1read 100read
2013年07月車80: 洗車剤・コーティング剤総合86 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Garmin ガーミン GDR35D/GDR35 Vol.1 (198)
【DQN】朝から晩までみんカラ125【ホイホイ】 (846)
「BMW」という圧倒的優越感…! (129)
【旧車】缶コーヒーのミニカー事情【名車】 (950)
【コムテック】レーダー探知機【COMTEC】part4 (200)
薬師寺モータース その3 (746)

洗車剤・コーティング剤総合86


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/07/08
まとめサイト
http://hikaku.fxtec.info/sensya-coatingWiki/
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
※前スレ
洗車剤・コーティング剤総合82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343494924/
洗車剤・コーティング剤総合83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349656465/
洗車剤・コーティング剤総合84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360763569/
洗車剤・コーティング剤総合85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365664954/

2 :
>>1
乙乙乙乙

3 :
コンバウンド!!

4 :
明日は洗車日和!
洗車するぜ!
え〜とゼウスだっけ?ちと値段が高いよ。でも機会があったら試すかもしれん。
んで俺は逆にクリスタルガード レボリューションを勧めるぜ!今、発売元がらみで偽物だ!効果のない安物を入れて売ってる…かなり辛いヤジ飛ばしてるが、実際使ってみて…何かいいぞコレ。
クリスタルガードワンと全く違うモノになったのかどうかは知らんが、テカリ度が上がったような気がする。
少なくとも俺の車のパールホワイトには合ってる。値段もバーゲン価格だけど現時点では納得できる価格だ。

5 :
>>4
http://crystalguard.wordpress.com/

6 :
さっそくあぼーんでわろた

7 :
それは読んだ。
ただ、ガードワン昔から使ってる俺としては、クリスタルガードレボリューション…今んところイイぞ。

8 :
>>1
でも、実際は洗車剤・コーティング剤総合85って二つあるから前スレ86で今回87だったんじゃね?
洗車剤・コーティング剤総合85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365330442/
洗車剤・コーティング剤総合85(実質86:前スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365664954/

9 :
85-1
85-2
今回86

10 :
PSコートのマルチミストって乾式用?

11 :
超Z

12 :
プリシー最強

13 :
なんか最近のニュービームも怪しいって聞いたけど
クリスタルガードみたいなお家騒動があるんだろうか。

14 :
>>13
怪しいよ
ここで何人かに実験台にされて簡単に溶けることが判明

半年も持たないという報告もチラホラ

その後、販売側?製造元?が材料を切らしたとか言って成分を変更

匂いもガラッと変わり艶もイマイチに
ぶっちゃけ成分変えなくても良かったのにな
普通のワックスよりは持つんだし汚れも落ちやすかった
その内また買おうと思ってたのに残念だ

15 :
艶が欲しいんだけど
ゼロ水とかCCとかスマートミストでは艶でないじゃないかな・・・
前から在るけど話題にならないシュワのクリスタルシールドとか
どうよ?艶出そうだけど・・・これガラス系じゃないの?
あとシュワのナノグラス リアルプロコーティング?
金額高いから話題にならないの?それとも製造元が別なのかな?
教えて?

16 :
>>14
そうなんだ…
とりあえず一ビンで二回施工出来て洗えば今のところ
ずーっと調子いいけどもっと膜厚増してみたかった。
最強のコスパだと思ってたのに…

17 :
>>16
一週間空けて二回施工したが膜厚感は変わらんかったよ
中身変わる前は持続性は糞だったが艶はめっちゃ良かったよな
成分戻してくれればまた買うんだが

18 :
だから迷わずゼウスにしろと言ってるだろうが・・・
なんで言う事気かねーンだよ>>136

19 :
痔野郎w

20 :
あー他スレのレス番も乗ってしまったな
とにかく、一度ゼウスやってみたら違いわかっから

21 :
イポジまだ直んないの
イポジ野郎www

22 :
>>21
気合いれてポリッシャー買ったぞ!
だけどイポジが目立つ・・・
イポジってさ、もうどうやって落としたら良いんだろ?
傷はほとんど解らない状態まではいった
あと一枚膜が貼ったような輝きを取り戻したわ

23 :
イボジw

24 :
キイロビンで落ちそうな気がする・・・
いや絶対落ちる筈なんだが、塗装まで逝っちゃうかな?

25 :
>>22
イボ痔だらけのボロ車売って
新車買って
このスレを読まず
今度こそメーカーの嘘に惑わされずに
余分な成分の入ってない洗浄成分だけのカーシャンプーで
月に1回くらいは洗車する
そうすれば全く洗車しないジジババの車や
洗車グッズに何万も払ってるバカの車よりは
5年後も塗装がしっかりしてるしイボ痔だらけにならない
ばーか

26 :
>>25
なんか悪いけど新車契約して納車待ちな

27 :
月1回のカーシャンプーごときでイオンデポやシミが消えるわけがない
5年も経てば鉄粉だらけ、取れなくなった汚れやピッチタールだらけ
おまけに艶もない古ぼけた車に早変わり

28 :
定期的にバカが来るのなw

29 :
>>26
必死杉で見苦しい

30 :
本当に数年で車の塗装がボロボロになるなら
自動車メーカーがマニュアルに高い洗車剤やコーティングを定期的にやりなさいって書いてるわな
でないとアメリカ中心にクレームの嵐になるわ
化粧品使いまくってる女のすっぴんがそこらの男よりも荒れてるのと一緒で
過剰に化学薬品をブチ撒けて、肌が荒れるシミができたとまた高い薬を使う…
誰が一番得してるのか、って話だけど、
ホットイナズマ使ってるバカに理屈を言っても通じないのと一緒で、もはやオカルトだもんなぁ

31 :
車関連のアイテムって騙したもん勝ちみたいなの多いね
買ってみるか→ダメだったわ→
って延々ループは低価格のメーク落としなんかと似てる

32 :
携帯とPCで自演してみました

33 :
バカには見える自演ですってかw

34 :
なんだ図星か

35 :
>>27
うちの親父の車は2回/月の水洗いだけで7年たってもピカピカだ。

36 :
ワックスやコーティングなんて要らねえんだよ!ですか?
厨2病拗らせたんですね、分かりますw
でも相手すんの面倒なんで帰って下さいな

37 :
謳い文句を盲信してるバカなのか
ステマのために常駐してる底辺社員なのか…みじめだな
あと厨二病の意味間違えてるよおっさん

38 :
>>37
お前は何しに来たのか何が言いたいのかわかりませんw

39 :
これは完全に厨二病だな

40 :
>>36
くせーよガキが

41 :
やれやれ

42 :
助けて!イポジ野郎!

43 :
おかしな奴に絡まれたw

44 :
>>35
月に2回も洗ってるのはマメな方だと思う。
それなら10目くらいは保つんじゃないかな。
ただ、駐車状況は人それぞれなので、比較は難しいです。

45 :
新車購入にともなってツヤエキスパート買ってきた
新車だし、ジョイ洗車してから拭き上げてツヤエキ施工でいいよね?

46 :
なんでみんなキレイにしたがるのかな
海外みたいにボコボコで走ればこんなに悩まないのに

47 :
金がないから、趣味にしてるんですよ。
洗車が趣味なら、それにかかる費用なんて微々たるもんだよ。

48 :
>>46
日本人気質ですな 
汚い=だらしない みっともない

49 :
車が汚いというだけで人間性を測る物差しにされそうだな。

50 :
汚いとキレイでは、エッチの成功率が違うんですよ

51 :
>>46
モテるモテないの境界を見たw

52 :
>>50
ただしイケメンに限る

53 :
>>45
いいんじゃないの

54 :
普通の感覚なら汚い車に乗りたいとは思わないからな

55 :
汚い車に乗りたいかじゃなくて、そこまで綺麗じゃなくてもいいってことだろ
極論もいいとこだわ

56 :
まじまじと車を眺めるってあんまりないからね
流石に埃積もったボンネットに相合い傘?と夫婦の名前が指でなぞってあったのにはびっくりしたが…

57 :
いぼ痔とか気にして馬鹿みたいにシャンプーに高い金払い続けたからって
他人から見たら「あいつショボい車なのにいっつも洗車してるわ、ぷっ」ってとこだろうしな
給油ついでに機械洗車通してるベルファイア様の方がずっと尊敬の目で見られるんだよ

58 :
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

59 :
昨日ボンネット、フロントバンパー虫だらけにしちまった
あーあ

60 :
いくらなんでもベルヘイアーが羨ましがられることはない
乗るだけで見下される車も稀だな

61 :
豚みたいな車だもんなあ

62 :
車に罪は無い
豚みたいな奴が好んで乗ってるだけだ

63 :
罪はないけど知性もなければ品性もない、てか





( ゚д゚)ポカーン

64 :
>>60
モロヘイヤに見えてしまった

65 :
窓だけキレイにしてたらいいだろ

66 :
金は無かったが引っ切りなしに女に言い寄られて、輝いていた頃の俺の愛車、アルベルトだったなぁ、、、
急速に輝きを増し続ける頭部に、今では嫁の冷たい視線すら突き刺さらなくなってしまった。86購入を機に、娘の態度まで急変してしまった。
アルウ゛ェルにしたら、家族との絆だけでも取り戻せるかな。。。

67 :
洗車グッズに年数万は出せても
乗り出し400万の高級ミニバンは変えません><
業者のガラスコートも高くて手が出せませんTT
  

68 :
>>67
現金で二千万、その他動産不動産あわせて二億くらいあるが
豚のような車は欲しくないから値段がいくらであっても買わないよ、はは
ごめんね

69 :
MonotaROのフラッシュリーα使ってみたよ 比較対象はバリアスコート
カルナバワックスが入っているって話だけど臭いは無し
石油溶剤系のポリマーコーティングみたいに塗ったところの水が
ぱっと散るみたいなことはなくて、細かい水滴が残ってしまうタイプだった
よくある液体ワックスというかパーマラックスみたいな感じ
で、ちょっと面倒なのが乾いたクロスでの仕上げ拭きが必要なところ
(バリアスコートはそのまま拭き上げればムラなく仕上がる)
しかも塗った後に水滴が付いて乾く割と簡単に丸いシミになってしまう

70 :
>>66
アルベルトって自転車だよな。

71 :
撥水性能は不明(また水を拭き上げるのが面倒だった)
防汚性はこのままだと期待できないというか逆に付きやすくなるかも
艶は下地がガラスコートした白の新車だから正直差が分からない
ワックス入りという割にはギラッとした艶にはならなかった
結論として艶はそこそこ施工性はちょっと面倒
でも値段が安いから洗車の度に何か塗らないと気が済まない人には
悪くないかなぁ…って感じ(どうせちょくちょく洗車するだろうから耐久性とか無視)

72 :
貧乏自慢は心地よいが、金持ち自慢は聞きたくねーよ。

73 :
普通400万出すなら、ミニバンは買わないでしょうね。
所詮、バンだからね。ハイエース屋号付きの色違いでしか無い。

74 :
>>66
速そうな車乗ってるハゲデブ率高いよな。がんばれ。

75 :
>>74
なんかキモい私怨でもあるのか知らんが見っともないよ

76 :
>>75
ハゲ乙

77 :
洗車に興味も無いくせにわざわざ荒らしに来るなんて余程暇で馬鹿なんだろうな

78 :
荒らすわけじゃないけどベルツいいわ
ここで叩かれてるのが不思議でしょうがない

79 :
Pitwork(日産)5イヤーコート付属のシャンプーってコーティング剤の成分入っているのかな?
そのシャンプー実際に使うと撥水効果が復活してくる感じなんだけど知っている人いたら教えてほしい。

80 :
>>78
俺は叩いてねーぞ
使った事ないからなあ

81 :
カーシャンプーだけのせいではないが、手湿疹(主婦湿疹)が酷くなってきた。
ゴム手袋すると蒸れてふやけるし、ステロイド&抗生物質の入った軟膏塗っても一時的にしか治まらない。

82 :
親水系→撥水系→親水系→撥水系と重ね塗りしていくとどうなる?

83 :
くすんで汚くなる

84 :
バリアスコート吹きすぎたorz

85 :
>>79
入ってない
あれは社外のいろんな薬剤が入ったシャンプーだと
ガラスコートを傷めることもあるから、
そういう心配のない成分で構成されてるってだけ

86 :
>>82
疲れる

87 :
>>81
食器洗うときの手に優しい手袋おすすめ

88 :
>>85
レスありがとうございます。
そうですか。でもあれは泡立ちあまりしませんね。
泡立ちあまりしないので余計にコーティングを補完する成分が入っているのではと勘繰ってしまいました。

89 :
カーシャンプーって泡立ち良くないのが多いな
特にコーティングのメンテナンスシャンプーなんて

90 :
コーティング剤変えるときっていちいち前のやつはがしてる?

91 :
ジョイしてるだけだわ

92 :
>>90
水アカ落としシャンプーでなんちゃってリセットw
コンパウンドで磨くのはボディ表面がくすんできた時くらい。

93 :
>>84
どうして拭きすぎって思ったの?

94 :
>>93
最初万遍なくスプレーしてから拭いたせいかムラになった
色は黒なんだけど目立つな

95 :
傷消しのようなのを落ちにくい汚れ落としとして使えるものか?

96 :
>>95
汚れだけでなく下の塗装も削れる。

97 :
>>94
ボディーに吹くんじゃなくクロスに吹いて拭けばいい
>>95
もちろん使えるが粗目から仕上げまで何種類かは必要になる

98 :
>>97
次からそうする

99 :
酸性のディープパープルってどうなの?
製造元を知っていたら教えてほしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (592)
本当にいい車ならば生産中止にはならない (103)
静岡県すんでる人〜♪21レーン目 (887)
ALPINE アルパイン ナビ・オーディオ総合 (122)
オープンカーについて語る Part.87 (272)
車中泊総合スレ72泊目 (374)
--log9.info------------------
RHYMESTER Vol.84 (298)
KREVA a.k.a Dr.K 908 PART-92 (175)
ULTIMATE MC BATTLE.91 (578)
THA BLUE HERB pt.78 (724)
ヒップホップ板に出入りしてる在日R (102)
テスト用2 (111)
大友良英 part6 (154)
ジャズを日本で流行らせるにはどうしたらいい? (182)
こんなジャズ喫茶は嫌だ (281)
JAZZ板住人に聞く日本の名曲1000 (143)
泣けるジャズ (201)
キース・ジャレット Keith Jarrett 21 (131)
ジェイミー・カラム★2 (197)
関西ジャズでおま♪05 (135)
ジャズなんて音楽じゃない騒音だ。 (201)
Emi Meyer / エミ・マイヤー (186)
--log55.com------------------
【原作:吉田修一】『 楽園 』  Part.2
単独スレ立てるほどでもない新作映画10
【新井英樹原作】宮本から君へ 2【真利子哲也×池松壮亮×蒼井優】
【DCEU】DCコミックス映画総合 67
【桜井日奈子】殺さない彼と死なない彼女
HiGH & LOW THE MOVIE 18
イエスタデイ YESTERDAY 3曲目
IT/イットTHE END それが見えたら、終わり。(part9)