1read 100read
2013年07月バス釣り361: 【鯉】外道ルアーNo.1【レンギョ】 (153) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海人の釣りマナーの極悪さは異常 (145)
陸王で見たい対戦 (116)
長吉のバス釣り教室 (914)
書き込むと明日は爆釣になるスレ (125)
【作って】ハンドメイドインディーズルアー【批評】 (740)
どうでもいいことを書き込むスレ3 (597)

【鯉】外道ルアーNo.1【レンギョ】


1 :2008/09/01 〜 最終レス :2013/06/20
シャッドラップとT.D.ミノーがやたらと釣れる希ガス

2 :
2ゲト
ラバジ系は外道多いぞ

3 :
3ゲト(*゚∀゚*)シマシタヨ

4 :
4GET(*゚∀゚*)シマシタヨ

5 :
いやぁ、スピナベが多いだろ。

6 :
ブリッツ
発売当時レンギョ2回つった
80センチくらいのやつ

7 :
>>6
俺は雷魚釣れた事あるな

8 :
ルアー カットテール
魚種  鯉 ズーナマ カエル ニゴイ アユ

9 :
スプーンはナマズ必殺だなw

10 :
アユも釣れちゃうのか

11 :
江戸川でハクレンを狙ってみようと思うんだが、やってる人いる?ルアーは何がいいかな?
ロッドはシーバス用の10ftを使う予定

12 :
淀川にハクレンいるがルアーで釣れたこと無いな
ありゃ餌釣りだろ

13 :
当然ながらミノー

14 :
ハクレンはエサ以外ならフライがいいらしいが
ルアーでやるなら夜釣りでトップじゃね

15 :
アイバムシ

16 :
江戸川といえば最大160cmのアオウオがいるが、あれもルアーで釣れないもんかね
エサ釣りだとタニシをよく使うが雑食性で小魚も食うからルアーでも釣れないことはないと思うんだが

17 :
これか
ルアーで釣れるもんなら釣ってみたい
http://www.aouo.com/ixy/kawashima160cm.040509-2.jpg
http://www.aouo.com/asaoka150.2.jpg
http://www.aouo.com/photo.htm

18 :
>>16-17
スプーンにかかったことがあるよ。足元まで寄せてバレたけどね…orz
だけどルワーで狙って釣れるものじゃないからなぁ…。
ちなみにハクレンもよく釣れたよ。スレ掛かりも割とあったけどねw

19 :
外道帝王それはジタバグw

20 :
初心者の頃、トレーラー無しのラバジで52cmのヘラを釣った。
今、考えると超デカい。

21 :
>>20
うそ臭いな。
どうせ画像なしだろ。

22 :
海だけど25cmぐらいのコノシロがラパラの金黒にかかったことある

23 :
ハクレンって食っても結構旨いらしいな
もっと食材として活用すればいいのに
http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=724111
http://www.zukan-bouz.com/koimoku/sonota/hakuren.html

24 :
↑フィレオフィッシュにいかが?

25 :
>>21
だって20年前の話だもの(´・ω・`)
ちゃんと口に掛かってたよ

26 :
ヘラだったらソルティーセンセーションでよく釣れた

27 :
>>23
今気付いた
上のリンクはこっちの間違いね
拾って食った人の話
http://gigant.pekori.to/target/index3.htm

28 :
バド ジタバグ ピーナッツは飽きた

29 :
TDシャイナーでカワムツ釣った

30 :
バズジェットは鯰がよく食ってくる

31 :
江戸川でジタバグ引いてたらマゴチが釣れた

32 :
広島市の本川ってとこでマミヤのクランク引いててマゴチ釣れた

33 :
スワンプクローラーのネコリグはヘラに強し

34 :
岐阜県のとあるハイプレッシャー川の近くの牛小屋がある池で今年春にヘラ40アップ三枚釣って帰りました。
バスは釣れませんでした。

35 :
スパターバズはナマズしか釣れんw

36 :
マスキ-ジタバクでボラが釣れた
スレかと思ったがチャンと口にかかっていた
もの凄く臭くて凹んだ

37 :
ボラ、臭いよねえ。
シーバス狙いで何度もボラを釣ったけど、掬った網が臭くなってしょうがない。

38 :
きれいなところに棲んでるボラは旨い魚だけどね。
特に今の季節は刺身にすると最高。

39 :
きれいなとこのボラってルアーで釣れるかな

40 :
36ですが、今朝マスキ-ジタバクをまた投げたら
数十匹のボラが追って来ました。
もう、マスキ-ジタバクは投げません。

41 :
ボラって淡水でも生きられるから霞ヶ浦にいっぱいいるよな

42 :
なんか桜川とかでフライでねらってるひと居るよね。50cmくらいの入れ食いになってた。

43 :
>>40
逆にその場所でマスキージタバグを投げてみたくなるんだがw

44 :
マルタウグイを関西に放流してくれ

45 :
マルタって関西に居ないんだ?

46 :
マルタとウグイって違うのか?

47 :
下がりすぎ

48 :
この前ミノーでへら釣れたよ

49 :
サイレントキラーJrでスレではなく、ボラが釣れた事がある。

50 :
去年の話だけど、TN60でヘラの50UP釣れた。
凄いパワフルだったよ。

51 :
マジかw

52 :
CCウィシャッドで、ハス
ジタバグで、草魚(入れ食い)
マグナムトォピードで、アカミミガメ
シュガーディープで、鯉
4インチストレートワームで、ニジマス
スピナベ&バズで、雷魚

53 :
ラージ、スモール、ナマズ、雷魚、ニゴイ、コイ、ヘラ
ウグイ、おまけにガーパイクがいる川で
一番色んな魚種を狙えるルアーってなんだろうか?
まあぶっちゃけて言うと多摩川なんだが。
あまりにもバスが釣れないからこの際何でもいい。
今考えてるのはスピナーと小さめのスプーンと
シンキングミノーってとこなんだけど。

54 :
サスケ95かワンダー60でだだびき

55 :
55ゲット

56 :
地元の多摩川でミノー付けてキャスト練してたらよく鮎が釣れる
ただ上流に汚泥処理施設があって持って帰る気はしないんだけど…

57 :
ショアラインシャイナーでカモメ釣った俺の勝ち
結構引くんだぜ、凧揚げみたいになるけどw
北浦ではファットAでハクレン96a
亀山でグリフォンに53のヘラてのもある

58 :
ジッターバグでコウモリなら釣った事あるお

59 :
ジタバグは最強だな

60 :
嫌いな魚を書いて 見ましょう?ちなみ私は鯔かな?だって糞垂れるからね

61 :
スピンムーブシャッドでスッポン釣りました。

62 :
バグリーの007とダイワドラドペンシルでカモメはあるね。
カモメすげえよ。カモメw

63 :
ベビートーピードで1メートル超のアオダイショウ ライン切りました(泣)

64 :
葦際釣っててオオカマキリ

65 :
友人がスイングインパクト3.8インチでカエルを釣った。
http://imepita.jp/20090721/642410
なかなかの引きだったそうな。
針外したら元気に飛んでいきました。

66 :
よく針外せたなw
俺ならラインプッツンだわ

67 :
俺はカエルやニゴイやナマズ対策にエイリアンペンチをいつも持ち歩いてるよ!

68 :
釣ったイキモンの針も外せないなら釣りやめちまえよ
糸切るとか最悪
マジでR釣りする資格ないわ

69 :
>>68 釣れたものによっては仕方ないケースもあるだろ マムシとかハブ等、生命の危険を賭けてまで外したくはないな

70 :
>>69
マムシやハブ釣れた事あるの?
言葉尻で反論してるの?

71 :
やめれ

72 :
蛇だけは種類確認できる自信ないなら切らざるをえない
マムシよりもよく見るヤマカガシがヤバイ
毒牙は滅多に喰らわないらしいが、毒液飛ばしてくるし血清用意してる病院少ないから真剣に死にかねん

73 :
>>70 先レスにもあるが、アオダイショウが釣れた位なんだから、マムシなんかも釣れる可能性はあるだろ。

74 :
ZC-45
うなぎとナマズを1匹ずつ。
次はニゴイかな。

75 :
ううむ

76 :
ここ数年、ヤマカカガシで死んだなんて聞いたことないけどね
しかも上の文は カエル の話だし

77 :
毒カエルというのが居てだな・・・

78 :
蛙とか雷魚なんかはバーブ付いてるフックだと外せないしな。
カエシ折る手間の間に結構なダメージだ。

79 :
ヤマカガシじゃ死なねーよなんも知らねえんだな。
しかもドクガエルなんて日本にいねーよアホか。
上に書いてた奴なんてはっきりアオダイショウって理解した上で切ってるじゃねーか
しょーもない言い訳してんじゃねーよ釣りやめろ

80 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7
しっかり死亡事故あるじゃん。
なんも知らねーんだなw
しかも毒蛙なんてどう見てもネタだろw
ネタにマジレス厨ですか?顔真っ赤ですよw
>アオダイショウって理解した上で切ってるじゃねーか
だから?
マムシやヤマカガシなら切らないってか?
もう少し推敲してから書き込んだら?
で、釣りをするかしないかは、お前がどうこう言える事じゃない。
命令すんなカス

81 :
>>78
そういうのが嫌だから最初からバーブレスだわ

82 :
ワームのボトムシェイクでカエル釣った。
トップはみんなあるだろうけど。ボトムというのがポイント高いよなw

83 :
ガマガエルの分泌液には毒があると聞いたことあるけどガセ?

84 :
>>83 俗に言うガマの油ってやつか?

85 :
海につりに行って、エイ、ゴンズイ、ウミケムシがつれても針を外すのだろうか?
俺ならためらいもなく切るな

86 :
ゴンズイよく釣れたね。
ギュウギュウって呼んでたけど、
釣れちゃったらとりあえず道具使って針外す努力はしたな。
んでもダメなら糸ごと切ってそのまま海鳥の餌だ。
ぁぁ懐かしい。

87 :
カエル釣れたら地面に叩きつけて、弱らせてから針を外すといいお(・ω・)

88 :
昔、近くの川で水門近くに浮かべてある漁船の下をラバジで狙ったら
ボラが釣れた。


89 :
ゴンズイ、ウミケムシ、アイゴ、ハオコゼ程度なら普通の針であれば足で踏ん付けて外す
トレブル+アカエイだけはリリース諦めてルアーつけたまま放置して、干物になってから外す

90 :
考えてみりゃ水棲生物って気味の悪いものばかりだな

91 :
>>83
サイケ系の成分があるんだと。
中島らもは口にガマガエルくわえて遊んでたってゆーてたな。
アマニタパンセリナだっけか?

92 :


93 :
どんな遊びだよw

94 :
水中に沈んでいるテトラポットにハゼがよくくっついているんだけど、
どうやって釣ればいいん??
喰いつくことは喰いつくだが・・・。

95 :
フックサイズが小さいのを使うとか

96 :
マスキージタバグはナマズがアホみたいに出るなw
1投で3回出て足元来た時ルアーの周辺見たら4匹ぐらい着いてきてた
まあ全然乗らないんだけど
これで寄せて普通のジタバグ投げるとその辺がナマズの釣り堀と化す

97 :
最初からジッタースティックでも良くないか?

98 :
二ゴイが一番嫌い

99 :
カエルでカエル
バシリスキーで巨大ヒキガエルしかもメガバイトで結構引き強かった
雷魚釣った後だったから
「よっしゃ!また出た!!!」と叫んでしまった自分が恥ずかしいwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
\タックルボックス/ (592)
【おかっぱりガイドを語ろう】 (151)
【誰も】田渕秀明ってダレ?【知らない】 (138)
【琵琶湖】てんちょ【ゴミ拾い】2 (246)
【ミノモン】 ダイソールアー 5投目 【ガングロヘッド】 (448)
【一番】〜ガキの頃の思い出話〜【楽しかった頃】 (176)
--log9.info------------------
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ15 (820)
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part66〜 (150)
【ベン・トー】アサウラスレッド45 (313)
壱日千次 〜社会的には死んでも君を!〜 (243)
◆書籍重点◆ニンジャスレイヤー#7◆忍殺◆ (534)
オーバーラップ文庫総合スレッド2 (182)
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ23 (149)
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目 (237)
さがら総 変態王子と笑わない猫。30匹目 (567)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part49 (225)
【ルーン】浜松春日統合スレ【トルーパーズ】 (123)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.28 (841)
津守時生/多戸雅之 ●9 〜また落ちた〜 (462)
長谷敏司51[あなたのためのBEATLESS円環少女] (111)
角川スニーカー文庫総合スレッド49 (106)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part28 (123)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16804【なんで立てないの?】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4552【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10836【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16805【匿名でライバーを叩く陰湿なスレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4553【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4553【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16806【ココライブ応援スレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4554【youtuber】