1read 100read
2013年06月ハゲ・ズラ661: 発毛にスイッチ入れる物質を発見…米チーム (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィナ飲んで女性化R房になったハゲ (126)
北島凄すぎだけどM字きてないか? (147)
キリンイエローの入っていないフィンペシアは偽物 (130)
スキンヘッドにして何が悪いのか??? (183)
【全脱】汎発型脱毛症 Part14【完治する日まで】 (324)
育毛剤にご用心!猫が飼い主の頭なめて生死さまよう (104)

発毛にスイッチ入れる物質を発見…米チーム


1 :2011/09/26 〜 最終レス :2012/08/20
体に毛を生えさせるスイッチを入れる物質を、
米エール大学の研究チームがマウスを使った実験で発見した。
人間の毛髪にも同じ仕組みがあると考えられ、脱毛症治療などへの応用が期待される。
動物の毛は、毛の元になる「幹細胞」が分裂や変化を繰り返すことで生える。
だが、幹細胞が何をきっかけに変化を始めるのかは、わかっていなかった。
研究チームは、毛根の周りにある「脂肪前駆細胞」に注目。
その数を調べたところ、毛が成長する直前に増えていた。
脂肪前駆細胞ができないようにマウスの遺伝子を操作すると、毛は成長しなかった。
さらに脂肪前駆細胞の働きを調べた結果、この細胞が「PDGF」というたんぱく質を作り、
PDGFが毛の幹細胞に作用して毛が生え始めることがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110925-420511-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110925-OYT1T00742.htm

2 :
2げと
実用化は何年後になるのやら。

3 :
髪の毛限定でできるならいいけど
全身毛むくじゃらになったら困るよ

4 :
お前ら素直じゃねえなあ
もtっと狂喜乱舞しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
だってまたネズミなんだもんw

6 :
ネズミになりたい

7 :
マジ早くして頼むから

8 :
ハゲマウスの治療への応用が期待できそう

9 :
何回ねずみに毛を生やせば気が済むんだよ!!!

10 :
とりあえずネズミのハゲは解決に向かっていることは分かった。
近い将来ネズミにハゲはいなくなるだろう。

11 :
全国のハゲマウスを励ます朗報ですね

12 :
ネズミ「お前らはまだ数十年数百年先だなwwざまあw」

13 :
私の頭でよければ、人体実験に使ってください

14 :
ここ数年こういうのばっかだね、いつになったら実用化するんだろうか。

15 :
一番説得力ある「スイッチ」という言葉キタコレ。
スイッチなんてほんとハゲ始めたヤツにしかわからん表現だからな。
これは激熱。しかし何事もなかったかの様に風化するだろなこの話題も。

16 :
理論的にはハ−グでも生えるはずなんだけど実際はな・・

17 :
これって生やすメカニズムでしょ?
だったらどっちにしろフィナはやめられないのか

18 :
もっとお前らが騒がないと風化するよ?

19 :
信長は秀吉のことをハゲねずみと呼んでいた

20 :
これが実用化されると、俺のちんこの毛もボーボーにすることができるのか。楽しみだな。

21 :
ネズミ→ウサギ→サル→人間
と予想するとまだまだか…

22 :
マウスたちはもうボウボウやな
人間の番はいつ来るの?

23 :
はやくしろー。
前線が押し下げられてもう間に合わないステージまで達しようとしている。

24 :
早くして

25 :
こちらも既にスクランブル態勢に入っている。危険度レベルAだ。至急頼む。

26 :
わくわくo(^-^)o

27 :
お前らの身体には、そのスイッチを破壊するスイッチが遺伝的に備わっているから、効果無いと思う。

28 :
脂肪前駆細胞を調べただけかよ
なにをモタモタやってんだ
俺等にはもう時間があまり無いんだ
金ならある、早くしてくれ

29 :
>>1
>脂肪前駆細胞の働きを調べた結果、この細胞が「PDGF」というたんぱく質を作り、
>PDGFが毛の幹細胞に作用して毛が生え始めることがわかった。
PDGFならHARGっていうハゲ治療法に使われてるじゃん。
http://www.harg.org/charge/
>HARG療法で用いられるHARGカクテルには、多種多様な成長因子とビタミン、アミノ酸等の有効成分が含まれており、
>これらの成分がそれぞれ固有の効果を発揮することで複合的に結びつき、発毛及び育毛作用が現れます。
> たとえば同じ成長因子でも、毛母細胞の増加を促進する効果を持つKGF、
>毛の成長期を持続させるPDGF、頭皮の血管新生を助けるVEGF等、その効果は様々です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>それぞれの成分の役割が異なるため、一人一人の症状に合わせ成分を調整することで、より高い効果を発揮することができるのです。

HARGのスレは既にあるから覗いてみたら? 「生えない」って声もあるが。
HARG療法について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1233388273/l50

30 :
もう何度目だよ こういう期待だけ持たせて実用市販化されないの
将来の奴が完治したって意味ねえっての どっかの株が上がって投資家が魚竿するだけだな

31 :
カプサイシンが効くと言われてた頃は毎日唐辛子食って胃もたれしたわ!

32 :
またねずみに毛が生える季節が来たか

33 :
しつこいネット工作員長沼雅が頭蓋骨肥大で白髪すだれのスカスカ丸ハゲ寸前野郎やろ

34 :
ネズミはもうええわ

35 :
アメリカのことだから
マススというコードネームを使ってるだけで
案外ハゲ男で実験してるかもよ

36 :
2030年には実用化されてるかな

37 :
脂肪前駆細胞のスイッチの入れ方が発表されてないのに、何でこんなに騒ぐの?
まだまだでしょ!

38 :
誰も騒いでないだろ
最近、糞ハゲたちも学習してきたので
マウス程度のニュースでは糠喜びしなくなってきたなw

39 :
ネズミさんね

40 :
http://otona.yomiuri.co.jp/news/news110112_03.htm?from=popin
これにつながるすばらしい成果じゃん。
期待しよう。

41 :
でもあれだろ
手遅れと言われた状態からでも復活の可能性があるってことだろ
俺にはもう期待する以外に道がない

42 :
おまえはRに貢ぐタイプかw

43 :
実用化される頃には、もーみんなハゲ気にしない歳になってるだろうから気長に待ととうぜよ

44 :
いや、今回は早いかもよ?
ZZのときも、モウガのタンポポのときも、パルテノライドのときも早かったじゃん。
物質が判明してからの商品化ってのは早いんだよ。
ま、わからないけどね。
俺はやった!と思ったことを口にすると、非常に高い確率でポシャルからな。

45 :
脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!
脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!脂肪前駆細胞!
は や く し ろ !

46 :
スレ全然伸びねーな
お前らもかしこくなったのう

47 :
情報が古いだろ
毛髪培養ブログで今月始めに記事になってる

48 :
まぁ、いくらハゲが完璧に治ってふさふさになるとしても、副作用で寿命が1年縮まるとかなら、
誰も使わないだろうし・・・
安全性に関する検証を十分にやってから発売すべきだな。

49 :
>>48
1年ぐらいなら大丈夫だ、問題ない

50 :
>>16
>>29
>>16
>>29
>>16
>>29

51 :
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
5年で耐性がつくと噂のミノキとフィナも折り返し地点まで使ってきたからな
そろそろ何か手がないかと思ってたところなんだよ
今ならまだ間に合う、あと二年待ってやってもいい、どうにか成功させるんだ!
Yaleよくやった! 称えるぞ! Keep going!

52 :
>>マウスの遺伝子を操作すると、毛は成長しなかった。
成長しないようにはできても、ハゲを成長させたとは書いてないような。
普通に生える毛と、生えない毛を比べただけだろ!

53 :
早くしてくれ。まだ結婚もしてないのに禿げるのヤダっ
ホントにお願いしますっ

54 :
俺もついにフサフサだぜ

55 :
で、まだー?

56 :
3年以内に頼む

57 :
しっかし、このスレの伸び悩み方は半端ないなぁ・・・大ニュースだろ・・・?
ここんとこハゲ板見てない俺でさえ飛んできたというのに・・・
他の情報に騙され過ぎて感覚が麻痺してしまったのか?

58 :
ただし毛根は必要とかいうんじゃないだろうな。
3年もしたら手遅れだぞ

59 :
この手の話題はニュースになってから、いつになったら実用化するんだろ?といつも思う
何年も前からニュースになっても、ちっとも現実味を帯びたことはない!
もうあと5年もすれば、毛髪再生治療でハゲが治るとか言うてたのに、とっくに5年過ぎてるし
俺の頭がつるッパげになる前、頼むから人類からハゲをなくしてほしい

60 :
大学の研究室が、研究費をもらうために、一定期間で新たな発見として発表しているだけです。実用化とかは考えていません。みんなお給料をもらうために必死なのです。なにかしら成果を出さないといけないので、サラリーマンと同じなのです。

61 :
俺はハゲてもいい
だからどうか後世の若ハゲ達の希望の光となってくれ

62 :
>>60禿同!

63 :
21でキちまった俺にゃ時間がねえんだ。27で死ぬ覚悟だがせめて死ぬときフサフサでいてえんだ。だからはやくしてくれ。

64 :
死ぬんならせめて毛生え薬の人柱になってR

65 :
>>64
大丈夫だ、死ぬとか言ってる奴に限って死なないからw

66 :
ブラックホールを発見したようなもんかな

67 :
問題は、毛が生えることではなくて、既存毛を太くできることじゃないのか。

68 :
その前に、発毛スイッチを切った覚えないんだが…

69 :
抜け毛多いし生え際後退してきて欝になってたからいっその事、坊主にしてみたらストレスがなくなったよ
長い毛が抜けると気分落ち込むけど短い毛なら気が楽だね

70 :
しつこいネット工作員長沼雅がスカスカすだれの丸ハゲ寸前野郎だろ

71 :
さっさと商品化しろよ、カス!商品化してから発表しろ、ネズミの毛が生えた話は聞き飽きた

72 :
>>69
坊主って意外に続かないよ。やった当初は最高の気分だがそのうち必ず伸ばしたくなる。例えはげててもね。

73 :
>>71
いや今回は、「脂肪前駆細胞」が生成されないように
遺伝子操作したら生えなくなった、ってところがミソだろ
ところで「脂肪前駆細胞」がより多く生成されるような遺伝子操作は可能なんだろうな?

74 :
↑いや、脂肪前駆細胞が多く作られなくても、PDGFが幹細胞にたくさん
届くようにすれば一緒なのでは?
ポイントは脂肪前駆細胞の数よりも、そこでできるPDGFの量というふうに
読める。

75 :
<<48
年老いて枯れ果ててからの1年間がそんなに大事か?
フサフサの髪で充実した青年時代を過ごす方がいいに決まってる。

76 :
バイヲに詳しそうだが
正直 ねずみの話はコリゴリ

77 :
もう人間をマウスにする技術を開発した方が早いんじゃないか?

78 :
さぁ近所のネコにメザシをあげて今日はとっとと寝よう

79 :
なあ俺を実験に使ってくれてもかまわないのよ?

80 :
年々ネズミばかりがふさふさになってくな

81 :
ドブネズミみたいに美しくなりたい

82 :
マウス実験のマウスの毛って自然脱毛したものじゃないよね?
そもそもそこからおかしい。

83 :
                  /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ

84 :
つーかまたネズミの「体毛」だろ?
体毛なんて男性ホルモン濃度を上げれば、ひげでもすね毛でも
どんどん生える。「オナベ」を見りゃわかる。
だからまず「男性型脱毛症モデル」のネズミを開発してくれよ。
話はそれから。

85 :
写真に頭皮が写らないから

86 :
このスイッチを人間に使ったら体毛が生えるだけか

87 :
ネズミじゃなくてミミズに毛を生やして毛虫にした方が説得力あるな

88 :
>>60が全てでしょ。それ以上何を書き込んでも誰の毛も生えない。

89 :
これだけのニュースで即日>>100行かんって・・・
医学の奴ら、ハゲたくらいじゃ命に別状はないからって薄毛を蔑ろにし過ぎじゃね?

90 :
早く実現化してくれ。
どれだけの命が救われることか。

91 :
禿は命に別状ありすぎ

92 :
ドブネズミみたいにフサフサになりたい

93 :
この世に絶対ってものは無いのか。
もういい加減疲れた
常に気にし続けてるこんな状態
体にはもちろん精神に悪影響を及ぼす
いつまで自分を励まし、無理矢理プラス思考で居ればいいのだ?
大好きだった風はいつから大嫌いになったのか?

94 :
95%の確率で効果があるだと。

95 :
体毛に

96 :
いろんな製薬会社から出演依頼されるネズミさんは、今や押しも押されぬ大スター


97 :
ネズミが凄いんじゃね?

98 :
 達 じ   |                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 者 ゃ   l                     | ・ な 会 多
 で あ  /                          | ・ い う. 分
 な    く      ,.'"´ ̄ ̄``丶.        | ・ と. こ 皆
___/ヽ)     /           ゙、.       ! ・ お と に
           /             ',       | ・ も が は
          ノ      _    __   !     |    う   も
         ,レ^ヽ  ∠:::::::.\ ヽ・ ヽ |     |       う
         / ,ヘ   ⌒`ト、:::.ヽ  ̄  |   _ノ           |
          l い    _,,,L・`ヽ:ル ノィノ     ̄\_____/
         ヽ       ー─-  ‘ー1
          >‐‐'.        、__,ゝ ,′
         /     ',       `二' /
          /     `丶、     /
        ノ           ``ーr‐'゙
      /           \  |
    _∠_ __ _ ,,,、、、-──‐┴-、、
    厂 ー──'''"´ ̄ ,  ニ二二ニヽ\
   ,′         , イ       ̄``ヽ \
.  /          //  `)         ',  ヽ
 /         //  .:/    /   i:::.  ゙,
 |        / 〃 .:.::/   /    i|::!  !
 |i     /  〈〈 .:.::/  /      /1ノ  |

99 :
ミノフィナも限界を感じる1日もはやく発毛スイッチ入れたいわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アタッチメント無し坊主集まれ (185)
韓国人ってハゲ少なくね? (125)
【貧乏】フィンペシア飲んでるハゲは情報弱者 (113)
ハゲに似合う帽子 (106)
フィンペシア使ってる人 パート5 (432)
フィンペシア使ってる人 パート5 (432)
--log9.info------------------
機能系タイツ総合 Part3 (199)
【野宿野郎は】公園野宿に禁止通告【必死に荒らす】 (145)
遭難者救助費用は自腹にすべき!! (125)
【名刀】ピッケルについて語れ【魂】 (690)
ストックの使い方 (145)
登山道で人間の死体を発見したら実際どうする? (120)
MIZUNO ミズノ (200)
【登山限定】おすすめのテン場 一張り目 (169)
最強・最軽量の装備プランはどんな感じ? (145)
クッカー総合スレ Part21貧弱帰れw (155)
カモシカスポーツについて (166)
究極超人あ〜るに影響を受けたキャンパー 2人目 (138)
2ちゃんねるで吠える負け犬野宿野郎。 (139)
【拝啓】登山用品要望所【登山用品メーカー殿】 (200)
上高地★ライブカメラをヲチするスレ★河童橋 (183)
女子高生と登るならどこが良い? (180)
--log55.com------------------
キャラスレ
東方聖地wiki編集スレ 5
姉キャラがかわいい!
東方の三大明るい原曲「神々が恋した幻想郷」「旧地獄街道を行く」あと一つは?
次の東方公式漫画の原画を担当してほしい二次作家
今日一日の出来事を淡々と東方キャラに報告するだけのスレ
秋季例大祭についての情報共有スレ
紅楼夢スレッド