1read 100read
2013年06月犬猫大好き486: 朝、ぬこが布団におしっこして飛び起きる奴の数→ (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?10 (399)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart67 (834)
★★ウェルシュ・コーギー★★Part39★★ (655)
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.38 (292)
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅 4匹目 (262)
最強に可愛い犬と猫の画像貼ってくれ (114)

朝、ぬこが布団におしっこして飛び起きる奴の数→


1 :2007/06/11 〜 最終レス :2013/05/27
きょうもやられました><

2 :
2ゲット?

3 :
3ゲット?

4 :
4げと?

5 :
早朝、枕元にゲロリストされて飛び起きたことならあるのだが。

6 :
今朝やられた!
ヤツは洗ったばかりの布団のみに小便してくれる。
そして今日もまた掛布団丸洗い。晴れてて良かった。
他の猫はそんな事しないのに。
それに普段はちゃんとトイレで便するのになぜ
洗ったばかりの布団にこんなことやるんだよorz

7 :
へー皆さんとこのネコちゃんたちっておねしょするの?
それはまだ子猫ですか?
≫6さん
>ヤツは洗ったばかりの布団のみに小便してくれる
きっとお宅の使っている洗濯洗剤が、
ネコちゃんの御トイレの砂のにほいと似ているとか

8 :
その内しなくなるさw
多頭飼いなら、嫉妬、自己主張、かまって、もあるかも。
現行犯逮捕で怒るしかないね。まぁ、気の毒だ。

9 :
ぬこが用を足した後、手入れせずにシーツの上に座り込んで
洗濯する羽目になったことならあるけど。

10 :
>>8
結局それなのかな。
この猫は生後2カ月で来て早々布団に小便をし、以来
布団を洗うとだいたいまた小便します。
面倒臭くて拭いてから脱臭した布団にはしない。
病気か?と思って獣医さんに健康診断してもらったけど異常なし。
同じ洗剤(ボールドw)使って洗った洗濯物にはやらないのにorz

11 :
>>10
腹立つけど、悪い事だと地道に教えるしかない。
俺は羽根布団にやられ、捨てる直前のボロボロのコタツ布団に代えた。
意外に温いです。
全く違う触感の布団に代えるのもありかな。

12 :
>>11
なるほど。
もうその手でいくしかない罠。
そういえば毛布ではしないので、毛布だけで寝てみるかな。

13 :
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

14 :
4匹いる内、1匹だけ母の掛布団・毛布限定でする子がいる。なのでしょっちゅう母は飛び起されてます。本猫も悪い事したというのがわかってるらしく、怒られると思ってやった日は母には寄ってこない。
一度、病院で検査して貰ったら膀胱炎でした。現在は完治したのにする から困ったもんです。

15 :
うちのも一時期してました
うちは2匹でトイレは共同・・それまではゲロはしても粗相はした事のない子で明け方に隣でされて布団はもちろん背中、髪、枕まで全部びっしょりになった事もありました
獣医さんに相談したら『もしかして砂変えてない?』と言われて、そういえば・・・と思い当たりました
確かに少し前に石から紙砂に変えてたんです
で、元の石の砂に戻したらピッタリ止みました
買う時に重いから紙砂に変えたんだけど、無言の抗議だったんですよね
もう一匹は何の変化もなかったから分からなかった

16 :
>>14
ほう・・・病気でしてしまうこともあるのか
去勢してからもいっこうにやめる気配がなく、3〜4日に1度は布団丸洗いなんだけど・・・
これから梅雨だし、洗っても乾かないからメチャメチャ困るんだよなぁ。。。。
砂はすごくこまめに変えてるしなぁ

17 :
猫砂を変えたらすることがあるのか・・・
うちに来て2週間の元野良の子がいるのだが、今までしっかり
トイレでできてたのに、昨日今日とソファーでやってしまいまして・・・orz
初めて買った猫砂が売り切れなのかどうかわかりませんが
買った店やペット専門店、ホームセンターなど、9軒回っても無かった
ネットで注文して元に戻したほうがいいのかなぁ・・・

18 :
うちもする・・・
前のこはトイレ完璧だったので驚いた
そしてうちのも膀胱炎だった
治療中です、たまにまだふとんチーをするんだけど、
因果関係(はたして膀胱炎だけが原因か?)がよくわからず、くりょしちょります

19 :
くそー、2日連続でやられた
普段はかわいいのに・・・

20 :
布団におしっこか・・・・・。
1ぬこ目が我が家に来た時はよくやられたな。
おしっこ臭で2週間不眠が続いた。
根気よくトイレにつれて行って、初めて自らトイレに行ってくれた時は激感動だった

21 :
ダイレクトに顔射されたよ\(^O^)/

22 :
朝ベッドでまどろみながら無意識に何か掴んだと思ったら
ブラウン男爵だった事はある。
枕には一回されたが布団にちっこされたことは無いかも。

23 :
俺のところは 先月家族三人寝袋で寝てました
砂を変えたら直ったよ

24 :
数日前に部屋に粉塵が舞うから、木→紙製の砂に変えたんだけど…。
最近毎日のようにあっちこっちに粗相されます。子猫の頃の方が行儀よかったww
2日前など布団の上に放置していたシャツにう○こが…orz
という事は猫砂を変える事は不可能?

25 :
うちのはおしっこはちゃんとトイレでするんだが
んこをあちこちでするようになった
2回トイレひっくり返してるからそれがトラウマにでもなったかな

26 :
つフェリウェイリキッド

27 :
ついにやられたよ
▲ho orz

28 :
>>25
それおしっこの数倍やっかいだなwww

29 :
友人が飼いきれないと泣きついてきた子を新たに迎え入れたは
良いものの、その新入りの2ヶ月の仔猫が頻繁に水飲んだりするのは良いが
うちは新入り含めて二匹、トイレが5個各部屋にあるんだけど
自分がいる時に限って見てないうちに掛け布団の上にしっこの水たまりを
こしらえてくれる。
まだ仔猫で匂いがそう強烈ではないから良いものの、たまに仔猫の
トイレ回数に掃除が追い付かない時があってそんな時に
たまらず布団に催してしまうらしい。
先住とも仲良く、ストレスはないように見えるんだけど新入りの
為にもう1こトイレ増やす方が良いのか悩んでる。

30 :
懐かしいな…三年前亡くなったにゃんすけがやらかしたマーキングw
口を開けて寝てたら『じょぼぼ…』んがー!?
跳び起きてダッシュ、口濯いで歯磨した。
怒りを持て余しながらベッドに戻ると平和な顔して眠るヤツ。
結局そのまま寝ました…あの何とも言えない衝撃、今思い出すとちょっと鬱になる…

31 :
>>29
読みづらい。
もっと適切な場所で文章切れよ。

32 :
3週位の仔猫がほぼ毎日おねしょをする…
夜はもちろん昼間座布団(ニオイが付いていない新品)の上で寝て
起きて来て座布団を調べるとしっこでぐっしょりだったり
膝の上で寝かせていたら太ももに生暖かい感触が広がったり
この頃の子には良くあること?
今紙製の砂だけど砂が悪いのか?

33 :
飼い出して二週間の猫(2ヶ月半くらい、メス)がこの3日間程布団でおしっこをしだしました。
我が家へ来た初日からトイレでちゃんとしていたのですが…。
布団でしだしてからも、うんちはトイレでちゃんとします。おしっこもしています。
なのに急に布団にするのは何故なのでしょうか?砂を変えたりはしていないのですが。
躾るにも猫は上の空だし(´・ω・;)
本当にまいってしまう

34 :
そのおしっこした後の布団の処理は大丈夫?
ニオイとか残ってたら猫はまたするよ。
トイレはいつも綺麗?
トイレが汚いと、嫌がって他の場所でするよ。
トイレの場所が気に入らないとかもあるみたい。

35 :
       ____
     /      \  24時間365日、突発おしっこの恐怖におののく人生はもう嫌だお・・・
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

36 :
最近座椅子にやるのに凝り始めた・・・
布団のが100倍いいわ
座椅子は洗濯できない;;

37 :
今朝うちも布団にヤラレタorz
一発で目が覚めた
しかも大量だった・・・

38 :
>>36
座椅子はキッツいですね…。うちのも一度されて捨てるにも困ったことが。ファブとかで臭いが取れるといいですね。

39 :
5ヶ月のオスぬこくん。
まだされたことないけど、最近布団をかきかきする。
砂かきなのか掘ってるつもりなのか匂いをつけてるのか。
これってそのうちしっこされる前触れ?

40 :
ソファーにされた。くさいよう・・・

41 :
うちのコは掛け布団を見ると喜んでカキカキ…チーー
以来、冬は毛布重ねて寝ることにしてる
快適だよ

42 :
布団にやられるのでブルーシートで保護してる
そしたら襖にやられた!!!
拭いたり洗ったりもできないので、消臭剤吹きまくったけど
これは張替えしかないのかな・・・

43 :
うちの猫もウ〇コはしっかりトイレでするのに
オシッコはトイレと布団両方(布団の方が多い)にします。
シーツは洗って
布団はスプレーしてるのにします。
新しく布団変えたらしなくなりますか?

44 :
布製のソファーにされた。
しみこんで臭いです・・・どうやったら匂いは取れますか?

45 :
ちゃんとおしっこはトイレでするのに2日連続で布団の上でうんちされた
ぐにゃって踏んで目が覚めたorz
っておしっこじゃないからスレチですよね(´・ω・`)

46 :
布団とシーツを新しくしてマタタビの匂い付ける事にするよ。

47 :
うちに来て2ヶ月になる1歳ちょっとの猫(雌)。
普段はちゃんとトイレでするのに、時々フリースのひざ掛けの上とか
クッションとか布団の上でしちゃってた。
いろいろ調べて、獣医さんにも相談して、
・猫砂が気に入らない
・トイレが汚れている
・尿路疾患
の3つの可能性がなければ、多分「好み」で「布団のある部屋に入れない」しか
ないだろうと言われた。
ベッドの掛け布団は朝しまうようにして、ゴミ袋を開いたやつの上に
新聞紙を敷き詰めて、その上からベッドカバーをかけた。
歩くとパリパリ音がするように。
布類もふわふわしたものは撤去して、寝る時だけ寝室のドアを閉めた。
これでとりあえず10日ほどトイレ以外でのおしっこはない。

48 :
別のスレで書いたことだけど
「うちのにゃー吉くん、事情があってしばらく人に預けたところトイレでしっこが出来なくなりました。
何でも分離不安とかいう精神病らしく、いつも暗い表情であまりじゃれないし、お客さんが家に来ると変な声で叫んでしっこしまくり。
この1年間あらゆるところでしっこをされ、会社でバックを開くといつの間にやら中でしっこしてたことが3回。
バック3個、ブーツ2足ヒール2足、布団類軽く10組分超、絨毯、クッション、いろいろ駄目になりました。。。。。
だけど最近ちゃんとトイレでできるようになり、ついに昨日からベッドルームへの出入りが解禁になりました。
性格も明るくなったみたいで、昔のようによくじゃれるようになりました。」
参考までに:尿路疾患を疑われて、抗生物質の注射をされまくり腎機能が低下してしまったこともあります。
トイレは各部屋に置いて日本一清潔と言い切れる状態、猫砂も何種類か置いてました。
一番効き目があったのは私の精神状態と、にゃー吉と一緒にいる時間を増やしたことでした。

49 :
>>25
家もそうだ。
一匹で飼ってた時はゲーもトイレでやる子だったが…
次の子が来てから粗相する様になった。
歳取ってトイレでンコしずらいってのも有るかもしれんが…
シッコだけはトイレでしてくれる様になったからまだ桶としてる。ハァー

50 :
ぬこって何?

51 :
今朝6時に寝てる布団の上でシッコスされ起き、
今干してたの取り込んだやつの上にされた…
今晩どうやって寝ようかな…

52 :
くさい

53 :
うちのも一時期ほぼ毎日、仕事から帰ると布団の上にしてた
ウチの子になってから15年一度もそんな事はなかったのに
仕方ないので人間の介護用シーツ買って、ビニールシートかけてその上にすぐ洗える大きさの毛布被せて出掛けて、帰宅するとされてるから毎日毛布洗濯の流れが2か月くらい
一度、夜中に枕の横でされた事があって私の頭、背中までシッコでびっしょりになって飛び起きた事もある
明け方に布団を干す虚しさ…年だったからもう呆けてしまったのかと獣医で相談したら、最近砂を変えてないかと言われ…ハッ!石の砂から紙に変えたんだ!と気付いて、元に戻したらピッタリやんだ
わざとすると言うより我慢出来ずに漏らしてしまうって感じだったので、買う時に軽くて楽だからと砂を変えた自分が悪かったと反省したよ

54 :
他のスレにも書かいたんですが…
うちの猫もおしっこを布団の上で毎日してました。布団とシーツを変えてマタタビスプレーをかけたらピタリと止みましたよ。
マタタビスプレーがない場合はマタタビの粉をお湯で溶かして霧吹きにセットすればokです。

55 :
これはオシッコされてすぐ洗濯した場合なんですが・・・
普通の洗剤に漂白剤入れてあと柔軟材のダウニー多めに入れるとオシッコ
臭消えますよ。時間経ってからの洗濯についてはしたことないから分かりませんが・・・
外国製の洗剤って洗濯用に限らず匂いキツイからオシッコに勝ってくれる。
私は毛布、布のクッションカバーで大丈夫でしたよ。

56 :
あと、洗えないものはトイレマジックリンのオレンジがいいです。
ホントに臭い取ってくれます。

57 :
>>54
全体にかけるの?効果はどれくらいもつ?

58 :
これ試したやついない?

59 :
>>58>>54のことです

60 :
>>59
試した事はないけど粗相の場所で餌やオヤツ、
好物を与え続けると粗相が無くなるというのは定説。
だから効果有りではないか。
ただし>>54のようにシーツ、布団総替えの上での話。

61 :
>>60
そうなのか! おやつとマタタビスプレー布団取り替えてから試してみる!

62 :
布団クリーニングに出してもするよー(泣)
鼻炎もちだから良くわからないんだけど、完全には匂い消えてないのかな?
布団買い換えなきゃだめかしら?(´・ω・`)


63 :
>>62
クリーニング出しても臭いは完全には消えないと思うよ。
買い換える前に布団丸ごと家で水洗いしてみて。
洗濯機に入らない場合はバスタブで踏み洗い。
敷布団の場合は風呂場で、立てかけておけば数時間で大体水が切れるから、その後2日くらい干してから布団乾燥機かければふっかふかに布団が生き返るよ。

64 :
介護用の防水シーツを買って、掛け布団の上に安全ピンで留めてみた。
シッコの被害がシーツの洗濯だけですんだのでおススメしとく。

65 :
エクセルゴールドラベルの羽毛布団が18,800円!!
ねこのおしっこでどうしようもなくなってしまった
布団からそろそろ乗り換えたら?
http://www.rakuten.co.jp/omezame/788830/788834/

66 :
ニトリで買った15000の敷きマットにおしっこされた・・・;;
洗えないかなあ・・てかトイレは清潔なはず・・・・くそう・・

67 :
多分ネットでみて、猫の嫌いな香水をふってみたら
しなくなったよ。
柑橘系とか
その代わり一緒に寝てもらえなくなったが

68 :
うちも座布団や座椅子なんかを出しておくとしっこする。
昔ばーちゃん家で飼われてて、大きくなってから我が家で引き取った子なんだけど
ばーちゃんが世話してた時、まともにトイレ掃除してなかったらしく
相当苦痛だったみたいで、布団やかばんでするようになった。
今はトイレ綺麗にして、きちんとトイレでおしっこするが
昔からの習慣か、座布団だしとくとおしっこされる。
布団系以外にはやらないんだけどな…布団はおしっこし心地がいいんだろうか。

69 :
動物病院で買った猫フェロモンのスプレー、布団にかけたらやっとしっこしなくなった。
「猫の好きな匂いをつけるとトイレ代わりにしなくなるだけで根本的解決にならない」
と言われたけどとりあえずいいや…。

70 :
部屋を模様替えして、猫トイレも買い換えたらそわそわしててやべーなと思ってたんですよ。
だから古いほうのトイレを新しく変えたい場所に設置、元々置いてた場所に新しいトイレを設置の2台作戦で迎え撃ったんです。
昨日の晩&今朝どっちのトイレでもおしっこしてることを確認したので安心してたら、今日掛け布団とベッドにやられた・・・去勢してから寝具にはしなくなってたのにorz
ベッドはマットレスと本体がくっついてるタイプなので洗えないし、泣きながらファブリーズです(´・ω・`)

71 :
布団はもちろん、ソファやタオルにまでオシッコするようになってしまったので
部屋からフカフカなものは全て捨て、寝室に猫を入れないようにした。
1ヶ月くらい完全隔離して、最近寝室に入れるようになったんだけど
なぜか布団でオシッコしなくなった。今は毎日一緒に寝てます。

72 :
猫を飼ってはいけない借家住まいから新築一戸建てに引越。
毎日猫二匹をキャリーに入れて借家と職場を行き来する生活とも
やっとおさらば、うれし〜って思ってたら、引越から3ヶ月、
突然一匹の猫が布団でしっこし始めた。
猫砂変えてないし、自由に出れる庭作ったし、いやがってたドライブも
なくなって快適なはずなのにどうして??と悩んでいたら
一緒にいる時間が減ったため分離不安だったみたいです。
一匹だけ、今まで通りキャリーに入れてドライブの日々。
いったい何のために家を建てたのでしょう私は。。。

73 :
>>72
ワロタw

74 :
>>68
家もばーちゃん家で飼われてて引き取った子です
ばーちゃん家の布団も相当被害にあってたから覚悟してたけど
今朝布団にしっこされて飛び起きた
昨日介護シーツ手に入れて今日敷く予定だたのに!うごごごごごごきっついわー
外に自由に出入りできてた子なので、外に出たいと言って鳴いて
要望が通らない事に腹を立てて布団でしっこするようです

75 :
久しぶりにやられてしまった。
只今一回目の洗濯中orz

76 :
2日前にやられた布団をやっと今日洗濯
しかし夏がけの薄い布団のくせに涼しくなったお陰で乾かず(´・ω・`)
もう羽毛は起きたらしまうようにしようと思ったけど、寝てるときに
やられないよう何かいい策はないか思案中
しかし猫と別に寝ることは考えられないから困る

77 :
毛布なら平気だったはずが立て続けに3枚も死亡
クリーニングに出さなきゃいけないやつを洗濯機で洗ったらボロボロになっちゃった
ちゃんとエ○ールで洗ったり柔軟剤倍入れたのに・・・もういいや
しかも自分の足がシッコ臭いのはやっぱり寝てる内にやられたんだろうか

78 :
今日もやられた!
って思ってたら自分がオネショしてただけだった><

79 :
洗っても臭い取れないからクリーニングだした…orz

80 :
羽毛布団にやられて、熱湯+ハイターの後、コインランドリーで丸洗いして今日一日ずっと干しておいたから
人間では分からないレベルまで臭いが取れたんだけど、
どうやら猫には分かるらしく、粗相してない方の猫がずーーーっとそこを舐め続けてる…('A`)

81 :
最近布団にしっこされるようになりました
夜、飼い主が電気を消して寝ようとしているときか
寝ている間にします。しっこされた布団はすべて違うものです
思い当たる節
1.システムトイレの猫砂を変えた
2.同じくトイレのシートを脱臭力の強いのに変えた
3.あんまりかまってやれてない
4.べつの子の餌を食べかけたときに大声でしかる
5.壁を引掻こうとしているときに大声でしかる
トイレはきちんと覚えていて、留守中は布団にしません
この中ですとどの順で原因の可能性が高いんでしょうか
順番に潰していこうとおもってます
どうぞよろしくおねがいします

82 :
寝てる間にやられた
もうかける布団がないよ…
「一緒に寝ない」しか選択肢はないのかな…

83 :
俺は何も飼ってないから分からないんだがそういう時って拳骨とか食らわすの?

84 :
何も飼っていないのにこんなとこ見ているオマイに興味があるわけだが。

85 :
このスレを見てまたたびスプレー買ったよ
早速布団にふりまいてみたけどやられたよ(´゚ω゚`)

86 :
俺も
なんか別の原因みたいだ

87 :
うちの猫、今までは普通にトイレしてたのに
最近布団やかばんにするようになって困ってたんだが、
このスレ見てたら膀胱炎ぽいかも。
浅めのダンボールに要らない服を入れて「布トイレ」を作ったら
とりあえずはそこでしてくれるようになったが、週末には病院連れてってやらんとな。

88 :
うちも、布団以外にも柔らかい布におしっこされまくり。
病院で相談したら、普段トイレでおしっこして、体調が悪くないように見えても、実は膀胱結石ってことが多いんですよと言われた。
それで検査したら、やっぱり膀胱結石だったので、療法食に切り替え。
もう2カ月経ったけど、粗相しなくなりました。
検査だけなら何千円もかからないから(私は千円だった)、
ぜひ行ってみてください。

89 :
うちも最近するようになった…ふとんに
どうすりゃいいの><

90 :
屋 羅 れ 太
けど、天気が良くて
世 可 ッ 太

91 :
一度しっことンコをされたもののそれ以降やられてない。
でも今朝方しっこされて飛び起きる夢を見た。
自分、まだ安心はできていないんだなとオモタ。

92 :
老猫が徘徊がてらおしっこしていく。もう自分でトイレいけない。
オムツも痩せてスッカスカの為穿かせられない
あたりはペットシーツだらけ
初めはそりゃイライラしてしまったけど、自力でオシッコしてくれるだけ愛しい
布団なんか干して駄目なら買いかえればいい。敷パッドと布団の間に大判のペットシーツ挟みこめばいい
掛布団は予備を沢山買って洗濯すればいい
もうすぐ命が消えるかもしれないんだ。おしっこの臭いすら愛しんだぞ

93 :
二日連続でやられたよー

94 :
ふ。寝る前に猫のおしっこを確認するのだよ。
かならず、猫がおしっこをしてから寝ること。
朝は猫が起きたらすぐに起床w
早起きの坊さんと猫の相性が良い理由がわかる。

95 :
最近メディフィスのFLUTD考慮食に替えたらしなくなった
なんだ餌が原因か
・ロイカナ キトン32
・ナチュラルバランス ウルトラプレミアム
を食わせてたんだけど

96 :
常識的に考えて餌のせいじゃなくてFLUTDなんじゃね?

97 :
昔よくされてたな…顔狙って。
目にしっこ入った時は痛かった。

98 :
床に新聞敷いて、布団掛けずに寝てるからシッコされない。
まあ、ホームレスになった経緯は猫が毎日、布団にシッコしたからだけど。
早く夏にならんかな。
冬は床寝キツイ

99 :
しっこって去勢&避妊でおさまりませんか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野獣先輩】子犬先輩について語ろう【愛玩犬の鑑】 (209)
【★】ペットが亡くなった時 XVI【ペットロス★】 (119)
【宮城・仙台】素敵な動物病院は?Part4 (142)
ワイマラナー (156)
猫を寄せ付けない方法 (104)
【福岡 ★動物病院情報★ 九州】7 (694)
--log9.info------------------
同人作家・羅貫中きゅん (183)
陸遜のズボンで抜いてるとこ凌統に見られました (164)
三戦板的には蜀漢滅亡の戦犯って誰なの? (710)
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1 (201)
『三国志』の知識が実生活で役立った事。 (132)
歴代人物で実際会ってみたいのは誰? (193)
どの武将とカフェでコーヒー飲みたい? (123)
【Team 2ch】新・キミも現代の華陀になろうよ!その2【BOINC】 (107)
劉備 (912)
孔明が現代に生きていたらどうなってたと思う? (110)
孔明より劉備の方が実は天才じゃね? (161)
100万人の三國志の武将について語るスレ (125)
■秀吉の膨張ぶりには驚くしかない■ (198)
何故、秋葉原には武士喫茶が無いのか (113)
乱世にペットは無用 (133)
【三戦板】 自治国会 その1 【自治スレッド】  (164)
--log55.com------------------
ネ実ボーイってラグナロクやリネージュとかにも手出したことあるの?
ホモやゲイじゃないのにRしてみたくなることがあるよね
パンクラティオン カツサンド&ムーンカロット
シャイニーブレード
スパロボ最高のヒロインはシャルル
ナイズルメーカー
日本競馬史上最強馬 サイレンススズカ vs エルコンドルパサー 2
ダメ絶対音感オンライン