1read 100read
2013年08月同人204: 【お前の】公式マイナー厨がめんどくさい【脳内で】 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Twitter愚痴スレ@同人板 その97 (740)
【関ヶ原の】夢想vs場皿@同人板【戦い】 (249)
弾丸論破同人スレ4 (309)
□■二次ホモ同人を使った震災チャリティ企画について■□ (865)
サンタクロースだけどよい子のお願いきいてまわろうかな? (368)
岩男同人愚痴・アンチスレ3 (498)

【お前の】公式マイナー厨がめんどくさい【脳内で】


1 :2010/10/19 〜 最終レス :2013/08/13
《公式厨の特徴》
1.公認と公式を履き違えてる
それなら別にいいが、熱狂的に押し付けてくる
2.単品語りをしてたのに何故かCP語りになり「公式CPだからCP話OK。エ/ロ話OK」と他の純粋に好きなファンを無意識に追い出す
3.「このCP公式だから、他のキャラとくっつくのは許さないの><」
同じ場所にいるはずなのに、なんだその上から目線
4.公式とか言う割に都合の悪いことはスルー
5.自分の思ってた理想キャラが道に逸れるとアンチになる
《マイナー厨》
1.いちいちジャンルキャラCPにハマる度にマイナーと言ってくる
2.「マイナーですよね…」
私ついさっき見かけたしマイナーじゃねぇよ乙
3.「ABが好き!世間ではCEなんだろな〜」
偏見と憶測でものを考える
4.絡んでみると、その話題に一切触れない、または素っ気ない
5.極めつけは「私、王道にはハマらないんです」
公式厨は注意しても聞かないので、日本語でOK平行線
マイナー厨は別に注意するほどでも無いので地味にじわじわ苛々
お前ら何が好きか見失ってないか
本当に好きな人たちだっているのに……そんな人達の愚痴スレです。
※sage推奨。具体的なジャンルは伏せて下さい

2 :
公式のマイナーって何かと思った…

3 :
>>1すごいわかる

4 :
公式かつマイナーじゃなくてそれぞれの厨のスレなのか

5 :
>>1です
分かりにくいですが『公式厨orマイナー厨めんどくさい』です
それぞれの厨への愚痴スレです
CPの数は大勢or賑やか、少数orこっそり
そんな真逆の位置
周りばっか見渡し見下したり、自分に酔っている姿
それは寧ろ『公式』や『マイナー』のキャッチコピーが欲しいしか思えないくらい主張が激しいのは、両方とも変わりがありません
ちなみに周りに迷惑かけない、原作pgrしない、どんなCPだってそれは他人の萌えだ文句は言わねぇ!な男前な公式好きと
周りに「マイナーでしょでしょ?」と達者なことを繰り返すのでなく、熱い萌えを語ったり黙って創作するポジティブマイナー好きは厨ではありません

6 :
普通の男女カプ公式厨もうざいけど、
公式男女は尊重するべきみたいな主義の801公式厨がうざい。
「Aには恋人や奥さんいるだろ。片思いの女性がいるだろ。
だからホモにするな。公式のカプを崩すな」って言う奴。
このタイプが801オンリー者なのか、801兼公式男女厨なのか知らないけど、
普通の801兼男女者な自分からしてみれば
「何言ってんの?」としか思えない。

7 :
二次創作やっているくせに
自サイトや同人誌、専用の萌えスレで萌えている人達捕まえて公式公式騒ぐのって
結局自分の同人妄想に邪魔、または嫌いだから
そうじゃなければ自分が妄想したくない作品だから他人にも強要したいだけだよね
それで自分の好きなカプは皆愛するべきと決め付けている
「Aが好きじゃないBはBじゃない」って
本物のBは原作にしか存在しない
お前が描いたり読んだりしている同人のBはBじゃありません

8 :
>>6
あれって、何か801やるうえでの礼儀かなんかのつもりなんだろかね
公式に恋人いるだの妻子がいるだのアホらしい

9 :
>>8
「浮気」と言う行為自体に嫌悪してる友人は何人かいる。
友人達は浮気系カプをやってる人を攻撃したりはしないけど
苦手だからと意思表示はしてるよ。
私も事情を知ってるからそういう話題を振らないようにしてる。

10 :
別に「浮気」じゃないだろ。

11 :
AB間の公式両思いや片思いの設定を、二次CBの下敷きとして組み込ませようとする・
組み込まないと原作やキャラアンチかのように非難する公式厨がうざい。
男女も801も、攻め受けどっちでも。
ABをやらずにCBをやるのは、前者に萌えなかったり嫌いだったり、
後者の方が萌えたり印象的だったりするからなのに、
何でわざわざABをCB成立までの過程にしたり、いちいちAとBを別れさせたり
忘れられない特別な初恋扱いしたりしなきゃいけないんだよ。
自カプ(AB)を他カプ(CB)の前提にさせようってところが図々しい。
よっぽどAとBの関係が作中のキーなのかと思えば(それでも鬱陶しいけど)、
「街ですれ違ったちょっといい男・いい女」レベルの関係だったりして
そんなものに「他カプの際も無視出来ない特別な恋愛」扱いを
強要されても…と思う。

12 :
公式厨確かにウザイ
自分が単品で好きな女キャラにも公式厨がいる
厨が言う公式カプとやらに優しくない展開がくると
製作叩きや相手の男キャラ叩きもするし見てて気分悪い
それでA信者はカプ厨が多くて製作も男キャラも平気で叩くんだと周りに思われるのが辛い

13 :
A×Bが公式カプだと、
Aの単体キャラスレとかでも延々と、堂々と、A×B妄想語りまくったりするのがうざい。
カプスレでやれと言われると逆ギレしたりするし。
A好きだからって公式カプが好きとは限らないんだからカプスレ行ってくれよ…

14 :
「やるならやるでABからCBに至るまでの経緯が必要」
「やるならやるでキャラの公式の矢印を大事にしろ」
だとかつって、当たり前のように非公式CBは公式ABの後に発生する
恋愛関係だと思ってるところがうざい。
二次のカプのCBなんだから、公式のABも二次のABも関係ないです。
他カプの恋愛創作にしゃしゃってくんな。

15 :
公式厨から出てくるうざい言葉
「そのキャラが好きなら公式の相手ごと受け入れてやれよ」
ちょっと何言ってるのか分からないです

16 :
実際の公式はA→Bの一方通行のみなのに
何故かA←B込みで公式主張するのは何とかならんのか
フィルターも誤解も深読みもしようがないほど
どこにもそんな要素ないぞ

17 :
公式厨ってA→Bの「A」の気持ちはやたら大事にして
A絡みの他カプ非難するけど、出されてるだけの「B」の気持ちや、
特に関係ないキャラの気持ちになると結構適当だよなー。
キャラの気持ちが大事ならBをAと両思いにしちゃダメだし、
関係ないCやEを当て馬に使っちゃダメだし。
なのにそういうとこは都合よく無視ってる。

18 :
そうなんだよなー
矢印出されてるBがCを好きだったとしてもそれは無視だし
公式のキャラの気持ちを大事にしてるというならどのキャラの気持ちも大事にしろよと思う
自分の好きカプだけ公式だ自分達が正しいんだと騒いで暴れなきゃ
二次創作でどのキャラに矢印向けてようとぶっちゃけどうでもいいんだけど
つーか公式なんだから本スレキャラスレでカプ話してもいいでしょとかどんな思考回路してんだろ…
普通に迷惑です
キャラの話だけ語りたいのに

19 :
公式厨は押し付け無理矢理洗脳
マイナー厨はネガティブぶったアタクシ凄いでしょアピール
どっちも交流やってらんね
blogを観るのさえ疲れる
萌え語り
(と言う名の公式崇拝者、
希少ステータス披露)
お前ら公式って言うなら同人やるな
同人は公式じゃねぇよ
いろいろな好きが集まってんだよ
本当に好きだったらマイナーなんて連呼しないだろ
マイナー厨で嫌なのが他の大多数の好きなものを馬鹿にすることだ
「嫌い!腐女子を釣ってんですね分かります」とか愚々ネットで堂々と言うなよ…
こいつらに遭遇すると
キャラクター達に同情する

20 :
原作は確かにその2人が恋人なんだろうよ
だけど彼らの恋愛を好ましく思うかどうかはこっちの感覚
そっちは何でその2人が好きなの?
単に公式でそうだから?

21 :
このカプ否定は原作アンチのキャラアンチっていう
公式厨が大嫌い
考えが痛い

22 :
公式厨単体も、マイナー厨単体もそれぞれうざいんだけど、
「公式カプなのに人気がない」という複合属性の厨は被害妄想も入るから
うざいなんてもんじゃない。
公式の片割れ×別キャラやってる奴を見れば、
「ハブられたもう片割れが嫌いだからだろう!!」とか被害妄想炸裂するし
本スレで公式カプの話題にならなかったり、サブキャラの話題とかで盛り上がってりゃ
いちいち「公式なのに人気ないんですよね…公式なのに何て報われない…」とかじめじめするし
公式なのに公式なのにうるせえよ。公式でラブラブなんだから公式だけ見て満足してろよ。
何で「公式だから」ってだけで、万人が公式カプを愛しマンセーしなくちゃいけないんだ。

23 :
エロパロでやれってネタを「公式だから」の一点張りで
全年齢板でやる奴は爆発しろ
しかもA←Bは公式である関係だけど
A×Bの両想い、A×Bのエロは公式じゃねーよ!

24 :
公式カプって触れ込みでカプスレ以外の所でキモイ妄想垂れ流すの勘弁して欲しいよ
本スレやキャラスレにまで乗り込んできてウザがられたら対抗ヒロインのカプ厨だと
邪推して暴れまくったり、このカプ好きじゃないなんてありえないとか本気でウザイ
あとこの作品は主人公の相手は選択出来るので公式カプは主人公×選択出来るキャラ全員ですよ
たかが目立つ位置にいる女キャラだからって公式カプを名乗るなんてちゃんちゃらおかしいわ
この手の輩ってただの片思いだけでも脳内で両思いに変換して公式カプ気取りなのが困る

25 :
公式相手以外とカプにするとそれだけでキャラ崩壊して
そのキャラでやる意味がなくなって、原作を全て無視してることになって
オリジナルになると思ってるから嫌になる。

26 :
>>25
そういうこと言う奴らに限って公式といえど原作では手も握れないような
奥手カプを重度の恋愛偏重仕様やエロエロ妄想仕様でキャッキャッ語ってるのが多い
自分達こそ妄想でキャラ崩壊や原作無視してることに気付いてない痛々しい奴ばっか

27 :
ここで扱う公式厨とは別種かもしれないけど、
公式でもなんでもなんでもないのに公式だと主張して
他者を攻撃する気違いが自ジャンルにいて疲れる

28 :
ハイハイ無視無視。公式の矢印を無視してるよ。
公式相手の存在をなかったことにしてるよ。だから何なの。
こっちはA×CなんだからA→Bなんかに用ないよ。
A→Bな話が出てくる前からずっとA×Cが好きだったんだよ!

29 :
マイナー厨ほんと鬱陶しい
キャラカタログって言われるジャンルに来て、初めてその傍若無人ぶりを理解した。
名前と顔しか公表されてない、しかも絡みも想像しづらいような2人を並べて
このカップリング萌える!!って言われても、そりゃ周囲の食いつきも悪いわ。
エピがあるキャラ同士と同列に扱えっていう主張が、まず無理すぎる。それくらいわかるだろう…。
そして同士が欲しい仲間が欲しいと、声高によく叫ぶ。
その癖メジャーになったら、もう萌えないだろうな、メジャーになると醒めるんですアピール。
周囲の人気で自分の好きが変わっちゃうの?
極めつけは、メジャー叩きやあてつけ、嫌味、押し付け、迫害されてるアピール。意味不明な自虐。
どんなことがあったのかと思えば、大半はそれ迫害じゃなくてただのスルーですよね?自意識過剰ですよね?って内容ばかり。
しかもそれをわざわざ、メジャー者が集まる中で言ったりするんだ。
変な人ばかりじゃないんだけど、ただでさえマイナーで目立つのに、声が大きい人が多くて本当面倒くさい。

30 :
「AにはBがいるのにわざわざCとカプにする意味が分からない」
「Dには公式で両思いの相手がいるのに夢ありえない」
そうだね、相手がいるね。
だけど彼らに萌えることまでを含めて公式みたいに言われても困るんだよね。
公式でどうだろうが愛が深かろうが絆が純粋だろうが
私はその関係が嫌いなんだよ。
原作からその関係が消えればいいのにと思ってんだよ。

31 :
公式カプなら誰もが受け入れて当然
そのカプが成立しなかったら原作のテーマが崩れるので嫌うのはありえない
もし嫌いだったら原作そのものが見れないはずだ
公式カプを嫌うなんてびっくりする
公式厨ってこんなことナチュラルに思ってるんだな。
改めてびっくりするわ。

32 :
公式カプが好きになれない人は、
公式の片割れ×私の考えて素敵なオリキャラ、あるいは私自身
というメアリー・スー厨か夢厨だと決め付けてるレスを見たときは目玉が吹っ飛んだw
とりあえずキャラ単体スレで公式カプの話する人なんとかなんないかな。
片割れのことは単体として大好きだけど
公式カプの相手とかどうでもいいのに、何で延々と話を続けるのか。
相手について姫だ天使だと持て囃さないとアンチ呼ばわりしはじめるし
何のスレだと思ってるんだろう。

33 :
公式がA←BでずっとA×Bでやってたんだけど
Aは後から出てきたCとくっついた
すると公式AC信者がABなんてありえない、AはCとくっついたじゃんって言うんだよな
AがCとくっつくって最初から知ってればAB好きにならなかったかもしれないけど
リアルタイムで追いかけてたからそんなん分からなかったし
公式じゃなくても好きなんだからしょうがないじゃん
相手がいるのに〜っていちいちうるさい

34 :
公式厨うざい
公式公式うるさくってなんでお前同人なんてやってるの?ってレベル
言い分が同人の存在を否定している気がする
そんなに公式公式言うなら公式だけ読んでりゃ十分じゃねーかw
お前らの好きな二人もくっついてるし万々歳だろw
二次創作なんかしてエピソード捏造するの止めたらwww
公式カップルなら捏造おkなんですか?www

35 :
公式厨は原作だけ見てりゃいいのに。
同人や二次創作やカプって言葉自体を知る前の過去に戻って
知らないまま別の趣味にでもハマっといて。

36 :
あの人達って何で二次にいるのか分かんない

37 :
こっちはねつ造だと分かった上でAB(仮)に萌えてるのに
「公式じゃないのに」「ねつ造じゃん、ありえない」と
まるで自分がABを公式カプだと主張してるような言い方をされるのがむかつく
公式だと主張してる人なんて全然見ないんだけど

38 :
すぐキャラ否定やら原作否定やら言うのがうざい

39 :
公式でそうじゃないから二次でそういう関係にしてんのに
公式と違う公式と違うってうるさいんだよ

40 :
公式厨は原作だけ見てればいいのに
うざいし図々しいし本当に迷惑な存在なんだけど

41 :
自分たちは捏造してないと思ってる所が気に入らない>公式狂信者

42 :
>>41
人間関係が原作と一緒なだけだよな
勝手に話を捏造している時点で捏造カプ者と全然変わらないんだが
どの部分を捏造するかの好き嫌いの話だけだっていうのに
公式盾に正義面してるのが本当にむかつく
お前らの描いたカプの素人創作がいつから公式エピになったんだよ
公式馬鹿にすんな

43 :
何が腹立つかって、
「A→BをスルーしたらAというキャラを否定してることになる」とかまるで
A→B要素だけで成り立ってる様な言いっぷり。
「本当にAが好きなら、Bを好きなAごと受け入れてやれよ」
何でそうなる。

44 :
こんなスレ待ってた
おまおれが何人いるかわからない
AにはBがいるからC×Aなんてありえない!今すぐやめろ!って凸までされた
A×B公式なのはわかってるけど原作と同人は別腹と考えた上でC×A捏造して萌えてるんだよ…わざわざC×Aサイトにまで乗り込んでくんな
C×A者=A×Bアンチっていう考えはやめてくれ
でも実際に原作者が「BあってのA、AはB無しでは生きられないしBのためなら仲間も裏切る」と発言しちゃってるから
凸っても言い返せないのが泣けてくる
せめてほっといてほしい

45 :
下から三行目「凸られても」の間違いです
A×Bも別腹で好きだけどあまりにも痛いAB信者のおかげでABが一緒にいる絵を見るだけで身構えてしまうorz

46 :
新年おめでとう
いい加減公式厨は同人はただの妄想と理解してほしい
>>44はマジ乙
「同人活動を個人の妄想と理解できない人はお引き取りください」が注意書きに必要な日が来るのかもね…

47 :
>>43
同意すぎる
公式が恋愛に重きを置いてる作品だと特に
「この作品でBLやねつ造カプなんてありえない」「原作を否定してるも同然」
「AはBが好きってはっきり書いてある」とか言ってくるんだよなぁ
同人スレやサイトで萌え語るくらいいいじゃないかほっとけ

48 :
同人やってない人に公式が〜って言われるなら分かるんだけど
ばりばり二次同人やってる人に云われたくはない
自分もねつ造してるのに
「あのジャンルは聖域だから公式カプ以外ダメ」とか何様よ

49 :
公式厨の捏造カプ批判が大嫌い。一体何様なのかと思う。
たまたま公式のカップル展開とあんたらの萌え傾向が一致しただけだろうが。
つーか公式カプだから何なわけ。
公式の組合せというだけで、二次やる上で何の権力も正当性も優越もないよ。
公式に二次やることを認められたわけでもないよ。
勘違いするなよ。
「○○には△△が公式でいるだろ」とか言われても
萌えないし嫌いなんで、支持してません。

50 :
マイナー厨の、
人気がない嘆き、人とは違う着眼点のアタシ語り、
人気が出ると興味なくなっちゃうトーク、ぼっち自虐、自分の捻くれ具合にマジ鬱話…
マイナー厨って判を押したように同じことしか言わない。
そして、マイナーっていう言葉自体が比較用語なせいか
この言葉使いすぎる人は、ジメッとした劣等感丸出しなイメージがある。

51 :
お気に入りのキャラ達でホモやりながら、
「公式で好きな人がいる男をホモにするのは許せない」とか、
「わざわざホモにする意味が分からない」とか
「女キャラも好きだからスルーしないで欲しい」とか言う奴が嫌い。
801でも公式厨、男女でも公式厨、というダブルのうざさ。

52 :
夫婦とか公式で好きな相手がいる人の片割れとカプらせると
マジでうるさいよね

53 :
捏造厨乙
語っていい場所で普通にカプ萌えを語ってるものや、
公式厨への正当な愚痴を語るレスに対して当てつけるように
たまにこれだけぽこんとついてるときがある
見ると蹴飛ばしたい

54 :
ていうか今、自分の一行目を見返して身構えた
鍵括弧か何かで括ればよかった
紛らわしい見栄えになってごめん

55 :
実際一行目を読んで問答無用でNGIDに放り込みそうになった

56 :
どんまい。
公式で誰それがいるのに!ってうるさいったら。
いるから何なんだよ。
本当、公式厨って鬱陶しい。

57 :
>>56
同意
つーか公式公式言う人は公式に反するものは全然書かないし
非公式CPに萌えたりもしないんだろうか
ちょっとした描写からねつ造妄想する自分からしたらとても信じられん

58 :
公式カプを否定するカプで活動してる人は原作アンチ!とかもうね…
たかが公式でくっついたカプを好きになっただけで何だろうあの上から目線
>>57
前に見た公式教の人曰く、
AとBがいいな、と萌えていても原作でAがCとくっついた時点で
「ああもうABはないんだな」と萌えられなくなるんだそうだ
実際三角関係もので公式が確定すると、
対抗カプは派で「公式じゃなくなったんでやめます」っつー人わりといるしね
公式教の人はある意味大変だと思う

59 :
>>58
そうなんだd
確かに大変だ
でも価値観の押し付けはやめてほしい…

60 :
嫌い、苦手ならともかく「そんなのありえない」って言われるのは
すごく腹立つ
同人でそれ言っちゃうの?あなたのその
別人級のイチャイチャカップルはありえるの?って思うし
何よりそう言われたABは
一応原作でちょっと意識してる描写とかあったんだけど…
結局くっつく事はなかったけどさ
過程でちょっといい感じになっても
所詮結果がすべてですか

61 :
ごめん興奮しすぎてsage忘れ

62 :
勘違い公式厨兼マイナー厨だと最悪
自分の好きなA男×B男(どマイナー)を公式だと言い張り
メジャーな

63 :
途中送信した
メジャーなACやADをdisりまくる
ホモが公式とかねーからという当然のツッコミには逆切れ
数が少ないくせに痛すぎる
ABが公式()のくせにマイナーなのは
半分くらいお前ら厨のせいだよ

64 :
801って公式非公式の争いとかあるのかなーと思ってたけど、
公式厨の意外な多さにびっくりすることがある。
普通の作品でもだけどBLゲームとか、男女の公式厨に負けず劣らず。

65 :
おまおれ過ぎるこのスレ
涙出そう
公式厨と暫くつるまなきゃいけなくなって
ストレスで体調崩したり原稿描けなくなったり
散々な目にあった

66 :
>>62
同意
公式なのにマイナー公式なのに人気ない
ってネガキャンして騒ぐ人うざい
ひっそりやりたい人からしたらいい迷惑だし
ボーイミーツガール系やセカイ系の作品ってやたら非公式CPに敏感な気がする
「原作読み直せ」とか言う人多いし
悪かったな。自分の中では原作と同人はまた別なんだよ

67 :
原作と二次同人は別物って理解して欲しい
一切人間関係いじってなくても作者や作者が認めた人間が手がけた作品じゃなきゃ
捏造カプ同人同様偽物なんだよ
公式盾に正当性主張すんな
二次見たくない作品でそれやられると本気で腹立つ

68 :
捏造捏造わめきちらす公式厨に
二次の時点でカプの公式非公式にかかわらず捏造だろって返すと
公式カプの二次はサイドストーリーを捏造して喜んでるだけだから罪はないが
捏造カプは原作の人間関係そのものを捏造しているから次元が違う(キリッ
と開き直るから、さらにタチが悪い

69 :
>>68
あるある
というかこれは公式だからOK
これはねつ造だかダメなんて作者でもない人に判断されたくないな
>>14
>「やるならやるでABからCBに至るまでの経緯が必要」
これもあるある
きっちりその経緯を書いたら書いたで公式のAをあて馬にするなんて最悪
CB厨は痛いと言われるに決まってる
同人なのに心変わりする経緯をしっかり書けとか捏造は認めないとか
なんつーか重い
もっと気軽に楽しんで萌えたっていいじゃない

70 :
自カプのマイナー厨がウザい
確かに数は少ないよ
でも本出しくれてるサークルさんも片手ほどいるしオンで作品書いてる人はその倍以上いる
専用のランキングだってあるしサーチに登録してる人だっている
ABホントにない><とかAB隠れてないで出ておいで☆とか
AB本買った!って書いた日記の後に言えるセリフか普通
AB大好きでもマイナー、書いてる人いない主張してる割には逆カプや他カプばっか褒めた話してるし
そりゃお前の周りには余計AB者集まる訳ないよ
最近はみんな大好きなのみんな幸せならオッケーとか主張し出してるのに失笑した

71 :
自カプABに対して
「AとBって原作内で接点ないよね?交流や絡み描写ないよね?」
「接点ないのに無理矢理カプにするのは捏造だよ」
とウジウジ言ってくる王道CB公式厨がウザい。
そりゃCとBに比べればAとBの絡み描写は少ないさ。
コミック1冊中で同じページに登場することだって稀だよ。
でも設定上では「同じ大学で同期入社(フェイク)」ってことになってるんだから、
全く接点がないわけじゃないだろ。
あからさまに腐狙いでイチャイチャさせてるキャラ同士のカプはお腹一杯なんだよ。
こっちはこっちで楽しくやってるんだから口出ししないでもらいたいよ、ほんと。

72 :
公式のカプ設定にたまたま萌えただけのくせして、態度でっけえ

73 :
マイナーホモカプ厨の声のでかいことでかいこと
ABは捏造顔カプACが公式なのにABが人気でAが可哀相とか笑う
ACが公式wやおいに公式とかあるんですねー知らなかった

74 :
公式厨って何であんなに偉そうで図々しいんだ。
「CB(非公式)好き」と言いながらAB(公式)前提で書き起こさないと
「Aを好きじゃないBなんて違和感」とかぶつぶつうるさいし。
「原作読め」
読んだ上でこのカプだし、読んだ上でその公式が嫌いなんだよ。
「公式であんなに思ってる恋人がいるのに」
だから何。テンプレのような一文だけどすごく腹が立つ。
「女キャラも好きだから蔑ろにして欲しくない。公式でA男×B子なのにホモにしないで」
いや、こっちだって女キャラ好きだし男女カプ好きだし、B子は最萌えだ。
A男×B子は嫌いだけど。
好きなように801萌えしといて公式矢印があるときだけ被害ぶるの何とかしろ。

75 :
このカプは公式だよね!ね!
とやたら公式にこだわる人がうざい

76 :
公式以外の相手とカプにしたらキャラヘイトだとかアンチだとか、
一体何様のつもりでそういうこと言うんだか…

77 :
公式厨が公式以外の相手とカプった相手をヘイトだアンチだと叩きまくったり
やたら勝ち誇って上から目線で原作嫁説教したりするから、
公式カプじゃないと叩かれる!→公式未確定のカプ信者が「公式カプだよね!?」と公式アピしまくってウザがられる
の悪循環なんじゃないだろうか

78 :
公式の片思いや両思いを「キャラの根幹」とか言っちゃうのが嫌い
非公式カプを「キャラの気持ちを捻じ曲げてる」とか言っちゃうのが嫌い

79 :
そもそも公式カプって単語が不自然すぎる
原作どおりの組み合わせだろうがカプ妄想は捏造だろ
>>78
同意
特にそのキャラが単体で好きだったり、実際にその原作内の組み合わせがカプとして好きだと
そのキャラには恋愛しかないのか?人格形成に恋愛しか関わってないのか?
恋愛してない二人には何の価値もないのか?と反発したくなる

80 :
自ジャンルにもいるいる
AB以外絶対に認めない上から目線の公式厨
AB専用スレを立てろ、誰も止めないからと内心思ってる
ABは好きだったけどおかげさまですっかり嫌いなカプになったよ

81 :
ヒロイン選択制ゲームなのに主人公×メインヒロインだけを公式カプ扱いして
主人公×サブヒロイン達を非公式呼ばわりする自ジャンルの公式厨が鬱陶しい
ちゃんとサブヒロイン達とED迎えるルートもあるんだから主人公×サブヒロイン達も
公式カプだろって突っ込まれたらサブヒロインルートなんか全部なくして
メインヒロインルートだけでいいのにとかメインヒロイン一択ルートで
リメイクや続編作れとか作品スレで喚きだす基地外ばっかでうんざりする
専用カプスレ作って隔離してもすぐ戻ってきて本スレの空気悪くするし、
専用カプスレ内でもそのカプに萌えてるんじゃなくて公式カプであることを勝ち誇ったり
他カプを見下したりとそんな内容のレスしかないとかオワットル

82 :
公式カプ以外は原作無視!ABこそ公式!とか主張するけど
こっちはACの悪友とか凸凹コンビみたいな
曖昧な関係やほのぼのした雰囲気が好きなんだよ
ただこいつらが仲良くしてたらこういう感じだなぁとか
もしもこいつがCのことが気になり始めたらこんな感じだろうなぁって
想像して形にしてるだけなのに、なんで呼んでもいないのに颯爽としゃしゃりでくるんだ
「AにはBしかいない!」って公式と言う凄く分かりにくい言葉使って
他の人に非常識な文句をいうのは
結局、自分の贔屓カップルしか目に入れたくないだけだろ
そいつらがそっちが言う公式カプなら堂々と自信持ってやってりゃいいじゃん
自分は良くて他の人は駄目ってどんな理屈なんだよ
あと公式厨の公式=絶対恋愛!みたいな空気が苦手
AはB至上主義じゃないです。ライバルや親友等多くの関係の中で
立派に育ちましたから。そんなすぐ手が出る変態野郎じゃないです
Bはそんなすぐ赤面する恋愛脳じゃないです。もっと芯があって敵にも
立ち向かっていける強かな女の子です
取り扱ってるキャラ云々よりそんなバカップルってレベルじゃないしこいつら誰?な
キャラ崩壊を真のあたりにしたときのほうがよっぽどお前ら原作読み返せって思うわ

83 :
自ジャンルは主人公とヒロインがフラグ立ってるがくっついてはいない
のに本スレで二人の子供の話や告白の台詞なんかを妄想する人がいて気持ち悪い
公式なら許されるとでも思ってるのか       
原作で恋愛関係にはないけど仲のいい男女をカプにすると高確率で原作読み直せって言われる
この二人は友情だからいいんだ、て
うざい。恋愛がいいと思う人がいてもいいだろ

84 :
「非公式のACが好きだけど公式のAB(A→B)は無視出来ない」って言う人が無理。
AC者らしいけど、脳内はABをいかに尊重するかでいっぱい満杯。
割と無自覚にABの添え物としてのACじゃないと納得出来ないみたいで、
ACがくっついてるのは違和感を覚えるとか、公式を無視しないでとか悲しいとか寂しいとか、
キャラや原作を大事にしてないとか、捻じ曲げてるとかって嘆く。
A→BはAの根幹だから例えACでも大事にするべきだの、
『ABなA』だからこそ、CはAを好きになったんだからそこを無視したら台無しだ、だのって
っていうかそんなC設定なんか、それこそ公式にないのにさーもう。
そんなに公式が大事でACというカプ単体を否定するならABでやればいいのに
「あくまで萌えはACです」って言い張っててイライラする。
「AB自体には興味がない」と言い放つ人までいて理解が出来ない。
興味ないのに何でそんなに公式公式うるさいの。
うるさい公式厨なんか実際の公式カプだけで充分だよ…。

85 :
無自覚ってタチ悪いな…
マイナー厨のマイナー主張がやかましい
例え同カプでも「私がハマるカプはいつもマイナーなんです」
嬉々揚々と言われるとテンションがみみるみる下がっていく
カプをアクセアリーかステータスか何かだと思ってんのか
それより取扱いが少ないサイトは何も言わずただ「好きだ」って
やってましたよ

86 :
主人公とヒロインってだけで公式カプって主張する公式厨はマジうざい
主人公がサブヒロインと仲良くしだすと狂ったように2人共叩き出すのもうざい
公式にくっついたカプが公式カプなんじゃないの?
思い通りにいかなかったら急に公式アンチになる公式厨なんぞ消えてしまえ

87 :
公式厨キモイ

88 :
片想いから読者と同レベルと言っていいくらい元想い人と公式相手の応援側に移行したキャラや
あの人の幸せが私の幸せと明言して、初めから想いを告げる気すらないキャラ
の幸せのためと称して○×△の方がお似合い!公式!とか、あんな健気な△に応えない○最低とか
騒ぐ「自称公式」厨がうざすぎる。そのキャラはお前と違って横恋慕から略奪して恋敵を理不尽に蔑むような屑じゃねえ

89 :
公式はABだけとよく言ってるが、公式か?といつも思ってしまう
Bは後に他の人と婚約したから元公式と言うならまだ謙虚でいいんだが
粘着厨がいるから余計なことを言って波風立てられない

90 :
公式公式うるさいよ
いちいち言わなくてもABが公式だってことぐらい知ってるわ
公式だったら何もかも好きじゃなきゃいけないのかよ
原作も登場キャラもみんな好きだけど、そのうえでABは大嫌いなんだよ
原作の描写も同人も全部が奇跡的なくらい合わないんだよ
キャラ被りもしない本命カプ二次でも当たり前みたいな顔して捩じ込まれて苛々する
本スレで妊娠妄想やら育児妄想もするんじゃない

91 :
>>88のような人物相関図、片思いキャラAと相手キャラBとのカプに文句つける
「本物の公式厨」だってひたすらうざい。
そのキャラが公式カプを応援してるからなんなの?諦めて身を引いたからなんなの?
なまじ公式片思いだからってAを堂々と当て馬に使うわ、
「カプにするなんて、Aの恋を逆に台無しにしてる」とか抜かすわ鬱陶しい。
そっちにAの気持ちなんかしれっと語って欲しくないわ。
Aの片思いやAとBのカプに首突っ込んでくるな。

92 :
捏造も公式を経て出会った「次の恋」ならば許して下さるらしい公式厨が
いちいち過程の創作を求めるのが面倒くさい
そりゃRも進展も妄想するけど、別にカプ創作において最優先で作っておくべき事でもないし
大体過程つったって公式カプは影も形も出てこないよ、嫌いだから


93 :
>>92
過程の創作をしたらしたでよせばいいのに全部読んで
「(公式カプの片割れ)が嫌いだからってわざわざ公式カプが別れる話を書くなんて!」と
非難してくださいますよw
つーか検索避けも万全で作品ページまでに警告ページ2枚も挟んでるのに
何でわざわざ読みにきて文句をつけるのか、公式厨様の考えてることはマジわからん。
自分は好きな自カプ以外のカプサイトなんて足も運ばないし、時間かけて読もうなんてかけらほども思わないのに。

94 :
「公式を崩さない自分達だけが原作とキャラのことを好きなの」
っていう面構えが嫌い。

95 :
ねつ造=原作への愛がない
と言われるのが一番むかつく

96 :
公式カプだという名目を旗印にして他のNLカプや果てはBLカプを叩きまくった結果
自分達以外のカプ厨を全部敵に回した途端に被害者ぶる公式厨は逝ってよし!
バーカ!全部自業自得だろうが!
あとヒロイン選択制なんだからメインヒロイン以外のカプも公式だっつーのに
それを頑なに認めないとか自分の好きなカプのみ公式って思考が透けて見えてウヘー
そういう都合良い思考の公式厨も逝ってよし!

97 :
公式厨って片思いカプにもうるさいよね
原作A→BだとA×BもA←Bもねつ造で
カップルとかありえないと叩かれる
片思いしてるAとBがくっつく事を妄想するのはそんなにいけない事だろうか
完全に公式両思いじゃないと認めないとなると
個人的には同人で描けることほとんどなくなってしまうわ

98 :
AはBを好きなとこまで含めてAだろ、みたいなのがイラッとする。

99 :
公式で相手がいるからなんだっつーの。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
龍玉@同人板7倍 (679)
【BEMANI】音ゲーで同人34【太鼓・リズ天】 (891)
キタユメ同人45 (339)
擬人化同人について語るスレ (613)
固定アンチスレ (935)
【お米】新・感想祈願所3【拍手】 (871)
--log9.info------------------
DARKER THAN BLACK 黒の契約者part2 (966)
アイドルマスター ライブインスロット! Part33 (277)
ドリスタ 加害者の会 (544)
パチスロ とある科学の超電磁砲S (573)
一人暮らしで死ぬかと思ったとき (125)
1000枚出すのも無理ゲーなART・AT機は? (168)
5号機をおかしくした機種(戦犯)は何か? (955)
スロットで好きな曲といえば? (158)
ぶっちゃけパチンコも昔の方が楽しかったよな (188)
【脳汁】デビルメイクライ3【バージル】 (578)
一番好きな・無理な自力チャレンジゾーン (115)
萌えスロ嫌いな奴集まれ3 (138)
ランカとシェリルどっち好きよ? (747)
5号機玄人の俺が選ぶノーマル機の良台ランキング (181)
オラ削除人!消せるもんなら消してみろや!! (175)
番長2と北斗Fが出た頃は盛り上がってたよね? (166)
--log55.com------------------
【CPU】AMDは、Intel CPU不足の解消後が正念場
【企業】東芝メモリ、今夏にも上場申請 売上高の目標は2兆円超
【造船】新時代も中国・韓国に振り回される「造船ニッポン」
【ホヌ】ANAの超大型旅客機A380でプレミアムエコノミーが激増のワケ
【郵便事業】かんぽの宿11カ所営業終了 日本郵政、別府・箱根など【郵政改革の残滓】
【社会】今春の大卒就職率97.6% 理系に引き合い、高水準続く
【HUAWEI】米国、ファーウェイ製品排除を韓国に繰り返し要請=韓国紙【まだ使ってた】
【金融】野村証券に改善命令へ、金融庁 上場基準の情報漏洩