1read 100read
2013年08月PCゲーム250: StepMania 34曲目 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Unepic (455)
【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】 (958)
【LoL】League of Legends~Dominion~ 2cap (192)
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 208 (168)
DiabloII MODスレその17 (326)
【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】 (958)

StepMania 34曲目


1 :2012/12/09 〜 最終レス :2013/08/13
ダンスシミュレーターであり他の音ゲーにも幅広く対応するStepManiaを限りなく楽しみ、また自作の譜面を公開して交流するスレです。
携帯ゲーム機用(PSP/DS)は別のスレでお願いします。
 ◇原則
  ・煽りや荒らしは完全にスルー。荒らしに反応するのも荒らしです
  ・譜面配布サイトや制作者叩きは内容に関係なく一切禁止
  ・質問をする前にまとめWikiやGoogleで調べましょう
  ・うpされた譜面には出来る限り感想を書いてあげましょう
  ・本体のバージョンが指定された譜面は必ずそのバージョン以降でプレイ
  ・あまりにも酷い罵倒は荒らしと同じです。特に感想を書く時は注意
  ・制作依頼する場合は、音楽ファイルとレベルをお忘れなく
  ・制作してもらえたら感謝の気持ちを忘れずに
  ・次スレは>>970を超えたら宣言した上で建てて下さい
  ・まったりsage進行でよろしく
 ◇SourceForge.net(3.9本体のダウンロードはこちらで)
   ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=37892&package_id=30318
 ◇StepMania 3.9 Plus(3.9に上書きして使用して下さい)
   ttp://www.locusincompertus.com/sm_plus/
 ◇StepMania本家サイト(キャラクターパックはこちら)
   ttp://www.stepmania.com/
 ◇StepMania Wiki(本スレのまとめサイト)
   ttp://www39.atwiki.jp/stemani/
 ◇公式フォーラム ニュース板(最新の4はここに立つスレから入手可能)
   ttp://www.stepmania.com/forums/forumdisplay.php?s=2925b51ccc86224403fac2b26a1ece34&f=69
 ◇携帯機用スレ
   【指でも】PSPRevolution【舞え】
   ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1314338818/
   【DS】DS関連の質問に答えるスレ16【マジコン】(専用スレが無いので代用)
   ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1296473454/

2 :
【曲投下用テンプレ】
曲投下用テンプレは、各自使いやすい様に適宜改変して使いましょう。
■ファイル名:
■対応バージョン:
■曲名:
■出典orカテゴリ:
■難易度:習/楽/踊/激/鬼
SP:
DP:
Solo:
■背景/バナー/ジャケット/手推奨:
■作者からコメント:
【曲投下テンプレ解説】
■ファイル名:URLを記入。h抜き。
■対応バージョン:3.9/3.9+/3.95/AMX/4.0 (alphaとbetaは別物)/5.0 (sm-ssc)
Delay/Combo/Speed/Scroll/Fake/Attack/Lift/Rollを使用した場合は3.9で正常に動作しない。
また、BGAnimation.iniは4.0 alpha、5.0では動作しないので別途Luaを用意する必要がある。
■曲名:曲名/アーティストで。分からないor無い場合は 無題/分かりません
■出典orカテゴリ:本家の曲は出展を。そうでなければ↓から選択。
BEM@NI収録曲/邦楽/洋楽/アニソン/ゲーム
■難易度:習/楽/踊/激/鬼 (作ってないモードの行は削除)
SP: 1/3/6/9/10+
DP: -/3/5/8/9
Solo: -/3/6/9/10+
■背景/バナー/ジャケット/手推奨:一枚絵/○/×/鬼のみ   (←全部×なら行削除、△は一部)
■作者からコメント:
適当に書くべし。

3 :
【リクエスト用テンプレ】
▼ファイル名:
▼曲名:
▼作曲or歌手:
▼作品名:
▼プレイ環境:
▼ゲームモード:
▼難易度:
▼その他要望:
【リクエスト用テンプレ解説】
ファイル名…音楽ファイルのダウンロード先。公式で公開されているものはそのページを。
        画像等を用意した場合はそのリンクも。ファイルへの直リンク禁止(弾かれる可能性があるため)。
        動画サイトにリンクしてのリクエスト禁止。必ず音楽ファイルを用意する事。
曲名…リクエストする曲名。略さずに書く。
作曲or歌手…作曲者、あるいは歌っている人。略さずに書く。
作品名…CDならその名前、アニメやゲームならタイトル。略さずに書く。
プレイ環境…本体(3.9、3.9+、3.95、AMX、4.0 (alphaとbetaは別物)、5.0 (sm-ssc))と
        譜面の形式(足譜、手譜(同時押し2つまで)、手譜(制限なし))を書く。
        書かない場合は制作者に委ねられる。
ゲームモード…殆どの場合はdance (DDR風)が希望されるが、pump (PIU風)等を希望する異端な者も居るかもしれない。
難易度…習/楽/踊/激/鬼で作って欲しいものを全て書く。書かない場合は制作者に委ねられる。
その他要望…より細かい要望(難易度の具体的な数値、曲の長さ、Lift等ギミックの使用等)があるのならここに書く。

4 :
以上テンプレ。

5 :
>>1

6 :
乙tepMania

7 :
音ゲ板にもスレあるよ
【DDR】StepMania総合スレ【ステマニ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1333223576/

8 :
向こうで指譜面の話しても場違い言われるだけな気がするよ

9 :
前スレ
StepMania 33曲目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335769127/

10 :
1年半振りに来た
5はいつ正式版が出るの?
今のalpha版は次のが出たらまた発狂しそうな程大幅に仕様変わるんでしょ?

11 :
ナイトリービルド入れてる人なら気にならないけどな
今の段階だと
・_fallbackテーマのプレイヤーオプションの書き方が変わってるからAlpha3に合わせたテーマはクラッシュするようになる
・スコアがマヴェ5点、パフェ4点、グレ3点計算になる(=Alpha3のハイスコアが抜けなくなる)
この辺が大きな問題かと
たしか今年の頭に年内に正式版が出るとか言ってたけどどうなんだろ
先月も12月中に更新するとは言ってたけど

12 :
指譜面できなすぎて泣ける
もう5年目なんだけどなぁ

13 :
Max300 Unlimited Legend Period の順番で1曲にまとめてある曲知りませんか?
曲ごとに背景が変わったと思います 曲名情報求む!

14 :
皆は↓のパッケージ持ってる?
・「東方魔法踊 Magical Dance Phantasm」
(ttp://www.youtube.com/watch?v=eA86XrDQPQM)
・「東方楽踊脇 Touhou Pad Pack」
3.9+で鬼中心にやってるけど・・・13が限界。

15 :
>>12
そろそろ3年になるけど新参に抜かれまくる日々だよ
どう頑張っても3つ同時の縦連とか見える気がしない

16 :
動体視力やら反射神経やら肉体的限界は個々にあるさ・・・

17 :
簡単な譜面ばかりをだらだらやってるより、
自分にとって少し、或いは結構キツ目な譜面をやった方が伸びは良い

18 :
今ある譜面だけで上達するには曲の早さを
上げてみるといいよ
最初は1.1倍からでいいから少しずつ早く押すと練習になるよ

19 :
このスレでLinuxでプレイしている人っているの?

20 :
もはやステマニプレイしてる人さえ少なくなってる有様

21 :
何を今更。
最近の新規さんだと、サンボルにはまった人が、鍵盤練習の代わりにステマニに来る傾向はあるね。

22 :
そういえばサンボル初めてやったとき真っ先にステマニ思い浮かべたわw
ハロポプでも同様

23 :
結局ステマニは違法譜面に塗れてフェードアウトか…悲しいな

24 :
クリスマスに嫌な思いでもしたの?

25 :
パケとか普通に出てるしまだまだ終わらんでしょ。
オワコンではあるが、
自分は後2,3年はやってそうだよ。

26 :
まあ譜面作るやつがいる限り終わることはなさそうだけど

27 :
終わって欲しくないし、近々譜面うpするよ

28 :
実際内輪でまだ盛り上がってはいると思う
新規も少ないながら居るんじゃないかなーと思うんだけど
ステマニでボルテの鍵盤練習する人も居るようだし

29 :
譜面って言うと、海外だと一つの曲で色んな人が作った譜面あって良いよなーって思う。
日本でも合同譜面ってないのかな。
容量節約のために他の人と同じ曲があったら、ほんの少し簡単な人の譜面って消しちゃうのよね。

30 :
ポケモンメドレーとかあれ確か合作だった希ガス

31 :
「この課題曲で譜面を作って出来を競う」みたいなイベントでも開いたら?
出来ればフィギュアスケートみたいに課題曲+自作曲の2曲の総合評価で採点の方が良い気もするけど
それはそうとAACやOpusには対応した?

32 :
3.9でプレイ中に、パーセント表示の仕方が分からない……。

33 :
3.9+以上で無いと%表示にはできないはず。
譜面うp
PASS=stemani
■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2733647
■対応バージョン:3.9+以上推奨 地雷が表示できるやつ
■曲名:Valkyrie dimension
■出典orカテゴリ:DanceDanceRevolution X2
■難易度:習/楽/踊/激/鬼
SP: - / 13 / 16 / 19 / -
■背景/バナー/ジャケット/手推奨: o / o / x / x?
■作者からコメント:
公式譜面のデータだけを使って作ったもの。
譜面自体は自作しました。
旧レベル: - / 8 / 9? / 10? / -
「激=公式鬼+いろいろ」という感じです
プレイ時は地雷に注意!結構置いてあります

34 :
すいません連投です・・・
■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2733662
■対応バージョン:3.9以上
■曲名:ニコニコ動画物語.wav
■出典orカテゴリ:ニコニコ動画
■難易度:習/楽/踊/激/鬼
SP: - / - / - / 18 / -
■背景/バナー/ジャケット/手推奨: x / x / x / ?(たぶん足)
■作者からコメント:
ちょっと長いかもしれません・・・
TotalNotes: 6322(5651) / HoldNotes: 1377 / Time:25分35秒19
中盤以降は短い縦連がポツポツ出てくるので要注意。
また超発狂(かも)が終盤に2箇所来るのでそこも注意。

35 :
あ DLパスは同じですよー

36 :
片手プレイヤーの同志が増えないかなぁ・・・

37 :
あけおめ
今年も年越しマニア

38 :
あけおめ〜。

39 :
新しいパソコン(windows7)にしてやりはじめたんだけど途中で一瞬フリーズしてずれてコンプできん
治す方法教えろください
スキンはcyberiastyle
Stepmania5ね

40 :
Stepmania5の解像度をでかくしすぎてたり、テクスチャを32bitにしたりしてないか?
廃スペックPCでも高解像度のStepmania5は重い

41 :
少し高めのグラボ積むってのもありだね

42 :
ステマニを楽しみたいなら5が良いけど純粋にプレイしたいなら3の方がいいと思う
3だとFPS1000近く出ていたけど5だと350ぐらいしか出ないからかなり重いと思う

43 :
VideoRendererをd3d優先にしてみるとか

44 :
悪い、ステマニ一年の素人だから用語でいわれてもわからん。・゚・(ノД`)・゚・。
すまん、手順教えてくれ
解像度はそんな高くしてない

45 :
5の日本語ランゲージファイル、一部とんでもない誤訳があるね…。
もしかして担当したの日本人じゃないの?
>>44
大前提として
「可能な限り常駐ソフトを終了させる」
セキュリティソフト以外全部終了させる事を推奨
ついでにAeroも切っとけ(実行ファイルのプロパティにある互換性タブのデスクトップコンポジションを無効にする)
Preferences.iniに記述のあるVideoRenderersを
VideoRenderers=d3d
と書き換える(DirectXを選択した事になる)
※但しグラボによってはOpenGLの方が高いパフォーマンスが出る場合もある
あとは標準テーマで言う所のオプション内にある「画像・音声オプション」の設定を軒並み下げていけばそれなりに動くはず。
グラボのドライバも可能ならばなるべく最新版のものを。

46 :
オンボで解像度1000近くにしてるけど動いてるぞ?テクスチャとかも下げるとぼけて見づらいから最大だし
まぁサイベは重いからスペックいるだろうけど

47 :
>>46
遅延がいくらでてるか表示してみ?酷いと30msくらいでたりしてっから

48 :
いまだにフレームレートを表示する機能をonにするとでてくる値の詳しい意味がわからん
瞬間のフレームレートと平均のフレームレートはわかったがもうひとつの値がなんなのかわからない

49 :
20msとかだったかな多分。多いのか少ないのかわからん。
最悪グローバルオフセットと画面遅延組み合わせれば打ち消せるからいいし画面小さくするとプレイできないから仕方ない。

50 :
ごめん>>49>>47へのレスね

51 :
5のナイトリービルドの時間て何処の国のどの時間帯?

52 :
ダルシムのいない国の時間帯。

53 :
すみません、もし対処法があったら教えてください。
環境:MAX OSX10.74
(Lionは5.0しか対応していないようなのでStepMania5.0です。)
DDRアケコンに繋いでます。
(ELECOM JC-PS101USV 末尾にAがつく後期のものです)
基本的には同時押しも問題なく認識するのですが
「上を押しながら下」と「左を押しながら右」が認識しません。
(逆は認識します)
同じ症状の方はいないでしょうか・・?
ちなみに通常のマットでも同様の症状がでました。

54 :
ぐぐったらでてきたが、これでええんちゃうんか
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431206084

55 :
自分の気に入ったとこの譜面見つけたけど
なぜか伸びてないっていう・・・結構あるよね

56 :
そもそもDLしてしまわないと譜面の評価も糞も無いからな
知名度の問題だろ

57 :
でもあからさまな糞譜面が人気あるのは納得できないよなw

58 :
糞譜面が人気でもどうでもいいがな。
別にやる必要ないんだし。
SMOでパケが大量転載されててびっくり。

59 :
簡単な糞譜面は初心者から見れば糞譜面って分からないからそれなりにDL数あるんじゃないの
難しい糞譜面は誰も手を付けないと思うけど
糞譜面の定義も人それぞれだし 難しいね

60 :
>>59
BPMが間違っていて配置もグチャグチャな譜面があったんだよw
それでも確か4〜5万はダウンロードされてたと思う

61 :
正直初心者はお気に入りのサイトとか無いんじゃないの?
欲しい曲名+dwiで検索して出てきた1番上からDLみたいな
自分の周りだと上手くなれない奴はいい譜面に出会っていない確率が高いような気がする

62 :
初心者時代にプレイしてた譜面見返すとゴミ譜面しかなかったな
まぁ>>61の方法してたからなんだけど
それを楽しくプレイしてたから耳が痛い
>>59
流石にBPMとか間違えてて曲にあってないのはもう譜面と呼ばないだろ
そんなんただの目押しリズムゲー
>>58
パケだけじゃなくて個人の譜面も幾つかあったはず
個人の譜面は更新されるからあんま意味ない気がするけど

63 :
作譜初心者は縦連乱用が多い気がするな
BPM間違えてたりオフセットが大幅にずれてるのは論外だ

64 :
良譜面か糞譜面かはプレイ環境(キー配置)にもある程度左右されるからな

65 :
いいえ、そんな事はありません

66 :
>>62
>流石にBPMとか間違えてて曲にあってないのはもう譜面と呼ばないだろ
そんなんただの目押しリズムゲー
本当これだわw譜面と呼ぶのが間違ってる

67 :
しかし、オフセットがあってないってのはあるかもしれないが、
BPMがずれてるのは作ってる最中に気づかないものなのかね?

68 :
昔やたらアクセスがあったアニメサイトが一番ひどかったなー。
ってかこの流れ続けんで良いだろ。

69 :
足譜面をあえて手コンでプレイしてる、俺みたいなのもいるのかな
本家もやってるから、足でプレイしたら面白そうとか考えながらやってる
足譜だけど、何ヶ月振りかに投下してみる

■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2754807
■曲名:君が夢を連れてきた / ペットな彼女たち(芽野愛衣、中津真莉子、高森奈津美)
■出典orカテゴリ:さくら荘のペットな彼女
■難易度:SP:楽2/踊4/激6(10段階基準。新基準で3/6/9くらい)
■背景/バナー/手推奨:○/○/足譜面
■作者からコメント:エンディングの方も作ってみたい。譜面は誰得の低難易度。

■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2754818
■曲名:Sparkling Daydream / ZAQ
■出典orカテゴリ:中二病でも恋がしたい!
■難易度:SP:楽4/踊6/激8(10段階基準。新基準で6/9/12くらい)
■背景/バナー/手推奨:○/○/足譜面
■作者からコメント:例のところが作ってみたかった

70 :
>>68
話のネタがないから仕方がないっちゃあ仕方がない
逆にお勧めの譜面を聞いてブログ名、サイト名が出ても自演乙って言われるし
難易度の差で人によっては鬼畜譜面すぎておもしろくなかったりするしね
だから誰か空気を読まずに譜面を上げれば良い流れになるはず

71 :
更新押したら譜面のレス付いてたw
早速DLさせてもらいます

72 :
"君が夢を連れてきた"のBGとバナーだけサイズメチャクチャだね

73 :
>>72
ありがとう
基本的に、画像データは適当にDLしたやつを加工して使ってるから、
原寸サイズが800x600サイズに満たないものは、比率だけ合わせるようにしてます

74 :
>>73
画像のサイズは極端に大きい/小さい、というのでなければ特に気にすることないと思うよ
アス比があってるのに上手く表示されない場合はテーマや設定に問題がある
とはいえ、画像の縦横サイズは偶数倍にした方が良いね 5.0だとエラーがでる
(そのエラーを出さないようにできるしプレイに支障は無い)

75 :
>>73
画像のサイズは極端に大きい/小さい、というのでなければ特に気にすることないと思うよ
アス比があってるのに上手く表示されない場合はテーマや設定に問題がある
とはいえ、画像の縦横サイズは偶数倍にした方が良いね 5.0だとエラーがでる
(そのエラーを出さないようにできるしプレイに支障は無い)

76 :
速度がBPM換算で850ぐらいを超えると矢印の残像?みたいな物が残るからモニタ買い替えたいんだが
何を買うときの目安にすればいいかわかりますかね?

77 :
残像が見えるのは単純にfpsが足りないから
モニタを買い換えるというのなら応答速度が速いものや周波数の高いものを選ぶ
殆どのモニタは周波数が60Hzでfps60以上は表現できない
一部のモニタや最近じゃテレビなんかが周波数120Hzや144Hzに対応していて非常に滑らかな映像となる
ちなみにいくら機械をハイテクにしても人間の目には限界がある
人間の平均動体視力をfpsに治すとfps58で優れた視力を持っていてfps90と言われてる
それ以上早く動くものに対しては残像があるかのように見えてしまう

78 :
CRT最強伝説

79 :
>>77
垂直同期を切ったfpsでは250は出ているから
ディスプレイが60Hzだとしても最低60fpsは出ていると言うことか
まさか機材じゃなくて自分の目の限界だったとは…
まだ20代後半なのに更に悪くなると思うと泣けてくる
年取りたくないもんだね

80 :
((((;゜Д゜)))
http://www.youtube.com/watch?v=57dVMC2bEVU
世界は広いな……………

81 :
おうちで体動かして運動出来る上に曲が無尽蔵で飽きないとなると、ステマニしかない
キネクトに対応してくれりゃいいのにな
指だとステマニに残る理由、そんなに無いもんな

82 :
ステマニは足でプレイしてナンボだよね

83 :
ここには手勢もいるんだから偏った言い方はやめた方がいい
また論争になる

84 :
>>82
こういう奴がいるからあれだもんなー
まあ>>80見たら言いたくなるのもわからんでもないが
どうでもいいけど譜面上げるなら難易度複数作ってほしいよなー
どんなによさげな譜面でも一つしかないのは駄譜面だ

85 :
複数あっても明らかにコピーしましたって譜面は勘弁だ

86 :
今回は少し前に作ったものを投下

■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2761973
■曲名:Burst The Gravity / ALTIMA
■出典orカテゴリ:アクセル・ワールド
■難易度:SP:楽4/踊5/激8(10段階基準。新基準で6/8/11くらい)
■背景/バナー/手推奨:○/○/足譜面
■作者からコメント:最初1クール目EDのKOTOKO曲を作ってたが、譜面が単調になりすぎて断念
でもまあ、これも単調(ry

■ファイル名:ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2761983
■曲名:SHOOT! / RO-KYU-BU!
■出典orカテゴリ:ロウきゅーぶ!
■難易度:SP:楽4/踊6/激8(10段階基準。新基準で7/9/12くらい)
■背景/バナー/手推奨:○/○/足譜面
■作者からコメント:BPM変化あり。難易度詐称気味かも。

fripSide作曲の曲は、4つ打ちがはっきりしてるからノリやすいね

87 :
日本語の曲名が綺麗に表示されて、デザインがシンプルなテーマない?
Cyberiaは嫌いじゃないんだけど、矢印が本家のXとかCyberみたいなのしか選べないのが…
3.9でも5でもいいんだけど、できれば本家に近い矢印が選べるのがいい
検索してもアニメやギャルゲーっぽいのしか出てこなくて萎えるんだよなあ

88 :
知る限りではそれ以外だと本家スキンか、Theme waieiか・・・

89 :
譜面制作を低難易度から作る人の高難易度譜面は大抵酷いような気がする
自分にあった難易度→隙間埋めて適当に増やすみたいな形になるからなんかね
逆に高難易度から作る人は高難易度→抜いて低難易度だから
配置に気を付けないとゲームにならないから上手く出来てる気がする
前どこかで見たが譜面制作は低難易度ほどセンスが必要ってのが最近わかってキタ━(°∀°)━!!!!!かも
自分も過去の譜面を久々にプレイしたが一定感覚で並べた糞譜面をよく他人にプレイさせてたなと思った

90 :
>>89
キタ━(°∀°)━!!!!!→きた
どうしてこうなった

91 :
sage忘れすまそ
1人でコントしているみたいで悲しくなってきた…

92 :
新規です
良譜面あるとこ教えて下さい
あと3,9から5にするといいとこってなんですか?

93 :
>>92
>>1

94 :
誰かpopcandy2のテーマ持ってる人居ない?
持ってる人居たらうpしてくれないかな
いくらググっても出てこない

95 :
5にしたんだが矢印がポップ調になって見にくいから3.9のデフォルトみたいな奴にしたいんですが
デフォルトに似た矢印を導入しているスキンをご存知の方いませかね?

96 :
>>91 元気出して。おおもしろかったよ。

97 :
>>89
> 自分にあった難易度→隙間埋めて適当に増やす
低難度から作る人全員がそうとは限らない
難易度別に全く違うコンセプトで譜面を作る人もいる
> 高難易度→抜いて低難易度
高難度から作る人全員がそうとは限らない
適当に間引いたせいで踊れるが全然面白くない譜面になる人もいる
勝手な価値観で譜面語るの止めようぜ?
譜面製作者の大半が「水増し」「歯抜き」で複数難度作っていると言っているのと同じだぞ

98 :
>>97
言い方が悪かった
気分悪くしたらすまない
ただ他の人の譜面を編集画面で見ていて
難易度変えても殆どのフリーズアローの位置が一緒だったり
数を増減させただけとかの譜面をぼちぼち見かけるから個人的にそう思ったんだ
低難易度だときちんとリズム取れていて楽しく出来るのに激や鬼はメロディやベース、ドラムすら鳴っていないのに
16分や32分の割合でひたすら一定に並べている譜面とか見るとそう思わざるを得ないんだよな
まあそういう作り方してますって言うならそれまでなんだがな

99 :
高難易度→抜いて低難易度でも、考えて所々配置(矢印の方向)を変えていれば「歯抜き」だとは思わないな。
>メロディやベース、ドラムすら鳴っていないのに
>16分や32分の割合でひたすら一定に並べている譜面
>>80のがまさにそれだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Unepic (455)
【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】 (958)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 93 (394)
Civ3で世界制覇Vol.101〜資源ジャイアニズム〜 (621)
Torchlight総合 2 (622)
Civilization5 (Civ5) Vol.111 (636)
--log9.info------------------
【大日本】ガゼット-the GazettE-174【異端芸者】 (373)
ゴールデンボンバー121 (301)
新興宗教楽団NoGoD20 (267)
cali≠gari(190) (185)
ギルガメッシュ-girugamesh- 19 (818)
グリーヴァ -1- (388)
【HYDE】VAMPS【K.A.Z】SESSION25 (113)
【アナタノ中ノ】Eins:Vier-アインス・フィア- 2【僕ガ目覚メル】 (138)
【YOHIO】Seremedy【スウェーデン】 (107)
【うんこ】ムック【拡散希望】(251) (459)
【中村兄弟】ZEROdb 2db目【ex.宇宙戦隊NOIZ】 (100)
【所有者限定】初心者DJ質問スレ17【未購入者NG】 (116)
クラブ=暗くて不健康な不良の溜まり場 (101)
PCDJ総合56 (684)
Fantastic Plastic Machine Part3 (104)
MIDIコン限定PCDJ Tr.3 (642)
--log55.com------------------
(o・ω・o)のスレ15
【ザ・コインロッカーズ】早坂つむぎ応援スレ★25【AKB48チーム8卒業生】
【AKB48チーム8東京都代表/チームA】小栗有以応援スレ☆33【ゆいゆい】
【AKB/SKE/NMB/HKT/NGT/STU】公演情報スレ★27
35歳以上で握手会行ってる人々 part74
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★7
【AKB48 チーム8】橋本陽菜 応援スレ★16【はるぴょん】
【本スレ】渡辺美優紀ガールズユニット★1.2