1read 100read
2013年07月メンタルヘルス617: メンヘラだけど必死に働いている人 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【つらい】嫌なことを思い出してしまう2【恥ずい】 (977)
回避性人格障害(不安性人格障害) Part45 (103)
新型(非定型)うつ病は病名から「うつ」を取るべき (219)
過去の後悔が頭から離れない (277)
「もっとヒドイ〜もある」とか言う奴なんなの? (130)
境界例について心理学よりで考察するスレ (428)

メンヘラだけど必死に働いている人


1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/07/10
ここは精神疾患に苦しみながらも通勤している人のための互助会スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。
コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。
また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
<関連スレ>
うつ病患者専用のスレです

鬱でも必死に会社に行っている人295
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1356690423/l50
ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。

2 :
ここは鬱だけでなく、どんな精神疾患の人も受け入れます
双極性障害、統合失調症、人格障害、パニック障害、てんかん、その他もろもろ
誰でも受け入れます。ぜひどうぞ

3 :
汗だくになりながら、労働を今日一日どうにか乗り越えた…
でも通うだけで疲れて、またいちか倒れるのかと思うと不安
続けられるのかと思うと怖くなる…

4 :
>>3
お疲れさま
どんな病気なの?俺は双極性障害2型

5 :
>>4
私も双極性2型
今の時期、鬱でつらい

6 :
>>5
あなたも2型なんだ。結構多いのかな
俺は鬱と躁が一日のうちに何度か変わったりするから、落ち着かないよ
上司も俺が扱いずらいと思う
職場で大号泣した事もあるし、有り得ないくらい激怒した事もある
自分で自分が嫌になる・・・

7 :
躁鬱の人は働いてる人多いのかな?
俺は統合失調症で今はオープンでパートの仕事。
鬱はしんどいのか、今まで気付かず鬱だった事あったかもしれん。

8 :
>>7
どうなんだろう
統合失調症は陰性症状ってのもあるからなあ

9 :
どうも、会社で揉めていると、自分が原因のような気がしてならない。
関係ないことでも、自分が悪い気がしてならない。
トラブルがあったり、人が相談していると、自分が何か悪いことをしたかと不安になる。
鬱の上に、神経症併発。
薬でラリッて仕事してます。
会社員41歳。一年半前から内勤。それまでは現場だった。
現場の方が気が楽。

10 :
薬飲んで躁鬱の波はできるだけ小さくしているけど
数年ごとに大きな波がきて、天職を繰り返している
今は8社目。
基本、鬱で自分で自分を追い込み会社にいずらくなって辞めるパターン。
感情の波がコントロールできないのはきついですよね

11 :
パートだけど、週6日勤務が冬場はキツい↓
まだ今のところは4ヶ月経ったところ
連チャンで時間ギリギリで職場に着いたから、怒ってないか気になる
今日、ちょっと雰囲気が何時もと違ってたから気になって仕方ない…

12 :
>>9
何度も書き込みすみません。
すごくわかります。
自責の念が強すぎるというか
他人から見ると被害妄想が強いように見えるかも。
薬飲んで仕事してますが
なんだか、年々頭が悪くなっているように思えます。
薬の副作用で健忘もひどいし。
自分の年も42歳で近しいものを感じて
書き込ませていただきました。

13 :
うつ状態がだいぶ快方に向かってきたので知り合いの知り合いの会社でバイト始めて三ヶ月
最初に何年かブランクがあることは承知していただいたけど最近とにかくミスが多い
そして自分が一番スキルが低い 周りが仕事できるので落ち込む毎日
周りもそろそろ大目に見てくれなくなるだろうからそのうち今までの職場のように首になるかも

14 :
確かに周りがテンション低かったり雰囲気が微妙だと
全部自分のせいかと思って(被害妄想のけがあると思う)自分を追い込んでいく傾向がある

15 :
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355230429/

16 :
>>14
自分も同じく…
自己評価が低いとか、考えすぎとか言われます
物心ついた頃から、出来損ない言われて育った所為なのか?と思ったりしますが、実際周りより出来ないしで…

17 :
現場から設計に移って不安症と軽いうつが酷くなった
薬で麻痺されないと仕事出来ないわ

18 :
>>14
それあるわー。後、何も悪い事してないけど怒られるんじゃないか?って不安にかられる事がある。
今日はそういう症状が出たけど無事仕事終わりました(>_<)
>>8
遊びたいっていう欲を減らせば症状は軽減する。ソース俺。

19 :
今日は仕事がほぼなくなったのに、長々と8時まで残された。最悪だ

20 :
>>14
自分もいろいろ考えすぎちゃうか、仕事以外の空気や場まで
仕事から帰ってからも家で考えてしまうよ…
明日は同僚たちとどう接しようかなとか、作業はどうすればいいのかなとか
考えする自分に嫌気がさしたり疲れてしまうんだよorz

21 :
明日明後日のバイトが嫌で仕方ない
今週入ってから人と会いたくなくて でも接客業だからそれは避けられなくて
しかも昨日の仕事の終わり掛け 理由は知らんが手足が上手く制御できなかった
同じことが明日起きやしないかっていうのと長時間人がいる場で働かなきゃいけないのが正直きつい
それでいて作業に集中してても注意されるわけで
せめて私生活では仕事のこと考えずにいたいけど気付いたら考えてしまっている
こういう時どうすべきなのか…

22 :
ご飯食べること

23 :
34歳男だけど時給1100円の入力作業を派遣でやってるよ・・・電話応対なし
上司に、30万くらいもらってますか?って聞かれた
20万しかもらってないって答えたら、もっともらってるかと思った、だって
この仕事、続けていていいのかなあ・・・

24 :
続けるも何も、
派遣は35からがきつくなると言われているよ。
今のところで働き続けられればいいね。

25 :
自分のペースで出来る仕事なので遅刻や欠勤もある程度許されるけどやっぱりまずい
会社も余裕あるわけじゃないから次に切られるとしたら勤怠の件で自分だろうな

26 :
もつ

27 :
会社の健康診断で来週人間ドックを受けなきゃいけないんだけど、
問診票の既往症って鬱とか適応障害の事も書かなきゃいけないんだろうか

28 :
書かなきゃいけないけど、ずっと残るし、
もし転職するときに健康診断出せって言われたらかなりの確率で不採用になるよ
デメリット考えたら書かなくていいと思う

29 :
自分は統合失調症、36歳、女で派遣社員です。
毎日フラフラになりながら働いています。
この先どうしよう。
とりあえず、週末万歳。

30 :
すまんが必死に働きたい。
糖質診断されて20年近く、学生やっていた時以来一人暮らしをしていないが、
最近「戻って来い」と言った父が、昔からそうだが気分のむらが激しく付き合いきれない。
仕事見つけてさっさと家を出たい。
希望は親が死んでも葬式に出ないこと。一人っ子だけどな。

31 :
今までニート?
ひとりで生活できるくらいの仕事はなかなか見つからない
仕事始めたら、家のほうがましって思うだろうよ

32 :
マシだよ。
それでも一人暮らしの時は赴くままに行動できたのでよかった。

33 :
機能性胃腸炎も患ってて、薬飲んでも吐いてしまう
これがキツイ

34 :
今日もメンヘラな一面が出てきちゃったw
もうどうしようもないわー
本当にもうダメみたい

35 :
職場の韓国人の留学生にすごく嫌われた・・・
なんでだろう・・・理由が全然思いつかない
悲しいよ・・・

36 :
職場の一人の同性にひどく嫌われているということがわかりずっと落ち込んでる
(悪口を聞いてしまった)
なんとなく自分に対していつまでも丁寧すぎて違和感はあったけども
接触が殆ど無く仕事でも絡んでない、それでもそこまで嫌われるのかと
いるだけで嫌われるってやっぱり凹むわ

37 :
>>36
分かる、分かるよ
嫌われるのってつらいよね。寂しいよね・・・

38 :
>>37
思えば自分から同性の輪の中に入っていこうとしてなかったかもしれない
周りの文句をガンガン言う人だから怖いなって気持ちはあったかも
そういうのって伝わるんだろうな
それにしてもそこまで嫌われてましたか、と憂鬱だよ
他の人にも嫌われてるのかなとか考え出したら止まらないね
すぐうじうじする、こういう所がだめなんだってわかってるんだけどなかなか直せないんだよね

39 :
みんなが私に仕事出来る出来るって言ってどんどん押し付けてくるんだけどね
私から見たら甘えられる人の方が羨ましいんだよね
私はここまでくるのに本当に努力したんだよね
色々な人の協力や理解があったからなんだけど
どうしてみんな結果ばかりを見るのかな?
私は仕事で苦労したからすごく助けてあげても、それは当たり前みたい
でも私もずっと色々な人にお世話になってきたから、お返しの機会だと思ってるんだけどね
だけど甘えてばかりの人はズルいよ
私は決して甘えてばかりじゃなかった
やっぱりまだ精神があやしいのかな?いつになったら治るの?
またイチから仕切り直しだなって思う
焦ったらダメなんだろうね。いつか本当に良くなりたい
もう20年近く患っていて苦しくってたまらないよ
本当に疲れちゃった

40 :
父がすごく厳しくって苦しくなる
私の事を思ってなんだろうけど本当に息が詰りそう
両親さえいなければ私はいつ死んでもいいのにって思う
もう仕事も、変なお見合い話も辞めて欲しい
私が普通の精神していないのわかっているクセに
もう辞めて欲しい
自分が一番わかっているから

41 :
脆すぎるとか、神経質すぎるとか、言われてきたけど
だけどどうすればいいの?
私は親に言われてきた事も、自分からも色々とやってみたけれど
本当に難しい事は難しくって、成長はしてると思うけれど、
周りと同じように出来ない
本当にどうすればいいんだろう?
頭だけが冴えていても、中身がついていけないのは悲惨だわ
どうして私だけがこうなっちゃったの?

42 :
親は仕事をしばらく休めと言ってくれるけれど、
私は動いていないと本当に死にそう
本当に自分の居場所がなくなっちゃうよ

43 :
私はもう結婚したくないんだよね。疲れちゃった
今までは結婚に憧れがあったんだけどね
仕事を辞めるけれど次にもう応募してきたよw
遣ろうと思えば色々と出来るから転々としながらでも生きていければいいなって思ってる
どこかに引っかかるかも知れないしね
私は絶対にうまい事やらないといけないって思いこみ始めると、ギリギリまで追い詰められるみたい
いい加減さがないって言われるんだよね
昔も最初は楽しんで仕事をしてて、いきなり先輩の仕事を徐々に引き継ぐように言われたんだけど
その先輩はすごくシェアするのが嫌そうだったのね。すごく怖くなって、でも責任あるから
どうしようって思って一気に頭がパニックになっちゃった。それで辞めますって言ったんだけど
おっちゃんが目に涙をためながら説得してくれたんだけど、自分のそういう精神状態をとても口には
出せなかった。どうやったら強くなれるんだろう?
そればかり考えてる

44 :
私は転勤族であちこち飛び回ってたんだけど、とにかくあの頃から精神的に
脆かったと思う。だけど結構素直に表現しても大丈夫だったんだよね
だけどある環境にきたら全く違うような雰囲気だった
だから一生懸命学んだんだけど。だけどどうも違うみたい
いまだに理解できないような事がある。友人たちは親切で(そういう人としか付き合ってこなかった)
何となくそれで来たんだけど、親族のトラブルがすごくって私の家族は無言だったけれど
すごく罵詈雑言や嫌がらせが続いて私の精神が耐えられなくなっちゃったのね
母親は一時期すごい目に遭ってたからなんだけど、両親は強い方だからあまり
私の状態には気づいていなかったみたい。兄弟もみんな普通に強かったし
私はギリギリまで追い詰められちゃった。同じ屋根の下に住んでたから
それで過食みたいな状態になったり、意味の分からない事を言いだしたり、
夜中に起きて徘徊したり、自分でもワケのわからないような事になっちゃったんだけど
周りに泣かれた時はどうしようどうしようってずっと思ってた
色々な人に出会って症状が落ち着いたから働きに出て普通にやっていたんだけど
色々とあってなんかまたおかしくなってきた感じがする
まだそういう時期じゃなかったのかなって思ったりもするけど、そうも言ってられないものね
毎日寝る時にお祈りをするけれど、頭がすごく混乱してる

45 :
聖書を読んでいると神様は乗り越えられない試練は与えないって書いているから
きっと大丈夫だと思う。今までも何とかなってたし
どんな辛い状態でもきっと今まで通り乗り越えられると思う
昨日は聖書を出して来て読んでいたら、父親が早く帰宅してきて
すごく嫌な顔をしたけれど、私には必要なんだと思う
色々と話をしてくれたけどあまり頭には入ってこなかった
ちょっと危ないのかも知れないから、数日間はまたゆっくりと寝てる
次の仕事が決まればいいな

46 :
とりあえず一山乗り越えたよ
また一山だわ

47 :
すごく打たれ弱いと思うんだよね
だけどまた頑張るわ
とりあえず身体がシンドイから寝ていようって思う
聖書を勉強してた時はムリしすぎたけど強かったんだけどね
でもムリをしすぎて反動がひどかったから、何とかバランスが
とれないものかなって思う
だけど私にはすごく純粋な場所が必要で、支えられているって
思える事が何よりも重要なんだよね。そんなに強くはないから
またチャレンジするけど同じようなミスは繰り返したくないな

48 :
風俗嬢のような同僚が耐えられなかった
今考えてみれば可哀想な人だったんだろうけれど、
もうひたすら生理的嫌悪感で一杯だった
私は過度の潔癖症だと思う。男も女もああいうのは耐えられない

49 :
今日は月初の朝礼で30分早く出社
定時で帰りたいのに19時から会議
それが更に19時半に遅れての開催に変更
はよ帰りたい、、、

50 :
今日、韓国人留学生が辞めた
帰り際に「ありがとうございました」って言ったら、微笑んでくれた
確執がなくなった状態で終われて嬉しい

51 :
>>50
それはよかったですね。
これで少しずつ心身ともリフレッシュ出来ますように。

52 :
>>51
ありがとう
派遣で働いている34歳男なんだけど、
今日、上司とサシで食事してて、直接雇用の話を持ちかけられたよ
派遣の引き抜きは紹介料を派遣元に払わなきゃいけないって言っておいた

53 :
昨日は四時間半くらい寝たんだけど、あまりに眠くて駅の階段踏み外した
まったく仕事にならないから9時半で帰った
増やしたルーランが多すぎるのか最近晩酌するようになって薬と相性が悪いのか、
そもそも今の体では六時間くらいねないと無理なのか、どれなんだろう
今から医者で聞いてくる

54 :
機能性胃腸症で、朝薬を飲むと吐いてしまったり、昼ごはん後に薬を飲んだりすると吐いてしまう。仕方なく、就寝前に薬を全部飲んでいたのだが、主治医いわくそれでは重すぎるという
という事で処方を抜本的に見直し、大分減らしてもらった。これで主治医公認で一回に出来る

55 :
このスレはいいね
鬱病スレは住民を鬱病だけに限定している上、
「会社に行っている」などと職場が会社と呼べるような場である人間しか受け入れない
なんという傲慢さ
その点このスレはどんなメンヘラも差別しないし、どんな仕事でも頑張りを認めている
いいと思います

56 :
今日は仕事がちょうど5時で終わった!嬉しい〜

57 :
>>56
よかったね

58 :
みんなも辛いんだな・・・少し勇気出てきた気がする

http://www.youtube.com/watch?v=8ekL_RnykPA

59 :
悶々とする。早番だから寝なきゃ。人生もう先が見えたし楽しい事がない。仕事は頑張らないといけないのになにか変だ。

60 :
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120319/plt1203191559003-n1.htm

小泉進次郎氏の議員宿舎を深夜訪れた女性「仕事の話してた」  2012.03.19

“政界のプリンス”として、とりわけ女性からの厚い支持を集める小泉進次郎氏。
地元関係者から、小泉氏の「親しい女性」の存在を聞いた。

彼女は神奈川県のレジャー産業で働く28歳女性・S子さん。
過去に、進次郎氏のブログに書かれた「お仕事頑張っているんだろうなぁ。いつもの笑顔で」などの文面から
自身のことをブログで取り上げられていると思い喜んでいたという。

その後二人はメールのやり取りをするようになったが、2人の関係が「メル友」に留まらなかったことは、周辺取材により明らかになっていく。

寒さがいよいよ厳しくなろうとしていた今年1月中旬。その日、S子さんは都内にいた。
友人との会食に出かけていたのだ。
会食は10時前には終わる。
しかし、酔いも回って寒風が心地よく感じるようになったS子さんはまだ帰路につきたくなかった。
赤坂に住む“あの人”からのメールを待っていた。願いが通じた。

 〈今日、これから赤坂宿舎にこられない?〉

 赤坂議員宿舎に住む小泉議員からのメールである。S子さんはすぐさまメールを返す。

 〈伺いたいですけど、宿舎どこにあるかわかりません〉

 するとまた返信がある。

 〈タクシーできてください。着いたら連絡ください〉

61 :
頭がポーッとして意味不明な行動が多くなってきた
水を入れずに炊飯機動かしてた
スーツで会社行くのにスニーカー履いてた
カップ焼きそばの小袋類出さずにお湯入れた
くだらん事かもしれないけど、あたりまえの事が出来なくなって怖い
いつか事故とか起こしそうで寒気がしてきた

62 :
私もぼーっとしてのプチ事故が絶えない
単身なので不安で仕方がない
薬を仕事のためにハイパー処方にしているからなのか
病気のせいなのかがわからないから怖い

63 :
工場勤務の肉体労働の人、いませんか?

64 :
必死で働いたけど、今日解雇通告をもらった
また探さなきゃだorz
メンヘラはなかなか採用されないから気が重い
次の仕事決まるまでサヨナラ〜

65 :
給料受け取ったらそれを火葬の費用にして死ぬ予定

66 :
朝5時に起きて、7時間働いてる。統合失調症だけど老後の為に貯金してる。
一生ひとりだろうし。

67 :
部下に「わたし精神安定剤飲んでたことがあるくらい仕事が辛いんです><」とか言われたけど
わたしのほうがもっと重い薬を飲んでる件
しかも今は飲んでないとかw笑いそうになったけど我慢我慢

68 :
忙しい時だけ無理させられて
ヒマになりゃポイ

69 :
精神安定剤飲んでいたらしい新人の女性が、俺と同じ派遣会社なのに、
みんなは2か月更新で、彼女だけ1か月更新だった
昨日、「今日で契約切れるのに、まだ更新の電話がないんですよ」なんて言ってた
今日、彼女は来なかった
以前彼女が、朝飲んだ薬で意識がもうろうとして30分で帰った事があった
いわく「精神安定剤だ」とか。ひょっとしたらオープンで仕事してたのかな

70 :
>>69
一生懸命、薬飲んで必死ひ働いてるその
女性にまた派遣先あるといいな。

71 :
>>70
そうだね

72 :
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

73 :
今日、辞めてきた

74 :
>>73
お疲れ様でした

75 :
>>69
ひでえ話だ・・・

76 :
必死に働いてる。上司に相談して仕事量も調節してもらってる。
薬を飲んでるから飲みにいけない。
同僚の、俺の仕事量や飲みに行かない陰口が聞こえた。

おちこんだ。
そんな、楽してないんだよ。

77 :
…辞表出そうかな…
嫌がらせばかりされて、
理不尽なことで自宅待機させられて…
このままがんばっても、難癖つけて
懲戒解雇までされるかもしれない。

78 :
アルバイトだけどなんとか働いてる。
店長とかマネージャーは私の事心配してくれててシフト少なくしてくれてる。
でも少ないから大学行くための貯金ができない。でも働けない…
辛い。
体壊してまで働いて大学行かなきゃとか思ってしまうけど実際働けないし。

79 :
大学で何を勉強したいのかな?
私は大学院まで行ってたけど、絶対にやりたい事があるなら、行くべきだし、無いなら、身体壊してまで行く必要無いよ。

80 :
これまで問題は無かった
気の合わない人と組んでからは、ストレスで食欲増進して
体重が全く戻らねえよおおおおくそがああああああ

81 :
ストレスで太るのはあるあるだよね
いままでの体重推移をグラフにすると、見事に働いている時期と増量する時期が一致している

82 :
メンヘラさんって周りを必要以上に意識するから病んでるんじゃないの?
自分の言動がどんだけ影響与えてるかをちゃんと見つめなよ・・・はぁ

83 :
>>82
メンヘラさんは、自分の言動も、相手の言動も、両方考えすぎてしまう訳です
あなたは、見えない所まで見ようとする気持ちが欠けているようですね

84 :
>>83
いや、まっっっっっっっっっっっっっっっったく考えることのできない人もいるよ
うち(B型)の先輩方がそうだから
このヒトたちの在籍年数より先に、一般就労を決めてやる!

85 :
たまに朝から体が痛い 何もしていないのに全身筋肉痛みたい
ただの筋肉痛と違うのは運動しても取れないってとこ
作業するのに体が動かないと困るんだけど、これって鬱の症状?等質の症状?
ぐぐってみてもわからなかった
いちおうビタミン剤と鎮痛薬のお世話になってやりすごしてる
内科に行ってリウマチ検査したけど何ともなかった

86 :
働いてる人はみんな立派。多数の人は病気を理由に働く事を拒否する腐れが多いし、自殺の理由にするアホが多いから。

87 :
出勤前とか時々無性に虚しくなって泣きたくなる
販売だから仕事中も表面上は笑ってるけど心の中ではいつも死にたいと思ってる

88 :
10日働きっぱなしで変な頭痛がしてきたのと、
ようやく当座の仕事に区切りがついたので、今日は理由をつけて休みとった。
心療内科にもしばらく行けてなかったし。
家族はうつ病への理解のない人たちだから打ち明けてない。
今朝も「残業になるからよろしく」って言って背広で出てきた。
心療内科と呼吸器科と歯科と薬局をハシゴしてきたよ。
あとアトピーなんで皮膚科も受診したかったけど混んでたからあきらめた。
いまはネカフェの座敷個室。ここで夜まで休んでから、残業してきたことにして帰る。
自宅さえ安住の場所じゃないのってつらい。

89 :
どんだけ死にたい人多いねん
かなしくなるわ

90 :
もうかれこれ4時間近くネカフェ。
横になって眠るつもりだったんだけど、ベッドじゃないと寝付けない。
しょうがないから、淀んでるけどとにかく静かな店内で
お茶飲みながら時々エロ動画見つつ時間の経つの待ってる。
職場の人間の顔を見なくていいだけましなんだと思ってる。
帰ったら眠剤服用して早く寝よう。

91 :
5年前に親に半年で辞めたこと言えなくて根カフェで仕事言ってるふりしてたのを
おもいだした

92 :
>>89
死んでもいいと思ったら生きるのもありだと思うようになった。
まさに北斗神拳究極奥義無想転生。

93 :
3月に仕事辞めて、すごく仕事したいのに仕事探し&仕事禁止された

94 :
>>93
遅レスだけど
医師から禁止されたの?

95 :
>>94
そう
ちなみに今週の金曜の診察までは、「家族以外の人間との接触不可」って言われてる

96 :
もう今月で終わり。
おわります!

97 :
>>96
本当にお疲れさまでした・・・
仕事辞める時って、開放感と将来への不安でおかしくなりそうですよね
ゆっくり次を探しましょうね

98 :
ADD×ボダ35歳にして初正社員になったけど、3ヶ月経たないうちにすでに限界が近づいてる。
今日は会社休んでしまったけど明日は出勤せねば…
できない自分にイライラして鬱の泥沼ループにハマってる。
退院して1ヶ月でまさか採用されるなんて思ってなかったよ…
しかも契約社員のつもりで面接行ったのにまさかの正社員Rュだったよ。
今は後悔してるけど無駄な責任感が邪魔をする。
泣いて正社員喜んでくれた親に申し訳が立たない。

99 :
>>97
ありがとうございます!
ある程度、会社にしがみつく方向で頑張ってきていたんですけど
あるときフッと「あ、オレ、だめじゃん」て気付いちゃったんです。
会社の義理は果たしてキリの良いところでやめます。
ゆっくり次を探します

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
視線恐怖を自力で治したけど質問ある? (210)
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第2章 (448)
ODしちゃった 2錠目 (612)
☆メンヘルで生活保護109☆ (327)
母ちゃんが頭おかしくなったかも (209)
今まで生活保護や精神疾患をバカにしてた事を懺悔スレ (113)
--log9.info------------------
アニメは見ないがアニソンは大好き (119)
佐倉紗織スレッド (198)
今年の良かったオープニング・エンディングは? (188)
熱いアニソンをさがしてます (122)
「Skirt」を語れるかッ!?どうなんだッ!? (192)
【ルイズ】釘宮理恵 Part 001【シャナ】 (153)
ランティス斎藤プロデューサーの暴走 (186)
【フシアナ】みんなで決めるアニソンベス500 (185)
友達のいない中島愛さんを応援したい (102)
カラオケでどんなアニソンを歌ったら高得点出る? (137)
アニソンなんて言わずにマンガの歌って言おうぜ (166)
PPPH祭反省会 (122)
本気でLantis目指します19歳♀ (142)
DB ドラゴンボール改 OP&EDは超絶クソな出来 (132)
MOSE part18972 (805)
これは買って損はない!お勧めのアルバム (114)
--log55.com------------------
植物男子ベランダー Part.3
☆次世代女優総合スレッド1☆
【フジ系土ドラ】リテイク part2【筒井道隆・成海璃子・おのののか】
【伝統のステマ】日テレ=NTVのネット工作ソノ1【悪質ステマ】
【視聴率捏造】日テレのビデオリサーチ調査世帯の買収やネット工作/上場廃止〓その1【裁判で証明】
【NHK 土8】 トットてれび Part 6
【BSスカパー】螻蛄(疫病神シリーズ)【北村一輝・濱田岳】
【フジ木曜劇場】嫌われる勇気【香里奈】4