1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ272: 【エクスカリバー】FFシリーズの武器について語るスレ【バスターソード】 (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+38【Wii】 (192)
DQ10のフウラちゃん 落第5浪目 (205)
【DQ10】防具鍛冶職人専用スレ★35 (927)
【DQ10】武器鍛冶職人専用スレ★32 (721)
【DQ10】素材買い占めその32【ドラクエ10】 (137)
ドラクエの城・町・ダンジョンなどを二日で一ヶ所語るスレ (635)

【エクスカリバー】FFシリーズの武器について語るスレ【バスターソード】


1 :2012/02/15 〜 最終レス :2013/08/09
読んで字の如く
入手方法やギミックの考察など

2 :
今地球上に70億の人間がいると言われてますが、誰が得するんですか?

3 :
携帯でスレ立てって出来たんだ…
ゴメンね私物化みたいな真似しちゃってゴメンね
とりあえず自演
ビジュアルは7からのイメージあるけど、個人的にはNTT出版の攻略本デザインがインパクト大
特にエクスカリバーは有り体に言って奇抜なデザインだった
それがFF版らしいと言えばらしんだけど

4 :
俺としてはこれのスレのFF版が欲しかった

ロトの剣 天空の剣 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311120410/
ので、エクスカリバー・ラグナロク・正宗・アルテマウェポン・
ライトブリンガーについて語ろうぜ

5 :
次いで自演
ラグナロク
刀身のルーンっぽい文字といい、古めかしい拵えといい、太古の神秘的な外観が最強武器っぽくて良い

6 :
自演ブレイクブレイド個人的いぶし銀
あまり恩恵にあずかったことないけど、石化が決まったときは得も言われぬ快感が走る
NTT出版の野暮ったいのもDS版3・4の斬魄刀風なのも両方イケる

7 :
やったことないので経験者に振りたいんだけど、13のライトニングやセラの使う可変式刀剣ってどんな感じ?
ガンブレードよりメンテナンスが大変そう

8 :
FFは終盤で手に入る強力な武器は、神話や伝説から引用してるものが多いから
その辺絡んだ話になるんだろうなw

9 :
FFはそこら辺の由来ガン無視してるような…
オーディンかナイツオブラウンドくらいじゃない?関連性持たせてるの

10 :
ブレイズエッジがかっこいい

11 :
やっぱエクスカリバーだろ!
初代最強武器なんだぞ!

12 :
>>11
正宗「あの…」

13 :
>>11
初代最強の座はマサムネなんだ…
イベントで作り上げたり、貰えたりする仕組みになってたりと優遇はされてるけど
自分の一番好きな入手イベントは2

14 :
書き忘れ
竜騎士団の宝をリチャードから託された感がして燃える

15 :
>>12.13
あれ?そうだっけww
なんか恥ずかしい///
でも、エクスカリバーは俺好きよ

16 :
あの時は竜騎士=槍じゃなかったんだよなあ

17 :
エクスカリバーは1も2も攻撃力は正宗に譲るけど、全種族、全属性の弱点を突く
って特殊効果のおかげでかなり強いよね
1はナイトいるなら正宗じゃなくてエクスカリバーがいいと思う
3は普通の剣になっちゃったけど、暗黒剣に耐性持つボスが多い終盤では
やっぱり頼りになる
まぁあれだ
エクスカリバーかっこいい

18 :
DS版4は聖耐性が後半多くて涙目
グラは現実のレプリカっぽくて格好良かったけど
今のところDDFFのギルガメッシュ所持版が一番NTT出版に近いデザインかな
次点で12のトウルヌソル

19 :
最後の自演
なんでPS2以降の常連武器はイメージバラバラなんだろうな

20 :
それは簡単だな
色々な武器使うって傾向から一つの武器に絞っているんだろ

21 :
>>16
どうしてそうなったんだろうな
というか3以降の竜騎士というジョブそのものの成立が不可思議
槍を携えた竜騎士は性能関係なく絵になって好きなんだけどね

22 :
騎士が馬に乗ってランス使うように、竜騎士は飛竜に乗ってランス使うってイメージからじゃなかったっけ?
まぁシリーズ通して槍持った竜騎士が竜に跨がって戦ったことは一度もなかったような気もするけどw

23 :
竜騎士じゃないけどファングはバハムートにまたがったな

24 :
槍系の名前が結構好きだった
けど「最強の矛」のネーミングセンスだけはなんかいただけなかった
いや使ってましたよ
使ってましたけども・・・

25 :
竜騎士と話ずれるけど飛竜の槍には4・5(というか神竜)で大変お世話になりました

26 :
最強ランクの槍の話でも…
・ホーリーランス
 ファミコン版FF2では最強の槍 定番の槍だが
 ロンギヌスと同一視される事もあるためか、
 ロンギヌスが出る野村FFにはあまり出ない
・飛竜の槍
 FF4とFF5に出た槍 シリーズ全体での登場頻度は
 意外と高くないが、スーファミ世代での印象は強い
・グローランス
 FF6の最強槍 GBAのFF6で追加された槍が二本とも
 ジャンプ二倍特性を持たないため、GBAでも実質、最強槍
 後作でもたまに出るが、最強槍としては扱われない
・グングニル
 初出はFF4で、再加入時にカインが装備してた、ただの槍
 FF11とDS版FF3で最強槍になったのを皮切りに
 その後に出る作品でも好待遇を受けるようになった
・ロンギヌス
 ホーリーランスと同一視される事もある槍 野村FFでは
 ホーリーランスの代わりによく登場し、GBA・PSPのリメイクでは
 追加武器として共存する事もある
・竜の髭
 初出はムチだったが、FFTで槍として扱われて以降は
 最強の槍として扱われる傾向が強くなった
・ランスオブカイン、ランスオブアベル
 初出はFF9 その後はカインのいない作品ではカイン、
 カインのいる作品ではアベルという名称で登場する
・最強の矛
 FF12の最強槍 「矛盾」の故事に絡み、最強の盾と
 ワンセットで登場させたものと思われる
・ビーナスゴスペル
 FF7のシドの最強槍 10と13にも出るが、最強槍としては
 扱われていない

27 :
飛竜の槍は4で攻撃した時に稲妻の音がするのが好きだったな
あと、何気に11にも出てる

28 :
最強の槍はFF12でトラウマが…
あの苦い思いはFFTのエルムドアに匹敵する

29 :
ミス
最強の矛だった
グングニルはDS版3が竜騎士の外観と相まってベストコーディネート

30 :
厨二だのベルセルクのパクリだの言われるかもしれないが、バスターソードは使い手と合わせてサイバーパンクとファンタジーの合一を体現した、良デザインだと思う。
ゲーム進行がきつくなるまで装備させてた。

31 :
確かエクスカリバーが最強だったことはないんだったか

32 :
数値的には良くて二番手
ただし属性や付加効果によっては使いでがある。
FFTのはある意味最強。

33 :
エクスカリバーIIを含めるなら、FF9では最強の座に付いてる

34 :
エクスカリバーは入手の際もイベントやら絡んでることが多くて印象に残りやすいな

35 :
零式で最強武器だったよエクスカリバー

36 :
たぶん一番印象に残らないであろうエクスカリバーは6。
逆にラグナロクは魔石と二者択一のイベントがあるけど、コロシアムで上位互換…。

37 :
FF6は、エクスカリバーも正宗も扱いが残念

38 :
正宗の扱い悪いのは断然7だろう…。

39 :
印象には残るな

40 :
刀は個別グラ表示可能な作品だと、コレジャナイ外観になるイメージ
個性付けの必要上仕方ないし、日本外の世界で日本刀な外観を期待するのが間違いかもしれないけど

41 :
まあ、FF1でジョブに忍者はいるし
FFより前のRPGにも刀はあるしね
外人にとったらエクスカリバーなんかより日本刀の方がファンタジーなんだろ

42 :
いやFFは国産だろう・・・

43 :
そうだけど元ネタがそうだから習ってんのかなあと
SF要素もしかり

44 :
現実に即していても大差ない、面白味がないだろうしね
西洋剣でも現在立体化されているものより、ゲームのエクスカリバーが好きって人もいるだろうし
SFC以前のデザインが廃れたのは何故なんだろ
百歩譲ってエクスカリバーが受け付けなかったとしても、ラグナロクは少しいじるだけで充分大剣として通用しそうなのに

45 :
エクスカリバーも7が扱い悪い気がするw
装備品ですらないという

46 :
>>45
kwsk

47 :
たぶんナイツオブラウンドの締め

48 :
そう
最後にアーサー王が振り下ろしてるのがエクスカリバー
最強の召喚魔法のトリを飾ってるんだから扱い悪いかといわれたらそうでもない気がする

49 :
クラウドの持ち武器に選ばれなかっただけのような
他に剣キャラいないし

50 :
クリスタルに5で蹴りをつけて新機軸に挑んだ6ではアイテム・モンスターの二つにおいてアルテマウェポンが転機をもたらしたな

51 :
ぶっちゃけ6では入手以降に登場する剣が死に武器に…
あと他のシリーズ武器と違って青系カラーなのは定着しているね
デザインは10が一番好き

52 :
>>48
オーディンにとっての斬鉄剣・グングニルみたいなものだね
オーディンというと斬鉄剣なイメージが付いたのは間違いなくFFのせい

53 :
6では他にもバリアントナイフさんや
ライトブリンガーさんが待ちうけております

54 :
6じゃオーディンにも武器にも斬鉄剣あるんだし、やっぱり7にも武器として
エクスカリバー出て欲しかったかも

55 :
12では両手剣として出ていたな
ていうかラグナアルテマトウルトロと歴代最強クラス突っ込みすぎ

56 :
いくつか片手剣に回して欲しかったなw

57 :
イメージ的にエクスカとトロは片手剣
特に後者は盾も見てみたかった
FFTの流れを汲む作品って「○○剣にあらざれば剣にあらず」みたいな風潮がつらい

58 :
FFB武器デザインのベースは11なのか
その内グラットンソードも出てくるのかな

59 :
11は武具の種類は飛びぬけて多いからな

60 :
好きな人には悪いけど、FF11の武器ってなんか地味
いい意味での厨臭さが足りない

61 :
地味なのが多い中、シリーズ常連武器や中二心をくすぐる武器が追加されると
「お!」っと思うんだが、入手経路が無理ゲーだったり性能が微妙だったりと
なんとも締まらないw

62 :
14ってどんな武器が出回ってるんだろ
イメージイラストはリアルっぽいデザインで好みなんだけど

63 :
武器と直接関係あるかは微妙だけどFF4のドロップ率の低さは異常
特にDSのしっぽシリーズはマジキチ
GBA版のアポロンのハープ装備ギルバート連れてこいなレベル

64 :
ディフェンダーって、てっきり盾かと思ってた自分がいた

65 :
性能的には盾にひけをとらない場合もあるけどねw

66 :
意識するようになったのはFFTからだけどナンバリング作では重宝した
DS版4では実質最強剣と言っても過言ではないくらい

67 :
2では回避結構上がるんだよな
5でも攻撃よく弾いてくれた気がするし
攻撃力は毎度高めだし、お世話になること多い

68 :
ディフェンダーはFFCCシリーズが歴代で一番好き
というかあのシリーズはデザインに独特の雰囲気があって興味深い

69 :
5のはプロテスの使用効果も有難い

70 :
SaGa3でえらい性能だったような

71 :
FF13ではあんなことになってしまって…>ディフェンダー

72 :
し ゃ く じ ょ う

73 :
3のディフェンダーは場合によってはラグナロクよりも強い

74 :
ラグナロクは地味に入手時期で冷遇されてる気がする
属性耐性だったり最強ではなくなっていたり

75 :
FC版限定だが左手に持つかイレースさんの出番か

76 :
>>74
そのいい例がFF4だな

77 :
SFC4はかなり強いと思うがDSのがなw
5、6は文句なく強いんじゃなかろか
まぁやっぱり入手時期やら魔石と選択やらはあるんだが

78 :
7ではアルテマウェポンに次ぐ剣…一切の寄り道をせずに
クリアした人にとっては、クラウドの最強武器
9では、エクスカリバーIIを入手しなかった場合の
スタイナーの最強武器…という感じ

79 :
一番の冷遇は偽者のナグラロクに負けてるFFTAじゃね?

80 :
うん

81 :
「パ」といいトロといい最強武器の弄くりようは異常

82 :
トロの剣とか

83 :
スクエニ合併記念で出したんだろうか
入手条件知ってあきらめた

84 :
しかも全然使えないという

85 :
エクスカリバーは投げるものだろうに

86 :
武器投げたこと殆どないな
増殖技知っててももったいなさが先に来てやる気にならない

87 :
SFC・PSの「増殖できて、クリアデータが引き継がれない」
FF4では、エクスカリバーは増やしてエッジに投げさせるのが
定番だった

88 :
ネコの爪はナイフだったりホントに爪だったり面白いなw

89 :
竜の髭とか鯨の髭も独特の表現だね

90 :
竜の髭は神竜からむしってくるだけだろw

91 :
FF5はきつかった
事前に情報仕入れて臨んでもパーティー半壊するという
あんだけ強ければ素材を使った武器も強そうだが、なぜ牙や鱗でなく髭…

92 :
巨竜のヒゲならほとんど無加工で即、人間サイズ的には鞭になるわけだ
まるでクジラみたいな利用のされ方だが、神竜のあの強さを思えば理にかなってるような気が
戦闘アイテムだとウロコとか羽根とか爪とかあるよね
モズのはやにえってそりゃあんたタダの干からびたカエルだろって思うがw

93 :
「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」で
アルテマWの爪(アルテマウェポンの爪)が
アルテマWという名称がイケてなかったからか、DS版で
神竜の爪に変更されてた

94 :
武器名アルテマウェポンで良いと思うんだが…

95 :
アルテマw
明らかにミンウをディスってるな

96 :
ああWってそういう…
そういえばFF6の没アイテムで『ミンウのたましい』ってあったな

97 :
FFTの財宝かなんかにもあったなそんなの

98 :
FFTAにもミンウの悲報だか勾玉だかあったな

99 :
召喚獣エデンの能力を有した武器を出してるほしかった。
おそらく最強。ただ無属性だからインパクトはないかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP/iOS】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第81章【FFT】 (511)
藤澤降板でやっとドラクエが良くなるな (141)
【DQ10】ネトゲで関西弁使うな (451)
ドラクエ天空シリーズを語るスレ (126)
【DQ10】アクセサリー(合成)+21 (675)
【DQ10】迷宮での地雷行為9【高レベル専用】 (176)
--log9.info------------------
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND39 (934)
きんぎょ注意報! 7報目 (225)
Fate/stay night -The 131th day- (446)
機動警察パトレイバー No38 (453)
世界名作劇場〜トラップ一家物語〜4 (293)
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯346 (823)
少女革命ウテナが言いたかった事 (437)
光と水のダフネ -Daphne in the Brilliant Blue-40 (468)
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 第四十殺 (503)
天元突破グレンラガン Part405 (153)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!76時限目 (432)
乙女はお姉さまに恋してる その81 (184)
背中【元気爆発ガンバルガー4】お漏らし (887)
ゾイド -ZOIDS- 第2部 (331)
【横山光輝】MARS マーズ【本橋秀之】 (197)
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★32話 (1001)
--log55.com------------------
卓上ゲームをシグルイ風に語るスレ
カッコいい敵役のモデルって誰?
クイーンズブレイド/LostWorlds 第31回戦
FEAR GF 総合スレッド 34th SEASON
中古書店とかで見つけた卓上ゲーム報告スレ:6軒目
国内のTRPG人口を拡大するには 6人目
エルスウェアPBMの思い出を語るスレ第298回
良いサークル 悪いサークル(北海道編)その6