1read 100read
2013年07月車種・メーカー341: 【E-EK】 ミラクルシビック Part14【GF-EK】 (987) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2代目トヨタ bB part6 (169)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.42【LY】 (768)
【NANB】MAZDAロードスター177【Roadster】 (443)
【アルファロメオ】Alfa156専門 phase15 (439)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131)

【E-EK】 ミラクルシビック Part14【GF-EK】


1 :2012/05/12 〜 最終レス :2013/07/07
6代目シビック、通称ミラクルシビック総合スレです。
前スレ
【E-EK】 ミラクルシビック Part13【GF-EK】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315408093/

2 :
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19950904/

3 :
乙なんだからね!

4 :
いちもつ

5 :
5年振りにEK復活しようかと思ってる
EK4フェリオってどうよ?タマ無いかあ
以前はEK3 VTi D15B

6 :
最大級の中古車サイトでも購入に耐えうるものは常時数台
ディーラー系で買ったほうが保証面で有利だけど
県外から買えば陸送やらで高額必至
けど、この先も供給が増すとは思えないし新車もマシなのが出ない
それを分かっていてショップもふっかけてるんだろうなぁ

7 :
すまん、フェリオはもっと少なく、乗れそうなの1台出ていれば良いほう

8 :
Siでまともなタマはもう無いだろー
Vi-RSならまだあるかもしれんが

9 :
EK4を選ぶやつがノーマルで乗るとは思えんからな

10 :
昔Vi-RSの契約しに行ったとき老人が買ったというSiが置いてあった。
そういうのが上玉として出てくることもあるかもね。

11 :
宝くじ1等よりは高確率かもしれない

12 :
そんなタマを見つけたら、改造しないでオリジナルで乗ってほしいな

13 :
老人が乗ってたドノーマルEK9とか出てこねーかな

14 :
>>11
今はインターネットというものがあってだな(ry

15 :
そういうハイカラなものには疎いので

16 :
漏れはEK3 ML 2000年のMT5速にのっているのですが
みなさんどんなタイヤはいてます?今のタイヤはひびわれがはげしいので
かえようと思うのですが14インチにアップしようか悩んでいます。
しかし低燃費が売りの車にインチアップは意味あるのかと思ったり
さほど影響ないのかと思ったり。

17 :
インチアップは絶対やめとけ
燃費悪くなるだけじゃなくてシビックの旨みである心地良いハンドリングと軽快感がなくなる

18 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17620549
↑EK9も社会の底辺に買われるようになったんだな。。。

19 :
>>16
前スレの395あたりから詳しく出てる
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1315408093/

20 :
う〜ん タマ無いのは分かってるんだけど乗りたい
シンプルにさりげなくオッサンがね
インテグラやアコードじゃないんだよなあ
フェリオなんだよね しつこいか?

21 :
>>16
VTi乗ってるけど、PZ-1、PZ-X、もっかいPZ-Xと最近はずっとPlayz。
サイズは定番の195/55R15。燃費は街乗りオンリーで大体12km/l。

22 :
EKシビックフェリオのリアのアッパーマウントてどこにあるのかな

23 :
2000年式、走行7万弱のEK4を乗り換える予定なんだけど
買取屋持ってけばいくらかにはなるのかな

24 :
なんとなくもったいなく感じるのは
俺だけか

25 :
高額買取を売りにする店より、普段から車好きが集まっている店の方が
客の予約が入っている可能性もあるから採算度返しで扱ってくれるかも

26 :
>>23
SiRなのかSiなのか知らんが、値は付くと思うよ

27 :
EK4なら、SiRだろ

28 :
>>23
いくら?買いたい。

29 :
話の流れだとSiRだよな
Siなら>>5が黙っちゃいないぜ

30 :
>>27
バカ?

31 :
>>22
トランクの内張りはがせばある

32 :
>>29
黙っちゃいないよ(笑)
でSiなのかな?な訳無いよな
本当に見ないよなあ、走ってないもんな

33 :
EK自体見かける事が減ってきたけど、割合的にはハッチ8、4ドア2くらいかね

34 :
年配ユーザーのフェリオの方がよく見かけるぞ

35 :
ちょっと前までは前期型に乗ってる年配を多く見た
今ではESの方が多いかな

36 :
それとGT羽根とクリアテール爆音マフラーベタベタ車高系

37 :
外観ノーマルで車高調入れた感じの健全系をたまに見るとうれしくなる

38 :
俺のEK4は外観くそドノーマルでマフラーだけくそうるさいからアホみたいになってる。
ところで、室内灯の電球について聞きたいんだけど、シフトの真上にある室内灯って何て名前の電球?初めて見る形で規格がわからなくて困ってます。

39 :
DQNマフラーつけてるから教えてやらん。

40 :
よく言ってましたよね
大事なコトは誰も教えてくれないて
それは自分でわかっていかなきゃならないて

41 :
了解した。

42 :
了解した。

43 :
>>26
ありがとう 
>>32
残念SiRです 買うときSiと迷ったけど。
そういえばSiって見たことない


44 :
インチアップやめました。
ヤフオクでかった同じ175 70 13を買って今日はかせました。
ところが標準はオフセット45なのにそのホイールは35だったのです。
なんとかおさまった感じはありますが悪影響何かありますか?
http://www.geocities.jp/kazu55matui/

45 :
ハンドル切ったりしても干渉がないなら問題無いだろう
というか最後何やってんだw

46 :
ホントに本人かどうか知らんが楽しい奴だなおまいw

47 :
>>44
そのインセットなら195でもギリギリ大丈夫
さらにリム幅が狭いだろうから問題ないと思う
>>44の撮った映像見て初めて知ったんだけど
もしかしてMLってタコメーター付いてないの?

48 :
>>21 燃費は13.5〜14.5です。かなりとばします。80〜90kmで国道のってます。
5分ほど運転したのですがハンドル操作は快適完璧でした。
アルミの13インチが7000円+送料3000円で買えてラッキーでした。
タコメーターついてないんですよ(TT)マニュアル車なのに(;;)
まぁ車検残りありでコミコミ18万で買えたので満足ですが。

49 :
>>48
お!、同じ北陸でフェリオMT、大事に乗ってやって下さいね。
手放す時にスレに一報してくれれば、盗りに行きますんで。

50 :
>>44
ここまでためらいなく顔を晒す奴はこのスレ始まって以来だと思う。
タコメーターついてなくても、慣れれば適当なシフトタイミングが判断できるようになるはず。
俺の知り合いはどんな状況でも車が動き出した瞬間に2に叩き込んでノッキング大量発生させたが、
どうやったらあんなクセがつくのかわからん。

51 :
>>47
どの写真を見てタコが無いって分かったのか凄く謎だ…
>>50
どういう理由なのか知らないが、2,000rpm以上回したら駄目だ、と
頑なに信じている奴なら見た事がある

52 :
>>51
>どの写真を見てタコが無いって分かったのか凄く謎だ…
同じく。

>2,000rpm以上回したら駄目だ、と
頑なに信じている奴
俺の周りにもいる。
軽でもスポーツタイプでも2kまでで運転。5Kで壊れると思ってる。

53 :
自分は、シフトダウンする時スピードメーター見てるな
各ギアの最高速度以下なのを確認して、シフトダウン

54 :
>>51-52すまんw
本人がつべに動画うpしてたのを発見したから
画質が悪くて内容は分かりづらかったがwメーター周りは違ってた

55 :
>>23
よし撃ってくれ

56 :
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazu55matui

57 :
>>55
ズキューン!

58 :
>>16
憎めないやっちゃなあ
気長に捜すわフェリオSi

59 :
>>44
いい笑顔だなw
軍手にタバコで何やってんだよw
てか屋根写ってるが自分ち?
ムカデ出そうなくらい山ね中だな
けどのどかで住むと気持ち良さそうなとこだな

60 :
夜に外を見ると暗闇の中から誰かがこちらの様子を探っているような気配があるんです

61 :
みんなのシビック見たいな・・・

62 :
>>57
売ってだwww

63 :
ハッチのクリアが剥げてきた。
どうしよう
どうしよう・・・

64 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxtuxBgw.jpg
VTECのステッカーにあこがれて買ったようなもんだ笑)

65 :
>>64
うほっ、いいアングル。BBSホイールがボディカラーに合ってるな。
そうなんだよなあ、EG6もEK4も、あのステッカーにあこがれた。
あれが貼ってあると、「おっ、ふつうのシビックじゃない」って思ったもんだ。
その後EK9を買うに至ったわけだけど、あのステッカーがないのが残念だったもの。

66 :
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto018919.jpg
ちょっと前にEK9スレに貼った俺車

67 :
そんなのあったのか。
たぶんほとんどの人が見てない。

68 :
昔16VALVEとかTWINCAMに憧れた人なら気づく

69 :
>>66
見覚えあるわ。窓の中央のオレンジ色のステッカーは何?
http://livedoor.blogimg.jp/ek9_b16b/imgs/a/8/a8a5d81a.jpg
こんな感じで不透過のシール貼ってると車検通らない。
http://livedoor.blogimg.jp/ek9_b16b/imgs/1/3/130f5758.jpg
でもこれは幅と色と透過率が基準以内なのでOK。ややこしいね。

70 :
>>69
オレンジステッカーtype one

71 :
ワタシノ・・・
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoNyzBgw.jpg

72 :
>>64
ステッカーもだが個人的にSiRの青色が羨ましかったVTi乗りな漏れ
アドリアティックブルーパールよりちょっと青みが強くて綺麗なんだよな、SiRのは。
>>71
何やったよ…(´・ω・`)?

73 :
>>70
古い車検ステッカーかと思ってた。

74 :
>>71
サイドから信号無視の車にでもつっこまれた…?

75 :
>>71
おおう…これはあかん

76 :
>>73
プスーンのカタログを注文すると付いてくるもんだで

77 :
>>66
アイラインがなあシビックはアイラインねえほうがいいよ

78 :
>>71
Σ(´Д`; )

79 :
>>71
この傷からして・・
車に突っ込まれた事故ではなく電柱か何かに突っ込んだ自損事故とみた
スピードはおそらく50〜70キロ前後で右コーナーでアンダー出たかタックインでドカンと
そんな感じ?

80 :
>>71
ドアミラーはどこ行った?w

81 :


82 :
猪のカミカゼアタックを食らった痕だな
オレには分かる

83 :
>>79
大体そんな感じです。オーバースピードで緩いカーブ入ったらスピンして対向車線の電柱みたいなのに激突しました。運転技術無いのにこういう限界が高い車乗っちゃいけないんだなーと、勉強になりました。
>>80
ぶつかった瞬間どっか吹っ飛んでいきました。

84 :
愛車自慢は見ててほっこりするが事故ったのは悲しい・・・(´;ω;`)

85 :
去年EK9スレで見た、地震で…の写真がどうにも忘れられない。
自分の愛車があんなことになったら俺立ち直れないわ。

86 :
>>83
やはりそーか・・
ドアに縦に傷が入ってるからそーじゃないかなと思ったんだわ・・
まぁあれだ・・元気だせよ・・


87 :
エンジン周りとか足とか生きてるっぽいし、全然イケルやん!
さあ、板金かハコ替えだ!
フィットにするにはまだ早い!

88 :
>>86
ありがとうございますm(__)m
>>87
距離もかなりいってたから廃車にしてすぐ程度良さそうなEK4買いましたよ、乗り換えてみて最初に思ったのはやっぱタイプRの名前はダテじゃないなーって事ですかねw
SiRも十分しっかりしてますけど

89 :
>>88
SiRとタイプRだとやっぱ速さ違う?
よく知らないけど確か15馬力くらい違うんだっけ?


90 :
BとAじゃ根本的に違うからな
それにボディ剛性とか諸々あるだろうし

91 :
>>89
ストレートの早さはゼロヨンでもしないとわからない程です。
一番違いを感じたのはコーナーの立ち上がりで、EK9の方が断然トラクションが掛かります。タイヤもEK9に履いてたタイヤと同じ種類をEK4に履いて走ったので、やっぱり足がいいんだと感じました。
車高も違うしね。

92 :
え、、、足移植しなかったの?
それともあの廃車下取りついたの?
まあ4穴がいいならそれはそれだが、、、

93 :
事故してから次の車を探してる時にEKがまだ選択肢になくて、他の車買うつもりで部品は取らなかったんです(´・ω・`)
廃車にするなら早い方が税金多く帰ってくると思ってすぐ廃車にしてしまって・・・そのあとに中古でEK4が出てて我慢できずに買ったと・・・今かなり後悔してますorz

94 :
>コーナーの立ち上がりで、EK9の方が断然トラクションが掛かります
当方EK9ユーザーで知り合いのEK4に乗った事あるけど
ノーマル比較だとで大きな乗り味の違いってデフぐらいな感じがしないでもない。
(後期だとOPでEK4もヘリカルLSD選べたらしいけど)

95 :
>>94
そうですか、じゃあ単なる個体差ですかね、それとも思い出補正で過大評価しちゃってるだけかも(´・д・`)

96 :
EK4もデフ変えてみたら

97 :
タイプRって言うくらいだからすんげー速いのかと思ってね。
てか昔EG6乗ってた時にインテR(DC2)と直線勝負したんだけど、
一気に50メーターくらい離されたんで「R」って付くやつはめちゃ速いイメージがあるんだわ。


98 :
それはクラッチワーク、アクセルワークの差ではなくて?
ゼロスタートはそこらで全然加速が違うからな。

99 :
>>98
確かにスタートは少し滑った。。
けどそれ以降がもっと離されたからね
特に3速入った辺りからの加速が凄かったよ
CL1もそんな感じで3速入れてからの加速が凄いわ


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LX/SX】X90系マークII・チェイサー・クレスタ Part24【GX/JZX】 (252)
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレPart7 (221)
【アルファロメオ】Alfa156専門 phase15 (439)
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【41st】 (459)
【ガルウイング】トヨタセラ・SERA・Part3【温室】 (181)
2代目トヨタ bB part6 (169)
--log9.info------------------
三代目 J Soul Brothers Part.10 (164)
globe part.168 (322)
fripSide part23 (448)
【伴】Do As Infinity Vol.76【亮】 (300)
【LDH】E-girls 7【EXILE系】1stAL オリコン1位 (547)
UVERworld 188 (974)
【復活】少年カミカゼ (212)
flumpool/フランプール Part29 (807)
赤い公園 (518)
[Champagne] [8] (211)
POLYSICS 61 (120)
ザ・クロマニヨンズ Part87 (818)
10-FEET 26% (192)
★ポルノ414「LAに行くよ」 (512)
クリープハイプ part.1 (905)
DEEN Break80 (104)
--log55.com------------------
6÷2(2+1)=?
ソボロの少年〜令和のヨシ歌〜
日本より韓国が優れていることを挙げていくスレ
11豚の肛門は激臭!!
14アンチ、テンパなりすましで14ネガキャンしていることが確定wwww(証拠あり)
処女厨を批判するやつってAV女優や風俗嬢を嫁にできるの?
俺はこのまま恋愛も知らずに死んでいくんだろうな
とんずら