1read 100read
2013年08月競馬4: もしサイレンススズカがあの秋天で死ななかったら? (826) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜中が土日で9勝したけど (104)
今現在の日本ダート馬のレベル (673)
★Jump★障害レース総合スレッド62☆飛越☆ (249)
吉川友のR舐めたい (119)
マツリダゴッホ産駒が東京で産駒初勝利!!! (110)
◆◆武豊・優先主義 Part1194◆◆ (499)

もしサイレンススズカがあの秋天で死ななかったら?


1 :2013/07/19 〜 最終レス :2013/08/11
JC・有馬でエルグラに勝てたのか?

2 :
多分タイキシャトルは年度代表馬になれなかった

3 :
JCで予後

4 :
父 サイレンススズカ
母 エアグルーヴ
サイレントグルーヴ
こんな3冠馬が出てたかもしれん

5 :
サラブレットは本質的に逃げ馬なんだよな
それを教えてくれた馬だったわ。

6 :
当時12やったけどショック過ぎて競馬観るのやめたわ

7 :
ショックから立ち直ったんやなおめでとう

8 :
武「原因は、判らないのではなく…ない!(俺のせいじゃねーわ)」
青嶋「お、おう…(変な日本語w)」

9 :
>>3
なにそのファイナル・デスティネーション

10 :
マンスジすると、
宝塚2200は、ステイヤー勝つレースなんだが、それをスピード押しきったから
JC,有馬も距離不安はないし、相当強いはず
有馬は、エルグラに負けんけど、JCはエルコンといい勝負になりそうだ
だが、毎日王冠と着差は、変わらんだろうなぁと思う

11 :
>>4
お、おう、、、。

12 :
8着ぐらいに負けてどのみち府中の客は沈黙してた

13 :
>>12
いや、無事なら1.57.5くらいの超レコードで駆け抜けてたよ

14 :
取りあえずオラはちょびっと金持ちなってた

15 :
>>1
愚問だ

16 :
善臣の笑いが止まっていた

17 :
普通にオフサイドが勝ってたよ。
重賞2連勝で臨んだTB産駒が得意コースでガッチリ勝った、
そういうレースだからね。
しかし何が驚いたかって、オフサイドとエルコンの馬主が同じだったことだな。
同年秋に古馬王道で勝った二頭なのに、あまりに立ち位置が違いすぎて・・・・w

18 :
トニービン=東京強い
とか思ってるバカ

19 :
2400でエルに勝てる絵が浮かばん

20 :
アメリカのG2出ようとしてなかった?
向こうの馬場が最悪で結果的に同じ末路だったんじゃないかね

21 :
毎日王冠をみる限りじゃー秋天は獲ってたろうなあ
JCはどうだろう 
>>6
俺もだわ
ディープまで約7年離れてた

22 :
>>19
>>21
毎日王冠の差は詰まらんだろ

23 :
>>10
あのレース(宝塚)はリアルで見たが、最後の1Fはかなりバテバテ。最初の貯金で何とか持ったって印象でしかない。
JCや有馬なんて無理無理。二桁着順に沈むのは目に見えるわ。
>>20無事だったら確かBCマイル挑戦だったっけ?

24 :
マイルだと距離が足りなくて2400では距離が長い
そんな馬

25 :
時代が進むに連れて競馬ってなんか小奇麗にまとまっちゃってるよね
武がたまに行かせたまま大逃げする時があるけど発言権のあるような騎手以外はほぼやらない
まず調教師も馬主も安定して無難に少しでも着順を上に乗れっていうスタンスだろうし
だから福永みたいな乗り方が好まれるんだろうけどそれだとサイレンススズカみたいな乗り方は見れないだろうね

26 :
秋天は勝てたもののJCは4着、有馬は回避(出たら8着)
こんなもんだろ。

27 :
まず、コーナーが多くて息がある程度入る有馬ならともかくJCで2400mをあのペースでは距離がもたないと思う

28 :
ま〜だエルが強いと思ってんのが居るのか

29 :
エルにとってスズカは永遠に目の上のたん瘤

30 :
てかあの秋天は直線垂れてただろうな

31 :
斎藤陽子が大川K次郎に抱かれることもなかった

32 :
秋天あっさり負けてたって。
てか、バテてたから予後ったんだよ。
あの馬は能力の限界に余裕があるんじゃなくて
馬鹿だからどこまでも必死に走ってしまうだけ。
人間でもそうだが、バテバテだと歩きや走りのフォーム崩れるし
それでも無理に続ければ捻挫とか普通にあるわけ。
筋肉による支えが抜けてくるんだから当たり前の話で、
あの秋天はまさにそれだろ。

33 :
>>32
夢も希望もないな

34 :
>>32
バテる位置で故障してないし
その理論なら直線でバテた馬が
どんどん倒れるサバイバルになんだろ

35 :
バテたから予後ったとか頭おかしいのがいるな

36 :
故障してなくても、タケデノキボーみたいに大逆噴射してたよ

37 :
>>32-33究極のバカにしか与えられない末Pを相手にするなって

38 :
オフサイドの勝ち時計1:59:3なんだよな・・・
走りきってたら間違いなく57秒台で駆け抜けてただろうな

39 :
あの故障位置の時計からだと残り1〜2ハロンある程度歩いても十分おつり来るくらいの時計

40 :
>>39
同意

しかも他の出走馬がレベル低かったしな

41 :
秋天と毎日往王冠の1000m通過は0.3秒しか違わないからね。
一叩き、斤量減を考慮すれば毎日王冠程度のラップを刻んでいたようなものだろうから
上がりを35秒台でまとめて1分57秒台で走破したと思う。

42 :
>>26
そんな感じになりそうだな。

43 :
あのあとアメリカに適当な芝の鞍ないのかな

44 :
まあ、馬は可哀想だけど
死んだおかげで伝説になれた馬だよなあ。
無事に走り切って秋天惨敗ウソ故障引退が関の山でしょ。
てか、まず秋天を実質勝利扱いしてるキチガイはいい加減にせーとw
その後の妄想は勝手にするとしても、秋天については完璧に負けたんだから。
参加して負けた以上タラレバなんてクソムシの泣き言でしかないわ。
それを始めたら競馬の実際のレースなんて何の価値もなくなる、
おとなしくゲームでもやってろつーの。

45 :
>>24
その程度の馬は、人気背負ってG1逃げ切りは無理
だから、おまえは養分なんだよw
どうせ、エルコンのJCもハズレたんだろwww

46 :
>>27
Fラフインのワンランク上と思えば逃げ切れる

47 :
あの走り方だと 何回やってもダメだと思う。

48 :
XRdJYebjP
またお前か

49 :
>>573
でも、キセキには代表産駒がいない
スプリンターばっかで

50 :
サイレントスズカはスプリンター

51 :
そんな名前の馬はいません

52 :
サイレンススズカって出負けとかしないから
安心して買えるイメージだな。

53 :
>>49
カネヒキリ「まあ、僕は母似やから」

54 :
>>53
母父デピュティミニスターが、ダート馬なんだよw
父のキセキに似れば、芝じゃんw

55 :
>>44だからキチゲーの頭の中では競走中止は負けてないんだよ(笑) だから未だにこんなスレが建つ

56 :
強いと言えば強いが、神格化するほどでもないだろ。
宝塚なんかステゴを辛うじて押さえた程度だし。
あれなら翌年のグラスの方が遥かにパフォが上。
エルグラスより2ランク下の馬だな。

57 :
影さえ踏めなかったのに2ランク下とかねーわw

58 :
どさくさに紛れてエルと同ランクみたいな括りすんなよ
本当にタフだった当時の府中から逃げまくった豚が

59 :
さすがに2400は長いだろ。相手が相手だし、スピードで押し切れるなんてことは無かったと思うぞ。
JCに出ていたら、エル→グル→スズだったと思う。
有馬は普通に考えて出ないだろ。香港カップで連対はしたかなってくらい。

60 :
イカロスは羽ばたいたよーとかいうFLASHが一時期はやってたな

61 :
阪神2200持つ馬が府中の2400で止まるってことも無いと思う。

62 :
むしろ宝塚で最後ヘロヘロになってた馬が改修前府中の2400をもつと思えない

63 :
そこは戦法次第だろうね。秋天のようにぶっぱなして逃げてもつとも思えんが、ヘロヘロになりながらもエアグルを凌いでるわけで。

64 :
秋天は後半5Fを一分でまとめて押し切れただろうね。その後のJCは毎日王冠と似たレース展開だが、エルコンは番手に付けるぐらいの積極策で直線マッチレースになりそうだ。その後、両者海外長期遠征だと胸熱だなw

65 :
二ヶ月先のJCへの叩きでヌルイ調教で出走したエル
骨折明けのグラ
こんな状態のヤツラにGUで勝ったからと言って勝負付けなんかつくわけないだろw
ススズなんかランニングゲイルごときに負け越してるんだぜ

66 :
サニーブライアンやタイキシャトルのような同期のトップクラス相手には全く歯が立たなかった
成長途上かつ調整途上の年下のトップクラスに前哨戦のGUに勝ったからって過大評価され過ぎ

67 :
サイスズ神格化してる奴はクロフネにも幻想抱いているんだろうなあ

68 :
サイスズw

69 :
マックをメジマクと略してる奴を見たとき以来の違和感

70 :
サイスズってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神格化されたものを叩くのが快感って流れになっててワロタ

71 :
ススズ、サイスズ、レンスズ…
もう、スズカでええやんw

72 :
むしろJCも有馬も、改修のため中京2000なってたろ

73 :
故障がなくても惨敗してたよ恐らくブービーかシンガリ

74 :
回避も検討された毎日王冠から一転して調子は絶好、最終追いで坂路49秒台の1番時計
あの毎日王冠のパフォーマンスからすらもかなりの上積みが見込めたんだが…

75 :
サイレンススススという馬が2012年度代表馬になった

76 :
サイレンススズカ>ウンコンドルパサー

77 :
前哨戦みたいなどうでもいいレースで馬鹿勝ちして、肝心な宝塚でステゴごときに辛勝だもんな。
言うほどたいした馬じゃないよ。ステゴに大差勝ちしたグラスの方が遥かに強い

78 :
ある程度の馬なら先の事考えずに
無理させればタイムは良くなるし着差は広がるよ
ススズは無理させてただけで
特別強いってのは勘違い

79 :
サイスズwwwwwwwww

80 :
レンスズは案外しっくりくるな
ススズより良いかもしれん

81 :
ズカでも通じるだろうか。宝塚勝ってるし。

82 :
サイレンススズカは今の糞馬場なら勝てる馬はいないレベルの馬だろ

83 :
なんか秋天は当然勝ってたみたいな語り口が気に入らない。
まともに走り切ってもオフサイドに完封されてたよ。
実際付け入る隙なんてないほど完璧に勝ったのに・・・・・・

84 :
サイレンススズカはSS最高傑作と思ってます
ディープもタキオンも

85 :
武豊
「天皇賞の歴史の中で、一番強いといわれる勝ち方をみせたい!と胸を張れるほど絶対に近い自信を胸にレースに臨みました。
 理想的な一番枠を引き当て、スタートから快調に飛ばすサイレンススズカは、あっという間に後続に10馬身以上の差をつけました。
 明らかにオーバーペースと誰もが思ったに違いありません。でも、それは普通のサラブレッドの場合です。
 しかし、サイレンススズカにとってはこれこそが理想のペース。」 

86 :
サイレンスは他がテンのときすでにゴールするレベル

87 :
他がテン
てなんだよ

88 :
てん

89 :
あの時の秋天を観て競馬に興味を持った自分としてはサイレンススズカは今でも別格な存在だが、勝った負けたとか強い弱いという意味での別格ではなく、自分に衝撃を与えてくれた馬だから忘れられないという感じかな。
一緒にして良いかわからないが、ブロードアピールや最近のキズナのように、競馬知らない人に
「なんかすげーw」
と思わせて心を掴んだ功績が大きいと思う
贔屓目に観ても楽勝だったとは思えないし、もし外枠でも勝ってたかと言われたら…

90 :
こんな逃げ馬は後にも先にも出て来てないからなぁ〜もう出て来ないだろうけどね

91 :

1000m57秒で逃げて、35秒で上がる逃げ馬なんていないからなぁ。

92 :
ロイヤルスズカ「スズカと聞いてやって来ました」

93 :
秋天は勝っていたと思うがJCは微妙かな。
完成されたサイレンススズカはスタミナはあったと思うし気分良く行ければ2400mでもさほど
パフォーマンスは落ちなかったと思うけど、エルコンドルパサーは2400mで大幅にパフォーマンスを
上げたからね。サイレンススズカは左回りが得意と言ってアメリカ遠征に色気を見せていたけど
無事なら翌年、どんなローテを組んだのだろうか。

94 :
>>87
所さんの

95 :
もう亡くなって何年経つんだろね
いまなお無限の可能性をファンに語らせるスズカ
俺はサイレンススズカを忘れない

96 :
>>573とかまたエライロングパス出したな

97 :
もし今生きてたら…と思うと残念。
生きてたら種牡馬として余生を過ごしているんだろうな。

98 :
ワロタww
本当に強い馬はレースで死にませんww
勝手に死んで関係者に多大な迷惑かける害ww
よって超絶駄馬ww

99 :
暮れはリベンジの香港遠征でサンデー&内国産調教馬による初G1制覇がなされていた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【競馬】 今週の複勝予想 147 【必勝】 (414)
【ええい〜や〜】コケザル【被り泣き】 (627)
【ふたうま】競馬専門紙「2馬」【開催32日目】 (226)
IPATの情報メニューが超絶改悪! (426)
2013/8/4(日) 第5回 レパードステークス(GIII) (597)
【自信】今週の穴レース26【確信】 (701)
--log9.info------------------
//**中古車点検法**// (173)
顔面移植DQNについて語れ (121)
おまえらの車いくらで売れた? (198)
新車買いました (143)
愛知の悪徳兄弟CAST&MOTER NET (159)
【茨城県】中古車屋【吊し上げ】ウィンダム4台目 (106)
車欲しいお(´;ω;`) (176)
250ccの中古バイクを語るスレ (111)
平成6年式ワゴンRがキタ━(゚∀゚)━! (147)
千葉 ダイキン東金店ってどう? (131)
★★★USS群馬・神戸最強コラボ★★★ (183)
#業界のヒーロー達#2ちゃん板でいいじゃん (192)
あ (194)
キモメンデブだけどスポーツカーに乗りたい (171)
全くの初心者なんだけどMT車を買っていい? (102)
和歌山市内の中古車屋で良心的な所はないですか? (179)
--log55.com------------------
【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか?
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★11
【特集】『仮面ライダー』死神博士役・天本英世氏の命日 徴兵され、終戦を迎えた凄絶な過去 2020/03/23
【トランプ大統領】 4月12日までに経済活動再開を 「インフルによって数千人が毎年亡くなっているが国の活動をストップさせていない」
【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★24
【橋下徹】平熱に戻る「痰が喉に絡む感じは朝よりも強くなっている」
【漫画】テコ朴広報「テコンダー朴も映画化、グッズ展開したいが一向に■通から声がかからない。いきなり差別かよ? ■通らしいな。」
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★12