1read 100read
2013年07月車種・メーカー269: 【Y31】 セドリック/グロリア・クルー 【K30】 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メルセデス・ベンツBクラス part2 (766)
【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】 (764)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
【ラリー仕様】狸目インプレッサSS1【SPEC C限定】 (119)
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
【VW】ゴルフ ヴァリアント8【GOLF】 (475)

【Y31】 セドリック/グロリア・クルー 【K30】


1 :2012/10/06 〜 最終レス :2013/07/06
今度は規制で落とさないように頑張ろう

2 :
http://i.imgur.com/58HIG.jpg

3 :
誰もこないな。とりあえず保守。

4 :
これは営業車でなくても良い??

5 :
>>4
今時オーナードライバーとして乗っている人は僅かだろう。
もうじきLPG車は絶滅するからセドリックのマイナーチェンジは方向性として正しい。
新エンジンにしたトヨタは無駄な投資だったな。

6 :
話題がないので大きい画像
http://img7.autonavigator.ru/carsfoto/1440/5523/67756/Nissan_Crew.jpg

7 :
>>5
タクシーはプリウスとかハイブリッドが主流になってくるから日産は苦しいな

8 :
ワンオーナークルー乗りです。
16年乗ってるよ。

9 :
>>7
プリウスは後部座席が狭いと不評だから営業車には向かないぞ。
ハイブリッドは整備が面倒だから全面採用は無理だね。恐らく
LNGが主力になるんじゃないか。走行距離の短い地方はリーフ
のような電気自動車で事足りるし。

10 :
LNGwww

11 :
LPGは原油価格の変動をもろに受けるが、LNGは天然ガスだから無関係だからな。
サハリンや秋田のガス田から安定供給されれば、LPGスタンドはあらかた倒産だな。

12 :
うちの上司が25年乗ってるぞ
昨年エンジン載せ替えしたが

13 :
CNGを燃料にしてる車はあるがLNGを燃料にしてる車はない
CNG車急速に減少中

14 :
Y31のHT系もおk?
たまに見かけるとすごくカッコよく見える
特に5ナンバーモデル

15 :
>>15
ありがとうbyグランツー所有者

16 :
>>15
ありがとうbyグランツー所有者 その2
こないだ後ろに車が張り付いたと思ったらY31シーマだったw
ノーマルですごくキレイに乗ってるみたいだった@第一京浜

17 :
ロンドンタクシーは今は三菱製2.4L直列4気筒エンジンだな。5速MTで368万円だ。
http://londontaxi.jp/
日産はNV200をロンドンタクシーに使ってもらいたいらしい。
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120806-01-j.html
本家のロンドンタクシー製造業社のマンガニー・ブロンズ社は倒産したそうだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Manganese_Bronze_Holdings

18 :
10-28
豆腐屋

19 :
【Y31】 セドリック/グロリア・クルー 【K30】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349495944/
Y31型 日産 セドリック・グロリア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1209366825/
蘇るセドグロ伝説[アニオタへの謝罪]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1125829218/
セドリック3000CCパトカー&タクシー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1243666742/

20 :
セドグロはV6でクルーは直6だっけ

21 :
H2年式の31グロ乗ってるんですが、「ANTI‐LOCK」が点灯しまして…、そのまま乗り続けても大丈夫でしょうか?

22 :
>>21
ALBが効かないだけで問題ないが、直すつもりなら早くした方がいい。
31はそろそろ部品が出なくなる。専門店は知っているが、ディーラーは
他車から何が流用できるか知らない。

23 :
>>22
どうもありがとうございます!
より安全運転で仕事が落ち着いたら修理に出そうと思います。
高くなければ良いのですが…。
たしかに部品も減ってきてますし、パワーウインドウも怪しくなってきてますので、時間が取れたら総点検しなければなりませんね。。

24 :
タクシー用セドリックってY31だよね?

25 :
>>24
正確には「QJY31」
未だに作られ続けている
LPG車のみだが

26 :
クルー乗ってます。
平成7年式です。もうすぐ4万キロです。
塗装が疲れていますが、それ以外は丈夫です。

27 :
タクシー用のセダンはリアサスが5リンクリジッドなんだよな
パトカー仕様はセミトレだったけど

28 :
>>26
俺のは9年式で14万キロ!
今のところノントラブルさ!

29 :
>>12
セドグロのことだろうけど、ハードトップ?セダン?
ハードトップで25年ならすごいな。
いまはクルーの平成11年式の5万キロだけど、フェンダーミラーのせいもあってか
ステルス性が全然ない。前のサニーのときと全然 視線が違う。
持病のトランク雨漏りは起こった。ただし、リアガラスの隙間からではなく、
テールランプのところとボディーに隙間ができて雨漏りしたらしい。はじめは、
ボディーをつなぎ合わせるのりの劣化かもしれないということで修理出したが
再発、原因は前述のとおり。
この車のトランクへの雨はすべてテールランプへ流れ込む設計だからな、
これはまずいよな。
部品の供給がセドより早く尽きるだろうから、部品が出るうちに
リアガラスのゴムとフロントガラスのゴムを交換したいものだ。
たとえ雨漏りしなくても、その部分が錆びてくるらしいからな…。

30 :
最近は国交省がNV200バネットを導入しろとうるさいらしいぞ。
セダン型のタクシーもそのうち少数派になるかもな。

31 :
>>29
うちのは1987年式グランツーSV現在34万キロ、エンジンミッション無交換
最近走行時に助手席ドアからきしみ音。

32 :
>>30
国土交通省云々以前に、そもそもタクシーに使えそうなセダンが
新たに出て来る気配が無いってのが(ry

33 :
>>28 >>29 さん
ありがとうございます。
持病をすっかり忘れていました。過去に一回窓パッキン交換有り。
そして・・・気になってトランクの敷物をめくってみたら・・・。
再発していました。遮熱のフェルトはぐっしゃり、スペア工具が入っているところの凹みは、
水深5センチくらいになっていました。
また窓パッキンか?言われてみればテールランプを交換したので、ソコの固定が甘かったか。
とりあえずテールランプの増し締で様子見です。

34 :
>>32
NP200はニューヨークに続いてロンドンでも採用されたからな。
クルーに乗ってるが日産のディーラーマンがNP200を勧めてくるよ。
俺はセダンが好きだからクルーを選んだのになあ。

35 :
そういや80ミーティングにキモいクルー乗りが居たなぁ。

36 :
>>35
80なのに居たんだ。
どんなだったの?

37 :
RD28Eはマフラー欠品らしいな。雪国の連中はヤバイぞ。

38 :
この頃のディーゼルは触媒ないんだから適当に作れるだろ。

39 :
半年前くらいだったかな。クルーのガソリン用のマフラーも欠品だったよ。
たまたまヤフオクでガリュー解体車の部品があったので
それを落として付けた。 

40 :
>>36
いや、なんか新車で買って何年で何万キロ乗りましたとかボードだしてたけど、
正直クルーってだけでお前の居場所はねえよ!って感じなのに・・・
直視して話しかけられてもめんどうなので放置

41 :
>>39
マフラーはローレルやセフィーロやスカイラインのも付く?

42 :
スバルはレオーネのマフラーが楽勝で出るのにぬっさんと来たら…

43 :
平成11年式のローレルのマフラーは新品買えた

44 :
>>41
とりあえずクルーのマフラーは分割式
またパイプの取り回しの関係で無理では??
>>43
クルーはガソリン車の球数が少ないんでしょうね〜。
出ている車は良いですね。

45 :
とりあえず近い内に、LXサルーン、ドアミラーを、フェンダーミラーに替えてみようかと思っている。

46 :
NA20PEのインプレないの?

47 :
>>45
フェンダーミラーだと断られる立体駐車場があるぞ。
折りたためないから籠の弦に接触してしまう。
5ナンバーまでって書いてあるのに断られて驚いた。

48 :
>>47
フェンダーミラーのクルーに乗っていて、
エレベータで上げる駐車場に入ろうとしたとき、
まさかの、「ミラーをたたんでください」発言。
たためないよっ、と言ったら無理ですと。
仕方なくバックででるはめに・・・。
たぶんバイトの教育が行き届いていない、というか、
最近ではあまり無いケースなので忘れられている感じがする。

49 :
>>45
13年落ちのクルーに乗ってるけど、
2年くらい前に左右ともフェンダーミラーを交換した。
理由は、ぐらついてきたから。
ドアミラーと比べて、構造上ボディーとの接触面が小さいから、
ドアミラーよりも経年劣化が早いね。
もちろん、見易さや離合の楽さなど利点もあるけど、
欠点も結構あるから覚悟しとかないと。

50 :
クルーだとそうかもね。
セドリックは丈夫なもんです

51 :
単純にボルトの緩みだから、交換する必要性が有ったのかは疑問。
錆びてて締めこんだらおれることも珍しくないから、交換に妥当性が無かったとは言わないが。

52 :
H1年型、前期31セドのグランツSV乗ってます。65000キロ。そろそろオイル交換。スタッドレス等、冬期仕様にしました。

53 :
>>51
情報が不足していて正直スマンカッタ。
整備工場でボルトを締め付けてもらったのだが、それでも停車時に
アイドリングでミラー全体が震える現象が収まらなかった。
整備工の人によると、ボディーとの付け根の黒い部分の劣化らしいが、
その部分だけをメーカーが売ることはしていないので、
やむなく全体を交換したといういきさつでした(´-ω-`)スイマセン

54 :
>>49さん
フェンダーミラーの付け根の、黒い樹脂部品ですが、外周の出っ張り部分が甘くなると、
ちょっとした力でもミラーの向きがかわってしまいますね。
先日、この部分のみ部品の取り寄せが出来ましたよ。

55 :
45です。皆さんありがとうございます。
過去に、フェンダーミラーの車は乗ったことがあります。
最近では新車では(コンフォート系を除いては)選びようがないし、
これからはフェンダーミラーが似合う車はもう出てこないと思ったので。
完成したら報告いたします。

56 :
度々すみません。

>>54の記載は、仕事場で、お客様の車での話し
>>55は自分の車の話しです

57 :
度々すみません。

>>54の記載は、仕事場で、お客様の車での話し
>>55は自分の車の話しです

58 :
来年もクルーの車検通すか。13年目だな。

59 :
保守

60 :
生きてるのか?おまいらの個体は!

61 :
Y31営業車14インチスチールホイールのセンターキャップは
同Y31営業車現行型の15インチスチールホイールにも適合しますでしょうか

62 :
HK30冬タイヤに交換完了。2,500円也。

63 :
>>61 ハブキャップでしょ?合うと思うよ。一個借りて試せば?
>>62 工賃?自分でやれば体あったまるよ。ついでにチェーン脱着の練習も。
 さて先ごろまた一台Y31HTグランツが解体屋逝きになった。
後期ながら4ATで壊れ難くいVG20E車。程度も良かったのに。
 アーメン。

64 :
↑後期型はグランツーリスモのみが5AT?

65 :
>>64
2000のターボブロアムも5AT。

66 :
悪名高きジャトコの5AT?

67 :
保守

68 :
後期の5ATより前期の4ATの方が速いらしい

69 :
セドリックワゴン SGLに乗っています。オイル交換をしようと思うのですが
、オイル量、オイルの粘度がわかりません。どなたかわかる方教えてください
!お願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499806709

70 :
ゆとりw

71 :
車検見積キター

72 :
>>69
 これ質問してんの?年式ってかエンジン型式書け。VG20Eと仮定するぞ。
 粘度は5W-30以上。5W-30が一番リーズナブルでいい。10W-40以上はムダ。
0W-20とかはやめとけ。摺動部とか削れる可能性あり。
 頻繁(半年だの3千だの)に替えるなら鉱物油でもいいが、
1万or年に一度位の頻度なら部分合成が安く出てたらそっちがいい。
100%化学合成だとどっかしら滲みぐらい出るかも。高いし。
フィラーキャップから覗いてオイル焼けってか沈着が気になるようなら
使ってみる価値はあるかも。WAKO'sのe-クリーンの方がいい気もするが。
 オイル量はサービスデータによればフィルター交換ナシで3.9L
同時交換なら4.3L・・・のはずだが、実際はそこまで入らなかった。
俺の場合はオイルパンにスラッジが沈殿してんのかなんだかわからんが、
フィルターも外して放置してすっからかんにしたつもりだったんだが、
4L缶で少し余りやがった。ゲージ上限までキッチリで3.8〜9位かな?
減ったら注ぎ足そうと思ってとってあるが、減る様子もないので逆に困った。
 カー用品店とかで4L缶頼んで、もし足んないようなら売り場見ておいて
適当に補充オイルでも添加剤でも考えとけばいいんじゃね?
 あとY30セドグロワゴンの全般については知らんので、以下貼っとく。
中古車板:【Y30】セドバン【W&V】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1245902319/

73 :
>>68 速いかどうか比べてないが、5速ATは壊れやすくて心配だから踏めないって。

74 :
>>72
フィルター交換して一度もエンジン掛けないでオイル量見たとか?
フィルターが吸う分考えたら4Lちょい行くんじゃ?

75 :
VG20にエステル添加の合成油はだめ

76 :
>>74
 いや、これが初めての話じゃない。何べんやってもこんな感じ。
直近でももう半年以上経っているが、アッパーレベルのまま。
ディーラーの整備士に聞いても、4.3Lまるまる入ることはないとのこと。
 ただ記録簿見る限り、前(初代)オーナーは車検だけディーラー入庫で
鉱物油2年毎って交換スパンだったみたいなので、褒められた状態ではなさそう。

77 :
保守

78 :
サービスキャンペーンの連絡来ました?

79 :
昨晩、タクシーに乗る機会があったので、数台やり過ごして
ヘッドレストの大きな個体に乗った。
いや〜新車は乗り心地が違うナリ。さすが日本交通。
飛鳥の低年式車なんて、乗るもんか。

80 :
リコール警報

81 :
保守

82 :
セドリックは残念ながら生産中止ではなく生産継続
http://www.cosmogas.co.jp/member/clipping/default.aspx?id=2363

83 :
すばらしい。
いつかは買いたいと思っている車。
(とりあえず先送りが出来る、新車で手に入れられることが分かって安心)

84 :
>>83
ウソつけ馬鹿

85 :
>>84
何だよ!!
今乗っている18年モノのクルーが(”とても”と付けられる程ではないが)
調子よいので、買い換える理由がないのです。

86 :
>>82
>>ここ数年の法規制対応(歩行者保護、燃費改善)などにも取り組んできたが
>>長期的な法規制をみると、車両開発は厳しい環境だ。今後のタクシー開発は
>>現在対応策など検討している段階。現時点で長期的な継続は明言できる状況ではないが
どうみても風前の灯です、本当に(ry

87 :
何か金かけなきゃいけない状態になったらとっとと廃止するだろうな

88 :
とりあえず、突然ラインナップから消えることはないんじゃない?

89 :
そういや2000年式のわがGXサルーンも今年車検だな。
走行11万kmだが買い換える気にもならん。
タイミングベルトはまだ大丈夫かな?

90 :
延命のため、VDCの装備を検討中とか。

91 :
保守

92 :
セドリックセダンのカタログを入手しまして
96年だと中期・後期どちらになりますか?
同じ県内に平成13年式セドリックセダン3.0クラシックSVがあるのですが
メーターパネルの配置がカタログと全然ちがいまして。
カタログだと向かって左側に燃料や水温、右側にスピード・タコなんですが
現物は左右に燃料と水温、
間にスピードとタコなんです。

93 :
インパネだけじゃ中期後期くべつつかんよ

94 :
それで、手持ちのカタログで探してみると
営業車でのブロアムと同じメーター配置になるのです。

95 :
外装改良後のすぐの後期かそれ?

96 :
どこまでが中期でどこからが後期?
営業用か自家用かは、ハザードランプのスイッチが
コンビスイッチ先端に付いてるかどうかで判別可能。

97 :
俺エクステリア改良されてからが後期だと思ってたけど

98 :
エクステリア改良されてからって、最近の、ボンネット周りが変わった時でなく、
Y32と分かれた頃の時のことですよね。

99 :
先生若輩者から言わせていただくとセダンは大まかに分けた場合こうだと思ってました!
前期
http://www.autowp.ru/pictures/nissan/cedric/autowp.ru_nissan_cedric_sedan_5.jpg
中期
http://www.autowp.ru/pictures/nissan/cedric/autowp.ru_nissan_cedric_sedan_4.jpg
後期
http://www.gloria-cedric.ru/_si/0/63358648.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空冷VWで“のんびり”するスレ Type-27【空冷】 (517)
テスラモーターズ Tesla バッテリー1個目 (121)
○○○○Audi Q3 Part3○○○○ (960)
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 14台目【CROWN】 (673)
【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】 (864)
【HONDA】新型フィット総合 Part12 (260)
--log9.info------------------
パチスロ らんま1/2 ★1 (964)
今期のアニメを語るスレ(スロもあるよ)part13 (785)
スペシャルハナハナ2 Part8 (431)
ここだけ全員いなり寿司 (198)
あなたがパチスロやめた理由 第一位 (895)
【ゴールド】【空前絶後】【笑止コピペ】【エビ】 (363)
[日雇いすら]Rマニア ◆irKdMCVe2T9n[無理] (101)
そろそろホールで1番ウザい行動決めようぜ (288)
【(゚д゚)<】ワンタッチャブル15【ワンタッチャボー】 (491)
【山佐】ゼーガペイン★1度目の夏【エンタングル】 (517)
未だにガラケー使ってんだけど (383)
鉄拳2nd 初心者質問スレ その7 (731)
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その106 (279)
神拳勝負連敗記録を晒すスレ (109)
継続率99%おしりペンペンタイム Part10 (406)
【エレベーター】鉄拳2nd Part46【一八不在】 (628)
--log55.com------------------
pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】
Swift part12
多言語でforループを列挙していくスレ
低スキルでも読めるコードは、属人的なコードになる
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %13 【.bat】
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 10
Kotlin 5
Access VBA 質問スレ Part2