1read 100read
2013年06月バイク268: 【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kawasaki 250TR Part39 (249)
エストレヤ☆Estrella☆part48 (514)
紫蘇親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part355 (808)
【HONDA】 リード110 (EX) part25 【LEAD】 (269)
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 40 【XG250】 (454)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?25 (408)

【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】


1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/06/12
ホンダのタイ産110ccスクーターZOOMER-Xのスレです
50ccのズーマーとは全く別物ですのでZOOMER-Xの話題はこちらでどうぞ

2 :
店の宣伝するつもりは無いが画像多いの貼っとく
ttp://miyakoauto.blog136.fc2.com/blog-entry-49.html
ttp://www.realeyes.co.jp/cp/importsale/list/zoomerx/

3 :
くそ ほしいわい!

4 :
ttp://img01.hamazo.tv/usr/n/o/z/nozuesake/MX-2310F_20130307_112825_001s-s%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
↑こういうカスタムしたのが欲しい

5 :
日本では今年の夏らしいけどタイ産と大きく変わるところあんのかね?
値段ばかり十万くらい高くなると思われるが…

6 :
そんなに高けーのけ?

7 :
>>6
円安だからな
今の並行物より高くなるんじゃないか?
並行物もこれから輸入する分は高くなるだろうし
フロントがネイキッドっぽいから物入れになってるダミータンク付けたいな
>>4みたいなのじゃなく昔のベスパのタンク付いてるヤツみたいな感じで

8 :
おぉ!正式発売前なのにいつの間にかXスレが!w
>>5
ホンダの人の話だと、日本の排ガス規制に合わせるのと、リミッターが付くって言ってた。
その他性能的なもの(品質も)はほぼ変わらず、値段はタイのより高くなるらしい。
今出回ってるのを買っちゃった方がいいかもね。

あと、もろに風を受けそうな気がするけど、80キロぐらいで走ったときにその辺りどうかね?

9 :
そろそろチョイノリが限界なんでzoomerほしいと思ってたところ、zoomer-xが出るってんで、検討中。
やはり、今輸入物買うのが吉ですか?

10 :
>>9
多少変更あるとはいえ正規の国内販売もされるし
今ある並行物買っても殆どデメリットは無いんじゃないか
不具合のリコールがあってもメーカーが対応してくれないくらいだろうな
あくまで自己責任な

11 :
>>10
サンクス
そうかー、悩ましいな
円安進むだろうから決断かなぁ

12 :
全長がzoomerより若干短いんだよね。
アパートの駐輪場狭いから助かるわ。
あとは幅を削りたいんだけど、ミニコンドルとかに交換できるのかな。

13 :
そら出来るわ
元からパイプハンドルだし
ケーブルの長さが余る分の処理くらいだろ

14 :
輸入車、どの店も品薄みたいね
色は黒が人気らしい

15 :
ほしん

16 :
補充

17 :
ぽっしゅ

18 :
まだ情報無いのか

19 :
いろいろ不便なのでw貼らしてー
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-05_20120917163918.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-14_20120917163920.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-10_20120917164014.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-08.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-07_20120917164017.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-03_20120917163919.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-04_20120917163918.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-06_20120917163917.jpg

20 :
これ欲しいけど箱必須でしょ?
ズーマー乗った事無いけど雨の日とかメットインの中びしょ濡れになるの?

21 :
19
もう見れないんだけど。

22 :
オプションのシート下の箱使ってもシートとの隙間から水入りそうだがどうなんだろうか?
リヤ箱付けるならこれ乗る意味無いしな

23 :
これ乗りたいから、今月AT小型取りに教習所通う俺。
PS250後継が出たら限定解除でまた通う。

24 :
黄色買った。目立つなこれ。
白か黒にしとけばよかったかも。
まあ、どこに停めたかすぐ見つけられるという利点はあるがw

25 :
シート下の銀色部分、黒か黄色にしてくれればよかったのに。
オプションでも用意されてないし。

26 :
黄色は格好良いけど、メットとかリアボックスの色の事考えると躊躇してしまう。
黒は地味すぎるし俺はキタコかな・・

27 :
あー待つか買うか迷う
免許のが先か

28 :
欲しいけどメットインががが・・
メットとか持ち歩くの?

29 :
純正ラゲッジボックスつけたら雨にも濡れない。らしいが
店頭に置いてなかったから購入は見送った。
つけたらどれくらい雨をしのげるかとか容量がどれくらいになるか確かめたかったんだが

30 :
シート下ボックスはジェットヘルくらい入るのかね?
普段はメット収納でいざと言う時にフリースペースが何アクションかで出来たら嬉しい、
おっさんなんで、これに釣道具入れて出かけたいんだが・・
しかしこれツーリングにはタンク容量が少ないねぇ。

31 :
>>28-30
☓印のあるオプションの箱つけた。
半キャップだけど余裕。
箱付ける前はフルフェイスも大丈夫だったけど、
箱つけてからは試してないからわかんないな。
底上げ厚み5mmくらいだから、多分大丈夫だと思うけど。
雨の中走ってないからなんとも言えないけど、内側に
入り込むことはなさそうな密閉度だと思う。あと、
ツールボックスがあって、中にドライバーとかも入ってる。
ついでに、取説がサイズぴったりではまる。
まだトータル30キロくらいしか走ってないけど、
ハンドルの位置なのか角度なのか長さなのか、
いずれにせよハンドルがしっくりこなくて疲れる感じ。

32 :
>>30
>いざと言う時にフリースペースが何アクションかで出来たら
これは同意だけど、いまのところそういうオプションはないかも。
少なくとも箱はネジ留めなので、簡単に取り外しは無理。
X部分(フロント側)が内側に折りたためるとかならよかったのに。
網タイプならフリーにできるかもしれないけど、それだと今度は雨がね。
機能との両立を考えてもらいたかったなあ、と。
せっかくカトキデザインみたいでカッコいいのに。

33 :
>>31
そうなんだ。ありがとう
バイク屋でまたがらせてもらって思ったけどなんかフロント部分が低いよね

34 :
>>32
おお、情報有難う。ちょっと残念だけどやっぱり箱かな?
どっちにしろシート下が魅力なのは変わらないし。

35 :
シート下の箱が雨大丈夫ならいいな
プルバックハンドルにして背もたれ付きシートつけてシートの半分から後ろにキャリアをつけてPS250風にしたい

36 :
バイク屋で見たけど、オプションのシート下の箱でも
フルフェイスぎりぎり入ったよ。
日本仕様は価格いくらになるかね。
25万から30万ぐらいかな。

37 :
日本仕様で別カラー出るかね?

38 :
dio110とエンジン一緒だから25万はこえないだろ

39 :
日本仕様はパワーも落ちるの?
やっぱタイ仕様のほうが買いだな

40 :
落ちるに決まってんじゃん

41 :
パワー落とされて、余計な装備を付けられて25万超えてくる気がする

42 :
昨年の暮れに逆輸入車を買ったけど、来月あたりに出る国内仕様とはどう違うのかな?

43 :
>>42
変更は>>8に書いてあるような感じだろ
あと細かいようだがタイで作った物輸入しただけだから逆輸入とは呼ばないぞ
まだメーカーが輸入してる訳じゃないから厳密には並行輸入でもないが
まあメーカー輸入とショップ輸入とでも呼ぶのが一番合ってそうだが

44 :
すまん
海外で作った物を輸入しても日本の会社の物なら逆輸入っていうみたいだな

45 :
日本仕様って白と黄色もコンビブレーキになるんだよね?
ソースは忘れた。

46 :
タイ仕様は黒のみコンビブレーキ?

47 :
リアキャリアを付けたい・・・。

48 :
>>45
それ、マジ?
コンビブレーキやだからタイ仕様買うわ!

49 :
大きさ普通の110ccのスクーターなのになんで重量が130`ぐらいあるの?

50 :
本当は100kg未満なんです

51 :
過疎ってるけど人気ないのかね

52 :
まだ正規販売してないからだろ

53 :
しかし正規販売していないMSXのスレはこんなに過疎ってなかった

54 :
まとめサイトによると、ホンダの新作原付二種が
5月22日に発表、6月中旬に発売らしい。
クロスカブも同時。

55 :
まとめサイト見ても写真すらない扱いの悪さ。

56 :
日本発売されたらもうタイ価格じゃ手に入らなくなるのか?
買えなくなっちゃうよ

57 :
んなわきゃない

58 :
並行輸入が20万以下で買えるのに、日本仕様は30万近くになりそう…

59 :
たしか27万くらいだったから
クロスカブよりはちょっとだけ安いくらい
馬力は8.6程度だけど重量はカブとおんなじ
気のせいかDioがお買い得に思えてきた・・・

60 :
キタコは出んのけ?

61 :
明日、ホンダの新型原付二種が5モデル一気に発表。
やっとこのクラスに力入れてきたかな。

62 :
初めて来たけど、あんまり勢いないねズーマーXスレ・・・

63 :
周りの人間に画像見せたらダサいと言われるよね

64 :
俺は新型の方が好きだけど
今のモデル好きな人が見たら違うと思うんだろうな

65 :
タイ仕様85`位しか出ないってよ。

66 :
110ccで135kgだもんなDioより遅いのかな

67 :
http://sp.honda.co.jp/honda/dream.honda.co.jp/ZOOMER-X/
赤出たな。

68 :
110なのに高いねぇ
円安だからしゃあないのか

69 :
リード、グロム、クロスカブのスレとここの温度差は何だろ
ズーマーXがダサいのかネラーのセンスがダサいのかどっちなんだろ

70 :
タイ仕様で80キロ位までしか出してないけどまだまだ出そうな感じだけどな。慣らし中なので全開にはしてない。

71 :
やっぱ全車コンビか。
てか、カスタムパーツ無いのかよw

72 :
>>69
「なんかカッコイイ…でも買えない…口惜しい…許さない」ってのが荒らしの行動原理としたら
間違いなく前者ッ

73 :
スペックがリードにかなり見劣りするからな… その割りに値段の差があまりないし
でもDioのエンジンって事はボアアップはできるか

74 :
なんか見た目かっこ悪くね?

75 :
>>74
そうか?
俺は気に入ったけど…

76 :
人気なさそうだなw
デザインの好き嫌いはともかく、他人と被らない
不人気機種に乗るのは、個人的には大好きだw
おまいら買うなよ。
ぜったい買うなよ!

77 :
形がズーマーと全然違うからがっかり。ズーマーの形が好きなのに

78 :
見た目でズマXかスクーピー110i s12にするか
性能で125cc各種するか悩むわ

79 :
なんで夢の定休日の水曜に発表するかな。
明日予約に行くよ。つか日本仕様専用カラーがあるのか。

80 :
実際はいっぱい走るんだろ?
わかってるよ

81 :
リアサス周辺が真っ黒になってがっかりだ。
日本仕様からカスタムすると相当金かかるなー。。。

82 :
重量へってね?
135kgじゃなかったっけ?

83 :
この手のバイクは実際には大して売れずに3年ほどしてカタ落ち

84 :
むしろ旧ズーマーがよくあれだけ売れたなって事か

85 :
丸目は残さないといかん・・・
なぜロレックスやオメガが丸目か考えろ

86 :
>>82
ほんまやね。20kgもどこ行った?
タンク小さいし燃費報告待とう。

87 :
Dio110と同型エンジンて言う割には馬力もトルクも違う…?
てかDioもそうだったけど、エンジンには108cm3の刻印があるのに、
カタログでは何故か107cm3表記なんだよね

88 :
ズーマーXなんて出るんだねえ
しかも空気イスじゃないのにビックリwww

89 :
毎度のことながらカスタマイズカタログはWEBで紹介しないんだよな
http://www.honda.co.jp/bike-customize/crosscub/index.html

90 :
ズーマ欲しい…
今まで中型しか乗ってなじゃったけど、ちょい乗りとか便利そう。

91 :
そして何時の間にかズーマーがメインになっているというね
グロムとズーマー、どっちを買うべきか…

92 :
普通にダサくない?
しかもdio110と同じエンジンだろ?
スピードと加速もごみじゃん
むしろこいつの方が重いしタイヤも小さいからもっとひどい事になりそうだな

93 :
スピード求めてネイキッド買う奴いないから、ご心配なく

94 :
グロムもいいよね〜
その2つで悩む…
上質な中古で17万切ったら即買いなんだけどな。
両方試乗できる所とか出来るかな?

95 :
ドリームで予約してきた。
夜に行ったけど予約しにきたの3人目だと言われた。
初回の流通量は現時点では全くわからんとのこと。ついでに今乗ってるやつの
下取りも頼んじゃったから、早く納車されるといいのだけど…。

96 :
並行扱ってる店で買ったほうがよさそうだな
なんか国産高いし

97 :
だが国産は羽や夢にそのまま持っていって保障を受けられる
…原付だから自分である程度何とかできるけどさ

98 :
以外に最近走ってるの見るんだよな〜
やっぱ目を引くデザインだよ

99 :
自己満なら黄色周りの評価は白
迷うけど自己満でいいかなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【油冷】 Inazuma イナズマ part18 【3兄弟】 (209)
【変速できる】ホンダ・ジョルカブ【スクーター】 (530)
【お酒も】お泊りツーリング 3泊め【飲めます】 (464)
【KATANA】GSX250S/400Sのスレ 28振り【カタナ】 (746)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく101 (984)
KLX125/D-TRACKER125 Part35 (605)
--log9.info------------------
アッテンボローの鳥の世界 (157)
☆鳥の萌え画像でハァハァするスレ (172)
2004年ウグイス初鳴、ツバメ初認情報 (148)
( ・ω・) 百舌にはやにえして欲しいモノは? (195)
韓国人投手が保護鳥に投球…目を負傷、抗議殺到 (111)
→超初心者 カービングやってみたい! (102)
谷津干潟に行きませんか? (148)
鹿児島のDQNバーダーを語れ (145)
春を告げる鳥たち (126)
私の名はメーテル…@野鳥観察板 (110)
こんな鳥は嫌だ (160)
ペンギンのスレ (150)
★  鳥屋のスレッド  ★ (117)
長野県の野鳥観察 (154)
★一番綺麗だと思う鳥はなに?★ (145)
F-15、F-16…戦闘機は鳥の敵 (139)
--log55.com------------------
【そろそろ】山崎芳仁10休場目【マーク】
反省会&第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪-1
☆●大宮競輪場の治安が悪化している件3●★
【親父の☆】51期 萩原 操【三重】
サテライト大阪
【小倉】 藤元リサ
【また】 千葉競輪 2018年廃止へ 【廃止】
平塚競輪場2