1read 100read
2013年08月軍事109: 軍艦の食事について語るスレ・43食目 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな軍艦を1隻思い浮かべてスレを開け (374)
【三菱】海軍局地戦闘機 雷電 その2 (108)
艦隊これくしょん〜艦これ〜を軍事的に考察する (644)
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1 (214)
しょうもない知識を披露するスレ 第22幕 (649)
【ホーク・ジャギュア】攻撃機のスレ【アルファジェット・AMX】 (133)

軍艦の食事について語るスレ・43食目


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/08/08
幅広く軍艦での食事などを語り合うスレです。
食事関連なら、時には軍艦以外でもOK?
(レーションについてはなるべく専用スレへ)
前スレ
軍艦の食事について語るスレ・42食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369387465/
誰か建ててよ…

2 :
>>1

せめて980越えたらスレ立つまで書き込み止めないとなぁ

3 :
新スレ乙です。

4 :
>>1
あんまり関係無い話だと勢いがついちゃうことがよくあるね

5 :
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

6 :
スレ立て祝いの祝砲撃つよ〜、>>1乙!
        .. /⌒i
      _,,..、 .|  /,..-、
       l   l | /´l,、_ノ _,,..、       ,..、
      |  i' '´_,,、  ヽ `ー、    / ア
       .|  し''´ 」    ヽ、  'l  / /,,
      .|  ,,.-''´      `ー',/  /  l |.l"| _,,.
       | .|         /  /´   |,/ l/ ,/ ,;"
  ヽ从,  .l、_ノ        「  /      //
  Σ て           `''"        '-"
   " ○\o、    ∧_∧
     \:.\\__(・ω・..:;):...
      /=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
      \\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
      /___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
       ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....

7 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

8 :
ロースト・ビーフ

カリフラワー
ブルーベリーパイ

19世紀、アメリカのシカゴ・ノースウェスタン鉄道が一等車で提供していた昼食

9 :
「クラッカーは華麗で美味だが腹にたまらない。
無骨で頑固な堅焼きパンこそ腹にどっしり満腹感を与えてくれる。」
という言葉がアメリカ西部の開拓民たちのあいだで言われていたそうで。
草原や砂漠を馬車で移動する際に日持ちのする主食として重宝された堅焼きパンは
ガチガチに堅いのでハンマーなどで割って砕いてなおかつそれを茶に浸して食う。
あとは干し肉かじるか、捕らえたウサギの肉をシチューにするか。
西部開拓民の典型的な昼食はベーコンの脂をたっぷり塗ったパン+林檎
今でもアメリカ海軍の空母や水上艦の食堂で自由にとっていける山盛りの林檎を置いてる艦があるのはその名残か。

10 :
リンゴは日持ちするビタミン源だからかな

11 :
なんでこんな糞スレ、続けてるんだ? 食事系スレは他にあるし
具体的に論じたり反論を示す知能を欠いているため
チョン、在日という類の罵倒しかできない
可哀想な人があつまるスレに墜ちて久しいのに

983 :名無し三等兵:2013/07/10(水) 17:29:32.18 ID:???
その火病っぷり、貴方こそ朝鮮人でしょう
986 :名無し三等兵:2013/07/10(水) 18:11:31.68 ID:???
>>984
早く祖国の兵役の義務を果たしてこいよ在日

12 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

13 :
宝島で帆船に常備してたが
誰でもすぐ食えるように外に置いたらすぐなくなると思った

14 :
>>13
ジム少年が、反乱の話を聞いてしまったのが
りんごの樽でしたかね。

15 :
宝島の飯はけっこうまともだった
塩茹でのジャガイモだし
ウジ入りビスケットとか食ってる感じじゃないのはオーナーが金持ちだからか

16 :
>>9
ベーコンの脂か
当時バタ付きパンは裕福さの象徴だったんだっけね
ニミッツ元帥は自分が潜水艦で何とかやれたのは
粗食が性に合うからだとか言ってたかな
現代の潜水艦はいいもん食ってるようだから
バターもたっぷり積んでんだろうな

17 :
しかし潜水艦乗りがバターをたっぷり摂取した暁には……

18 :
餌の質はいいだろうが
毎日便所飯くうようなもんだしな

19 :
日本人どうしてビールを冷やして飲むのだろうという疑問、日本に来てとけました
この夏の気候ではビール冷やして呑んだほうがおいしいね

20 :
>>19
ブリの方ですか?

21 :
ブリか?
英国人にはお気に入りのウイスキーがそれぞれあるらしいけど
英国海軍の潜水艦や空母じゃ主計が気を利かして
艦長お気に入りのウイスキーを準備したりすんのかな。
サッチャー首相が空母インビンシブルを訪れた時、艦で彼女お気に入りの
グレンファークラスを一本進呈したんだったかグラスに一杯ついで出したんだったか。
んで首相はご機嫌だったとか、そんな話があったな。

22 :
>>21
シングルモルトを調達して艦ごとに独自にブレンドしてたりしてなw

23 :
>>15
>塩茹でのジャガイモ
海水で茹でるからね・・・

24 :
>>15こっちかと思ったwww
http://www.takarajima.co.jp/index.html

25 :
ハギスみたいな内臓料理は夏バテ予防に最高

26 :
キャンプ・ダッチオーブンを考案したのは
アメリカ海軍攻撃輸送艦の名前にもなってるあのポール・リビアなんだな
蓋の上に炭を乗せられるようになったんで煮炊きだけじゃなく、蒸し焼きも可能に
ポール・リビア、ただの愛国者じゃないな

27 :
ダッチオーブン持ってるけど、あれは屋内でつかうもんじゃないな。
完全野外専用炊事器具だ。
一度加熱すると冷えるのに壮絶に時間がかかる。レンジの上に置きっぱなし
するといつまでも熱いままなので他の作業が出来ない。

28 :
そりゃ屋内なら普通のオーブンを使えばいいわけで

29 :
ベーコン料理西部開拓農民風
DDG108ウェイン・E・メイヤー

材料・・・ベーコン、小麦粉、ミルク、塩、胡椒
@ベーコンを薄切りにして下茹でし、水気をきって小麦粉をまぶす
Aフライパンでカリカリに焼く(片面8分ずつが目安)
Bベーコンを取り出し、フライパンに残った油に小麦粉おおさじ2杯とミルク適量を入れて煮る
CBにお好みで塩胡椒し、それをAにかけて饗する

何ということはない料理だが美味

30 :
フライドポテト モービル・ベイ風
CG53モービル・ベイ

@じゃがいもを鍋に投入しひたひたの水に少量の酢、塩おおさじ一杯加えて火にかける
Aフォークの先がちょっとつきささる程度のかたさになったら火からおろし水気をきる
B熱いうちに皮をむき鍋に入れてふたをし、涼しいところに一晩おく
C翌朝2、3ミリ程度の千切りにしてベーコン油でいため(8分間が目安)きつね色になったらできあがり
素朴な味のフライドポテト
このアメリカ版おふくろの味も艦ごとに味が微妙に違うらしい

31 :
10月から走り出すJR九州の豪華寝台列車「ななつ星」で出されるスイーツが12日、お披露目された。
2013年度版「ミシュランガイド東京」で二つ星を獲得した東京・六本木のフランス料理店のオーナーシェフ、
下村浩司さんが手がけた厳選の4品だ。
東京都内のホテルでイベントがあった。こだわりは九州の素材。
この日、出されたのは熊本産の利平栗を使ったモンブランや、福岡のイチゴを使ったシュトーレンなど。
いずれも、砂糖を抑え、バターやクリームなどの油脂も使っていない「あっさり味」が特徴だ。
ななつ星の主な乗客は中高年と見込まれ、しかも列車の旅なので体を動かす機会が少ない。
「体に負担の少ないものを心がけた」と下村さん。JR九州の唐池恒二社長は「おなかにもたれないし、あと口がいい」とご満悦だった。
http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB201307120043.html
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0712/SEB201307120033.jpg
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0712/SEB201307120032.jpg
関連記事
朝日デジタル「ななつ星」関連記事
http://www.asahi.com/topics/word/%E8%B1%AA%E8%8F%AF%E5%AF%9D%E5%8F%B0%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%80%8C%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%A4%E6%98%9F%E3%80%8D.html

32 :
>>25
哀れな奴らよ
ハギスを知らぬ男どもめ
しなびた灯心草のように弱弱しく
おお!ハギスよ
ハギスで育った田舎者ならば
歩けば大地が大きく震えだす
力強い拳には剣を持たせよ
敵の脚も腕も頭さえも
アザミの穂先のごとくに

33 :
>>19
ピルスナー(日本で広く飲まれているタイプのビール)は低温発酵なので
流通や保管も低温の方が望ましい
エールは常温発酵なので以下略

34 :
ハギスってあれだろ、怪物だよな。

35 :
なんで韓国人はハサミで肉を切るか知ってるか?
日本が統治するまで、半島にはハサミが無かったからだよ
まず紙が流通してないから、ハサミの必要性が無かった
一部の貴族を除くと文盲ばかりだった
なので、日本からハサミがやって来て、こりゃ肉切るのに便利だってことで
そういう使い方が定着した

36 :
>>35
俺女だけど
学生時代に韓国旅行行ってそれ見たのが
韓国ってひょっとして変な国じゃね?と考えるきっかけだった

37 :
日本だってその数十年前までは和鋏(握り鋏)が主流だろうに

38 :
でも確かに肉を鋏で切る国って他にないかも

39 :
馬鹿とはさみは使いよう
というくらいだから普通恥ずかしいし

40 :
ヨーロッパじゃハサミで魚をさばいたりするし
便利な道具はもったいつけずに使わないと損だぞ

41 :
自分で調理する時はハサミよく使うなあ
夏場でまな板の消毒が面倒と思う時は特に

42 :
IKEAで調理用ハサミ買ってきたが骨付きの鶏肉やらバラすのになかなか便利だぞ

43 :
自分はニトリで買って鶏肉捌くのに使ったりして
包丁より重宝してる

44 :
最初はハサミ・・・って抵抗あったけど使ってみると便利だぞ。
肉でも野菜でも簡単に切れる

45 :
自分が決めたこうあるべしってのから1ミリでも外れたら拒否反応示すのはアスペの典型だぞ

46 :
なるほど
1ミリねえ・・・

47 :
9センチ?

48 :
>>35って各地のネトウヨ、アホを釣るエサコピペなのに
さっそく釣れていてワロタ

49 :
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは(以下略

50 :
ネトウヨ
2ch
釣り
コピペ
ワロタ

51 :
>>49
それはつっこまれて行き場をなくしたヤツが釣り宣言したときに使う揶揄だから

52 :
ハサミは紙を切るものだ
紙って何だ?
これ肉切れるわ
肉切ろうぜ
こいつらアホやろ
そういう話だ
朝鮮人は馬鹿だ、という話だ
そして反論してる奴も朝鮮人だ
思考が朝鮮人

53 :
>>52
鋏から紙しか連想できない幼稚園児レベルは黙ってような

54 :
>稚園児レベルは黙ってような
チョン悔しすぎ
顔真っ赤じゃん

55 :
ジェイミーオリバーが使ってるのを見てからだなぁ

56 :
キッチンばさみが無い家庭って珍しいと思う
まあ、最近は食崩壊で家で料理しない、しても出来合いの総菜や冷凍に
ご飯を炊く程度って家も多いからしかたないとは思うけど

57 :
キッチンバサミじたい、家庭に入ってきたのは
最近の話だと思うんだが・・・

58 :
まともに引用もできないかわいそうな>>54が居ますね

59 :
ジェイミーオリバーってここ10年くらいだから、
さすがに・・・>>55が16歳で物心ついた時に
オリバーの番組を見て知ったというのならともかく

60 :
58の母国、韓国の文化
台所には、便所がある
韓国人は大便を舐めて、健康が分かる
トンスルは、大便と酒を混ぜた物
病身舞は、障害者の真似
何処でも自慰

61 :
>>59
実は去年に無料放送で…

62 :
>>38
ドイツに行ったら肉屋がちょきちょきやっていたよ
その店員は見た目が白人風なだけで、実はチョンなのかもしれんけどね
38 :名無し三等兵:2013/07/15(月) 20:44:57.44 ID:???
でも確かに肉を鋏で切る国って他にないかも

63 :
そういえばドイツも韓国人多いよな

64 :
ドイツは中東系の移民が多いんじゃねぇの

65 :
ドイツのネオナチやその手の不良連中のアジア人暴力は有名で
日本人も襲われてる。
テクノ好きの友人と欧米を回っていた行ったとき、そいつはジャーマンテクノの
催しを観に言ったら、ほうほうの体でホテルに帰ってきた。危険すぎていられなかったとか。

66 :
半島から観光旅行に来たチョンコが大久保をうろつくようなことするからだろ。
そこの地元の国民に嫌われているのだから殴られても文句をいうなんてありえん

67 :
おい、せめて針に餌くらいつけろ

68 :
テクノってYMOとかのこと?
日本のYMOを好きな連中が
日本人を襲うわけないだろJK

69 :
68の釣り針もおおきすぎ

70 :
焼き肉、パチンコが好きな階層の方々がヘイト対象にしてるのは・・・いや、ゴニョゴニョ

71 :
韓国でもテクノミュージシャンいたよね
なんとか博士とかいうアーティスト

72 :
コンドームスタイルとか言う珍妙な踊りの小太りのオッサンに比べたら
ポンチャックの方がよっぽど楽しげですわ

73 :
72よ。71が言ってるアーティストはポンチャックやイ・パクサとは
まるで別のハイアラーキーなデジタルアートの人のことだよ(笑)

74 :
ポンチャックはライブでカシオトーンを弾いたクラフトワークの志を継いでいる(違

75 :
ゴリ押しK-POPなんかクソほどの値打ちも感じないがポンチャックだけは認める

76 :
流行もののコンテンツなんて大抵はプロモートしてなんぼなんだから
ごり押しも糞もねえだろw 
まあ。チョンの文化を嫌ってる俺、カッコイイっていうことなんだろけどさ。

77 :
チョッキンナイフ

78 :
第八艦隊参謀も務めた海軍中将が巣鴨に収監されて後2日目の食事
朝・・・米飯、奈良漬、イカ人参大根の煮物
昼・・・米飯、ビーフシチュー(レバー入り)、トマト、コーヒー
食料不足の娑婆よりはよほど良い食事であると感嘆

79 :
今の基準でみても十分すぎるだろ

80 :
あの頃にコーヒーってなあ・・・
囚人でも階級で対応が違うんだろうけどね

81 :
日本の監獄でさえ戦中は娑婆の工場なんかで出される飯より
ずっと良い飯だったわけだし

82 :
何故かトウモロコシが入っているコーンビーフ
何故か牛肉細裂きジャーキーが入っているビーフビーフン
これらを混ぜて炒め物を作りたい

83 :
つ SPAM&SPAM&SPAM

84 :
何故か餡が入っている あんかけ も追加してみよう。

85 :
餡とあんかけの「あん」は同じものだろw バカだなあ(口が悪くてすまん)

86 :
餡子の餡と餡掛けの餡は字が同じでも意味が違うだろ

87 :
86さん、餡って甘くなければ餡と表記してはいけないなんて法はございやせんぜ
慣用で餡といえば甘い餡ってことで、そのほかはあんかけで使われるってくらいで

88 :
や、あんかけは小麦粉や片栗粉でトロミを付けたもの全般に使われる意味で甘いい餡子とは違うという・・・・('A`)

89 :
>>88
あんたの見識が狭過ぎるだけ
葛餡(和食の出汁に葛粉でとろみを付けた物)は漢字で書くのが普通だし
餃子、焼売、肉まん等の具も「餡」と言う

90 :
おやきやあじまんの中に詰めるものは甘くても塩っぱくても餡だわな

91 :
>78
A級戦犯達も良い物を食べていますね。
別に特別食ではなくて、米兵向けの普通の食事ですけど、
当時の日本では「絶えて久しき洋食」であり、好評でした。

92 :
A級戦犯になる将クラスの人たちなら、戦中もかなり良い食い物を食べてたよw
民間人だって金があれば洋食だって闇ではけっこうなものが食えたし、
高級軍人なら洋酒も日本酒も手に入った
もちろん時節柄だとして粗食を励行していた将軍提督もいるだろうけど
美味いものを食いつけていた将だと巣鴨の「並みの食事」に抵抗はあったんじゃね? 推測だけどさ

93 :
>あんかけ
こうですね
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuinasiki/imgs/0/0/00ed3bf5.JPG

94 :
>>90
詰める固体のも、からめるゲル状のも餡ってのは面白いと思う

95 :
>>85-90
スマヌ、やはりそういう突っ込みが来たか。ww
あんかけと聞いて、小豆と砂糖の甘い餡のかかったものを想像して大外しした
餓鬼の頃の強烈な思い出があったので、ついムラムラと書いてしまった、
今は反省してない。
じゃ、改めて:何故かセージの入っているソーセージ
…あ、これは割と普通か?

96 :
や、だからあんかけは餡かけで、具やいわゆる餡子を意味する餡とは違うと・・・
話が通じてないけどもういいや・・・・('A`)

97 :
>>94からめるがカラメルの方か?と流れ的に思ってしまった

98 :
実際に餡かけって片栗粉が一部メイラード反応を起こしてるよな?

99 :
メイラード反応起こすほどの還元糖もアミノ酸も熱もないような
色がつくとしたらそれは醤油の色とかだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く) (154)
岡部いさくってどうなの? 3 (192)
T-38、F-5、F-20 Part 3 (507)
◇軍板的パソコン談義スレッド◇ (429)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2302◆◆ (442)
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 788 (227)
--log9.info------------------
【有志】ツクールXPでディプスファンタジア【求む】 (110)
aika online 台湾鯖 3目 (188)
くろネコONLINE 垢クレクレスレッド (141)
BlackShot 升スレッド Part1 (180)
【VIP】【まさたか】 (124)
ネトゲで出来た親友との話を聞いて欲しい (104)
パンツが見えてはあはあ出来るネトゲ教えて (127)
【誅仙】LEGEND of CHUSEN BOTチートスレ【升】 (125)
【クレクレ】Sudden Attack スキン配布part1【カモーン】 (180)
^w^←これ使ってるやつうぜぇ (176)
ネトゲでRP恋愛楽しんでます☆その1 (185)
【ROエミュ】第三サーバー【黄箱】 (114)
【AceOnline】エースオンライン升スレ (103)
MGO2のバグ技 (159)
CARTE カルテ Part53 (729)
チョコットランドPart170 (694)
--log55.com------------------
小林建樹
【デマ】坂本龍一・統一スレッドPART96【拡散野郎】
【Zepp】ハナレグミ【大阪】
氷室京介 TOUR GREATEST ANTHOLOGY-NAKED- Part734
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part864 LAST GIGS
浜田省吾 ON THE ROAD Part178 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
小里誠
○●○カジヒデキ Part4○●○