1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両316: 【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 39 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
泉北高速鉄道 part1 (152)
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?7 (520)
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線27 (609)
【μ】名古屋鉄道213号車【名鉄】 (389)
中央線快速・各駅停車Part82 (213)
沖縄都市モノレール【ゆいレール】 〜15駅目〜 (424)

【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 39


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/06/13
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357392304/

2 :
福岡市交通局全線とJR筑肥線(西唐津〜姪浜)、それに西鉄貝塚線を語れ!
荒らし、煽りは一切無視でマターリと
前スレ
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357392304/
過去スレ・関連スレは>>2-7ぐらい

3 :
過去スレ
〜□●□ 西鉄宮地岳線 □●□〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019343488/
【地下鉄】西鉄宮地岳線 Part2【直通?】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032857566/
◆◇福岡市交通局◇◆を語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027091067/
◇【西鉄】宮地岳線・地下鉄ってどうよ【福岡市】◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037301994/
【西鉄】宮地岳線 part4 +地下鉄・筑肥線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044547806/
JR筑肥線+福岡市地下鉄+西鉄宮路岳線《Part 5》
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053501970/
【西鉄】宮地岳線 part6+【福岡】地下鉄・筑肥線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066671278/
【西鉄】宮地岳線 part 7+【福岡】地下鉄・筑肥線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077126953/
【西鉄】宮地岳線 Part8+【福岡】地下鉄・筑肥線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092452888/
【西鉄】宮地岳線 Part 9+【福岡】地下鉄・筑肥線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105036881/
【西鉄】宮地岳線 Part 10+【福岡】地下鉄箱崎線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110098124/
福岡市営地下鉄+JR筑肥線+西鉄宮地岳線Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118120483/
【福岡】地下鉄+JR筑肥線+【西鉄】宮地岳線Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129655192/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137342935/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143781327/

4 :
過去スレ(続き)
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147183131/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150387875/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156218690/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162726750/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170342044/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】貝塚線 Part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175262520/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】貝塚線 Part21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184421086/
福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】貝塚線 Part22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191933099/
【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】貝塚線 Part23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207398850/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218651911/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229960245/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237307155/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250703385/
福岡市地下鉄+JR筑肥線+西鉄貝塚線 28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256031181/
福岡市地下鉄+JR筑肥線+西鉄貝塚線 29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266174719/

5 :
過去スレ(続き)
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279739946/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291842998/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304189447/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312985425/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319961947/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 34 (実質35)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328243757/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337702892/
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347122576/

6 :
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357392304/

7 :
各社公式サイト
福岡市交通局
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/index.html
西鉄貝塚線
http://www.nnr.co.jp/train/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/index.html

8 :
関連スレ
【西鉄】天神大牟田線/太宰府線/甘木線59【雑餉隈】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363534251/

9 :
>>1-8


10 :
スレ立て乙

11 :
>>9


12 :
間違えた(´・ω・`)
>>1


13 :
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161_p.html
 「西鉄では3年しか一緒にいられなかったけど、よくかわいがってもらったよ。2年目のオフに稲尾さんのふるさとの別府に連れてってもらって、
ミニキャンプを張ったこともあったんだ」。故人を懐かしんだのは、プロゴルファーの尾崎将司。あのジャンボ尾崎がかつて西鉄ライオンズの選手だったことを
知っているプロ野球ファンも年々少なくなりつつあるが、プロポーラーも考えていた尾崎にゴルフを勧めたのは実は稲尾だった。
 獲得に3000万円かかったとされる尾崎正司(当時)投手がゴルファー転向を球団に申し出たのは67年末。3年間で17試合0勝1敗、打者としては
わずか2安打の成績に、出した結論は野球から身を引くというものだった。
 徳島海南高で64年の春のセンバツに優勝。荒削りながら速い球が投げられる魅力たっぷりの右腕だった。尾崎の背番号は22、20番を付けた63年の同大会優勝投手、
下関商高・池永正明投手とともに西鉄期待の星として入団。稲尾が全盛期を過ぎ、大黒柱を探していた西鉄にとって2人は希望の星だった。
 ライバルであり、友人であった2人のリレーで勝った試合は、ルーキーイヤーの65年6月13日、西宮球場での阪急7回戦。5回まで5失点の先発池永を7回から
尾崎がリリーフ。ダリル・スペンサー二塁手ら強打のブレーブス打線を9人パーフェクトに押さえ、見事な火消し。現在ならセーブの記録が付くものだった。
尾崎がプロゴルファーのテストに合格したのは70年4月。
その翌月に池永はプロ野球界の八百長「黒い霧事件」で球界を永久追放になった(現在は復権)。
 余談ではあるが、尾崎の弟の健夫も投手として、71年のドラフト3位でヤクルトに指名されている。交渉の窓口はジャンボだったが、既に兄の影響を受け
3年生の夏の大会終了以降はゴルフ三昧の健夫。兄の後を追うようにゴルフの道を志し、入団は実現しなかった。

14 :
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161_p.html
07年11月13日、西鉄の黄金時代を支えた通算276勝投手、稲尾和久投手が亡くなった。
 「西鉄では3年しか一緒にいられなかったけど、よくかわいがってもらったよ。2年目のオフに稲尾さんのふるさとの別府に連れてってもらって、
ミニキャンプを張ったこともあったんだ」。故人を懐かしんだのは、プロゴルファーの尾崎将司。あのジャンボ尾崎がかつて西鉄ライオンズの選手だったことを
知っているプロ野球ファンも年々少なくなりつつあるが、プロポーラーも考えていた尾崎にゴルフを勧めたのは実は稲尾だった。
 獲得に3000万円かかったとされる尾崎正司(当時)投手がゴルファー転向を球団に申し出たのは67年末。3年間で17試合0勝1敗、打者としては
わずか2安打の成績に、出した結論は野球から身を引くというものだった。
 徳島海南高で64年の春のセンバツに優勝。荒削りながら速い球が投げられる魅力たっぷりの右腕だった。尾崎の背番号は22、20番を付けた63年の同大会優勝投手、
下関商高・池永正明投手とともに西鉄期待の星として入団。稲尾が全盛期を過ぎ、大黒柱を探していた西鉄にとって2人は希望の星だった。
 ライバルであり、友人であった2人のリレーで勝った試合は、ルーキーイヤーの65年6月13日、西宮球場での阪急7回戦。5回まで5失点の先発池永を7回から
尾崎がリリーフ。ダリル・スペンサー二塁手ら強打のブレーブス打線を9人パーフェクトに押さえ、見事な火消し。現在ならセーブの記録が付くものだった。
尾崎がプロゴルファーのテストに合格したのは70年4月。
その翌月に池永はプロ野球界の八百長「黒い霧事件」で球界を永久追放になった(現在は復権)。
 余談ではあるが、尾崎の弟の健夫も投手として、71年のドラフト3位でヤクルトに指名されている。

15 :
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。平和台球場でプレイしてたんだよな。
ジャンボは平和台のホームベースのところにマットを敷いて9番アイアンの練習を野球場でしていたらしいね。
何とかあいつのゴルフをやめさせないかんとゴルフ禁止令まで出たらしいが、ジャンボにゴルフを教えたのは稲尾さん…。
人に聞いた話なんだが尾崎は入団した年の夏ごろにはもう和白でゴルフの練習だったらしい。ゴルフではすでにツアープロ級だったようです。
池永と尾崎は金の卵、銀の卵ともてはやされていたけど春のキャンプで並んで投げたときに池永の球を見て尾崎は思ったそうです。『こいつには勝てない!』と。
尾崎の性格上「お山の大将」にはなれないと悟ってゴルフ界のお山の大将になったんですね。
1967年のライオンズの観客動員は年間40万人(平均6000人位)を切ってたから既にガラガラ。前年は西鉄時代最後の優勝争いだったがそれでも平均8000人くらいと苦しんでた。

脱線すると黒い霧の当事者の田中勉氏は一時死亡説も出たが大野城に住んでるらしいな。
ついでに書くと西鉄球団は黒い霧が原因で人気が落ちて身売りしたとされがちだが
実際はその前から市民に見放されて超絶ガラガラで(川崎ロッテより酷い)福岡市内線廃止の申請時に運輸省から球団保持への嫌みを言われたのが大きいかと
当時の西鉄球団の幹部だった人のインタビューを読んだことがあるが、一応運輸省から行政指導を受けたらしいね。
ただしそれは「市内線廃止の前に赤字子会社を整理せよ」ということだったらしく、必ずしもライオンズだけに言われた事ではないらしい。
しかも当時のダントツの赤字会社は西鉄運輸だったとか。
その後黒い霧事件が起きてライオンズに熱心だった社長が辞任して、経理畑の社長が就任したことで、ライオンズ売却への動きが一気に加速したらしいね。
ただし、その前から極秘のセリーグ加盟を画策したり、西鉄も何とか生き残りを図ろうとしてたらしいが。
ライオンズが埼玉に移転してすぐに福岡市内線が全廃したのも因縁めいてるね

16 :
なんのこうの言っても、福岡にはパリーグ文化がまだまだ根付いていないのを感じるね。
悲しいけど、工藤や小久保や杉内が巨人のユニフォームを着ているのを喜んでみている人の方が多いのが悲しい現実。

17 :
貝塚公園のあの2両の復活希望

18 :
いまどうなったの?

19 :
貝塚線にUsedだか新車投入って話は結局ガセ?

20 :
大牟田線に新車が入ったら玉突きで5000が台車変更二連化で


という妄想。

21 :
野球は、恒例のどんたくシリーズが始まったね。
ドームまでの行来は、地下鉄を利用したいものです。
地下鉄駅とを結ぼうとせず、福岡市の財政赤字に大いに貢献する
バス会社の利用は、少なくしたいものです。
心ある市民は何が福岡市にとってためになる交通手段かを
考えて行動するものと考えます。
マイカーでもバスでもなく、まずは、地下鉄ですね。

22 :
野球は、恒例のどんたくシリーズが始まったね。
ドームまでの行来は、バスを利用したいものです。
最寄り駅から遠く、天下りの温床に貢献する
地下鉄の利用は、少なくしたいものです。
心ある市民は何が福岡市にとってためになる交通手段かを
考えて行動するものと考えます。
マイカーでも地下鉄でもなく、まずは、西鉄バスですね。

23 :
モノレールや動く歩道などドームへの交通機関に
ことごとく反対しておいてその言い草か。
だから、西鉄は福岡市の嫌われ者なんだよ。
盗っ人に追い銭とは、お前らのことだ。

24 :
これ見よがしに、どんたくのパレード参加者がコスプレのまま乗車してくる日が明日からか。
高校生のブラバン隊、くそデカい邪魔っけな大きい木管、金管楽器持ったまま乗車させるのヤメレ。

25 :
なんだそりゃ

26 :
地下鉄に付いてるどんたこのヘッドマークって去年と同じもの?

27 :
>>23
モノレールが出来ていてもダイエーの経営破綻で廃止されていただろうよ

28 :
>>22
おまえ花電車見たことねぇ〜だろww

29 :
花地下鉄を走らせたら解決じゃね!?

30 :
>27
いくら仮定の話をしても、モノレールや動く歩道の
整備に反対した西鉄の罪は消えない。

31 :
>>28
「花電車」というが、どっちの「花電車」だ?二つの異なる意味があるけど…。

32 :
>>30
具体的な情報プリーズ

33 :
【嘘は辞めようぜ】
毎年毎年「博多どんたく」の来場者数を220〜240万人
どんだけ人数盛って発表してんだ!罪悪感は無いのか?
ちなみに福岡市の人口が約150万人弱です。

34 :
>>30
住宅地にすると言って埋め立てた土地を、約束反故にしてほとんど企業に売っぱらった福岡市が一番悪い

35 :
>>33
数日間だから同じ人が何度かカウントされたりはしてるだろうな

36 :
>34
百道浜は、いまや福岡市のランドマークだからな。
計画変更がうまくいった例だろう。
NHKなんかもよく全国のときに映す。
鉄路があれば、さらに発展するのだが。
福岡市内で全国的に注目されるのは、博多駅くらいか。
あれもJR九州だ。
西鉄によるものは、一つもないな。

37 :
百道浜エリアに地下鉄を持ってこなかったのは地下鉄の空港開通で空港連絡バスの乗客が減るからそのバーターでという理由だったりして
噂レベルでは西鉄電車を百道界隈まで持ってくるって話はあったけどね(一度スポニチで一面のネタになった)
実際に免許取得をしてないところからすると完全なネタだったがw
ま、ドームや百道へは最寄りの場所まで乗り換えなしで行けるバスを使いましょうや
あとあの地下鉄厨はソラリアをすっかり忘れてるな、あれも全国的に注目されたランドマーク群だ
JR博多シティがありならソラリアも十分ありだろ

38 :
福岡市のランドマークといえば、キャナルシティやイムズ、博多シティ。
ソラリアは、その次だろうな。
西鉄ホールの場所もよく分からんし。
あと、西鉄バスを積極的に使おうという気には、ならんぞ。
地下鉄の上を平気で走らせる姿勢は、一市民として容認しがたい。
老人などならともかく、できれば、地下鉄を使おうという意識を
市民一人一人が持つべき。百道は、広い歩道がある。
何で37のような、西鉄に大甘の市民がこの掲示板には多いのかな。
まあ、単なる西鉄の利害関係者なのだろうが。
西鉄は、市民のもっと厳しい目が必要だろう。
批判がないから、市民無視を平気でやる横暴企業になる。

39 :
博多から10時26分発の西唐津行きに乗ったら、人が多くて蒸し風呂状態。冷房を何で入れないんだろう。全く社員教育がなっていない。民営化してくれ。

40 :
民営化するならどの形態がいいかな?
1:交通局の100%子会社(第三セクター)
2:既存事業者とは完全無関係な新会社
3:全線JRに引き渡し
4:全線西鉄に引き渡し
5:空港線はJR、箱崎線七隈線は西鉄に引き渡し
6:上下分離して経営部分のみ1ー5とする

41 :
>>35
福岡市民+観光客=220万人
220万人÷2日間=1日110万人
※福岡市人口約150万人
この数字が本当だとしたら、街中の道路その他は機能がマヒしますよ。

42 :
どんたく期間中は天神渡辺通一帯の交通は麻痺します。
地下鉄での来場をおすすめします。
ただし雨の日は西鉄バスからの観光がおすすめです。

43 :
市バスの民間移管や民営化はよくあるのに、地下鉄市電は聞かないな。
公営企業ならば水道やガスはどうなんだろ?

44 :
>>40
まあ3が妥当だろうな

45 :
>>44
7.東京モノレールのようなJRの子会社として売却
運賃体系は現状通りだが博多駅にラッチ内乗り換えの連絡通路が作られる。

46 :
>>36
企業が当初の予定を変更して低層、低密度なビルしか建てなかった時点で計画変更失敗。
あんなスカスカ低層ビルならもっと宅地にしておけば良かった。
ダイエーに商用地を提供して渋滞多発地域にしてしまったのも福岡市の失策。
アイランドシティとかもそうだが、交通計画無しで無計画に開発して借金を増やす福岡市って
神戸市の劣化コピーみたいなもんだ。

47 :
>>40
交通局の100%子会社は第三セクターとはいわないぞ。
第三セクターの定義わかってる?

48 :
>>36
天神は西鉄が開発したようなもんだが

49 :
JRに渡した方がいい。JRの運賃はJRの営業`+地下鉄運賃だ。
これは明らかにおかしい。相互乗り入れなんだから、地下鉄はJRの一部でもある。
運賃計算を見直すべきだが、福岡市民は誰として言い出さない。

50 :
例えば、南福岡から前原。
通常なら、地下鉄の`数+JRの営業`が真のJRの営業`。
運賃計算は南福岡から博多、姪浜から前原この二つの営業`を足した`数がJRの取り分。
地下鉄へは通常博多から姪浜までの運賃全部献上。
これは明らかにおかしい。乗客は運賃において相互乗り入れの恩恵は全く無い。
地下鉄はJR線の一部でもあるわけだからこの運賃計算は明らかにおかしい。

51 :
>>48
基地害の相手をするなよ・・・

52 :
しぇからしか

53 :
>>36ってよほど西鉄に恨みでも有るんだろな。
バスの無賃乗車を咎められたとかw
1万円札を車内で両替しようとしたとかさw

54 :
その程度かよw

55 :
逆に百道浜は、鉄道がなくてよくあれだけ発展したと思う。
関東、関西、東海とかだと普通にドーム、大病院、大型ホテル、大規模商業施設って駅近くだしな。
スタジアムなんか駅前に建設するべき。

56 :
百地浜って発展してたのか・・・きがつかなかった。

57 :
西鉄を執拗に叩き地下鉄を異常に持ち上げてるのが筑前うさぎだったりしてな
確か徳永か周船寺のあたりに住んでるって話だったよな
そのあたり周船寺急行が消えて西鉄の路線が全くないからそれを根に持ってたりして
そりゃ九大急行はあるけどあのニートには全く縁がないだろうし

58 :
百道浜ほど福岡市の無能さがわかりやすく表れてるところはない。

59 :
俺は、西鉄バスや、大牟田方面の電車は、便利だと思っている。 ただ、地下鉄箱崎線の足を引っ張る貝塚線だけは、なくなってほしい!

60 :
いやいやなくなったらだめだろ。

61 :
千早は無能じゃないの?

62 :
72だから?

63 :
>>58
その一例が百道浜に建っているMタワー。
元は土曜日曜肉のびっくり市で有名だった明治屋産業が建てたが
(その為、ビルの名前にMと付けた)、
明治屋産業の業績不振でいつの間にがソフトバンクの携帯のコールセンターに(笑)
そのソフトバンクの携帯のコールセンターも元は斜め向かいの
TNC放送会館に有った物(笑)

64 :
小売屋はいらんことすんなってのww
不動産とか手を出すなww脳無しがww

65 :
行政と言えど、正確に百道浜の将来像を描けるわけではない。
多少の予測違いや鉄路を導入できないという欠陥があったにせよ、
百道浜は、全国的にも成功した街づくりに数えていいと思うが。
福岡市民の不思議なところは、対行政と比較して民間企業にやたらと
甘いこと。
貝塚線の地下鉄直通に後ろ向きで、地下鉄の上を何本もバスを走らせる
西鉄になぜ批判の声を上げないか。
マイカーをなるべく使わず、バスより地下鉄を使うといった当たり前の
主張がなぜ通らないのか。
市民の財産の地下鉄と私企業の持ち物に過ぎないバスが
市民にとってどちらが大事か。
ごっちゃにしているとしか思えない。

66 :
>>64
警察から犯人に間違えられたんだろ・・・早く自首してやれよ(笑)。

883 名前:名無しでよか? 投稿日:2010/08/06(金) 01:17:43 sONRGULA pa32c35.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
諸賀さんはどうした?

889 名前:名無しでよか? 投稿日:2010/08/11(水) 07:01:30 qU+rbH0g pa32c35.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
諸賀さんはどうした?まだ捕まらんのか?

900 名前:名無しでよか? 投稿日:2010/08/19(木) 21:47:16 +zDvV/hg pd8a23c.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
諸賀さんはどうした?
捕まえるまで書き込むぞ

901 名前:名無しでよか? 投稿日:2010/08/19(木) 21:48:40 +zDvV/hg pd8a23c.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
俺は実は殺人犯にされるところだった。西区で。

この無能県警がww

67 :
>>65
ドアtoドアの利便性ばっか追求してるから地下鉄軽視になってしまう。

事実、都会人はよく歩きますよ。

68 :
百道浜を成功とか思ってるのは市の馬鹿連中位だろ
反省しないからアイランドシティなんて物までつくってしまった

69 :
貝塚線直通問題も、箱崎線の起点を中洲川端なんかにするから
西鉄が乗り気にならないんだよ。

70 :
Mタワーの2階にあるパンバイキング好き

71 :
パイパンバイキングに見えた

72 :
>>69
同意
バスと違って地下鉄は作り直しがきかないからなぁ...

73 :
>>65
そもそも「マイカーをできるだけ使わず」ってのがなぜ当たり前なのか。
そこが疑問。

74 :
マイカーは場所をとりすぎる

75 :
>>66
基地外A死轍社員w
いい気になってるが、世間は意外と狭いんでなw
100万くらいの都市じゃ、おまえの特定くらいすぐできるぞw
あんまりいい気になるなよ

76 :
政治板でID制を採らせたのも俺がひろゆきに直接交渉したからだ。
おまえみたいな低脳糞嵐がいて政治板は荒れまくっていたからなw
今はひろゆきは管理してないが、IPなんぞつてを辿ればすぐわかるぞ池沼。
あんまりいい気になってたらやるからなw
俺の常駐板はこんな低レベル板じゃないんだよw
どこが本当の常駐かおまえには教えないけどなw
難しくて書いてる内容がわからないだろうしwwww

77 :
IPは勿論わかるがIPの先の情報だw

78 :
>>65
>>市民の財産の地下鉄と私企業の持ち物に過ぎないバスが
公共交通機関の意味をもう一度調べて来いアホ(笑)
>>75->>77
朝から何意気上がって書いてるんだ?(笑)

79 :
この代理戦争はいつまで続くの

80 :
>78
地下鉄は、利用しないと市民の負担となって返ってくる。
西鉄は、あくまで私企業にすぎない。
人を運ぶのは、カネ儲けの手段だ。使わないからといって、
市民の負担となって返ってくることはない。
地下鉄は環境に優しいという特性もある。
市民がどちらを利用すべきかは明らかだ。
福岡市民にとって地下鉄は、メーンの公共交通機関であり、
西鉄はサブの交通機関である。
サブはサブの役割を果たしていればいい。
市民に迷惑を掛けてでかい顔をするな。

81 :
福岡市内線は客は多いのに慢性的赤字と運営構造に問題があって
西鉄の手に負えなくなったから福岡市が地下鉄を建設して肩代わりしたんだよな?
軌道敷の買収などいろいろ問題が発生したらしいが

82 :
ほう、西鉄は路面電車のころから市民の邪魔者であり、
これからも地下鉄を妨害して市民の邪魔者であり続けたいと
いうことだな?

83 :
80は一度野間豚の目の前で同じことを言ってみるといい
野間豚の前でそれ言ったら間違いなくドヤされるだろうな
野間豚の居住地界隈は西鉄がないと公共交通成り立たないし

84 :
>>63
Mタワーに限らず百道浜は失敗の連続・・・例を挙げれば
RKB放送会館・・・・・計画では本社の横に放送資料館を作る予定が
             バブル崩壊が長引いて計画は無かった事に(笑)
             現在はRKBパーキングに
             更にテナントで入ってたモトローラに逃げられ、子会社のBCCにも逃げられ(笑)
             (BCCの現在の本社は七隈線の六本松駅近くの潰れた生保会社のビル)
TNC放送会館・・・・・計画ではツインタワーになる予定がバブル崩壊で(以下省略)
             もう一つのビルが建つ予定だった場所は誰かさんの嫌いな西鉄に又貸しで(笑)
             これまた誰かさんの嫌いなバスの営業所(百道浜自動車営業所)に(笑)
             更にテナントのパナソニックのショウルームには逃げられて
             後に入ったロボスクエアはこれまた六本松駅近くの九大教養部跡に
             移転予定の少年科学文化会館に統合の予定(笑)
西部ガスミュージアム・・・・・よかトピアのパビリオンを転用したのは良いが集客力が落ちて遂に取り壊し(笑)
                  現在は会員制の高級老人ホームへ
まだまだ有るぞ(笑)

85 :
>>81
>>福岡市内線は客は多いのに慢性的赤字と運営構造に問題があって
昭和40年代の初めからのマイカーの爆発的な普及と
福岡県警が軌道敷内の自動車の通行許可を認めた為に
定時運行が出来ずに客離れが進んだ為だよ・・・。
>>軌道敷の買収などいろいろ問題が発生したらしいが
福岡市内線の前身会社の福博電車と市とで
「開業後50年を経過したら市に軌道と車両一切を譲渡する」
と取り決めが有ったので、50年後の昭和30年代にちょっと問題にはなった。
(結局、西鉄に経営権が継続される事になったが)

86 :
>>85
やっぱ県警が糞だったんだよな
北九州もそうだったが自動車の軌道敷内走行認めればそりゃ定時運行は無理

87 :
>>86
京都もまた然り
1965年に京都腐警が軌道敷内の自動車の通行許可を認めた為定時運行が出来なくなり
1970年代に再度禁止したが後の祭り、1973年のマイカー観光拒否宣言も口先に終わった
(蛇足だが1969年に京都市電全廃を決めた当時の市長も1978年の全廃寸前に形だけ動いた「市電を守る会」も同じ共産系、このマッチポンプはなんであろうか)
軌道なきあと4車線道路になった道路は多いが車の激増にいまも収拾つかず観光シーズンのたびに無能醜態さらけだすありさま
岐阜に至っては
1966年に市議会での市内線廃止決議以降における県警、行政一体となっての路面電車潰しは露骨を極めた
軌道敷の車乗り入れは当たり前,増便も増線も許されず停車帯は緑のペンキのみ、安全地帯は末期の社会実験以外皆無
目の前の電車に乗ろうとしても停まってくれる車はなし、ウテシが気を利かせて停まってくれるのが頼り
2005年の全廃から8年たったいま中心市街地の衰退は目を覆うばかり
広島はどうか知らんが長崎は軌道敷きが長崎電軌の持ち物のようで当然ながら電車以外は進入禁止、警察も行政もとくに異を唱えるでなし
右折車の進入すら厳しく排除される状況
しかし岐阜と同様な40万都市でありながら中心市街地いまも健在(最近すこし押され気味だが)
結局、路面での公共交通の存廃とそれにまつわる影響は良くも悪くも地元の行政、警察次第ということか

88 :
誰も路面電車の時代に戻ることを望んでいないと思うが。
西鉄社員以外は。

89 :
>>78
>>>75->>77
>朝から何意気上がって書いてるんだ?(笑)
黙れ脳無しw
通常わかりやすいように>>75-77
ってするんだよw素人さんw

90 :
>>81
福岡市は市内線を廃止して西鉄に地下鉄運営をさせたかったけど、
運輸省の民間だと補助金が得られないので市営にした。
その際、経営の邪魔になりそうだからと筑肥線を部分廃止に持ち込んだりしている。
>>87
広電の市内線も一旦車の乗り入れをされるも、再度進入禁止に
持ち込んで未だに市内交通の大動脈として活躍中。

91 :
>>88
あんたさぁ、西鉄に私怨でも有るみたいだけど
バスの運賃の支払いを誤魔化して運転手から注意されたのかいw

92 :
>>88->>89
自作自演は楽しいかい?環状厨クン(笑)

93 :
なあ、地下鉄環状線のメリットデメリットってなんだ?
ここじゃ昔からあーだこーだ言われてるみたいだけどさ、素人にもわかるように頼む。

94 :
広島はバス会社が乱立していて、地下鉄を市が作るにも利害関係の調整が難しいんだろ

95 :
船の環状線があったら面白いな
一例
ベイサイド〜西戸崎〜志賀島〜能古島〜のこ渡船場〜マリゾン〜ベイサイド
志賀島と能古島、すぐ目の前で隣同士なのに直で行けないのが残念

96 :
姪浜と橋本がつながれば、役所の手続きに車で行かなくてすむな。
九大と福岡大の交流も活発になる。
マイカーが増えていいことはない。
飲酒運転の温床になる上、街の景観が荒れて下品になる。
地下鉄はこんなにいいことなのに、一向に進まない。
路面電車で道路を私物化した時代を懐かしむ殿様企業のせいだ。

97 :
過剰なまでの西鉄叩きは環状厨の仕業か

98 :
>>95
そういや数年前の鉄腕DASHで志賀島と今津の間をヨットと公共交通機関どっちが早い、なんて企画もあったな
さすがに志賀島と今津は直通需要はないだろうが志賀島と能古島とか季節限定でもこういう博多湾内の短絡航路があっても面白いかもね
ちなみに百道浜〜海ノ中道という航路が昔あったがあんまし乗客がなかったのか消えてしまった

99 :
それってこれのこと?
http://kisen.yasuda-gp.net/kouro03/index.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中央線快速・各駅停車Part82 (213)
★京王井の頭線あれこれ 33F★ (282)
/// 京急スレッド297 /// (163)
北陸新幹線 総合スレッドPart41 (727)
落雷に直撃されて息絶えてほしい車両 (374)
意外にも駅の乗降者数が多くて大変驚いた駅 (181)
--log9.info------------------
【ヤマト2199】原田真琴はメイドコスプレしてもカワイイ【注射2本目】 (113)
【もぎたて】キュアピーチ/桃園ラブ26【フレッシュ!】 (279)
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ60【ほむまどほむ】 (451)
【織田信奈の野望】丹羽長秀に甘えるのは6点です。 (139)
【革命機】リーゼロッテは王女可愛い【ヴァルヴレイヴ】 (238)
【スイートプリキュア♪】キュアミューズ/調辺アコ 14 (339)
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目 (555)
【ストライクウィッチーズ】エイラはスオムスクイーンかわいい112 (776)
アイドルマスターの如月千早は笑顔カワイイ 約束8つ目 (155)
【ゆゆ式】野々原ゆずこは天才アホの子かわいい (561)
【苺ましまろ】松岡美羽萌え総合スレ 8 (178)
【けいおん!】唯×紬スレ7 (360)
【翠星のガルガンティア】メルティちゃんはツリ目かわいい1.1 (127)
【まどか☆マギカ】美樹さやかは民族衣装(北欧)かわいい169 (892)
【マジェスティックプリンス】アサギ・トシカズは胃がキリキリザンネン 胃薬1箱目 (225)
【はたらく魔王さま!】遊佐恵美は勇者可愛い6【エミリア】 (647)
--log55.com------------------
アフマウ100%
ソロっとヴァナディール100
ヴァイオレットラプチャー
ヴァナディールのヨシ歌
RDM Lv255
RDM Lv255
ストライクウィッチーズ 51ズボンめ
引きこもりのIP220.48のIDを報告するスレ 4