1read 100read
2013年07月公務員試験207: 【特別区】公務員試験NNTが集まるスレ【国家公務員 (972) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面接苦手な人の総合情報交換スレ (113)
神戸市役所 part10 (393)
消防士採用試験 第20期生 (112)
神戸市役所 part10 (393)
【繰返す】大阪市役所受験スレその6【給与カット】 (932)
北摂都市共同職員採用試験 part11 (657)

【特別区】公務員試験NNTが集まるスレ【国家公務員


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/07/07
国税NNTスレは荒れてるのでたてました

2 :
【ルール】
煽り行為禁止
国家と地方の序列関係や待遇などの不毛な議論は雑談スレで

3 :
特別区です。

4 :
>>3
やっぱり今年は特別区NNT多いの?
最終合格者減らしたし、募集人数も増えたのに謎だな。
それとも国家の影響で調整が遅れてて
一気に2月3月にずれ込むって寸法か?

5 :
>>4
自分はぼっちなんで多いかわからないです… 決まって欲しいですわ

6 :
こっちも特別区NNT
独学なので周囲のことは分からず不安

7 :
特別区の残党が多いな。
特別区の残党が早くに決まってくれたら国税やコッパンや祭事の名簿もある程度
捌けてNNT者も芋づる式に救われるだろうから速く救われてほしいものだ。

8 :
負け組みの皆さんこんにちは!
優良地方上級内定持ちの新卒君ですwwwwwww
若年者ですが人生の道を踏み外した先輩達には敬意を払っておりますwwwwwww

9 :
>>7
逆も言えるよね
例年2月に裁判所の名簿も進むらしいからそれで特別区辞退する人もでる
特別区NNTの人からしたらうれしい

10 :
>>9
確かにね。おおまかな仕組みとしては
上位から
特別区→祭事→国税コッパン
あるいは
祭事→特別区→国税コッパンって感じで
人気のある順に捌けていくんだろう。
そうなると一番人気の無い国税コッパンがあおりを食らって
最後の方に辞退されることになって名簿が後から進む

11 :
>>10
コッパンの名簿残存者なんて今年はほとんど残ってないぞ
特別区と国税が異常に多い

12 :
独学だからわからないんだけど、
やっぱり予備校でも特別区NNT多いの?

13 :
負け組みの先輩方に質問です
どうして先輩方は採用されなかったんですか?後学のために教えてもらいたいです
先輩方と同じ負け組みになりたくありません

14 :
コッパンと国税NNTですが。。。
特別区はもう受けられないおっさんです。

15 :
>>14
コッパンNNTは今年あんまいないみたいだからチャンスあるんじゃん?

16 :
コッパンの名簿だとまだマシなんじゃないか。採用月日がかなり柔軟だから。
かなり前の例になるがかつては
7月に面接あって7月8月採用とかもあったらしい。
(かつては名簿一年間有効で8月から翌年の8月まで名簿は有効だった)
それに新規採用抑制見直しでも
「官庁の必要に応じて、年度途中にも追加で補充する事も可能にする」って
文言があったし。
国税だと4月一律採用だから難しいかもしれんな。
国税が10月採用とかもっと柔軟な方法とってくれてたらまだチャンスはあったのに。

17 :
特別区、まだチャンスあるよな?
予備校でラスト提示で決まった報告書もけっこうあったから大丈夫だと信じたい

18 :
>>17
悔しいがかなりある。
川井のブログ見てると三月に超任期区に内定貰った人も居るらしい。
本当に需要と供給の関係で人事もどうなるか予測が付かないらしい。

19 :
>特別区でも2月の7回目の提示で超人気区に決定した学生もいましたし、
私の教え子ではないですが、3月の8回目の提示で内定をとった
学生もいたようです。
特別区の人事の方に聞いたところ本当に需要と
供給の関係でどうなるかわからないと言っていました。

20 :
負け組の皆さん…!
私は今年初受験です…!
NNTの仕組みがよくわからないのですが、面接が皆さんいまいちだったんでしょうか?
とある人事の方(地方ではない)は「内廷でないなんてそんなあることじゃないから気にしなくていいですよ^^」
なんて言われたのですが皆さんの負けっぷりを見るとすごく不安です(´Д`)

21 :
>>17
予備校の報告ってどれくらいあった?
やっぱり採用漏れあったって報告もある感じ?

22 :
負け組はRwwwww
ざまぁみろwwww

23 :
おれも特別区NNTだ!!

24 :
特別区NNT多すぎだろw
にちゃんだけでこんだけ居るってことは実総数無茶苦茶居るぞ。
かつての国2を髣髴とさせる
それとも特別区は人気があって地方交付税も不交付団体で
圧倒的人気だから辞退者少ないからあぶれる人間が多いってことなのか?
逆に国家一般とかは待遇がくそ過ぎるから皆辞退して枠が開くってことなのか

25 :
ここにも特別区NNTおるで

26 :
>>21
詳しい枚数はわからんが、2月以降に決まった報告書はけっこうあった
採用漏れは聞いたことがないって
名簿に名前が残ったまま期限が終わったのは、8回目の提示を辞退した人たち

27 :
8回目の提示辞退した人って何考えてるんだ?
それとも他決まってたりしたからなのか?

28 :
>>27
ほかに決まってた人とか、この区以外は絶対やだって人じゃないかな
まあ最後まで面接受けて、特別区行きたいって姿勢を見せれば漏れることはないだろ
講師もそう言ってたしな

29 :
>>26
その言葉を信じたい
やっぱり予備校でもNNT多い?

30 :
いや多くないと思う
もうほぼいないって言ってたし
2ちゃんだけだと多いように見えるけど毎年こんなもんじゃないか
不安だけどお互い決まるといいな、がんばろう

31 :
>>26
コッパんスレに採用漏れの数が出てるよ
特別区の最終合格NNTは毎年1〜2%いる模様

32 :
特別区はともかく、国税はもう無理そうだな
やはりコッパン大幅削減が効いてる

33 :
国税NNTだわ
こんなはずでは・・・(´・ω・`)

34 :
このままだとまじで来年職なしなるわ
特別区の最終提示に全てをかけるぜ

35 :
特別区。7回目提示で内定もらった人いる?

36 :
特別区NNT多すぎだろw
本当に2月3月で捌け切ったらいいが

37 :
国税NNTも多いよね。
いつもなら定員割れ状態なのに。
何人ぐらいいるんだろ?電話くれ。

38 :
例年なら10数人くらいだろうが
100人は居そうだよな

39 :
2か月連続で提示なかったのだが、3か月提示なかった人います。

40 :
HEY!HEY!HEY!!wwwwwww
もう諦めちゃいなYO!!!!wwwwwww
YOUwwwAREwwwwwwwwLOSERwwwwwwwwwww
負け組っwwwwwwwまけwwwwwwww組wwwwwwww

41 :
>>37
席次は?

42 :
>>39
それは精神的にきついな
次はさすがに来るんじゃないか?

43 :
調べた限り、予算の成立に伴う定員確定は12月末で、一般的に施行が2月らしい。
これで救われることに期待できるかと云えば甚だ疑問だが、
少なくとも2月半ばまでは全く内定出ない流れが続くと思う。
特別区も同じような事情だろう

44 :
>>42
次に提示があることに期待してみます。
どうもありがとう!

45 :
裁判所事務官に関しては4月以降ですら採用される可能性もあるみたいだな
>さらに、4月に採用されなくても、
その後(翌年合格者の名簿が作成されるまで
、実質的には8月1日採用が最後)に採用の打診が来る場合もあるようです
(4月以降の不規則な退職者[不祥事とか五月病とか(^^;]による欠員補充)。

46 :
国税だけど関心は最終の内定者説明会が昨日あったそうだ
おそらく関心の採用活動は終了っぽいね

47 :
その関心説明会にいってきた友達曰く採用人数が55人だったらしい。
概ね当初の定員と一緒だな。

48 :
頼むで国税様

49 :
頼むで特別区様

50 :
もうあかんわ

51 :
>>47
NNTに向かって人数報告するなんてその友達なかなか鬼畜やな

52 :
でも関東信越だと祭事とか特別区併願者もまま居るだろうから
そっちから内定もらえたら国税は内定者説明会出ても
辞退する層も居ると思うが。
あくまで公務員は入ってから6ヶ月は条件付任用だし
内定通知も法的効果は何らないから
逆に言うと受験者の方からでもいくらでも他に決まったら
辞退できる。不人気の関東信越だとなお更だと思う。
かつては国2の出先なんかだと4月の初登庁に行きすらしなかった人間や
ぎりぎりで辞退する人間もちらほら居たらしい

53 :
もう書き方で誰か書き込んでるかすぐにわかるようになっちゃったなw

54 :
7回目提示なしのものですが…
特別区7回目提示の人いますか?まだ内定は出てない感じですかね?

55 :
採用終わったならその旨の電話寄越してね

56 :
もう諦めろよwww

57 :
国税NNT。
3末までカウントダウンされてる感じで死にたくなってくるわ。

58 :
>>57
同じ状況や,,,

59 :
可哀想に。。。

60 :
国税は3月末までに連絡来なかったらアウトだよなw
研修入れなかったらもう無理w

61 :
なんでそんな国税ごときに拘るんだ
地上市役所とか祭事とか他にいいところは沢山ある。
わざわざ好き好んで高卒にパシリにされて嫌われる役職の税務に
拘る必要も無いだろう。

62 :
あと一ヶ月半もしたら和光だぜ・・・

63 :
知らない人は知らない国税の本当の魅力・・・

64 :
今年人事院研修出たんだけど、
50人位の人数なのに、7月とか8月採用の人たち結構いたぜ
(試験受けた次の年に採用されたんだとおもう 話してないけど)
知ってたらスマン、あきらめるなって言いたかっただけ。

65 :
>>64
それは既卒で内定即採用された人だよ
採用されても研修は4月採用の同期と一緒に受けるからね

66 :
俺のところは電話したら正式に内定の通知出せるの2月って言われた(´Д`)

67 :
>>62
市役所試験??

68 :
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2013年最新版東京23区ランク
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
千代田区(品川)、中央区(品川)、港区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、世田谷区(品川)、
===== ミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ロークラスC class =====
中野区(練馬)、豊島区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、練馬区(練馬)、北区(練馬)、江東区(足立)、台東区(足立)
==== エセ東京D class ====
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)


69 :
国税様連絡をお待ちしております

70 :
国税NNTだけど諦めた

71 :
NNTの人は今年も試験うけるの?

72 :
予備校には3月にずれこむかもしれないけど
内定がくる確率は高いと言われてるよ
根拠がなになのか分からんがw

73 :
>>72
どんだけ営業下手で商売下手な予備校なんだw
そこは採用漏れがあるかもしれない、と煽っておいて
今のうちから講座なり何なりを受講させとけば
儲けになるだろうにwww

74 :
確かにそうだな

75 :
俺はもう来年度の試験に向けて予備校行き始めたよ
お前らも手遅れになる前にきちんと通えよ

76 :
予備校なんて行く必要ないだろw
去年の難しい筆記試験に合格してるんなら
今年の筆記試験なんてフリーパスだろうし
後は面接対策だけだが面接対策なんてハロワいったり
練習で民間企業受けたら事足りる

77 :
特定されるとまずいから、どこかは言えないが、欠員が出たとのことで、面接に呼ばれたんだが、この時期でも、落ちるとかあるのだろうか?また、欠員が1人だとしたら、何人か他にも呼ばれているのだろうか?親切な人教えて下さい。

78 :
ケースバイケースとしか言いようがない

79 :
>>77
多分受かり安いでしょ
私も二週間前に国家の出先から内定もらったし まあ私は特別区のラストの提示次第でいく所が決まるけどね

80 :
>>79
受かりやすいというのは、どう言った理由からですか?

81 :
欠員がたかだか一人出たくらいでは呼ばないだろうから
まあまあの数の欠員というか枠(内定辞退者が出たとか退職者が出たとか
予算が降りて採用人数が増えたとかの総計)が出たんだろう。

82 :
>>80
個人的な話だけど、志望動機を軽く聞かれた以外は雑談しかしなかった。賄賂渡されたらどうするの?とか 給料削減は賛成か?とか 答えが決まったような質問が多くて、なにが知りたいのかわからぬまま内定だったわ
多分最低限使えるならまあいいかぐらいで内定出たんだと思う
第一この時期に急に呼ぶんなら、第一志望な訳がない事はあっちもわかってる。
お電話頂いて調べてみたら興味でたんで、来ましたぐらいの気持ちでいいだろ

83 :
>>82
おお、あなたが辞退してくれたら
その分枠も空いてNNTにもチャンスがまた出てきていいのにな。
是非特別区受かって辞退して欲しい。

84 :
>>82
その雑談のような面接の時は、他にも受験生っていましたか?質問ばかりですいません。
あと、雑談みたいってことは、ネガティブチェックして問題無ければ、基本的には受からせるつもりということなんでしょうかね?感じ的にはどうでしたか?受からせようって感じでしたか?

85 :
>>84
待合室には私以外2人いました。
僕も面接は苦手なんですが、テンパらない事が一番大事だと思います。
とにかく動揺するのは一番ダメです、例えば賄賂の話の時は
本当に受け取らないのか?
奥さんが病気で手術する時でも受け取らないの?
とか追求がくるので、上手く交わすのが大事です。
ネガティブチェックかどうかは個人的にはわかりかねますが、政策等の追求はなかったので雰囲気で決めてる気がします。
今年から名簿の期間も長くなりますし、諦めずに取り組めば成果はでると思います。
参考にならず申し訳ありません

86 :
>>83
ありがとうございます。お互い四月から公務員として働きたいですな

87 :
自分は電話一つで内定もらえたよ
良いか悪いかと言われたら良くない場所からだけど

88 :
>>87
電話一つって面接は受けなかったの?

89 :
>>85
すごく参考になります!ほんとありがとう!
ただ、ふと思ったんですが、他の2人の受験生も受かってる可能性はあるんですよね?また、内定はその場ででましたか?

90 :
>>89
私は5日後に電話で内定ですね
その場でではなかったので他の方がどうなったかわをからないです

91 :
>>90
ありがとうございます!

92 :
ごめん、何度も質問で。
実は、おれが面接のお誘いがあったのは、
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000133.html
の中の省庁の一つなんだけど、
これは25年に関する増員だが、
今年の採用にも影響はあるものなのだろうか?みんなの意見が聞きたい。

93 :
>>92
リンク先には25年度採用と26年度採用の両方とも言及があるんだが、
今年の採用とはどっちのことを聞きたいわけ?

94 :
更に
新規採用の方なのか定員増員の方かも分からんぞ

95 :
というよりこんなところで聞いても何の参考にもならんだろう。
仮に現職が知ってたとしても守秘義務で教えないだろうし
何の意味も無い。

96 :
何だかどこも動き始めてるなー
おれも続けるように頑張る

97 :
国税組は完全にお通夜ムードだなw

98 :
国税は3年間名簿があるから(震え声)

99 :
国税NNT組はみんな簿記の勉強してるんだよ…
そうだろ…?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海北陸地区国立大学法人統一スレ9 (211)
鈴木スレ (396)
【繰返す】大阪市役所受験スレその6【給与カット】 (932)
■□■東京消防庁 第90消防方面本部■□■ (891)
国税専門官 part228 (535)
北摂都市共同職員採用試験 part11 (657)
--log9.info------------------
Dell デジタルハイエンド2007FP HAS/2001FP HAS Part37 (531)
今、seagateを買うのは情弱バカ WD以外にないわ (169)
【スパコン】スーパーコンピュータ関連情報9【HPC】 (733)
【USB】パソコン用ライト【LED】 (168)
使いやすさ抜群のマウス教えろ┌(┌^o^)┐ Part7 (176)
5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 9台目 (824)
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part2 (743)
AMDの65nmは90nmより遅いらしい (102)
富士通キーボード Part3 (129)
USB3.0のコネクタ考えたやつはR! (196)
PLCについて語って【不平は要望として申請】 (257)
【液晶】Pivot機能付LCD【回転】 (555)
コンパクトキーボード総合スレ Part8 (577)
【LED】DELL G2210/G2410 part1【100万:1】 (379)
★フリージアってやばくね?★ (161)
【Intelli】マイクロソフトマウスPart54【Mouse】 (1001)
--log55.com------------------
2年前にエロマンガ先生見た時に深夜アニメも落ちるとこまで落ちたと思ったけど今はさらにくだらねえアニメばっかで驚くよな [302521845]
【速報】シンフォギア完結 7年の歴史に幕 最後は響と393のおかげで地球が救われるいつもの展開 [193847579]
2ちゃんで「まあ」から書き始める奴の陰キャ臭は異常 [242521385]
日本人「アメリカの住宅建築は時代遅れだし中古ばかり。日本式の新築をアメリカにも導入する」ホルホルしていいぞ [377482965]
山本太郎、帯広とかいう僻地でものすごい数の聴衆を集めてしまう [981271585]
日本の引きこもり中学生(女3,男2)がクラウドファンディングで旅費募り初の修学旅行「ソウルで忘れられない思い出をつくってきます!」 [402859164]
劇場版「魔法少女まどか☆マギカ_叛逆の物語」で美樹さやかと佐倉杏子が背中合わせで恋人繋ぎしたとき、ケンモメンは素直にどう思った? [303184969]
【悲報】高橋まつり「帝京医学部のバカ女がTV出てるけど生きてて恥ずかしないのかな?」 [489551734]