はどんな感じだったのだろうか。

167 :
佐渡は鉱山が有名だったよね
金が採れるんだったかな?

168 :
戦国時代ではなく秀吉の時代になってからではなかったか?
佐渡のゴールドラッシュは。

169 :
戦国時代に佐渡治めてたのは本間家だったかな?
上杉に臣従してたんだっけ

170 :
>>169
> 戦国時代に佐渡治めてたのは本間家だったかな?
たしかそう。

> 上杉に臣従してたんだっけ
景勝時代(秀吉時代)には臣従していたと記憶。
しかし謙信時代(戦国時代)には(形式上はともかく、事実上は)半独立の状態だったという説もある。


171 :
金が取れる様になったのは秀吉の時代。
山形の本間と同門。長尾家と友好で上杉とは反面。
景勝に滅ぼされる。

172 :
>>163の案を取り上げるとこのスレの意味無い件について。

173 :
>>165
こういう輩がいるから困ってしまうんだよな・・・
とことん知りたいなら調べろ。じゃなきゃキリが無いから止めとけって
事だ。ちなみに信玄の母の大井氏とは甲斐大井氏の系統で信濃小笠原流
大井氏とは全く無関係。JK。

174 :
スレタイが戦国『大名』だよ?
ただのオタクの誰も知らん所領5百貫の武将とか挙げても困るだろ?
オタク過ぎて放置。

175 :
元親や元就が勢力伸ばさなければ
毛利氏とか長宗我部氏はマイナー止まりだったんだろうな

176 :
赤座氏 改易後大坂の陣では
豊臣衆にて参加

177 :
>>176
赤座といえば小早川、脇坂らと関ヶ原裏切り5人衆と言われた、あの赤座直保か

178 :
270 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 03:33:55 ID:OdMzCbUJ
五島列島の宇久氏はもっと注目されてほしい。

179 :
>>175
長宗我部氏は所領三千貫だっけか。
まあ、マイナー武将で終わりかな。
奉行の信秀の方がよっぽど金持ちだ。

180 :
冷泉為純

181 :
>>180
官位は従三位参議まで昇ったんだな。
官位だけなら当時の武将のトップクラスかな?

182 :
近畿の大名は総じてマイナーなイメージ

183 :
播磨の神吉氏はどうかな

184 :
俺は奈良県民だが、奈良県民でさえ知る人ぞ知る現・奈良県生駒市北部の『高山(鷹山)』氏なんかはどうかな?
高山右近の高山氏と同一視する人もいるが、全く別の系統。
筒井や松永、もしかしたら細川、大寺院(スマン忘れた。奈良にある大寺院やったと思う)に影響を受けて半所属してたような感じだが独立性もあり、
一応1万石以上あったようで大名に近い豪族のような気がする。
詳しくは知らんが信長に滅ぼされたらしい…。ホンマによく知らんが。
ちなみに、後白河(だったと思う)に地元の竹を使って茶道の茶筅を作り奉納し、『高穂』の名を頂き、それ以降『鷹山』から『高山』に改名したらしい。
滅亡後、一族?家臣?が一子相伝で茶筅の製作過程を伝承し、今は全国の茶筅の8〜9割を生産出荷してるらしい。

185 :
奥会津の山内氏
嫁さんの機転でのし上がった山内某よりもよっぽど名門だぜ

186 :
>>182
ノブヤボ関連でよくこのスレにも出る
堀内氏とかもだな。

187 :
>>183
子孫がプロの将棋指しになったらしい。現在もたしか現役。

188 :
保守

189 :
浪岡北畠。官位だけは高かったが。

190 :
大光寺氏
津軽大光寺領主。
戦国期の当主光愛は津軽為信と戦うが、破れて比内に潜伏、
その後南部の比内攻めの際に南部軍を呼び込む役目を果たし、
比内戦失敗後は南部に復帰するなど結構波瀾万丈な人生送っている
為信が制覇する前の津軽は小勢力の割拠する地域で、マイナー好きには結構おいしい地域

191 :
>>190
> 大光寺氏

名前がかっこいいな。


192 :
>>191
大光寺は南部庶流で、津軽為信独立前の津軽じゃ大浦・浪岡と並ぶ三大勢力の一角だったりする。

193 :
大光寺こそが真の津軽郡代との見方もある。

194 :
能勢頼次

195 :
>>194
歌唱力がなさそうな名前だな。

196 :
肥前の西郷氏や深堀氏など

197 :
>>196
> 肥前の西郷氏

西郷隆盛の先祖は肥後から薩摩に来たとの伝承がある。

198 :
保守

199 :
隠岐氏はグーグル日本語入力で一発変換できない。

200 :
真里谷氏は?

201 :
相楽氏

202 :
>>200
いいねえ。

203 :
>>200
信長の野望嵐世記で初めて存在を知った大名だわ
意外に名門だよね

204 :
>>203
自分は蒼天録で知ったよw
若狭、安芸なんかと次いで上総武田家庶流なんだよね。

205 :
あと書き忘れたけど、なんで真里谷に改名したんだかな。

206 :
上総といえば寿里庵恕鑑さま

207 :
>>205
地名にあわせたのではないか?

208 :
>>207
蠣崎(松前)氏と同じ感覚かな?
蠣崎氏も元は確か若狭武田氏だったはずだから。

209 :
上総に侵攻した信長の直系が庁南で傍系が真里谷
どちらも地名ね
庁南の最期の当主豊信は信玄の三男だとされてるね

210 :
庁南って地名はかっこいいよな。

211 :
いやいや、真里谷もかっこいい

212 :
負け続けても最後に勝利を掴み取った武田信長はかっこいい

213 :
武田信長は名前が最強だな。

214 :
威圧感なら南部信長のほうが上

215 :
上総武田氏は足利義明(多分)を小弓公方に擁立したり、
一時はそれなりにがんばっていたよね。
ま、結局後北条に負けちゃうけど…。
後北条に対抗し、がんばっていたのが常陸の多賀谷。
合戦上手なら結城洞中の水谷正村。
いずれも関東人しか知らないマイナー大名だけど

216 :
>>29
> 長宗我部はマイナーじゃないでしょ。
>
> マイナーなのは土佐一条氏とか。
安芸氏はまちがいなくマイナー

217 :
安芸よりマイナーなのが池内氏
香宗我部の家臣だけど。

218 :
土佐一条ってマイナーなのかな?

219 :
官位は高いが、やっぱりマイナーでしょ。

220 :
ノブヤボだと違う意味でメジャーなんだよなw

221 :
ネタ的な意味では超メジャーです

222 :
相馬義胤が主役のドラマか映画見たい

223 :
いや、盛胤でしょう

224 :
ちょっと聞きたいんだが毛利勝永ってマイナーか?

225 :
一般人レベルマイナー
オタにはメジャー

226 :
ありがとう!
何でそんな差がついたんだろうな…

227 :
大坂の陣直後から真田や後藤の活躍は人々の口に挙がってたが毛利は無し。
最初から差ついてたとしか

228 :
そうか
1番活躍したはずなのに不遇な人だな…

229 :
>>224
森あらため毛利は戦国大名ではないでしょう。秀吉の部下からの出世組。

230 :
それ言うときりがないからやめようぜ
戦国大名も戦国時代も定義が曖昧だし、どうせ結論なんか出ない

231 :
>>230
まあ大まかにいうと応仁の乱以降、本能寺の変以前ではないだろうか?

232 :
いや、きっと1588年から1590年までの2年間に違いないw

233 :
マイナーな大河ドラマとかあっても
いいよね
九州三国志とかやんねーかなー

234 :
>>233
視聴率がとれないw

俺としては「後北条五代」をやってほしいんだが。

235 :
山内ができるならなんでも出来そうだがなぁ
今までやったことがない九州戦国ものは見たい

236 :
岩手はマイナー大名の宝庫だぞwwwww
北から九戸。斯波。和賀。稗貫。阿曽沼。大崎。葛西が居たけど
全て全滅してしまった珍しい例。

237 :
むしろ九州と東北以外はほぼ全滅したような

238 :
守護までやったものの、いつの間にか分家の方が遥かに有名になってしまった小山氏。
戦国時代入る前に宗家が滅亡してしまったのが痛かった。

239 :
小山家の御当主(現在の当主はかなりの老人)は、小山市に帰還して住み続けていると聞いた。

240 :
おや、まあ、それは凄い話

241 :
>>238
おおっと、畠山氏の悪口はそこまでだ!

242 :
戦国時代の隠岐氏の活躍を述べよ

          ↓

243 :
鹿チャンの尼子復活作戦に参加
裏切って負けるけどな

244 :
越中三分の神保、椎名、石黒は
神保だけマイナーじゃない(メジャーとも言えないが)気がするのは
やはりノブヤボの所為だろうか?

245 :
>>244
上杉謙信の関連本に名前だけは出てくるからね。

246 :
知名度の低さでは
斎藤>>>>>>鞍河>石黒>>椎名>神保
だろう

247 :
神保は神保町で有名。

248 :
椎名林檎

249 :
仁木一族の没落度は異常。
足利幕府創業の頃はあんなに凄かったのに、どうしてこうなった…orz

250 :
しかし下野の宇都宮下野守国綱は、浅野長政、石高を過小評価して差し出しただろと言い掛かりをつけられ、除封、改易。

251 :
仁木一族の没落度はガチ

252 :
師走保守

253 :
戦国大名なのか 有力国人なのか
単なる守護、守護代なのか
微妙なのが多くない

254 :
多いね。
当時は「半独立」の大名もいた。真壁氏なんかはそうでしょ。

255 :
気がついたら北条に飲み込まれてた武蔵三田氏

256 :
その仁木一族は同級生だったが本人はいたって元気そうだった

257 :
随分マイナーな中世城郭(家臣の城)のジオラマだ。
沼地に突き出た台地の要害に築かれた土の城だ。
大きさも500o×330oで卓上サイズで手ごろな感じ。
博物館仕様で作らせただけあって見事なできばえだ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html

258 :
小山評定後にアッサリ帰った真田
万石も無ければ、将軍にも媚びない喜連川氏
1万500石でも苗木城持ち遠山氏(金さんの親類)
家光側室の町人だった増山氏 米が取れない松前氏など
【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 建てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329412330/l10

259 :
他スレでおなじみのうざくて臭いマルチも、
2つ並んでしまうのを見ると、「ああ、ここも過疎ったなあ」という感慨に変わるね。

260 :
離島の戦国時代を知りたいよね。

261 :
佐渡の本間は漫画にもなったから有名か
あとは隠岐の隠岐氏、五島の宇久氏、天草の五人衆あたり?
瀬戸内海までカウントしだすともっといるけど

あと板部岡江雪が八丈島までわざわざ行った話があるね

262 :
宗もそうだけど、宇久も家督争いで島を追われたり奪い返したりと、なんだかんだとキナ臭い

263 :
宗氏の歴史で最大の遠征は、関ヶ原合戦での大垣城包囲?

264 :
肥前福江の五島淡路守あげ

265 :
>>264
いいねえ!

266 :
佐渡の本間氏は某漫画で酷過ぎる扱いだったな・・・
実際は上杉の侵略だったにも関わらずあの描かれ様は流石に哀れ。

267 :
完全に悪役だったなw

268 :
安田氏

269 :
天地人で揚北衆がもう少しクローズアップされるべきだった…。
無理か。前田慶次でさえ登場させなかったんだから…

270 :
標葉は戦国大名にいれてもOK?

271 :
>>270
ボーダーラインか?

272 :
1492年12月滅亡だから、明応の政変が戦国時代の始まりと考えるとアウトなんだよなぁ

273 :
隠岐氏あげ

274 :
美濃三人集とか

275 :
>>274
あれは大名だろうか?

276 :
津軽の福王寺氏の出自は一体なんなんだろう

277 :
>>276
山伏ではないだろうか?

278 :
>>277
やっぱり山伏か・・・
平氏っていう記述を何かで見た記憶があるけど思い出せない

279 :
能登畠山氏は、長連龍の信長への支援要請が早ければ近世大名として生き残れたのかな

280 :
無理じゃね、所詮お飾り地方守護

281 :
1万石とかで良ければ家康が拾ってくれたかもしれない。

282 :
>>279
七人衆から実権を取り戻そうとした義続・義綱親子があの体たらくでは無理だろうな

283 :
歳末保守

284 :
賀正

285 :
渡来人の子孫と言われる戦国大名
http://music.geocities.jp/jphope21/0203/38/263.html
日本の氏族である、「島津氏」のことである。

286 :
うちの名前が出ててワロタ

287 :
幕府が機能してななかったり、無幕府状態の時代に、何を持って大名としてるの?

288 :
特に基準はない

289 :
>>287
独立性が強いということかも。

290 :
>>285
ゴルバチョフは日本人だったのかwww

291 :
>>290
民明書房「世界の指導者の半分は日系人だった」を読め。

292 :2013/05/01
切支丹大名で有名な有馬や大村はともかく
その敵役としての後藤は知名度がガクンと落ちる
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らの好きな家紋は何よ? (679)
石田三成そろそろ大河いいんじゃないの 2挙兵目 (220)
【織田家】濃姫(帰蝶)と斎藤家 その7【家老?】 (383)
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】 (559)
かなりの人格者だった戦国武将 (466)
真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ 5 (515)
--log9.info------------------
【MHF】MHSX2 要望・報告・支援スレ Ver.12 (265)
機動戦士ガンダムオンライン part1416 (1001)
【機動戦士ガンダムオンライン】狙撃機体スレPart2 (657)
【MHF】ムカつく猟団。嫌いなプレイヤー【2鯖】67 (623)
【ドラゴンネスト】エンジニア総合スレ Part13 (637)
【MHF】公式狩猟大会韋駄天杯リタ138回目 (440)
【MHF】太刀スレ 肆拾六之太刀 (335)
【MHO】モンスターハンターオンライン【not MHFG】 (206)
【MHFG】ラスタ募集スレ11【頼狩人】 (262)
【MHF】双剣ふりふり49振り目 (257)
【AION】The Tower of Aion愚痴スレ 37 (333)
【MHF】シジル総合スレ (257)
【MHF】剣術+2スレ 2HIT目 (570)
【MHF】今週のこれやっとけを教えあうスレ Part29 (264)
ガンランス担ぐやつはキャラデリしろ (360)
■Ragnarok Online EP9.0 Lv3725 ぬめぬめ■ (469)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所