1read 100read
2013年07月車458: 日本人のくせに外車買う奴はR (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Ωカーブ】名阪国道 37KP【設計速度60km/h】 (168)
【仲良く】ローライダー 16台目【語ろう】 (628)
Audiの顧客の平均年収は1400万以上 (134)
ドライブインやトラックステーションのメシ part1 (131)
GSユアサは悪く無いだろ (104)
【新車を】値引き相談スレ Part14【より安く】 (789)

日本人のくせに外車買う奴はR


1 :2013/02/09 〜 最終レス :2013/07/05
自殺しろ

2 :
うるせぇ、お前の嫌いな外車で轢くぞボケ。

3 :
外車を買う金すらない貧乏人によるスレ

4 :
日本メーカーを甘やかすと家電の二の舞になる

5 :
好きなものは好きだからしょうがない

6 :
>>1は自分を日本人と信じているようだが 現代に乗ってる偽日本人かもしれない

7 :
条件に合う車が無いからしかたない。

8 :
新車で無改造で乗れるFR、MTセダンがあったら購入を検討しますわ。

9 :
女が外車乗ってるのをみるとイラっとするのはWhy

10 :
そりゃ貧乏人の僻みかも知れないぞ。

11 :
日本人のくせに洋服着るな

12 :
千野パンに喧嘩を売るバカがいるとはな
>>8
俺も同感だが
ドイツ車のスレでAMGやロリンザやMやアルピナじゃないと
ドイツ車買う意味ないと書いたら
チンピラだとか恥ずかしいだとか叩かれまくったぞ

13 :
外車って買って終わりじゃないんだよ。それからが真骨頂、
電動シャッター付きガレージ
セキュリティ会社との契約
年100万の保険
1回50万の車検、1回数万のオイル交換、1本10万のタイヤ
5年乗っても維持費だけで1千万は要るよ。
リーマンじゃ維持出来ないだろ?
ま そう言うことだ。

14 :
クルマなんてタダのオモチャなんだから輸入モノでいいだろ。
国民に強制するなら家だよ、家。
材料は国産材のみ、輸入材は使用禁止、瓦屋根の純和風の家を法律で義務付け。
椅子・テーブル・絨毯は使用禁止、畳か板張りのみ。
マンションや洋風・無国籍風の家は全部破壊して撤去。
これで少しは日本らしくなるだろ。

15 :
>>13
偏りすぎw

16 :
中国で作ってる日産とか、タイで作ってるホンダとか、アメリカに大規模工場を持つトヨタとかは良いの?

17 :
>>1が千野のアウディの太いタイヤに頭轢かれればよかったのに

18 :
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:53:06.48 ID:FYy5GRlm0
恋愛対象外の車ランキング

1、スイフトスポーツ
2、 インプレッサ
3、ランサー
4、レガシイ
5、ムーヴ
6、CRZ
7、 ロードスター
8、BRZ
9、ジムニー
10、 フォレスター
http://i.imgur.com/2qj7i6h.png

19 :
>>13
それ外車っていうか、Rーリ

20 :
Rーリとかアホか

21 :
日本車の方が高性能なのに、なぜ外車を買うの?
とかいうスレが以前あって、そこでアホな輸入車かぶれが
「輸入車メーカーにはオールドタイマー部門ってのがあって、歴史のある車の部品を大切に扱っている」
ってドヤ顔で言ってた。
俺はBMWが昨年、そういうサービスを始めます。とアナウンスしていたのを知ってたので
BMW以外にもそういう事をしているメーカーってどこ?ってそのドヤ顔のアホ輸入車かぶれに聞いたらさ
「そんな事も知らないアホに車を語る資格無し」みたいなレッテル貼られて具体的な話題は無し。
ぶっちゃけ、そんなカス野郎はどうでもいいやと思ってその後放置してたらスレッド無くなってた。
まぁ、それはさておき、俺は自分の趣味である車をマイペースに楽しむ為に
そいつが俺の事を勝手に貧乏人だとか国産厨って決めつけられていたんだが
俺は偏見なく車を楽しんでいる為、930型の911で良い出物があったから
購入し、先日納車されたんですよ。
しばらくご機嫌で乗ってたんだが、ちょっとした部品を交換しないといけなくなって
ディーラーに持ち込んで交換を依頼した。
ポルシェ911ですら、普通に純正品は欠品パーツもある事が、自身の経験を以て知る事ができました。
中には、まだ欠品してないけれど、価格が高騰している純正品もある始末。
それを買うのが馬鹿らしい、もしくは、純正品が欠品だから・・・
という場合は、国産の人気のある旧車と同じく、社外品でもクオリティの高い部品を導入して維持する。
911も同じでした。
輸入車メーカーにはオールドタイマー部門ってのがあって、今も変わらず部品供給されるって
ドヤ顔で語ってたアホってどこのどいつ?
ちょっと出てこい。ボケ。
お前のアホ妄想の癖に、そんな妄想で俺をド貧民扱いかい。
マジで出てこいや。ボケw

22 :
930だとゴムホースとか消耗品レベルでも欠品出てるんじゃない?
その輸入車かぶれをかばうつもりもないんだけど、
993までのポルシェは生産台数が少ないから、
その割には欠品が少ないと言える気はするけどね。
国産車で生産年1,2万台、24年前だともっと切られてる気がするんだけど。

23 :
>>21
俺はオールドタイマーの事を語った事はないけど
こんな会社が有るのは知っている。
http://yanasetech.co.jp/index.html
ヨーロッパに旅行に行ってごらん。
空港内の新聞・雑誌の売店ですら
欧州車のオールドタイマーの専門誌を売ってるよ。
ドイツ車とイギリス車が多いけれどね。

24 :
日本人のくせに外国製品買う奴はRってことだな?
じゃあお前もR。絶対何かしら外国製使ってるから。

25 :
外車でもロシアやオーストラリアの車って見かけないよね
ワズとかホールデンとか良いと思うんだけどなあ

26 :
http://www.carview.co.jp/carselect/oneuserlist.aspx?ui=1451679
輸入車を多数乗りついだクルマ通の採点

スバルなど国産車高得点 ドイツ車低得点

27 :
>>26
乗ったことの無い車に採点しているだろ。
全く信憑性無いね。

28 :
俺も、中には実際に乗って雑誌の評価は良かったが、現実はどうかなぁ?
って感じた輸入車とかもあったけれど、それは期待しすぎていてがっかりした部分もあって
全体的に見れば、完成度そのものはやはり見るべき所もある。
しかし、その対価に見合った魅力が有ったか?
と問われれば、それは「NO」と言わざるを得ない。という感想を抱く事もあるが
>>26に貼られている採点は、極端すぎて参考にもならないと言わざるを得ない。
最近の車は良く出来ていて、国産もとうとう欧州車もかくや!?
という乗り味の車もちらほらとは出てきているけれど、全車そうかと言えばそうではない。
信頼性などを考えると、未だに国産が突出しているのは確かだけど。

29 :
Sクラス買ったったw
5万でダチに売ったムーヴと違って前の車を簡単に煽り倒せる
60万も出して買った甲斐がある
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9420.jpg

30 :
型落ちSクラス買うあたり、>>29からDQN臭がする。

31 :
>>13
こういうやつキモい

32 :
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)     愛国自宅警備員1級って書いてあるけど、愛国自宅警備員って何?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    / 愛●国\
   /  ─    ─\
 /  :(( 。 )三( ゚ ) \    自宅に住み込み、2chで工作員と戦う仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でしたが無事に1級の資格を得ました
 \     ` ⌒´   /     
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||>>1

33 :
>>21
そのアタマのレベルなら無理じゃない?
ww
諦めてクソ日本車乗ってればwww

34 :
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほど矛盾(煩悩・争い)を体験する。争いの原因は「目に見える結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者自身の精神的未熟(教育不足)」。憎悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論

35 :
外車は悪無い、中身が問題
BMがダントツだけど最近アウディー乗りがうっとおしい

36 :
アウディ増えたよね

37 :
国産てダサいからしょうがないよ

38 :
特にダサいという訳ではないが、外車乗りの方が車が好きだって雰囲気を出してる人は多いかもね
わざわざ外車を選ぶんだから当然か

39 :
単にミーハーなだけだろ
大抵見た目で選んでるようなやつばかり
自分の車の排気量すら知らないやつが多いわ

40 :
アウディは日本人皆殺しだから乗らない

41 :
日本における車雑誌で多い表現の格差
国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない

42 :
>>29
奈良300 ぬ 67‐54

43 :
>>1 外国産の食料(はいっさい食わないでください

44 :
マーチとかミラージュはセーフですか?

45 :
俺も>>1に質問
UDマークのボルボのヘッドは国産車とみなされる?
あと富士ボデーのアステローペとか、ボルボの連節バスとか…

46 :
>>21
そんなに自分の930が大事ならポルシェAGに持って行ってレストア部門に持ち込めば良いのに…。そこなら無い部品も新しく作成してくれるさ。要するに、お客様扱いされてないんだよ、まだ。
俺は古いのはヤダ。993乗ってたけど古くても964までだな。
これ以上は個人の趣味の問題だから言うまい。今は996だ。

ちゃんと国産だって乗ってるからね。通勤、買物お散歩用にジムニーをね〜。日本車にはもっと頑張って欲しいよ。エコばっかりでつまらないよ…。何で同じ2ボックス作るのにゴルフやメガーヌ、ミニやnewAクラスみたいなのが無いんだろうね?…これも趣味の問題か…。

47 :
ミニバンが一番日本の需要に合ってるんだよ

48 :
少子高齢化社会にミニバンすかw

49 :
いや、貧乏人が狭い居住スペース(家)を補うためにミニバンを選んでるんだろ

50 :
軽自動車最強

51 :
俺日本人だから日本車乗ってるよ

52 :
好きなの乗れば良いと言いたい所だけど
日本人なら国産車のって欲しいところだ、気に入った車種や
設定がなかったりしたときはしょうがないけどさ

53 :
外車なんてコスパ悪すぎwww
外車=ステイタスな人www

54 :
いや、スタイリングやストックオンでの性能が好きで買ってる人もいるんじゃよ

55 :
先に日本車の輸出をやめてからだな

56 :
>>55
ヨーロッパの日本車なんてほとんど現地生産だろ。
なめてんの?

57 :
アウディはみえはる。

58 :
New Beetleは許してちょ!

59 :
外車好きってわけじゃないけどカングー乗ってるわ。
フリードスパイクにMTを出すなら是非買いたい。
本来日本車が好きだけど、現状のラインナップじゃ買いたい車が無い。

60 :
外車買う前にスマホくらい買えよw

61 :
スバルとBMW乗ってる。
あんましメーカーがどこの国とか考えないな。
ベンツの車にはあまり興味を惹かれないし、スバルやBMWでも今はこれといったものがない。
国やメーカーにこだわらず気に入った車買え。
でも国産買ったほうが日本経済にはいいんだけどな。

62 :
外車じゃなきゃ嫌だってわけじゃないが、国産で欲しいと思う車がないから
外車に乗り換えた。2L直4で馬力200ps以上、トルク35kgm以上、1.3t台で
カタログ数値でいいから燃費15km、4駆とFR設定が選べて、外装はイキり過ぎず
内装はプラスチッキーじゃなくて高級感があり、ナビETCは標準装備でコミコミ
250万円以下なら、大嫌いなヨタンダでも買うかもしれない。
あ、センターメーターなんて論外だぞ

63 :
っていうか今は外車のほうがコストパフォーマンスがよくて性能がいい
外車なら新車で400万台中盤から乗り出しでV8エンジンのクーペ買える

64 :
皆心にゆとりが無いので見栄を張って自分を凄く見せたいのです。
本来、生活に余裕のある人が余ったお金で買うのが高級車であり、余裕の無い人が無理をして買う車ではないのです。
本当に心や生活に余裕がある日本人はセンチュリーやクラウンやシーマに乗ってますよ。
しかも必要以上に車にこだわらず、多少の傷や汚れなど気にせず気軽に乗り回してます。

65 :
通ぶっている奴がアメリカ車をガン無視扱いするのは何でだろうね?
以前にカーグラTVで、フランスで開催されたイベントを放送していたけど、
ヨーロッパ車は1台1台テロップが表示されていたのに、
マスタングには一切なし。フェアレディZ(S30)も同様だった。

66 :
ヘヘッ!
てめえら筋トレしてるか?
イクゾッー!
シャオラー!
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |

67 :
 
フォルクスワーゲンの工場を見て実感した日本の自動車産業の危機
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37472
プラットホーム方式の先を行くフォルクスワーゲンの新構想「MQB」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34874
「プラットホーム」の呪縛を抜け出せない日本メーカー日本の自動車作りの今(前篇)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37684

68 :
外車は日本車に無い乗り心地とハンドリングが・・・・・・
なんて言ってる奴の多くが自分の車のエンジンが何気筒でVか直列かどうかとか
タイヤメーカー、駆動方式やブレーキシステム方式すら知らない奴が多数なのはワロス

69 :
非国民だぞ

70 :
国産車買っても部品の半分近くが外国製なんだがw
て言うか、今の国産車って割高感しかないんだよね。
と、メガーヌ納車待ち中の俺が言ってみる。

71 :
欧州車も部品は日本製っすよw

72 :
要するに、
- 和食を主に食べて
- 和服を主に着て
- 畳の純和風の家に暮らし椅子は使わない
って人だけが日本車を主張する資格があるわけ。

73 :
フンドシも愛用しないとなw

74 :
   

75 :
タイや中国で造ってる日本車は何?

76 :
>>1
いや別に、自分の好きな(欲しい)車を買えばいいじゃないか。

77 :
日本の車って物としては優れてて確かにいいんだろうけど個性がさっぱりないよね。
このメーカーはこれが、ってのがなかなか無い。

78 :
外人のくせに日本車乗る外人R

79 :
いや、乗ってください。
お願いします。

80 :
〜400万で妥協しないで買える国産車って1台も無いw

81 :
むしろ日本車メーカーが北米や欧州のほうばかり見ている。
日本人向けの車を真面目に作れ。
そんなだから俺みたく「仕方なく」外車買う人すらいるんだぞ。

82 :
まあ、金があればRーリは欲しいな

83 :
Rーリは乗りたいとは思うが、持ちたいとは思わないな。

84 :
RーリとならRる
だが、
ポルシェなら死なない
これ湾岸ミッドナイトの名言

85 :
よくbmwやメルセデスを高級だと言うやつがいるが(多分日本人の9割以上)
価格はかなり上乗せされている。
だいたい日本のbmwはアメリカのbmwの二倍くらい値段が違う。
とにかく他の国よりも高い
で、テキトーに
「いや、日本は右ハンドルだからコストが」
「いやいやw日本のはフルオプションで・・・」
まず、右ハンドルだからコストかかってる説←イギリス(右ハンドル国)のbmwは上乗せされてない
日本のはフルオプション説←他国のでオプション全部つけても全然値段が違う
bmwだけに限らずアウディ、メルセデスベンツなども同じ
高級というイメージを潰さないように上乗している。

86 :
それを言ったらレクサスもな
レガシィなんて日本価格の半分だぞ

87 :
>>86
それってダンピングじゃね?ww

88 :
>>87
ダンピングとは赤字価格(原価割れ)のこと。
この場合(日本人から)ぼったくると言うw

89 :
マークXの工場出荷価格はおよそ130万円。
つまり200万円で売っても採算が取れるものを350万円以上で売ってるって事になるw
日本で作っている86もアメリカで買う方が安いしね。
国内販売分に輸送コストを乗せてるのか?

90 :
自分の好きな車に乗ればいいやん。
乗り心地とかハンドリングなんて好き嫌いあるんだしどれが正解なんて無いだろ?
自分の考えを相手に押し付けすぎるのはよくねーよ

91 :
自分の高級でも何でもない只の外車を自分で部品調達して自分で修理するのが趣味。エンジンルームギチギチだけど案外整備性が良い、ボロカス言われてるけど触ってみるとよく考えて作ってあるなと感心する事が多い

92 :
>>89
原価なんてそんなもんだ。
衣料なんて下手したら20%以下だぞ。
良心的なブランドで50%くらいかな。
車なんてリコールもあるし、それくらいマージン見とかなきゃやってられんだろ。
北米が安いのは競争が激しいんだから仕方ない。
日本も市場が5倍くらいになれば安くなるんじゃね?

93 :
日本はメーカーも多いし、車種も多すぎる。
軽自動車の再編はある意味当然。
ベルノとプリモの合併後に全車種を扱うようになった
ホンダカーズの店舗の看板を見たら
とんでもない数の車種名が書かれていた。

94 :
ホンダ?
現在はアコードとフィットとインサイトにCR-Z
あとはミニバンと軽四ってシンプルなラインナップだがw
まあ、上の4車種はあまり売りたくないみたいだがwww

95 :
外車のくせに日本人を轢き殺したら
市中引き回しの上で、公開解体だな。

96 :
>>91車種はなに?

97 :
国産かー。私は外車オタクではないので、
基本的に世界戦略車というか北米・欧州で売れてる車は良いと思うし、購入時に比較もした。
同じ車格・スペックなら軽く100〜200万は安いからね。
スペックはもちろん設計思想やエモーショナルな味付けの面でも、オタク連中が言うほどの差は既にない。
覚えてるところだと日産のプリメーラ、比較的最近なら日本だと先代になるのか?アベンシスなんて
ただ欧州向けに作った車を殆どそのまま日本に持ってきただけだが、もう抜群に良かったよね。
技術力は昔から劣ってない。どこ向いてるかだけだ。
ただ・・・残念だけど国内専用車は議論にすら値しない。
>>94
国内向けはね。車オンチの日本人にはちょうどいいよそれで。
あと次期シビックタイプRでもチラつかせとけば(笑
ホンダの吹っ切れ方には清清しさすら感じる。

98 :
>>97
>スペックはもちろん設計思想やエモーショナルな味付けの面でも、オタク連中が言うほどの差は既にない。
まぁそういう車種もあると思うけど、デザイン含めたセンスの面での差は大きいよね。
特に軽やミニバンのインパネシフトレバーとかマジで子供のおもちゃかと思うわ。
ああいうのを普通に出せるメーカーの車を買うのはちょっとためらう。
よく素材の質感とか組み付け精度ばかり見て差がないとか言ってる奴いるけど、デザインが芋だわ。
芋の質感やら精度が高くても所詮芋。

99 :
>>97
何処の国の人ですかw
若いヤツは知らないが、主力購買層は国内各メーカが本気で作った車を見ているんだよな。
で、今更ハリボテみたいなのを出されても買う気が起きるわけが無い。
大半の人は諦めて出来るだけ安価なのを選択するし、そうでない人は輸入車に目が行く。
日本人の眼をなめるなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Clarion】クラリオン カーナビ カーオーディオ18 (532)
MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その42【USB】 (857)
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】03 (131)
【新車を】値引き相談スレ Part14【より安く】 (789)
千野志麻アナが人身死亡事故起こす 1 (483)
☆☆☆スバル・SUBARU☆☆☆ (111)
--log9.info------------------
キングダムハーツRe:com 攻略スレ part.7 (101)
僕の人生を変えた〜RPG〜其の一 (100)
RPGのラスボスの強さを格付けするスレROUND10 (105)
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣− (182)
【P3】ペルソナ3マニアクスを待ちわびるスレ (135)
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー (187)
【ミンサガ】ヴァンダライズ使う奴は池沼 (194)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 便利救助パス 2 (170)
xbox360のオブリビオンのスレだ!【3】 (132)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 629 (110)
【PS3】アルトネリコ3 攻略スレ part6 (194)
バロック〜BAROQUE〜歪み矯正スレ3 (198)
Dead Island デッドアイランド 攻略&募集スレ (149)
★ps2のおもしろいRPGおしえて★ (156)
グランディア3のダーナたんはエロカワイイ (115)
竜槍スマウグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! (197)
--log55.com------------------
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…354日目
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド40
親を馬鹿にする中原功 和歌山銃撃事件
介護に米を炊かせるユニット型特養アンチスレ
■ なじみグループってどうなの?
職場名や個人名名指しで誹謗中傷してる人に警告
【HITOWA】介護界の新星【イリーゼ】 Part.4
【逝く年】夜勤実況中継☆第97晩目【狂う年】