1read 100read
2013年08月ウエイトトレ503: 体重増やしまくれば2ヶ月で筋肉量+1kgとかできるの? (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクワット200kg目指すスレ (168)
【BBJ】ベストボディジャパン (197)
筋力は筋断面積に比例するという事実 (103)
トレ日にRーをすべきか否か (147)
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾伍 (122)
ダンベルカール20キロを目指すスレ (358)

体重増やしまくれば2ヶ月で筋肉量+1kgとかできるの?


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/07/19
やっぱり増量期は設けたほうがいいのか?

2 :
我チンコ対ケツ!

3 :
ステ無しだと最も効率的にトレして1日7gだっけ?
だから2ヶ月なら0.5kg前後が限界じゃねえの

4 :
1日七グラムとか年三キロとかのデマを信じてるバカはウェイト板に来るなよ

5 :
じぶんで試せよ
たった2ヶ月の増量がいったい何の役にたつのかはしらねーけどなw

6 :
人間の体は1日体重数値gくらいのタンパク質を合成してんのに1日7gしか筋肉量プラスしないとかおかしいよな
俺半年で6キロ増えたり3ヶ月で4キロくらい増えたりしたけど大して見た目変わらなかったよ
脂肪が4キロや6キロ増えたらだったら相当変わるだろうが

7 :
限界に近いビルダー連中はともかく
「どんなに頑張っても筋肉は1年で2sしか増えません」
みたいのは嘘だよな
特にこれまで増量期を経験してない場合は
筋トレしまくってメシ食いまくって寝まくればかなり増えるよ
俺自身がそうだったから
まーこれネットでいくら言っても「そんなの嘘だ! 不可能だ!」信じない馬鹿もいるんだよな
ほんっと馬鹿だよな
俺は最初の1年は増量しないように気を使って筋力アップ狙ってて
その後の2年間、ちょっと考えを改めて増量期にした
そしたら体重も65kg→85kg以上まで伸びた 体脂肪率も少し増えた程度だと思う
俺の場合は格闘技やってるから有酸素運動なども含めて大量に汗をかいてカロリー消費もしてたから
(ウエイトはこっちの補助に過ぎないからな)
体脂肪率もそんなに変わらん
プロテインパウダー(3年で4、5s分だけ気の迷いで摂取した)含めてサプリメントはほとんど取らず
実質2年で20s以上の増量で腹筋も割れたままだったよ

8 :
殆ど筋肉で2年で20kg増量出来るんならそういうアスリートは一人ぐらいいてもいいはずなんだが、見たことも聞いたことないな。

9 :
有酸素もやりながら2年で20Kgも増量できる
素質がうらやましいわ
一日に米何合食ってんだ

10 :
飯は無理して4食目指して食ってた
その時々で食うものも全然違うよ 米何合とか分からん 全部外食だ
食うのもトレーニングの内と割り切って食ってたが、苦しいよ 食事が嫌いになった
>>8
アスリートねえ
2年で20sも体重増やしたいアスリートってのはどれくらいいるのかね?
競技者ってのは普通は格闘家でさえそんなことしたがらないよ
だから例がないとか言われても困る
だいたいアスリートとか言ってもプロで金稼ぐのが目的の連中は
仮に体重思いっきり増やしたいとしても薬物使う可能性高いしな
パフォーマンス向上薬や肉体強化剤の類が蔓延してるんだから
>>8つか、実際に自分で試してみろよ そしたらわかるよ

11 :
しかもプロテインなしってのも凄い
体見てみたいね

12 :
>>11
今は80sまで落としたんだよ
また90kgまで増やそうと思えば大変だわ 金もかかるし
UPはしないがまあトレイニーから見ても一般人から見ても良い体だと思うよ
趣味でボクシングやMMAやってるしバランスよく全身を鍛えてるから

13 :
>>10
試せじゃなくて
どれだけ食ってんだ?って聞いてるわけだけど

14 :
>>13
だから言ってんだろが
どれだけとか量をきっちり測って食ってないと
俺はカロリー計算とかそーゆー細かいことは苦手なんだよ
太るなら食う、痩せるなら食わないだ 分かったか?
増量期は毎日限界まで食いまくりだよ
まあすぐに胃腸が疲れてそんなに食えなくなるがな
それ+脂肪デブにならないようにスポーツなり有酸素系の全身運動なりを
時間と体力の許す限りやりまくること

15 :
>>14
すまんね、レス番8の下にもう一個レス番があったから
俺に対しての回答かと思ったよ
朝、食パン一斤
昼、カツカレー大盛り
毎晩ちゃんこ鍋
とか、こんな風に書いてほしかった
話変わるけど、手足が短いことはボクシング的にどうなの?

16 :
んでさー、
人に聞く前に自分で試せよ
俺は増量のことなんぞ誰にも聞かずに自分の体で実際に試したんだよ
これで分かったのは俺の体質だと太るのは超大変だが痩せるのは簡単ってこと
元々筋肉質で短距離型
まー自分で試してみるしかないよ 
他人の体験談聞いても俺みたいな偉そうな態度なら「こいつ嘘!」て思い込みたくなる事もあるだろうし、
小さい王様を扱うように優しく丁寧に教えてやれば信じたくなるのも分かる
結局ここでいくら事実を述べようとも信じる信じないはお前の勝手だからな

17 :
>>15
相手と比べて相対的に手足が短いのは一般的にはちょっと不利
タイソンみたいに相手のパンチかいくぐって接近戦に持ち込むか、
パッキャオみたいにフットワーク使って出入りを激しくするか、
最近だとドネアvsリゴンドーとか参考になる ドネアより小さいリゴンドー(手足が短いわけじゃないが体格差からくるリーチで劣る)
がドネアをアウトボックスで漬けた試合
逆にリーチがある場合はインファイトが苦手と言われるな

18 :
>>13
そんなことも人に聞くような程度の低いバカのくせにいっぱしに増量なんてほざいてんじゃねーよ このゴミクズタコ
っていってんの
ゴミスレばかりたてやがってクズはおとなしくロムってろや ガリ

19 :
なんで俺がスレ立て主になっているのか

20 :
>>15
和食、洋食、中華何でも食べる
毎食、無理して大目に食べる 菓子などの間食はしない
夜寝る前にも果物やら牛Rやらパンやらナッツやら他忘れたけど菓子やジュース以外のものを食ってた
(これも一食に数えて朝昼夜それで4食な)
全部外食だからその時の気分で食ってたんで 朝は何、昼は何、夜は何なんて答えられん
肉も野菜も魚もテキトーに感覚で不足しないように食ってた メシ、麺、パンも飽きないように順繰りにな

21 :
何をどれだけ食ったのも分からなく、外食をひたすらバカ食い。
外食なんてカロリー比で半分が脂肪の物ばかりだ、本当は結構ぽっちゃりしてるのか、よほど才能があったのかのどっちかだろ、こんなの人にやってみろとススメられるような事ではないな。

22 :
まあそうだろうね
てかIDの最後が!←って何?

23 :
外食の半分が脂肪ばかりとか頭おかしいんじゃないの?
外食に対して偏見ありすぎだろw
あとダイエットやってる女じゃあるまいし
カロリー計算とかいちいち目盛ってるのかよキメーよw 女々しいw

24 :
なにをどれだけ食べたかも把握出来てないバカが今更なに言ってんだが。

25 :
和食、中華、洋食、何も考えずにバカ食い、おまけにお菓子にナッツ、残念でした、カロリー比で半分は脂肪です。

26 :
それのどこが馬鹿なんだよ
いちいち何食ったとか次は何を何キロカロリー食うとかメモ取るほうが馬鹿だろ 
研究者じゃあるまいし大した意味ねーよ 労力に見合うのかよw
つーか、普通何をどんだけ食ったとか誰かに管理させるならともかく
自分で付けてるようなのこの世にほとんど存在しねって
そんなことしてるトレーニーに一度もあったことないわ やっても三日坊主だろw
まあなんかそーゆーめめっちい性格なんだろうなって可哀想だなって思うだけだw

27 :
わざわざメモをとらないでも、糖質、タンパク質、脂肪をどれぐらい摂取したか、どれぐらいカロリーを摂取したかは大まかには把握出来るもんだけどな。
これは結構馬鹿そうだから、脂肪を10kg20kg増やしてバルクアップと勘違いしている可能性は高いな。

28 :
>>25
菓子なんて一切食ってないってw
>>25
そのカロリー比で半分脂肪ですって言われてもピンと来ないが
仮にそうだとして外食と自炊で食ってるものがそんなに違うと本気で思ってんの?
米は米、パンはパン、麺は麺、他の料理だって味付けの濃いのを避ければよいだけのこと
お前はいちいち食いもん全部カロリー計算して管理して自炊して食ってんのか? どんだけ暇なんだよw
それとも嫁にやらせてんのか? だったら偉いのは嫁でお前じゃねーなーw
つーかこいつ外食は全部不健康なものって偏見もってそうで怖いw いまどきいるのなこんな時代錯誤な馬鹿w
俺みたいなのはさ、細かいことはいいんだよ 目安は体重計やその日どれだけ走れるかとかで良いの
それで正解導き出せる経験もあるしねw お前と違って毎日の運動量も半端ないから

29 :
外食に対する偏見だ!
なんて反論はしたものの、結局バカ食いしてるだけで何をどれだけ摂取したかも把握出来てない。
あきれたね。

30 :
>>27
お前はその結論に持っていきたいだけだろがw
それとなわざわざメモ取らなくてもカロリー計算できるとか言ってるが
同じくわざわざカロリー計算なんてしなくても、
だいたい何を食って体がどういう状態かってのは把握できるの
お前みたいな馬鹿じゃない限りはねw

31 :
ママに面倒みてもらわんと自分が何食ったかさえわからんとかどんだけ脳タリンなんだよおまえは

32 :
例えば、肉などでは部位によってはカロリー比で半分が脂肪なんてのはざら、バラ肉では8〜9割が脂肪だったりする、ボイルすれば多少は脂肪は落ちるが、油を使って焼いたり揚げたりすれば更に脂肪分は高くなる。
本当にバルクアップ出来てるんならそれは特別な才能で凄いと思うが、どちらにせよそんな事は他人に試せと言えるような事ではないな。

33 :
カロリー計算とか毎食、毎日、何十年もずーっとメモ付け続けてるのか
仕事じゃないとしたらキチガイレベルの神経質だな
病気だよお前w
そんな大層な問題かよ お前の体やお前の見た目やお前の存在ってのは
んでちゃんと管理していつでも最高の状態にもっていけてるのか?
どうせお前みたいなのに限って世間の流行に流されやすい軟弱者で、
自分で物事の判断もできないキョロ馬鹿で、
カロリー計算なんぞというもっともらしいもんに精神的に頼らねばやっていけない
自己管理能力の低い粗大ゴミなんだろが
他人の話信じたくないなら信じないのは勝手だがなw
要はお前「筋肉は1年で2sしか増えません!」信者だろ
で、得意がって周囲の人間やネットで喧伝してたその説をこのスレで経験者たちから
真っ向から否定されて焦れちゃったわけだな 大笑い

34 :
>>32
俺の方法を試せと言ってるのではなく、
他人に何食ったとか聞いてごねるのではなく
自分で試すしか事実確認できないつってんの
つか何をためらってんのって感じ
筋肉を増やしたいなら多少太るのを覚悟で食って運動して寝ればよいっつー単純な話なんだよ
その後焦点が合わずに太ってしまったのならダイエットすりゃいいだけだろw
それともお前らは俺みたいな”才能w”が無いからダイエットは無理ですとか言ってんのか
アホだなあほんっと 何をするにしてもまずはやれよ ごちゃごちゃごねてんじゃないってばw
実際に自分で確かめない限り本当のことなんて分かるはずもないのによ どんくせー連中だなあほんと

35 :
ナチュラルで筋肉がkg単位でポンポン増えてくれるなら誰も
アナボリックステロイドなんて使わないんだよ。

36 :
正論過ぎる

37 :
俺はステとか自分では使いたくない派だし
競技者が使うのは当然反対だが
法に触れないなら素人は使っても良いだろうな 自己責任で
パワーとかボディビルの世界は知らんけど普通に使ってんだろ
ステ使わなきゃ到達できないレベルって素人目にも明らかにあるわけでさ、
まず俺の体重を見てみろ 65kg→85kg以上まで増量としてある
本当は100kg目指してたんだがこれ以上は無理と諦めたんだよ
身長175p体重85kgくらいまでならステなんて使わなくても
ちょっと頑張れば2年、早ければ1年で到達するの まあ俺の場合は2年だな
で馬鹿みたいにウエイトトレしまくって他スポーツもやってて一日中そればかりやってたら
脂肪で太るとかあり得ないの
でもあれ以上となるとさすがに同じペースで飲み食い運動してても厳しいかなっては思ったよ
プロのビルダー目指すなら(俺は興味ないが)そっからステ入れるんじゃねーのか
つまり自分の体に見合ったある一定の体、ナチュラルで到体可能な体の限界までならステ使わなくても
「1年で2s」信者が考えてるよりずっと早く到達できるってことだな
だから>>35みたいなのはただの甘えなんだよ

38 :
付いたのは殆ど脂肪だよ
体重87Kgで
一番好きな種目のデッドリフトが180s×2までしか伸びなかったことが
それを証明している

39 :
いや意味わからんし
なんでそれでついたのはほとんど脂肪なんだ? 脂肪が20sも増えたっつーの?
馬鹿なのお前?
この場で「筋肉1年で20sしか増えない」の嘘を通したいために
そーゆーことにしたいってお前の願望に過ぎないものをどうして事実のように語ろうと試みるわけ?
ここにはお前みたいな間抜けしかいないと本気で思ってんの? ぼく歳おいくつ? ママとはぐれちゃったの?

40 :
一日7gって信じたいだけだろw

41 :
1日7グラムでも1年だと2`強も筋肉増えることになるじゃん!それで十分だからバルクアップ期とか言って一気に体重を5`以上も増やすな、デブになるだけ
ベテランでナチュラルの場合
1`増→まずまず
2`増→よくやった
3`以上増→奇跡
と言われる

42 :
>>37
ビルダー以外のアスリートもステ入れて筋量増やそうとしている人は山ほどいますが・・・

43 :
おいおい見事に伸びたな
やっぱ3レス目で、議論のテーマになりそうなことをポンッと言うと伸びるな

44 :
毎回思うんだが身長と体重だけみても判断できなくないですか?
画像がない場合、体脂肪率もちゃんとしたやつで計って書いてもらえないと判断できないよね。

45 :
俺も八ヶ月で15kg増えたけどとてもじゃないが脂肪だけで増えたとは思えないけどな
確かに腹の肉はつまめるほどブヨったけど

46 :
>>37
山ほどねえ
具体的にあげて見ろよ 10s単位で増量しようとしている山ほどいるアスリート様達をさw

47 :
>>46>>42宛てな
>>41
ぬるいこと言ってんじゃねって
まあウエイトトレなんて一生の趣味としてのんびりやるってのがたぶん正解だとは思うが、
それでも最初は一気に伸ばせるだけ伸ばせばいいんじゃね? 体重もMAXも含めて
いろいろ学ぶこともあるしさ 真面目に取り組んでる人間なら誰でも経験してんだろ
んである程度落ち着いたらお前やベテランみたいな発想でOKだとは思うよ
それとデブるデブるって言うが体質によってはデブるのは難しいが痩せるのは簡単って人間もいるから 俺みたいに

48 :
>>47
俺も気抜いて食わないでいると直ぐ体重落ちる

49 :
ほぼ筋肉だけで2年で20kgの増量なら、ステを使ったと言われている小林尊か、身長体重も同じ位だな。
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/c/2/c2ceaf29.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200807/05/92/f0081992_7364863.jpg
本当にほぼ筋肉だけで増量出来てるんなら彼みたいな体付になってるなってるはずだよな、画像UPはお断りみたいだが本当にこれくらいのバルクがあるのか?
小林尊はデッドで250kg以上扱ってたらしいが、使用重量は随分開きがあるな。
実際は増えた筋量は僅で、脂肪を10kg20kgも付けてぽっちゃりさせてバルクアップなんて言って喜んでるようにしか思えないんだが。

50 :
>>49
ステって凄いな
小林って二年やそこらでベンチ160とかって聞いたけど本当?
今めっちゃしぼんでるんだっけ

51 :
>>46
コンタクトスポーツ、格闘技、陸上、ストロンゲストマンなんてユーザーだらけじゃん

52 :
>>47
お前格闘技板の海外格闘技スレにいるホラ吹き基地外だろ

53 :
2chで海外から書き込むとID末尾に!(ビックリマーク)が付くように仕様が変更
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-82.html

54 :
>>49
ほぼ脂肪だけとかほぼ筋肉だけとか極端なんだよw
それとステパワーの奴とナチュラルでやってる俺を比較した上で
なんでお前が調子こいてんだか 馬鹿かお前はw

55 :
無計画にバカバカ食べて2年で20kg太ってしまってぽっちゃりさせてそれがバルクアップ(笑)

56 :
>>37からなんで>>42のレスがついてんのか良く分からんが
もしかしてパワリフやボディビルの連中だけじゃなくて
他のスポーツ選手もパフォーマンス向上薬使ってますよパワリフやボディビルだけじゃないんですよ!
って言いたいのか? 当たり前だろw 
それとお前、アスリートつったらまあ競技者って意味だから
ストロンゲストマンも一応アスリートなのかもしれんが、あれをアスリートって呼ぶのはなんか抵抗あるな
んで陸上で10s単位で増量したい選手ってのはすげえ数少ねえよw
格闘技も同じく
コンタクトスポーツねえ アメフトくらいしか思いつかんが?
それでも無暗矢鱈と急激な10s20sの増量とかスポーツ選手の世界にないから普通w
アホじゃねーのほんと

57 :
体脂肪率は殆ど変わってない、腹筋は割れたまま、それで20kgの増量なら小林尊並になってるはずなんだけどな。
現実は無計画にバカバカ食べて2年で20kg太ってしまってぽっちゃりさせてそれがバルクアップ(笑)

58 :
ぽっちゃり(笑)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0c/aa/kyoi72/folder/1495402/img_1495402_55990852_0?1227906609

59 :
>>56
外国住みなの?なんで文章の途中に半角スペース入れてるの?

60 :
>>57
いやステ使ってる奴と同じにはならんだろw
ステの意味がねーだろそれじゃ
その小樽ってのも知らんしさ
なーんでそこまでして『筋肉はどんなに頑張っても1年で2期グラムしか増えません』教に貢献したいの?
今まで散々周囲にその嘘を得意面で喧伝して回ったから
今更真実が広まると自分の立場がなくなっちゃうって恐怖してるからか? 大笑い

61 :
最初の主張通り2年で20kg増えて、体脂肪率がほぼ変わらず腹筋が割れたままならステ並なんだけどな、ステとは同じにはならない?そりゃそうだ、実際は無計画にバカバカ食べてブクブク20kg太ってしまってぽっちゃりなんだからな。
それをバルクアップと勘違いしてたわけだな。

62 :
そっから減量してみたらわかりやすいな

63 :
ステ使うと2年もかからんだろw
筋力が付くスピードも全然違うだろうし
つーか狭い見識で絡んでこられても事実は事実だからなあ
お前はさーその狭苦しい見識と己がこうであってほしいと思う願望から
必死で否定しようとしてるがお前自身は俺の話についてなーんも知らんわけだ
でも俺は自分で経験してることだから普通に知ってて事実を述べてるだけなんだな
妄想と願望で否定したいお前と単なる経験則からの事実を述べる俺
しかも俺と同じような経験してる人もこのスレだけでも数人いるわけだわw
>>62
75kgまでは一度減量したがメシ一食で運動しまくったりだから筋肉も脂肪と一緒に溶けてしまうわな
そん時は事情があって仕方なかったんだが

64 :
筋肉増えるのが一日7gってのはもう増量すらほとんど難しいレベルに達した場合だろう
扱える重量もほとんど伸びないような素質の限界に達した時だろうな

65 :
おいおい、最初の主張2年で20kgのバルクアップしたという話はどうしたんだ?
実際は嘘でぽっちゃりだから止めにしたいんか?
お前の最初の話だと小林尊並になってないとおかしいんだけどな。

66 :
>>65
個体差を無視して何勝手な事言ってるの。お前の方が痛々しいよ。

67 :
個体差を考慮して、175cmで65kgから85kgにバルクアップしたと言うから、わざわざ身長体重がほぼ同じで同じように増量した小林尊を引き合いに出したんだけどな。
まぁ、小林尊の体を見て自分の体とは余程乖離があったんだろう、2年で20kgバルクアップしたという当初の主張については黙りしちゃったし、彼も今頃脂肪を10kg20kg増やしてバルクアップなんて言っていた自分を哀れんでいることだろう。

68 :
一日7g教の傷の舐めあいスレ

69 :
うpすりゃ話は早いのにな

70 :
そもそも筋肉量なんて筋肉中に蓄えられるグリコーゲンや水分によっても増減する
2ヶ月で一キロ筋肉増?
余裕で増えるよ
見た目のサイズも大きくなる
ただそんな短いスパンじゃ体重おとしたらすぐちぢむけどな

71 :
無暗矢鱈と急激な10s20sの筋肉増量とかナチュラルの人間の世界にないから普通w
アホじゃねーのほんと

72 :
>>71
その急激ってのはステ使ってるから急激って意味だぞ
それとプロのアスリートやアマでもオリンピックや世界選手権でるクラスのアスリートは
無意味に急激な体重増加なんてすることはほぼ皆無だが、
逆に趣味でやってる素人だからこそ可能 そんなことも分かんねーのかよw

73 :
アスリートはブクブク10kgや20kgも太ってバルクアップなんて馬鹿な事は言わないもんな。
素人が趣味でなせる業だ。

74 :
10kg20kg脂肪を増やしてバルクアップ(笑)
趣味は高脂肪食品の無制限な食べ歩き(笑)
それでバルクアップ(笑)

75 :
ベンチ豚ならそれでもいいんじゃね
ベンチは脂肪で体重増えても自重が増えればそのぶん上がるようになる

76 :
バルクアップwwwwwww
脂肪増えたらバルクアップWWWWWWWWWWW

77 :
お前の趣味は2chで他人にひっつきか やれやれw

78 :
長いこと運動できずどんどん体重が落ちていたが
ちょうど2ヶ月前に筋トレ再開&食う量増やしたら
体脂肪率11%のまま65kg→70kgになったよ
マッスルメモリーってやつだろうけど

79 :
『一日7g』教の信者が鬼の形相で奇声あげて主張したところで
この世の真実ってものは変わらないからなw
仮に馬鹿ばかりの7g教の中に奇跡的に詐欺の天才が混ざってたとして
2chで7g教の普及に成功したとしても、広い世間で次から次に経験者が出てきて
それが嘘だと断じる(つか既にそうなってる)
7g教信者の願望なんて事実の前で儚いもの
2chで馬鹿があの手この手を駆使して7gの正当性を主張しようとも
当然ながら事実は事実でびくともしないのであーるw

80 :
どこの国から書いてんの?

81 :
まあ雑誌やTVの単純なダイエット販促などにひっかかる馬鹿と一緒だわな7g信者はw
んでこいつらのフットワークが重い理由ってのが(つまり今はもうこいつらでさえ信じてない でも信者止められないw)
7g信者として周囲やネットで偉そうに、得意面で吹きまわった経験があり
今さらそれが嘘でしたなんて事になれば面目丸つぶれ
だから本当は心のどこかで嘘だと気づいていても今更方針変えられないw 大笑い

82 :
『2年で20kgバルクアップ』教の信者がファビョりまくって奇声あげて主張したところで
この世の真実ってものは変わらないからなw
仮にキチガイばかりの20kgバルクアップ教の中に奇跡的に詐欺の天才が混ざってたとして
2chで20kgバルクアップ教の普及に成功したとしても、リアルな世界じゃ2年で筋量を
20kg増加とかユーザーでも難しいから脳内がバレる(つか既にバレてるけど)
20kgバルクアップ教信者の願望なんてリアルの前では儚いもの
2chでキチガイがあの手この手を駆使して20kgバルクアップの妄想を主張しようとも
当然ながら事実は事実でびくともしないのであーるw

83 :
まぁ、俺は7gまでしか増えないないて言ってない、そんなもん個人差あるだろ。
あり得ないのは、ナチュラルでバカバカ食って2年で20kgも増えることはないと言っているんだよ、殆ど脂肪だと。
本当に殆ど筋肉で20kg増えたのなら身長体重からして小林尊並になってるはずだから晒してみればいい、今になってステを使ったと小林尊なんかと比べるなと言っているが、ステを使わずに2年で20kgバルクアップしたと言い出したのはお前だぞ。

84 :
おいおい 2年で20s以上増量したとは言ったが
全部筋肉でバルクアップしたなんて誰も言ってねーぞ? 読解力ないなあ
まあ馬鹿だから芸のない返ししかできないのになぜかドヤ顔って絵面で笑えるけどさw

85 :
石井直方はトレ2年目の時に1年で15kg増えたって言ってたし
普通の人ならネットで真実よりそっち信用すると思うよ

86 :
当初の主張では殆ど体脂肪率は変わらず腹筋は割れたままで20kg増量
しかし問いただすと本当は脂肪ばかりでした。
哀れでしかたないな。
何を食ったのか聞いても無制限にバカバカ食ってるだけ、そりゃ体重は増えるわな、余剰分は全部脂肪になってるんだから。

87 :
>>83
いやいや
俺一人が言い張ってるなら別だがこれ増量経験したことがあれば
普通の話だからw
ほんっと頭悪いよなあお前
自分の主張の根拠である7gを完全否定されたからと言って、
次は俺が20s全部筋肉で増量したと言ったとか捏造したりな
そんで「そんなのほとんど脂肪だ!」とーかお前の小さい願望を無駄に述べるw
お前は極端なんだよ 全部筋肉 ほとんど脂肪 
全部筋肉(俺がそういったらしいw)の理由が腹筋は割れたままだったと俺が言ったから
そんなもん元々多少の脂肪が付いたくらいで脂肪で埋まるような体もしてなけりゃ
ウエイトオンリーでも無しボクシング、格闘技、有酸素運動全部やってたと言ってんのに自分の都合の悪いことは見えないんだから残念w
ほとんど脂肪 んなわけないだろw あほかお前は 何のためにウエイトトレをやりまくったと思ってんだよ馬鹿がw
ついでに俺はお前なんかと違ってウエイトやってる時間より有酸素+格闘技の練習してる時間のほうが長いんだよw

88 :
短期間で10kg20kgブクブク太ってバルクアップ(笑)

アホは体重が増えただけで筋量が増えたんだと勘違い(笑)

89 :
>>86
お前がいくらそうやって俺の気に障ることを言って刺激しようが
事実は事実で変わらんのよ? 俺一人の話でなく
お前もそろそろ気付いたほうがいいよ 自分の間違いと意地を張ることの虚しさを
いくらお前がそうやって存在もしない言葉じりをとらえて頑張ったところで
2年もありゃ20sの体重増(全部筋肉じゃないぞ こんな当たり前のこと断らなくても分かりそうなもんだが)なんて普通にできるの
ま、太る才能ある奴が頑張れば2年で30s増量だってできるだろう 
そっから10s減量すりゃそれなりに見栄えする体だって作れるかもな
俺の場合は太りにくい体質だから2年で30s増量は厳しいがな
つーかさ、もう面倒くせえ馬鹿だなあw、自分で試してみりゃ大体のところは分かるっつーの!
ナチュラルでやる前にステに手を出しちゃったのか、7g教信者なのか、絡みたいだけの粘着質暇人なのか知らんけどさw

90 :
喧嘩しないで筋肉まるわかり大事典 vol.2読んでみれば
頑張れば1年で25kg増やせるかもって書いてあるよ
キミらが東大教授より凄い経歴なら信用するんだけどなw

91 :
>>88
はいはい で、お前の体験談もそろそろ話してみろよ
ちなみに87kgまで増やした後に半年かけて75kgまで減量(別に減量したかったわけじゃないが否応なしに)
更に半年後にウエイトを再開して飯も頑張って食って80kg前後までやっと戻したとこだな
>>86みたいに考えもなしに飯をバカバカ食ってっつーような発想は俺にはなく、
つかメシ食うの面倒くさいから一日一回しか食わない日も多いしなw
んで今またちょっとした都合で否応なしに73くらいまで落とそうと画策中
ガリやデブと違って体重コントロールできるってのも学べるし
一度ナチュラルで増量してみることをお勧めしたいね

92 :
>>90
無理に決まってんだろ、IRONMANでも過去の実験で一月に2〜3kg筋量が増えた物がいて本誌では1年間で40kg可能なんて結論づけていたが、ナチュラルでずっと同じペースで増える分けなんてありえんし結局はそんなの机上の空論にしか過ぎん。

93 :
>>92
お前の否定のほうが根拠ないだろ
意地張ってんねってみっともねえ
どこで洗脳されたのか知らんがそろそろ正気に戻れやw

94 :
世の中には異常に筋肉付きやすい体質の人もいるんだろうが
稀有な例を一般論のように語るのはネットではありがちだね
個体差ですませば丸く収まる

95 :
この馬鹿の勘違いしてるところは
既にナチュラルで限界近くまで鍛え上げてるビルダーなんかが
更に筋肉を増やすのが難しい(例えば1年で2sとか 7gはその派生だな)って話と、
増量経験したことのないまだまだ自分の体の限界近くまでバルクアップしてない人間が増量するのと
スタート地点そっからの2人が1年、2年で達成できる筋肉増量ってのをいっしょくたに見てしまってるところな 馬鹿なんだろうなw

96 :
>>92
石井先生の話しは卓上の空論ではないだろ。

97 :
>>91
だから知ってるよ、65kgから85kgまで殆ど筋肉で増やしたんだろ?
問いただしても自分が何を食ったのも把握出来てない、外食中心の何を食ったのも分からない馬鹿食いで
小林尊の画像見てやっぱり自分が増やしたのは脂肪でしたとやっと理解できたわけだ。

98 :
その小林樽ってのの写真見たけど服着てるし画像荒いから
良く分からんわ
俺が85sあった頃とだいたい似たようなもんに見えるな
デッド250sだっけ?なら筋力は格段の違いだがな 
参考までに俺はデッド180×2、ベンチ130、フルボトムスクワット150くらいが最高だった
まあ、俺の場合はビッグ3以外にも荷重プルアップ30s×10をはじめ
全身くまなく鍛えてたがなw
お前はまーだメシの内容を知りたいとかごねてんのか?
そんなもんその日の感覚だっつったろぉ 馬鹿だなあお前は 一生カロリー計算&メモしてろよw

99 :
ID:ZkbKsftv

お前既に俺に粘着してるだけになってるから
そろそろ勘弁してくんね?
なんの根拠も無しに他人を否定することに躍起になっちゃって
そんなに都合悪いのか?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上半身種目が停滞したならプルオーバーをやれ! (558)
見かけ倒し。うんこ長渕剛 (236)
【ニコ生】まっちょ、【太マッチョ】 (222)
フィットネスクラブでトレーニングしてる人々その3 (536)
トレーニング分割法及び頻度スレ ★2 (588)
ホモちょっと来い (101)
--log9.info------------------
【新生FF14】キャラクリスレ7 (919)
俺の姉がこんなにもてないわけがない (493)
ヽ(・∀・)08鯖Valefor総合スレ187(・∀・)ノ (239)
:.。..。.:*・゜( ゚д゚ )・*:.。. .。.:* (369)
ララフェルを愛でるスレ 新生 Part3 (251)
年下にいじめられなくなる、30代から養う仕事スキル (222)
桜玉吉3 (120)
ネ実で唯一見る価値があるスレ コテ雑 (425)
ホモ水泳部スレ (378)
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1232【FFXI】 (349)
Fenrir(06)狼 205匹目 (696)
FF11 前衛ボンクラ決定! (120)
おまえら夏コミ行くの? (552)
【FF14】種族変更反対スレ (130)
空母翔鶴の造形美は異常 (346)
修羅の門ボクシング編 (864)
--log55.com------------------
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 154Packs【Xboxone】
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)DC版 Part10
【NFS】NEED FOR SPEED CS総合【33周目】
【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 Part21
プロ野球スピリッツ2019 ペナント専用 Part2
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 87【FH】
【Switch】マリオカート8デラックス LAP193
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.169】