1read 100read
2013年06月車種・メーカー112: S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 62台目 (997) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ133▼LEGACY (954)
【VW】ゴルフ7 その9【GOLF】 (926)
【新型】3代目アテンザ納車待ちスレ4【TAKERI】 (625)
外車が日本車に勝る点6 (470)
【奇数】V37スカイラインを語ろう【◎テール廃止】 (452)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart16【CROWN】 (763)

S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 62台目


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/06/13
                           ,.-=================,──--....,,
                        , ・ ゙              / /´ ̄ ̄`llヾ、
                    ,.____/                / /.      || ヽヽ、_____
                    ゙,,./                ,/ / / ̄ ̄) _||__,,,,\ヽニZノ__
            _,,.、 -ー ・ ゙゙´´¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙¨¨  ,ーニー´ ̄´-ーヽ、.´     `i
      _, -ー゙ ´                              |        r=. |   ,-、. │
    ,.・´                            ,.-- 、    |          |  /,-,、|  ]
   l `;¨T ・ー‐--- .......________,,,,......、   / ̄`゙ヽヽ,   |           | /,ハ_ハ| |
  i´,`゙・ー゙-- .....,,,,,__/    ;;  ; :   /,ノ   /゙ ̄ ̄ /`ヽ ゙、, |          _| | |‐0-jリl゙
  l rュ`゙¨  ー- ....,,,,,,,,_ ̄ ̄```゙゙,゙゙゙゙,¨¨´ ̄   /、\__,/,/  l, | |     _, -ー´_,,| ゙、ll,//
  `)`,¨ーl ゙゙̄ ・ー,_   l二二l    _,...,,,, ‐─l `/ `゙),  | || l_, -‐゙´_,. -‐゙゙´ ヽ__,丿
  / ヽ|_ | ・・13 |   ̄`l゙ lー───゙、     |/,゙>ー<、ヾ7 |l,,__,.-‐゙´
  `゙ ー゙`二_ー‐‐-゙,,__|  |_____.丿    | /  `,ソ  /
          ̄`゙ ー‐‐  ........,,,,,,,,,__,,,,,,,,,,........」、 ヾ-‐゙´ ,ノ
                              `゙ --ー゙´
   日産:シルビア(S13)

2 :
                             _       _
  /⌒'l  ,' ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄|.\\    //
 ヽ/| | l ┌─┐ l | ┌─┐ |  l l  ̄ ̄ ̄  \\//
    | | ヽ  ̄ ̄ ノ | │  | |  ヽ二二二ヽ    > <
    | | ,' ┌─┐ヽ | └─┘ |  _____l |  //\\
    | | ヽ  ̄ ̄ ,ノ ヽ___,ノ  |_____ノ //   \\
     ̄    ̄ ̄ ̄                   ̄       ̄
 T W I N C A M T U R B O 2000 S U P E R S P O R T S F R

3 :
前スレ
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 61台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348416905/
過去スレ
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 60台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1333122787/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 59台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320063240/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 58台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309483479/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 57台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1301154396/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 56台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1291485119/
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 55台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282384859/

4 :
テンプレ、過去ログ置き場
http://www.wikihouse.com/S134/index.php
・以前のテンプレ、過去ログは上のサイトに置いてあります。
・過去ログリストはTOP→過去ログ
・テンプレはTOP→総合→新スレ用テンプレート
関連スレ
【マフラー】吸排気系総合スッドレ4本目【エアクリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317344420/
【中国】激安海外製HID 19灯目【超PIAA?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350694434/
【キセノン】後付HID Part45【国産専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334332965/

5 :
S110やS12はどこ?

6 :
1は何者かそろそろ自己紹介でも

7 :
お前は>>1が全員同一だと思ってるのか

8 :
ワロタw

9 :
じゃあお前が1だった事あんのか?

10 :
何スレだったか前に立てたけど?

11 :
そうなの? 
しかし、ウソ乙とか言ってみる。
同じ人が立ててるって他の人も思ってたでしょ?

12 :
え?そう思ってるの>>11だけじゃないの?

13 :
>>11
いや、普通は思わないけど。
全部じゃないにしろ、ほぼ同一人物がスレ立てしてたなら尊敬するわ。

14 :
仕事場の奴が240SX欲しいらしい
・・・早くしないとタマ無くなるぞw

15 :
240SXは下回りのフレーム途切れてないのがいいよな

16 :
……。
240って全然シルビアと違うの…?

17 :
240SXに乗ってるけど、見てもらうショップをきちんと選ばないと、
純正パーツでも「アメリカ仕様だから〜」ってボッタクリ料金を請求されるぞ。
ドア一枚をアメリカから取り寄せして塗装工賃込みで25万円オーバーって事もあったわ。
まぁ、ぶつけやがった相手の保険で全額請求したから、痛くも痒くもなかったけど。

18 :
さすがに>>11はネタでしょ?

19 :
>>1

20 :
あークラッチペダルのブラケットが逝った・・・
街乗りでバキッっとペダル折れるとかギャグだな・・・

21 :
下回り点検したら、フレームの出っ張りがベコベコで裂けてたよ(笑)
助手席側のフレームを連結しようかと思ったが、後ろ半分のフレームは潰れてフロアと一体化してたぜ。

22 :
>>20
何万キロで逝った?参考におしえて

23 :
上のほうで240の話をされてる人がいるけど、本当に車がないみたいだね。
某車関係のSNS経由で中古車屋が「売って欲しい」って言ってくるぐらいだし…

24 :
240とかチューンし辛くて金掛かりそうなの買うより
スカか15でタービン変えたほうが安くて楽しいんじゃね?

25 :
>>24
左ハンドルの北米日産の240SXが欲しいんだろ
みせかけでリアクォーターガラスやガーニッシュ変えてる人はいるけど本物が欲しいんでしょ
なにもチューニングして乗りたいって人ばっかりじゃないんだし

26 :
ブラケットそろそろおれもやべーぞ・・
だんだんブレーキペダルの方に近づいてるし・・
ドリフトしてる時ならいいけど、遠出してる時に折れたら最悪だな・・

27 :
オレはクラッチのマスターシリンダを固定してるボルトが折れたことならある・・・
そのときもクラッチが一番奥に入ってクラッチ踏めなくなったよ。

28 :
>>22
中古で買ったシルビアだからなんとも言えないけど10万キロではずしてみたところどうやら交換歴はあったから最低2回目だね。
強化品入れたらペダルタッチ良くなってびっくりしたな。
折れる前にかえておくべきだわ・・・

29 :
ノッチバックの240SXの電動シートベルトを見せて貰った時はビックリしたなぁ…

30 :
ブラケット換えるのだるいんだよな・・。
姿勢がきつすぎる

31 :
おれもクラッチのボルト折れた事ある。
信号が変わって1速から2速に入れようと思ったらクラッチペダルがない・・・
床に張り付いたままで戻ってこない。
路肩に停めて若干オレのせいで渋滞を作りながら
知り合いの修理業者が来るのを冷や汗をかきながらまってたのはもう経験したくないぜ。

32 :
>>29
ハッチバックのも同じのが付いてるよ。
で、注意せずに乗り降りする時に、シートベルトのバックル(?)で頭をぶつけてしまうっていう…orz

33 :
「ノーマルの程度良好なベース車から製作」と書いてあるけど本当?
      ↓
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1653609666/index.html?vos=dcsrrmgm201301103ko

34 :
>>33
ノーマルの程度良好なベース車≠極上車

35 :
全車フルノーマルからの作製って書いてる店はなぜか信用できない
本当の店もあるんだろうけど嘘書いてるとこもあるだろうし

36 :
フルノーマルったって弄って売る時に戻したらフルノーマルだしw
せめて1オーナー点検は半年毎にディーラーならまだ信じられる…

37 :
>>20>>26>>31
俺のは5万kmちょっとだから大丈夫だろうと他人事で見てたら、今日走行中まさにその状態になったw
元年車だから何があってもおかしくは無いと思ってたが「あ、この瞬間が日産車だね」ってコピーが
頭の中をよぎったよw

38 :
パワーウィンドーとクラッチブラケットの脆さは14や15では改善してるの?

39 :
15用のエンジンとミッションをそのまま180SXに載せることは可能ですか?

40 :
ペラシャの長さが違うんでない?
15ミッションにはスピードメーターのドリヴンギアが無いから要加工
まぁポンとすぐ載るんだったらやりたいメニューではあるな

41 :
>>39
エンジンだけ移植の方がいいんじゃない?
配線さえなんとかすれば簡単に載るし、壊れ易い15ミッションをわざわざ載せるメリットはあまり無いと思う。
どうしても6速がいいんなら仕方ないけど。

42 :
180SXのリヤガーニッシュとピラーをカーボン調にしたいのですが、
どこを探しても売っていません。
社外品でまだ販売しているところはありませんかね。
日産純正は鍵穴がいまいちで。

43 :
>>40>>41
ミッションは「ついでに」程度に考えていたんで、エンジンだけの方向で検討します。
ありがとうございました。

44 :
>>42
3エム

45 :
>>44
ダイノックシートですか。
ありがとうございます、試してみます。
理想としてはトップコート等の処理をしたものを探しているのですが、
ないですよね。

46 :
>>45
3エム使ったことある?
ツヤがあるものもある。
下手に塗装してあるより、よっぽど綺麗。

47 :
>>46
光沢有は型番CA-1170ですかね。

後期純正カーボン風ガーニッシュのようにテッカテカ?
カーボンの上にニスが塗ってあるようなのを探してます。
メカルボデーサービスにドンぴしゃのものを見つけましたが、
探してた綾織は生産終了で。。。

48 :
今日久しぶりにドライブに出かけたら、釘踏んでタイヤがパンクしてしまった…orz
「なんか真っ直ぐ走らないような…空気少ないからかな?後でガソリンスタンド行くし、ついでに空気入れてもらおう♪」
ってのんきに運転してて、ガソリンスタンドの人に指摘されるまで全然パンクに気付かなかったっていう…orz
ごめんよ…俺の180SX…

49 :
パンクっつったら
みんな17インチくらい履いてるだろ?
で、純正スペアて15インチだろ?
4穴の17インチスペアタイヤとか無いだろうから
リアタイアパンクしたらデフガタガタ言わせながら帰ってくるつもりなの?
自分は5穴で17スペアのせてっけど
16スペアじゃ径が小さいんだよな。

50 :
>>49
俺のは16インチです…ごめんなさい。
助手席側のフロントタイヤがパンクしてました。
免許取って10年ぐらい経つけどパンクは初めてだったんで、一切パンクを疑わなかったんだわ…
以後、気をつけます。

51 :
>>49
デフがガタガタするよりも
スペアタイヤが滑って空転するのでは?

52 :
スペアタイヤなんてちょっとの間しか履かないからいいんじゃねーの?

53 :
駆動輪にスペアタイヤを履かせるな

54 :
テンパー2本積めばいいじゃない。

55 :
ヘッドだけ降ろしてOHしようと思ったけど載せるとき大変そうで中止
どうせやるならまるごと降ろした方が作業しやすいんだろうけども。
とりあえずタペットカバーだけ開けてみたけどやっぱ素人がやるにゃハードル高いな
整備書読むと出来そうな感じがしてくる不思議

56 :
スペアタイヤなんて一切つんでねぇよwww邪魔邪魔あwww
パンクしたらジャフ呼べジャフwwwwww
ちなみに駆動輪にスペアタイヤはかせねぇからwwwデフガタガタwwwwぷwwww

57 :
>>55
整備書持ってるなら工具とやる気と根気さえあればなんとかなりそうな気がする。
俺もズブの素人だけど、セカンドの軽のエンジン、車載状態のままでヘッド降ろしてピストンリング交換したよ。
13はタービン交換、インマニ取り外しくらいなら何度かやったことあるけど、SRエンジンは難度的にどーなんだろうね?

58 :
上げちまったのでさげ

59 :
平成9年式タイプS白96000キロ
事故無し改造暦柿本マフラー
ユーラスフルエアロ
ドリ歴無しの通勤用で10年使ってました。車売った事無いんだけど。
こういう車は何処が高く売れるのかな?
中古車はまだ高い見たいですが、買い取り30万位なるでしょうか?

60 :
程度にもよるだろうけど、車屋じゃまず無理じゃない?
いいとこ20万だと思う。程度によっては10万以下。
個人売買かヤフオクがいいと思う。
もちろん、書類とか扱う自信があればだが。
手間が大変で個人売買は無理、というのであれば中身と価値のわかるチューニング
ショップか、その行きつけのチューニングショップで仲介してもらって(仲介料は
必要だろうけど)売るというのがいいんでは?
自分は個人売買もやったことあるけど、車が車だけにトラブル発生時のクレーム
とか困るので、ショップで仲介かな。
普段から面倒見てもらってる車ならショップが状態わかるので、ある程度取り
持ってくれるからね。

61 :
>>59
180SXなのかな?
タイプSってNAだし、中古車屋で買取価格30万円はまず無理だろうな…
もし、ATだったならもっと下がるだろうけど、
買取価格が10万円あれば良かったほうじゃないか?

62 :
断然個人売買だが、改造点そんだけ?
しかもNAだろ・・ 個人売買でも30いくかいかないかくらいだろうな。

63 :
五万がいいとこ。
ベース車両にすらならないよ。

64 :
俺H10年式180SX type-Sだわ >>59のエンジンとミッションだけ欲しいw
ヤフオクみてたらバラして売ってる人がいるね 車両まるごと売るより利益が出るのかわからんが
というかドアだけ、内張りだけ、ピストンだけ。みたいな出品って事故車の無事だったとこだけ出してるのかね

65 :
サーキット仕様の書類無し車あるいは盗難車って可能性もこの車種に限っては低いとは言えんな

66 :
>>63
だね。5万なら良心的といっても過言ではない。
96000キロじゃもうすぐ賞味期限。
消費期限まであと5万キロちょい。

67 :
業者です。
10万円つけば良い方ですね、うちなら出せて3万円です。
180のNAだと人気は特に上がってる訳ではないので個人売で20万で売れればかなりボッタクリで売ったと思ってもいいでしょう。

68 :
そんなもんだよなあ
スポ車を好んで扱うでもない普通の中古車屋なら下手すると値段付かないかも。

69 :
180sxのNAは鉄屑ってこと?

70 :
NAに限らず全部鉄屑だろ・・

71 :
59です。レスありがとうございます。
そうですか…5万位とは車売ったことない俺としては驚きの安さですね…
こう考えると中古の180って買う時は高いんですね。はじめて買った車がこいつです。20代を共にして現在33です。思い入れは初めての車だけに多いですが
通勤以外で乗らないし軽の足しにしようかなと思いましたが、車税すらならないかもしれませんね。5月の車税までと思いましたが、乗りつぶしますー

72 :
>>71
ターボに載せかえはよ

73 :
FRPのリヤフェンダーを貼りたいんですが、30mmだとどこのメーカーが
いいと思いますか?

74 :
URAS

75 :
PS13でロービームのハロゲンプロ目が暗くてたまりません。明るくしたいのですが、
プロ目にHIDと角目のハロゲンとでは、どちらがお勧めですか?

76 :
暗いのをすぐバルブだと思いがちだけど
車も古いからリフレクターがこげてると
新品のバルブを入れても車検通らないほどになってる場合も
(実際俺のはそうなってた)
テスターで見て2万カンデラ以上あればまだ使えるかな?
ちなみに車検は1万5千以上必用。

77 :
こういうレスを見るとやっぱ車種スレっていい情報が転がってるなと思う

78 :
店とかで何かのついでにちょろっと聞こうとしても大抵の場合は金儲けに走るものなぁ

79 :
まあでも、13プロ目がリフレクター含めて新品でも暗すぎるのは事実だろ?

80 :
最近の車種のプロジェクターだけ移植すれば・・・
光軸とか要調整だけどw

81 :
フツーに中華製HIDでいいんじゃないか

82 :
プロ目Lowを中華HID6000k35wにしてるけど暗いとは思わない
HIに10000kのHID放り込んだらまったく明るくなくて涙目w
そのバーナーをフォグに放り込んだら光が緑色になった模様・・・
当然車検前の見積もりで弾かれたw

83 :
勉強になったろ?
同じ事を繰り返さないようになw

84 :
6000Kでも見づらいわヽ(`Д´)ノ 知人のを雨の日乗ったけど死ぬかと思った
13ライトは分解してリフレクターのメッキ処理しなおしで生き返ると思う

85 :
色温度が高いほど、悪天候は見難くなる傾向があると思う。
吹雪とか陰影が飛んで見難くなるし、反射板とか標識は見易くなるけど
肝心の路面が(ry

86 :
その点180SXはいいよなそっくり交換できるし
マルチリフレクターにするだけで明るくなるし

87 :
てか6000kて車検とおるの微妙じゃないのか?
そんなんで見にくいいわれても。
3000〜4000ケルビンあたりにしておけば、明るくて見やすいべ?
個人的には角目渋くて良い。
俺もいつかライト明るくしたいと思ってるけど、なかなか手付かず。

88 :
オレは夜目があまり利かないんで純正ハロゲン使っとります。
青っぽい色だとマジで見えねーよ・・・
ところで、何気に180のフロアカーペット剥がしたらフロアのあちこち錆だらけだった・・・
とりあえず錆取ってフロア塗装したいんだけど、ホムセンで売ってるハケで塗るタイプの塗料だとやっぱ剥げやすいかな・・・?

89 :
>>88
普通にプラサフと外装用の塗料で良いと思うけど。
夏場にやって溶剤分を熱で飛ばさないと、今の時期なら溶剤が抜けるのにかなり時間がかかりそう。

90 :
>>89
ハケで塗るタイプでプラサフってありましたっけ?
一応、スプレーガンとコンプレッサーは持ってるんでそれで塗ってもいいんだけど、マスキングするのメンドクサいんだよね・・・
とりあえず錆だけ取って塗装は後回しにしようかな・・・

91 :
>>90
ググればヒットする。
ttp://www.mikipaint.co.jp/mall/index.php?main_page=index&cPath=4
とか
ttp://www.paint-works.net/under/prisuf/index.htm
とか。

92 :
ところで13系で燃料がE以下どれくらい行ったら止まるか
知ってるチャレンジャーな奴いない?

93 :
>>92
平坦なトコでEライン通過後針一本分くらい
その辺で坂道で燃料吸えなくなる

94 :
30000kの中華製HIDつけようかとおもってるけど、雨の日とかみえねーかなー?

95 :
>>94
絶対にやめた方がいい
30000kなんてDQNの青ネオンと同等だしww

96 :
珍しいな今日は修理の話じゃねーのかよ

97 :
HIDは実用4500Kまで。
「え?6000でも見やすいよ」って人はそう思い込みたいだけ。

98 :
>>96
なんだよ…まるで常日頃から壊れてばっかりみたいじゃないか…(震え声)

99 :
KRS13で修理費1.2万少々でした。
クラッチレリーズインナーキット交換で復活。
ついでにサーモとかも換えてもらったんでオーバークール解消。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part26【RACTIS】 (366)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.106【DEMIO】 (560)
■((LAND-ROVER))ランドローバー総合スレ 23■ (109)
【VW】シャラン Vol.02【SHARAN】 (955)
日産、そろそろカッコいい車出してくれ (765)
【VW】【キチガイ隔離】フォルクスワーゲン・ポロ3 (221)
--log9.info------------------
【フェリシモ】通販の手作りキット25作目【千趣会】 (360)
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 3 (226)
。。・・゚゚・・ミサンガについて語るスレ・・゚゚・・。。 (177)
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目 (176)
箱貸し・BOX・レンタルボックス 3箱目 (159)
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・9 (545)
格安でお洋服作れだと?!41 (683)
【楽しい】手作り石鹸16【ツルシトっ!】 (197)
ビーズ編みを始めようと思います。 (102)
【オク】ハンクラでいくら稼いでる?22円【ヲチ禁】 (866)
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 32【着る?】 (966)
 その人に合ったモチーフを考えてあげるスレ  (115)
( ^ω^)あみものたのしいお・14 (270)
【雰囲気商売】CHECK&STRIPE11刷目【着こなせず (207)
オカンアートなビーズが好きなスレッド (116)
あるある探検隊・手芸ハンクラ版 (147)
--log55.com------------------
チンフェや唐澤って在日工作員のF9鋼兵の被害者
【無駄レス】原発関連総合21【禁止】
放射線症かも知れない事象の時系列的観察記録
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 29
放射能板雑談総合
思ったんだけど、内部被曝を恐れすぎていないか?
▼放射能
【水イボ】放射線症・傾向と対策78【熱中症】