1read 100read
2013年08月ニュー速VIP+308: 35歳独身女「何事も 酒でなければ 始まらぬ」 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうにかして浜松県を褒め称えるスレ (122)
旦那の趣味のポケモンを理解しようとした結果wwww (159)
意味が分かると怖いコピペ集めませんか (314)
ID確認スレ (634)
クズビッチと雑談しようぜ (160)
まったり全レスするよ! (327)

35歳独身女「何事も 酒でなければ 始まらぬ」


1 :2013/07/14 〜 最終レス :2013/08/18
スレを落してしまった・・・。
きっと自分が付けたスレタイがいけないのだろうと勝手に思い込み
新しくしてみました。
言葉は知ってるけど、誰の言葉なんだろう。

2 :
おはよー。
アホみたいに爆睡していたらスレが落ちてしまった・・・。
日々保守氏が保守してくれていると言うのに、>>1のこのダメっぷりったら無い。
本当に申し訳ない。ごめんね、保守氏。
先週の日曜日に眼鏡の上に布団を敷いてしまい、眼鏡をぐねぐねにさせてしまった自分。
今度は銀歯が取れました。orz
うあぁぁぁぁぁ。口の中が気になってしょうがない。
歯医者行ったら確実に長丁場の治療になる事間違いないのですよ。
それは本人も自覚はしているのです。
だからより一層行く気が無くなるという悪循環。
でもここでガツンと治さないと多分間違いなく更に悪くなるのは目に見えてるし。
腹をくくるべきかなぁ。トホホ。

3 :
姐さん、チーッス
そういえば、姐さんこねーなとか思ってたらスレ落ちてたのね
気づかなかったわ
また、まったり1000目指しておくんなまし
にしても、暑い

4 :
毎度っす。
いや、本当に申し訳ない。
酒を片手に雑談をが3回落ちたので、いい加減アカンやろ、と思ってスレタイ変更。
今度は落さないようにせにゃいけません。
暑いねー。私はとにかく暑いのがダメ。軽くRるレベルでダメ。
こんな状況があと二か月も続くかもと思うと絶望してしまうわ。
思い返してみると去年の夏休み初日はクーラー(20年程前の代物)がお亡くなりになって
初っ端絶望の淵に立たされた思い出。
あの時買ったクーラー様は今年も元気に稼働なう。
クーラー無かったらもう夏は生きていけません。私。
出掛けようと思う気持ちはあれど、こんだけ暑いとどうも尻込みしてしまうわ。
どうしよう、どっか行くべきか否か。

5 :
ああ…またなんすか…
一日くらいで落ちたのは先日自分のスレが落とされたのと同じ原因なんかね
詳しくわからんけど…
しかし以前に姐さんの完走した唯一のスレで1000をゲトしたのは
ひょっとして貴重な体験だったか…ww


生まれてこのかた一度たりとも歯医者の世話になった経験が無いのは数少ない自慢
親知らずもきっちり生えました
おかげで人様の歯の悩み事はさっぱりわかってあげられんのだけど
まだ若い今のうちに思いきった治をしとくのもいいかもしれんよ


ダレモイナイ…
http://nukos.net/img/107001.jpg
ダラダラスルナラ…
http://nukos.net/img/107002.jpg
イマノウチ…
http://nukos.net/img/107003.jpg
おうちでしっかり体を休めるのもまた一考

6 :
ひー!!一気に雨と雷がキター!!
怖怖怖怖!!
山手線乗ってんだけど、新橋〜神田、雨が凄すぎて視界2mくらいだったかも。
いつも目に入る看板とかビルが全く見えなかったわ。
目的地を変更して駅前にある行きつけの飲み屋で雷雲が去るのを待っております。
ちょっとまだ命が惜しいのでね。
やぁ兄さん。
あのスレ完走は奇跡としか言い様がありませんな。
あれからいくつかスレを立ててるけど、一向に完走出来る気がしない。
トホホ…。
それにしてもぬこ様は通常営業で羨ましい。
自分もだらだら過ごしたいわぁ。(これ以上だらだらするつもりか?)
はー、しばらくお店で飲ましてもらおうっと。
ではねー。ノシ

7 :
お疲れ様です
すいません、夜中にage荒らしがあったみたいで陥落させられました
次回はなんとか防衛します

8 :
おおかた自衛隊にでも入りたいんじゃないでしょうか
http://nukos.net/img/107003.jpg
うちでずっとゴロゴロしてたかったんだけどなー
呼ばれた気がするからちょいと飲みに

9 :
自分のスレと盛大に誤爆した…ww
いつかやらかしそうな気はしてたが
保守さんごくろうさまです
では飲んできやす

10 :
保守



おはようございます。
ありがとうございます。
今日は旅先から家に帰ります

11 :
もぐもぐ。
http://imepic.jp/20130715/478860
最近とある小説の影響でやたら梅干しのおにぎりばっかり作ってる。
梅干しは酸っぱいのが好き。
甘いのはイヤン。
おにぎりって日本食の最高峰って言っても過言じゃないよなー。と勝手に思ってますわ。
前テレビで見た外国の菜食主義者の人も昆布とか高菜とか梅のおにぎり最高って言ってたし。
今日はお日柄もよくお出かけ日和だけど、自分は薄くクーラーをかけた部屋で
乙女ゲーやら読書やらに精を出すダメっぷり。たまにはいいんだー。
ではねー。ノシ

12 :
保守


旅行から無事帰ってきました。
北陸は本当に魚がうまいですね

13 :
おはよー。
ぎにゃああああああ!
寝坊したああああああ!
夜中に急に目が覚めて、乙女ゲーやったのがイカンかったあああああ!
ダッシュで乗り換えます!
うそ。もう一駅だった。
ぬこ兄さんどんまいww
よく今まで間違えずに書き込んでた!自分エライ!と褒めるべし。
大した誤爆じゃないって。ヘーキヘーキ。
保守氏おかえりー。
北陸行ってたんだー。いいなぁ。
魚と酒の旨い所は大好き!
夏休みどっか行こうかしら…。
さ!乗り換え乗り換え!
ABAYO!!!!Ahhhhhhhh!!!!!(これで笑ってくれたらお局嬉しい。)

14 :
保守


朝からパワフルですねw
北陸は魚介類と日本酒が最高に旨かったです

15 :
おはー。
あー涼しいー。日々これくらいの気温ならいいのに。
自分が小さい頃、35度なんてありえなかったのにいつからこんな暑くなったんだろう。
5度違うだけでこんなにも快適だとは…。
最近のブームはハマの好プレー集を見る事と、日本の川崎ことモーガンのヒーローインタビューを見る事。
モーガン面白いのにスーパープレー続出で好き過ぎる。
そしてラグビー。
今年のトップリーグも南半球から有名どころが続々と来日。
南半球のオフシーズンに日本ではシーズン中なので、自国で地味にトレーニングするより
日本で小銭を稼ぎながら試合やってた方がマシと言われたりしてるらしいですが
ぶっちゃけ世界の大スター様方が日本でプレーしてるの見ると猛烈にテンション上がりますww
あんまり難しい事考えるより、単純に楽しんだ方が楽しいしね。
トップリーグは8月30日開幕です。
今年も日本各地で開催されるので、近くで試合がある時は是非!(ぴっぷらラグビー普及委員会)
保守氏おはよー。
いいねー楽しい旅だったんだねー。
私も近場でふらっとどっか行きたいなー。
千葉とか静岡とかいいかも。
旅行って予定立ててる時が一番楽しかったりするけどねw
昨日帰宅したら、サントリードリームマッチの当選ハガキがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
佐伯はん見てくるわ!!!
ではねー。ノシ
(今年のくじ運、何か確変が起きてるとしか思えん。)

16 :
保守


涼しくなりましたね
友達にも会えましたし、旅は最高でした

17 :
おはよー。
夏の甲子園の地区予選、母校が着々と勝ち進んでて嬉しい限り。
自分が持ち合わせなかった部類の青春だわ、と。
自分もそれなりに高校時代を楽しんだと思うんだけど、どちらかと言うと
あれやこれやのリハビリの為に高校に通っていた意味合いが強かったからなー。
最近めっきりマンガ読まなくなったなー。
男の人って結構定期的にマンガ雑誌買ってる人多いけど、女性のマンガ雑誌って
週一で出てるの無いから読む機会が減っていくのかしら。
昔は雑誌の発売日とかウッキウキで本屋に行ったもんだけどなぁ。
今や古本屋で面白い本を探す方が好きになってしまったわ。

保守氏おはよー。
保守氏、今まで行った中でどこが良かった?
前に静岡行った時に初めて鍾R洞入ったんだけど、あれは良かったわー。
山口の鍾R洞も行ってみたいわ。

最近のかき氷って色んな味のシロップがあって楽しいー。
青系の色が好きなので、ぶどうとブルーハワイとラムネっぽい味のかけてみたら
口の中がとんでもない状態に…。
ま、それもかき氷の醍醐味だと思うんだけどさー。
ではねー。ノシ

18 :
保守



おはようございます。
四国以外は殆どまわりましたが、
一番楽しかったのは東北の宮城県ですね
魚介類が美味しかったのは今回の北陸ですね
静岡県は昔の仕事の関係やじいちゃんの家があるので100回くらいいきましたが、
静岡県もすごい楽しいところですよ
いい人沢山いるし

19 :
おはよー。
今日からオールスター♪そして明日は現地観戦ー♪楽しみー♪
今年はオールスターと言い、ドリームマッチと言い、野球のイベントに行く事が多いなー。
しかもいずれのイベントも初参加。
あと日本シリーズとWBC位?行った事無いの。
あ、WBCは東京ドームの予選は観に行ったなぁ。確か中国戦。
しかもチケットは突発オフ板のチケットあげますスレの方に頂いたw
突発オフ板の終電なくなった人を送るオフの方に送って貰った事も有り。
2ちゃんのあちこちの板でお世話になってる自分。
本当にありがたや。
保守氏すごいあちこち行ってるんだねー。
宮城は私も行ったなー。
青葉城見て、牛タン食べて、松島行って、牡蠣食べて、と言う王道パターン。
静岡も楽しかった!東海大学の海洋研究所の近くにある水族館と博物館行って
浜松基地行って、うなぎパイの工場行って、沼津行ったー。
ウチ、両親共々東京出身で田舎が無かったので、東京以外の所に行くと超テンションがあがるのです。
12球団の本拠地に行く事が目下の野望。
ナゴヤドーム、マツダスタジアム、甲子園、Kスタ、札幌ドーム、ヤフードーム。
うふふー、楽しみー。

さーてあと一日せっせと働きますか。
ではねー。ノシ

20 :
保守


おはようございます。
宮城県は殆どボランティアでしたがねw
本当、よくもまあ、色々行ってみたもんですよ
海外は台湾とグアムくらいしかないんですけどね

21 :
断捨離なんぞ自分には一生無縁なのだろうと感じた

まー旅の行き先四国は最後の楽しみということで(残りカスとも言う)
日本を離れた経験無しの自分はとりあえず台湾については
小6の時に好きだった子が突然転校していき数年後ビッ○風になって帰ってきたトラウマが
なので姐さんには悪いがようだいかんは敵ですww
神宮観戦楽しんできておくんなまし
盛り上がるとよいね
自分も今日か明日ちょいとばかりむふふな処へ行く予定
やったね○●、かぞくがふえる(かも)よ
http://nukos.net/img/107170.JPG

22 :
はろりーん♪
本日はお日柄もよくオールスター日和でございますわあああ!(テンション高いw)
今朝、朝一でネイルサロンに行ったのだけど非常に微妙なネイリストさんで軽く涙目。
ネイルの良し悪しで今後3週間のやる気が左右するので、早く当たりのネイルサロンに巡り会いたいものですわ。
前も書いたかも知れないけれど先日ブレンダーを購入したのだけど
昨日ふと思い立って材料を揃えて作ってみたのです。
オレンジとキウイ1個ずつ、牛R50mlちょい、ヨーグルトスプーン2杯。
これを計量カップ(ブレンダー買ったら付いてきた)にぽいぽいっと入れて、
ブレンダーでぶいーんとかき混ぜること30秒。
あーらびっくり、美味しいジュースの出来上がり。
こりゃいいわ。新鮮美味しい身体にいい。
しばらく入れる果物変えてあれこれ試してみようと思いますわ。
海外また行きたいなー。
台湾いいってあちこちで聞くから行ってみたいんだけど、なにぶん暑いってのが…。
寒い時期に行って楽しいかしら。
台湾ダメ…?
台湾には女をインリン様のようにさせる魔力でもあるのかしら。
ややっ。兄さん宅に新入りにゃんが…?これは大問題!
もし来たら超楽しみー!
では楽しんできます!
ではねー。ノシ

23 :
VIP襲来

24 :
保守



お疲れ様です
四国は最後の楽しみですね。
金比羅さんは四国でしたっけ?
台湾は人も優しいし、食事も日本人の口にあうし、おすすめですよ

25 :
参道の石段は言われる程キツくはないかな
高校以来行ってないが


さて…
http://nukos.net/img/107266.jpg
http://nukos.net/img/107267.jpg
あー…
…はい
………続きはwedで

26 :
保守


金比羅さんはうどんでしたか。
猫かわいいですね

27 :
おはよー。
いやはや結構な割合の学生が夏休みに突入したせいか、電車内が心なしか空いてて良いですな。
地元の路線は一駅一校というくらいの勢いで学校があるので、特に顕著に分かるのかも。
私はゲームは好きなんだけど、RPGとアクション系がダメ。
前者は極度の飽き性だからダメで後者はコントローラーを上手く扱え無い上に
ギャーギャー言うだけで攻撃も防御も全く出来ない役立たず。
なのでラブプラスとかときメモみたいな人を口説き落とすゲームが好き。
現在STORM LOVERというゲームをやっているけれど、声ヲタの自分は日々悶絶。
っかー!たまんねー!
私はとにかく日本が世界に対して誇れる物に疎くてドラクエもFFもマリオもジブリも全然わからん。
ちなみにディズニーもダメ。
女子力というものを成長過程で失ってしまった模様。
おっと駅に着いてしまった。
兄さん方へのレスはまた後程ー。
ではねー。ノシ

28 :
http://nukos.net/img/107293.jpg
http://nukos.net/img/107294.jpg
うん
仕事とかもうどうでもよくなりそうだ

29 :
保守



ずいぶん痩せてるけど、こういう猫?
ゲームはRPGやシュミレーションをやりますね

30 :
子猫の時はみんな細いんじゃない?

31 :
ぐっもーにん。
お局は今週末健康診断。
なので今更ながら激しく足掻き中。
さて結果はいかに。
学生達が夏休みに入って電車が心なしか空いていて通勤が若干楽。
さて皆様、夏休みはいかがお過ごしになるのかしら。
私はなんの予定もございません。笑
ヅカも観たい演目じゃないし、日ハムもこっち来ないし、ドームてハマの試合をみるかどうするか?
みたいな、全くのノープラン。
35の夏がこんなんでいいのだろうか…と甚だ疑問になりますわ。
ちょうど夏休みの時期だけ全くやる事がなくなるとか、一体どういう事なのかしら…。ガックリ
どっかのアウトレットにでも行こうかしら。
これだけ予定が無いのも悲しいわ…。おとなしく英語の勉強でもしてようかな。
ぎにゃああ!!!
なにこのちびすけ達は…!!
もしかして兄さん宅にやって来たりするの?
これだけ小さいときっと片手サイズだったりカバンの中に入れたり
うまくニャーニャー言えなくてピャーピャー鳴いてたりするのかしらああああああ。
(*´Д`)ハァハァ。
おやここにもゲーム好きが。
好きなゲームは正反対だけど。
我が家は私がかなり小さい頃から仮性近視の疑いがあったので
ゲームを始めたのはだいぶ遅いんだけど、反動で一時バカみたいにゲームばっかやってましたわ。
反動って怖いね。

あー暑い。駅から会社まで15分はキツいわー。
ではねー。ノシ

32 :
また保守テロ湧いてるねぇ…

33 :
>>32
いま気づきました
すいません

34 :
http://nukos.net/img/107325.jpg
http://nukos.net/img/107326.jpg
どの子が来るのか…ほんとに来るのか…そんな甲斐性あるのか…それ以前にここはどこ…
つづく
数日はこのネタで引っ張れそうすなww
夏休み?予定?真夏の雲の如く真っ白です

http://nukos.net/img/107290.jpg
http://nukos.net/img/107270.jpg
ちょうどその頃SとMは
暇をもて余したかみがみのなんとやら

35 :
猫かわいぃ…
うらやましぃ…

36 :
保守


子猫が尋常じゃないくらい可愛いですね

37 :
おはよー。
昨日の東京はところによりゲリラ豪雨。
我が家近辺もその事実に違わずドリフのコントのような雨が降った模様。
しかしながらコントで済まないレベルの被害もちらほら。
まず近所の川が危険水域をはるかに上回るレベルで増水。
近隣のお宅に避難勧告が出そうになったらしい。
我が家の近所の半地下の店は、雨水が流れ込んで足首くらいの深さの浸水。
地下がガレージになっているお宅の前には土嚢が積んでありました。
そして空気がこもるのが嫌で少し窓を開けて出て行った私の部屋の畳がべしょべしょに…。
嗚呼…。orz
最近の東京は本当に亜熱帯じゃなくて熱帯になりつつありますわねぇ。
「大変!遂に守道さんがボケた!故障上がりの浅尾きゅんを連投させるとか正気の沙汰じゃない!」
電車が止まって帰宅困難になった妹に帰宅早々おかえりよりも先に言われた第一声がこれ。
ちなみに姉からの返答は「帰宅難民?」。
どっちもどっち。
妹は姉に今年の中日の不甲斐なさを散々愚痴って帰って行きました。
保守テロに抗戦ありがとうございます。
最近多いね…。
度々お世話になります。
どうもありがとうー!
引っ張れる引っ張れる!超引っ張れるよ!
ああん、かわいいよー!
成猫も可愛いよ。だけど子猫は犯罪レベルで可愛いの!
もう可愛いは正義!
しかも子猫の時期ってごく僅かの期間だけじゃない?
だからより一層プレミア感がマシマシですわ。
ねー、可愛いよねぇ…。
猫は見てるだけでウットリですわ。
保守氏おはよー。
猫はいいねぇ。しばらくこのスレ猫フィーバーかもw
保守氏宅では何か飼ってる?
今日は雨が降るとラジオで行ってたのでおとなしく長傘を持って出勤。
本当に日本の天気はどうなっちゃったのかしら。
やれやれ。
ではまたねー。ノシ

38 :
とんだ災難でしたな
もう何年も前になるけど地元が記録的な豪雨災害に見舞われて
実家近くの市が管理する遊水池では普段少しだけ開いてる状態の水門が
機械の燃料切れで全開出来ずにあと数センチ水位で周辺一帯に大氾濫を起こしかけた事があった
降雨だけで既に膝下くらいは浸かってたから間一髪の危ないとこだった
要するに行政の怠慢以外の何者でもないのだが
まさか実際に全開を迫られる状況になるなどとは住民も含めて誰も思いもしなかったくらい
それまで災害には縁の無い地域だった
ゲリラ豪雨とか雨の降り方もその時辺りからだんだんおかしくなってきた気がする

…さて
よくよく考えたら貼らざるを得ない流れにして
わざわざ自分で首を絞めてるだけのような気もする…ww
http://nukos.net/img/107368.JPG
http://nukos.net/img/107369.JPG
http://nukos.net/img/107370.JPG
実はこいつら家猫ではなく外で産まれてから保護された子達です

39 :
おぉ、気がついたら新スレ乙!
札幌は今日も涼しい日が続いてる。
来週末は休みを取って、北海道でレンタカー借りて、docomoの電波すら届かない秘境の温泉で二泊予定… ふふ。のんびりしてきます。
ねえさん、豪雨被害お疲れさま。昨日は酷かったみたいで、お見舞い申し上げます。
今年はほんとに酷い。

40 :
保守


おはようございます。
畳はとんだ災難でしたね
張り替えは一枚いくらでしたっけ?
子猫は可愛いですね
見てて癒されますよ

41 :
おはよー。
ピーカンに晴れたら晴れたらで暑いーもーやだー。と文句を言い
曇りなら曇りでスカッとしないと文句を言い。
人間と言うのはわがままな生き物ですわねぇ。
さて昨日のハマ対中日戦は先発投手が番長対山本昌という二人合わせて
87歳5ヶ月という現役高年齢対決。
録画するの忘れて涙目になっていたら、今日の昼間に再放送があるのを知って狂喜乱舞。
さすがJ-Sports。
試合内容は番長の女房役の鶴岡がいぶし銀の働きを見せてハマの勝利。
今年のハマは中日に強いなぁ。
いつぞやはヤクルトに妙に強い時期もあったしなー。ハマというチームは変なチームだわ。
そう言えば、中継中に言っていたんだけど、昌さんと番長は過去7回対戦しているんだけど
昌さんは一度も番長に勝ってなくて、番長は昌さんに一度も負けてないんだって。
長い事現役生活を送っているのに、そういう事もあるんだね。
豪雨って凄いよね。
首都圏ではここ数年その凄さは増すばかりですよ。
こんだけ雨が降ってるというのに、ダムのある場所では雨が降らないから取水制限が始まるという謎現象。
それにしても機械の燃料切れで大氾濫なんかが起きた日にゃ大問題よね…。
特に農地がある場所だったりしたら作物がおじゃんになってしまう訳だし。
ホントに頼むよ、行政…。
それ以降、何事も無いなら良いけれど忘れた頃にやって来るのが災害だからなぁ…。
いにゃあああああ!かわいいいいいい!
こんな可愛い子達を何で捨てたりするかな…。
育ての親が見つかるといいねぇ。
まだこのくらいだと手の平サイズなのかしら。
あらー。出張兄さん久しぶりー。お元気そうでなにより。
兄さんは湯治に行くのね。
いいなぁ。温泉好きー。
箱根の日帰り温泉でも行こうかしら。
なーんにも考えないでぽけーっとしたいわぁ。
猫はいいねぇー。癒されるわぁ。
私は生き物を飼う甲斐性がないので愛でるだけだけど、それでも癒し度抜群。
あーかわいいー。
濡れた畳なんだけど、自然乾燥にします。もういいや。
12畳ある自室の畳代えるの金銭的に無理。
だから気にしない事にしたわ。
極度の面倒くさがりを発揮させた所で今日はこの辺で。
またねー。ノシ

42 :
http://nukos.net/img/107386.jpg
http://nukos.net/img/107387.jpg
この子達は捨て猫ではなくて
こちらの御宅の周辺のどっかで産まれたのだが
母猫もまだ若く未熟で子育てが上手く出来ずに挫折したようで
この暑さでは弱る一方なのでやむ無く家に保護したのです
飼い猫だけで既に8匹居て大変なのにもかかわらず保護猫の為にわざわざ別の居場所を設けてやり
トイレの躾まで既にきちんとしこまれていて現在は里親を募集している状態
実はウチのSも以前に同じ事があった時にこちらから譲り受けた猫なのです
その時は他の数匹の兄弟姉妹達も皆ちゃんとした里親に貰われていきました
今回も自分が一匹の子を引き取る事に決まりました
残りの子達が決まるのを待ってから迎えに行くつもりです
どの子が来るかはまたのお楽しみで
http://nukos.net/img/107375.JPG
ちなみにこれが母猫である模様
見るからに若い

43 :
>>42
全部引き取ってあげなよ

44 :
保守


畳は、まあ、余裕ある時で。

45 :
おはよー。
本日も充電し忘れた…。
10%しかないw
取り急ぎ朝の挨拶だけ。
また後程ー。ノシ

46 :
スマホは10%切ったらもうおさわり禁止レベルですわ
にちゃんねる閲覧などもってのほか
>>43
一緒に面倒見てくれるのなら考えなくもないよ
ビッグ某ディでも目指すかね

47 :
ずっとROMってた人ですが、子猫さんのじゃれてる姿が可愛すぎて、なんか書き込んじゃいました。ビッグナニガシディに吹いてしまいました。失礼しました。

48 :
保守


おはようございます
昨日age荒しがあったみたいで、友達のスレと自分のスレが落とされました(´-ω-)y-~~~

49 :
>>45
スマホは持ち歩きできるバッテリー必須だと思うよ

50 :
おはようー。
久々にいいお天気なので朝っぱらから洗濯して布団干した。
土日に晴れてくれないと、洗濯も布団干しも出来ないのでさっさと必要事項を終わらせてやりましたわ。
うーん、自分エライ。(誰も褒めてくれないので自画自賛。)
やらにゃイカン事を全部終えたので、録画しておいた昨日の横浜対阪神戦を見ながらカキコ。
昨日の先発投手は同じ歳の藤井秀悟。
日ハムにいた頃は「あー・・・明日の先発藤井かー・・・。5回持ったらいい方だなー。」だったのに
ハマに来てから謎の覚醒を遂げて「明日の先発藤井!!(´∀`)」になったもんなー。
先輩ピッチャーがなんJ的発言をするならばぐう聖ばんてふだから、いい影響受けてるのかなー。
なにはともあれ、同じ歳の選手がめっきり減ってるので藤井の活躍が嬉しい限り。
なんか知らんけど、妙に金城の調子もいいし。
日ハムの調子は悪いけれど、決して悪い要素ばかりではないし。
弱い日ハム時代を知ってるから、別に嫌じゃないしw
もう野球が楽しくてしょうがない今日この頃。
やっと一年に一度やってくる最悪な日、健康診断終了。
もう本当に辛くてしょうがない。採血嫌い。ホント止めて欲しい。
体調崩すとすぐ医者に行って注射してもらうんだけど、これも実は苦手。
身体に針が刺さってるの怖い。嫌。絶対に見れないし。
昔妹に「本当に採血とか注射嫌。怖い、無理。」と言ったら「ピアスしてるくせにバカ?」と
鼻先でせせら笑われて姉ションボリ。
白状するけれど、ピアスの穴開けた時片耳開けた時点で相当怖気づいてました。
でっかいホチキスみたいので穴開けるんだけど、耳元でバチン!!て大きい音するし
「ブツッ」と貫通する感触あるし、もうgkbr。
反対の耳開けるの本気で止めようかと思ったレベル。開けたけどさ。
そんな私の採血を後輩がニヤニヤしながら見てました。楽しかったらしい。謎だ。
ふむ。猫の世界にもヤンママ&ネグレクト(?)というのがあるのですな。
でも優しい人に助けてもらって良かったのう。こんな可愛いんだもん。
全員里親が見つかるといいね。
どの子が来るか楽しみだなー。SにゃんとMにゃんと可愛い子ちゃんの三つ巴・・・。
なにこのハーレム。近かったらお邪魔したいレベルですわ。ウットリ。
全員引き取ったら兄さん宅が猫屋敷になってまう。
そうねぇ…。いつになったら金銭的余裕が出る事やらw
世の中には花ござというものもあるので、これで乗り切る事にしますわ。
イマイチスマホに機種変出来ない一因は電池の持ちが悪いってのもあるんだよなー。
最近フリーwi-fiも増えて来たし、ipodtouchでもいいかなという気がしなくもない。
これでなんか十分そうだし。
昨日に限って予備のバッテリーとか忘れてしまって焦ったわー。
頼むから遅延とか事故とか止めてよーって思いながら出社。何事もなくて良かった・・・。
ROM専なんて言わずに是非是非書き込みして下さいませ。
ここは猫の写真多数でいいスレですよー。
猫の写真を披露してくれているのは自分ではなくぬこ兄さんだけど・・・。(他力本願)
またage荒らしが・・・・。本当に迷惑だから止めて欲しいわ・・・。
お気に入りのスレが落ちる事程ガッカリする事は無いから勘弁。ほんとにもう・・・。
ガラケーでもバッテリー必須ですわ。転ばぬ先の杖って言うしね。
さーてとヒトカラでも行ってこようかなー。
ついでに秋葉原に行って買い物して、友人の誕生日プレゼントでも探しに行くか。
おや、西東京大会は日野が決勝進出か。アンジャッシュが泣いて喜んでしまうじゃないの。
今日は東東京の決勝。修徳か二松学舎か。楽しみだなー。
ではねー。ノシ

51 :
姐さん、文章長いっす
ヒトカラか・・・
今日はそんな気分じゃないから
カラOFFにでもいこう!!

52 :
昨日の藤井効果で今西に流れあるかとも思ったがやはり夏も安楽で決まりそう
まだ2年だしまた投げ過ぎて潰れなきゃいいけど
甲子園を懸けた熱い闘いは猛暑をも凌駕するのだろう
見てる人が居るから続ける懲りない自分
http://nukos.net/img/107432.jpg
http://nukos.net/img/107433.jpg
http://nukos.net/img/107327.JPG
猫は年中OFFだね

53 :
よ、よし脱romしちゃうぞ。
子猫の『ん?なんか用?』から『何だ写真か。ぐー』の流れに悶えました。猫のいる生活は憧れです。
姉さんの多趣味、行動派っぷりも同年代としていつも圧倒&触発されてまする。自分は健診は注射より結果が10倍怖い今日このごろ。orz
そして保守さんのぶれない保守っぷりがまた。
暑いだろうけど糖質を摂取しにラーメン食べてきます。健診の結果も喉元すぎればなんとやら。

54 :
保守



おはようございます
昨日は友人の結婚式だったんですが、偉い酔っぱらって、
駐車場で野宿してたら、怒られてしまいましたw
そろそろ甲子園が始まりますね

55 :
35とかオトナの女最高やん!!
実に素晴らしい!!
ええセンスや!!

by大阪生まれの乙女座ボーイ25歳(26歳)
(`・ω・)b

56 :
迎えに行てくる
野宿ではないが3時間しか寝てないのが逆に妙なテンションなり
ではまた
http://nukos.net/img/107471.jpg

57 :
はろー。
何度寝かしてたらこんな時間に。
さてこれからどうしようね。
どうしy・・・・zzz。

58 :
おはよー。
無駄に早く目が覚めてしまったので、パソコン立ち上げてカキコミカキコミ。
昨日は結局一日寝て過ごすというダメっぷり。
こう暑いとどうもやる気が出ない。暑いのダメだわ。
冬になるとあんだけやる気出して無駄にあちこち飛び回るくせに、この落差は一体何だ。
毎年情熱大陸のライブが夏にあるけれど、このクソ暑いのに野外ライブとか絶対に無理、という理由で行けない。
頼むから来年は屋内でやってもらえないだろうかねー。
だって最近はゲリラ豪雨とかあるし。sing like見たいんだけど行く元気がないので
ここでゴネてみたりする。
ついにベイが完全確変かも知らん。
阪神相手に甲子園で3タテとか一体どうしちゃったの?
いや嬉しい事この上無いんだけど、この後に12連敗とかしそうで怖いw
ベイならありえるからなぁ。マジで。
日ハムも6連敗だし。あーん、本当に栗山さんが病んでしまうじゃないの。
ここ数年エース級がごそっといなくなったツケが回ってきたんだわ・・・。
なんとか頑張って頂きたいものです。
弱くても好きですから。両チームとも。
確かに長かった。パソコンで書くと楽ゆえについ長くなってしまうのですよ。
土曜日は張り切ってゆかりんを歌って参りました。
あー楽しかったー。なんか変にテンションが上がるわ。ゆかりんの曲。
四国は結構どこも順当に勝ち上がったね。
東京はいい感じに混戦模様で面白かったよ。
でも一番「キタ!!!」感があったのは青森かな。
光星と青森山田を破って勝ち上がった聖愛(だったかな?)の歴史を見たら
一気に応援したくなったわ。
さて兄さん宅に来た新入りにゃんはどんな子かなー?
やぁいらっしゃいませ。今後ともよろしくー。
いいよねー。猫がいる生活は憧れですわ。でも猫いたら会社行けなくなっちゃうかもw
確かにスイッチが入った自分の行動力は異常。
「寂しくて一人でご飯食べらんないー。え?初めて行くトコ一人じゃ行けないー。」
そんな人とは完全対極だし、一生相容れないと思っていますわ。
自分も今から診断結果が怖いです。まぁ気にしないんだけどw
保守氏、何をやっているのwwww
書き込みをしてるって事は無事なんだと思うけどさー。
一応聞くけど、車の中で寝てたんだよね?
外だったら蚊に食われ放題になるし、車内で寝てても死体と間違われそうだし。
自分が言うのもなんですが、お酒はほどほどに。
そうかねぇ。オトナではあるけれど。
実際にオトナかと問われたら、結構微妙かと思いますわ。
いつも思うのだけど30以上の女性をオトナ女子とか言うのはどうかと思う。
25ってボーイの範疇なの?まぁそんな事言ったらkinki kidsはいつまで
キッズを名乗るのかという話になるけれど。
うひひひひ!
どんな子が来たのかなー。楽しみだなー。
SにゃんとMにゃんはどんな反応だったのかなー。
うひうひ。
さーて朝御飯にしようかなー。
今日も今日とてフルーツジュースです。
ではねー。ノシ。

59 :
保守


おはようございます
異常なく外で寝てましたww
若いときはよくやってたんですがねw

60 :
http://nukos.net/img/107479.jpg
あ、はい…只今取り込み中につき
しばらくおまちください

61 :
http://nukos.net/img/107504.jpg
おやす

62 :
保守



相変わらず可愛い猫ですね

63 :
おはよー。
昨日の興奮冷めやらぬお局。
これを観に行って来ました。
http://imepic.jp/20130730/278950
毎年一回行われる往年のスターが集まるOB対決。
張本・大矢・山本浩二・田尾・篠塚・吉村・駒田・笹岡・達川・定岡・桑田・村田兆治・古田等々そうそうたるメンツが揃った今回。
しかしながら、私の視線は今回初出場の佐伯貴弘に釘付け。
うぁあああああああ!ユニフォーム着てる佐伯はんかっこいいいいいい!!!!
試合中も基本的にライトばかり見てる私。
堪能しまくってきました…。
あー、素敵だった…。

マジで野宿だったんだww物騒な世の中、何も無くて良かったね…。
下手すりゃ死体と間違えられかねんよ。
無事でなによりだわ。
うあああああ!ちびすけキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
かわいいいいい!なにこの可愛さ。殺人的だわ…。
詳細はまた今度お待ちしておりますわ。
猫はかわいいね…。うっとり。
神様、あんな可愛い物をこの世に遣わせてくれてありがとうと言いたいわ。
隣の席のおねーちゃんがせっせとつけまつけるを実践中。
生憎自分はつけまつげの必要性と電車の中での化粧に否定的なので
げんなりしつつ早く降りないかなーと思うばかり。
電車の中で化粧するとか恥ずかしくないのかしらと本気で思う。
否定的な話で締めるのもなんかよろしく無い気がするので。
ラーメン好き?
私は麺類が大好きで、無論ラーメンも大好き。
ラーメンだったらあんま油の入ってないあっさりしたラーメンが好きなんだけど、
中華料理のスーラー湯麺がとにかく大好き。
辛くて酸っぱいって最初は敬遠してたんだけど、一度食べたら激ハマり。
今や愛してやまない食べ物になってます。
あー、まだ昨日の余韻が残りまくり。
今日一日仕事になるか不安だけど、まぁいいか。
ではねー。ノシ

64 :
http://nukos.net/img/107515.jpg
おにゃのこですの
ラーメンはやっぱりオーソドックスに醤油系が好きですな
とんこつはちょい苦手だったり
随分行ってないがにちゃんで賛否両論入り雑じる天一も実は嫌いではない
さて仕事なんぞそっちのけで今夜もはよ帰らねば

65 :
ああ、またも潤う猫画像フォルダ。ありがたやありがたや。
ラーメンは近所のキャベツ入りがお気に入りですね。
スープは味噌とんこつかな?よくわからないけどキャベツに合うんです。
年明けに驚愕の腹を目の当たりにして以降控えるようにしてた、、、はずがこの週末も食べたなんて書いてありますね。
本日は休肝日ですが、肝臓殿には休日出勤していただいております。
あれ、こんなにダメ人間だったかな、、、おかしいな。

66 :
保守



おはようございます。
ラーメン良いですね
大好きですよ
一度、次郎に行ってみたいんですが、ルールがよく分からんのでいまだに行ってないです

67 :
おはよー。
ベイスターズ驚異の4連勝に狂喜乱舞のお局。
いやー、親会社が変わってモーガンと多村とブランコが打者に加わって
藤井が謎の覚醒を遂げて(今更エースの自覚が出たの?)昨日野手より打点を稼いだ須田に
不動のエース番長、中継ぎとクローザーに高崎・大原・大田・ソーサ。
忘れちゃいけない未知数三嶋。横浜に帰ってきた長田。
荒波・山崎の若手が台頭してきたのもいい傾向。
ノリさんもベンチで若手と談笑してるのよく見るし、中日時代は真面目な印象だったブランコもモーガンにあてられたのか
本塁打を打った後とか妙にはしゃいでたりするし、金城は多村が戻ってきて嬉しいのかやたらニコニコしてるし打撃好調。
勝った試合終了後、外野と内野が集まって皆でヒップアタックをかましてる図を見ると「モーガン来てくれてありがとう!」と思う事しきり。
ひたすら最下位をひた走ってた去年とは違って明るくていいですな。
今のハマにはキヨシっぽい性格の人が合うのかなー。
来年もキヨシ・デニーコンビでお願いしたいわ。

ぎにゃああああああ!かわいいいいいい!!
こらまたべっぴんさんがやって来ましたなー。
兄さんたら、そんな美女達に囲まれてにゃーにゃー言われるとは、何とも羨ましい…。
ちっこいおててとあんよに激悶え。うあぁぁぁぁん。かわいいよー。
先住猫様方はお怒りにならなかった?
ほう。キャベツ入りラーメンとな?
野菜入りラーメンて若干罪悪感が薄れる気がするのは私だけかしら。
ほらでも美味しい物食べると心が潤うじゃない?
だから美味しい物はたべなきゃ!
まぁ頭に「適度に…。」って言葉が付くんだけど…。適度にってのが一番難しいんだけどね…。(意思薄弱)
二郎はテレビで見ただけでもう十分。
食べられる気がしないもん。あの量ムリムリ。
神保町で働いてる友人が一度食べて翌朝までお腹が減らなかったと言っていたけど、
メンズなら全部食べきれるのかしら。謎。
さてさて今日も一日労働労働。
ではねー。ノシ

68 :
Mは幼少の捨て猫時代に自らがひどいイジメに遭った経験からなのか
自分より弱い子に対して優しく出来るようであっさり迎え入れました
Sが来た時もそうだったしね
茶トラは元々おっとりしてて穏やかな性格でもある
雌・雌と仔猫がきたからただ単にロリコンなだけなのかもしれんが…ww
……しかし自分が一番でないと気が済まないお嬢Sは
さすがに一筋縄ではいかないのであった…苦笑
つづく

http://nukos.net/img/107572.jpg
http://nukos.net/img/107573.jpg
http://nukos.net/img/107574.jpg
写真は保護主さん宅から連れて帰る時のです

69 :
ラーメン二郎知らなかったけれども、検索して度肝抜かれた、、、がちょっと行ってみたいかも。
キャベツトッピングラーメンもかなりの量なのだけど次元が違ったww
しかし、、、この時間帯にラーメンネタは非常に危険だ。
というわけで、Cさんが早く仲良くなれますように!!

70 :
保守



おはようございます。
何度見ても可愛いですね
本当に動物は癒されますよ

71 :
おはよー。
今朝、目が覚めて愕然。
服は着たまま、化粧したままで眼鏡したまま寝ているではないの。
うぁあああ!なんたる失態。化粧したまま寝ると5日分老けるというのにー!
がっくり。
今日、家帰ったら苦し紛れにフェイスパックしなきゃ。
気まぐれにフェイスパックやりはじめてから結構な年数経つけれど
いまだに佐清気分が拭えない。
前にも似た事書いたとは思うけど、本当になんだろう。
そんな毎回佐清さん気分にならんでもいいのに。
あれは本当にビジュアルの勝利だと思ってやまないわ。

C「にゃーにゃー。」
M「お、Rキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!」
S「あら、新入り?悪くない器量ねぇ…。でもワタシか一番なんだから。ねー?ご主人。」(すりすりゴロゴロ。)
ぬこ兄さん宅ではこんな感じなのかしら。
うーん、夢のような生活ね。
兄さんはきっと大変なのかも知れないけど。
Cにゃんの写真を会社の猫好き後輩に見せたら「飼いたい!どこにいるんですか!」と迫真の表情で迫られた…。
二郎は謎な呪文があるんだってー。
何とかマシマシ的な。
実は私も昨日ぐぐって写真見てみたんだけど、一番小さいのなら食べられそうな気がするわ。
でも健康診断前に始めたゆるダイエットの効果が無くなりそうなのでしばらくはおあずけかなー。
(これ以上肉厚になったら)アカン。
可愛いは正義!
いいのういいのう。
このスレにぬこ兄さんいなかったら早々に終わってたに違いないわー。
あー8月かー。
暑い季節早く終わって寒くなって欲しいわー。
夏休み何もやる事無くて暇だし。やれやれ。
ではねー。ノシ

72 :
暑さしのぎには何の足しにもなりゃしませんなぁ
この暑さがあと1ヶ月前後は続くかと思うとそれだけで目眩が…

うむ…やはり仔猫は皆様方に概ね好評ですな(計算通りっ)
3匹の様子は姐さんの想像会話に限り無く近いww
Sは自分の方が立場が上だという事をしっかりわからせるまでは譲らないつもりの模様
前に貼ったやつだけど
http://nukos.net/img/107293.jpg
http://nukos.net/img/107267.jpg
1枚目の雌の茶白三毛2匹はあれからすんなり引き取り先が決まったのだが…
2枚目の真ん中がウチのCで両端の雄の兄弟、この2匹がまだ決まってなくて…
貰ってくれる人が本当に居るならば東京でも何処でも届けに馳せ参じたい気持ちですな
http://nukos.net/img/107600.jpg
家族になろうよ 的な
3匹揃い踏みが撮れる日もやがて来るのだろうから気長に

73 :
>>72
三枚目親子みたいでなんかいいですね

74 :
保守

遅刻しました('A`)

75 :
おはよー。
昨夜、蕁麻疹を発症してしまい更にコイツが痒みを激しく自己主張。
寝れねーよ…。
薬飲んだんだけど、イマイチ効かなくて完全寝不足。
とりあえず医者に行ってから出社にしとります。
たまに出るこの蕁麻疹はなんとかならんだろうか…ホントにさー。
寝不足過ぎて食欲もないわ。ゲッソリ。
電車の中でマンガ読んでる人を見て、最近マンガ読まなくなったなーと思った。
最近買ったマンガ何だろう、と思ったらブックオフで大人買いした腐女子向けのヤツ。
ダメ過ぎる、私。
昔はあんなに好きだったのに不思議だわ。
チャンバラ小説の方が好きになってしまったあたり、老けたと言うかオトナになったと言うか。
東京は7月に連日35度を叩き出す猛暑日が続いてたけど、最近は32度位で落ち着いておりますわ。
やっぱり猫様達の雰囲気はそんななのねー。
しばらくSにゃんにまとわり着かれる日々が続くのかもね。
フヒヒ、軽い焼きもちやきのSにゃんかわいいなぁ。
なんかCにゃんが受け入れられてよかったなーと軽く親気分な自分。
なんかすっかりと親子っぽいと言うか兄妹っぽくなっててほのぼの。
いいのう。
保守氏…。の、飲み過ぎですか?(小声)
この時間でも地下鉄混んでるなぁ。
あーヤバい。本気で眠い。
一日休めば良かったかも。まぁ午後には痒みも治まって復調するとは思うけど。
皆様方も健康には気を付けて。
ではねー。ノシ

76 :
一足先に盆休をもらってます。なんとか有意義に過ごしたいもんです。
本日初日は普段の平日なら朝の出社前に終わってることがついさっき終了したという、のんびりぶりですが。
ネット見て面白そうだなーと思った漫画をケータイのメモに取るというのをやってみてます。
いざ、漫画喫茶に行くと読みたい本が思い出せないってことが多すぎるので。

77 :
イヤー、またやってしまいました('A`)
肉体労働で疲れが溜まるのと朝7時ちょっとから仕事開始なんで、ちょっと遅れると遅刻になるんですよね(´:ω:`)

体調はどうですか?
ご自愛ください
ラピュタ見てきます

78 :
ラピュタでhayabusaがバルスした!
保守

79 :
保守


おはようございます
館山に泳ぎに行ってきます。

80 :
ただでさえ陽射しが肌に堪える季節だというのに…
酒が効くかどうかはわからんけど休みの間に治まるとよいすな
自分は海どころかまず外に出る気力も起こらずただごろごろ…
近くで花火が上がってた気がするけど知らぬ
http://nukos.net/img/107651.jpg
http://nukos.net/img/107652.jpg
http://nukos.net/img/107653.jpg
MやSがかつて愛用してた玩具はCがしっかり再利用
エコだね
親子に近い体格差も時が経てばいずれ追い付いてしまうものだから
(さすがにMほどデカくなりはしないだろうがww)
仔猫のうちに可愛がるなら今でしょ

81 :
いいな ネコ飼いたい

スゲー飼いたい

友達に預けていたネコ(キジトラ♂)が逃亡してしまい見つからずじまい。
(´・ω・`) サミシーヨ

82 :
保守



猫は良いですよね
昨日は海で、海産物を沢山食べれて、美味しかったです

83 :
あちー。
昨日は友人宅でこじゃれた夕飯をご馳走になってました。
吉田類的な食事ばかりしている自分にはキラキラと眩いばかりの夕食でございましたわ。
友人宅から徒歩で帰宅途中、ゆかりんを歌いながら歩みを進めていると
前方より来たりしチャリンコ二人組に声をかけられる。
「お姉さん大丈夫?」
「家この辺なの?ちゃんと歩いて帰れる?気をつけないと。危ないよ。」
パトロール中のお巡りさん二人組…。
軽く職質と気を付けて帰るよう注意を受ける35歳…。orz
ちゃんと気を付けて帰宅しました。お巡りさんすみません…。
漫画喫茶は本当に時間が盗まれる場所ですわ。あれはイカン。
一回行ったら本気で帰れなくなりそうだったので、それ以降読みたい漫画があった場合にはブックオフを利用するようにしていますわ。
セーラームーンと花咲ける青少年読みたいなー。
あとあすか組の復習したいわ。
保守氏お疲れ様ー。
すっごう早い時間から仕事なのね。
夏の暑さで疲れも溜まる時期だし、ゆっくりと休んでおくんなまし。
蕁麻疹は無事に消えてすっかり元気です。どうもありがとー。
昨日遊びに行った友人宅で初めてラピュタ見た。
もっと派手にバルスと言うのかと思ったら、フツーにサラッと言ってて拍子抜け。
あれを皆が唱えたいのかー、と思うと不思議だわ。
まぁ海とはステキ。
残念ながら自分は海ダメなのよー。ドライブとかは好きなんだけど、泳ぐのはもう無理…。
理由は、色白だから。
どんだけ日焼け止め塗ってもダメで真っ赤に腫れるわ、熱が出るわ、擦れて服着るのも一苦労だわで大問題。
ほんっっっっっとに痛いの!!(涙目)
苦労なく海行ける人が羨ましいわ…。
やぁ兄さん。
休みの日くらいゴロゴロしないと体力持たないですわ。
それに家にいたら
S「ご主人構ってー構ってー。ゴロゴロ…。」
C「遊んで!遊んで!」とハーレムになるじゃない。
勝手な妄想だけどさ。
私も花火大会やらお祭りは人が多いから避けて通ってるわ。
それじゃなくても暑いのに、更に暑くなりに行く事ないでしょ、とひねくれ。
長過ぎと言われたので、続く。

84 :
続き。
可愛がってた子がいなくなっちゃうの程寂しい事はなかろうに…。
バーボン兄さん、もう新しいにゃんこを迎えるつもりはなし?
また居なくなったら…と思うとなかなか飼えなくなっちゃうのかなぁ。
海の幸…。ごくり。
どうしよーかなー。夏休み、銚子とか小田原あたり行ってみよーかなー。
いや、9月あたりにしてみようかな。
海の幸食べたいわぁ。
さて着いたぞっと。
ではねー。ノシ

85 :
只今こちらにおりますの。
http://imepic.jp/20130804/655850
うひひ。
まぁ三嶋は乱調なんですがね。
嗚呼…。

86 :
信頼して猫を預けて逃がされたりした日には
自分なら発狂する事だろう…間違いなく
気持ちの整理といいさぞや辛い思いをされたでしょうに…
そういえば遠出する時にいつも預ける実家には新入りの事まだ何も言ってないや
いきなり連れてったら驚かれる前に大層呆れ果てられることだろう

先着でベイのユニフォーム貰えるとかの話どっかで見たけど姐さんGETした?
今日じゃなかったかもしれんけど

http://nukos.net/img/107667.jpg
いつもの寺の猫達も新しい世代が順調に育っている模様
暑い時期は昼間なかなか姿見せてくれんが

87 :
>>84 局チャン
チャンスがあれば今すぐにでも飼いたいっす
>>86
預けた奴が世話になった友人なんでぶちギレる訳にも行かず(´・ω・`)
精神的にかなり来たよ
ペットロスってやつ?

88 :
あー酔っ払ってきたぞ
ビール3L位飲んでるかな
昨日今日と近所の盆踊り(ショボい)でウチの前をガキんちょが狂ったように走り回ってウルセー
いーな局チャン
やっぱ生で見る野球は興奮度が違うよね。

ここで、逃亡したラスタさんの写真を
http://m1.gazo.cc/up/1378.jpg
カワイイぜ

89 :
皆さん猫大好きですね
こっちは今日は地中海料理の店でワインを飲みまくってます。
海に入れないのは残念ですね。
自分は入ったら、三、四時間上がってこないんでw
自然は良いですよね
何もかも忘れさせてくれる

90 :
http://imepic.jp/20130804/843170
本日貰ってきた限定ユニ。
なんか星雲ぽい。嫌いじゃないけど。
この袖の星マークの色が金土日と違ったのです。今日はゴールド。
なおスコアは。

91 :
保守


なかなか目立つ色合いですね

92 :
おはよー。
どうもベイスターズは本拠地になると弱い。
昨日はやっぱり三嶋と加賀美と山崎だろうなぁ…。
山崎の所で多村出しとけば、満塁打だったかと思うと。
うーむ。
昨日はももクロのライブだったのね。
帰り、横浜駅で乗り換えしたら各食色とりどりの法被やら、特効服を着た若人が
あちらこちらで盛り上がっておりましたわ。
こんだけ流行ってるのにももクロに食指が動かないのが我ながら疑問。
AKBの時はせっせとシアターに通ってた時期もあれば握手会に参加した事もあると言うのに。
なんだろう、秋元康が絡んでないと興味が沸かない遺伝子でも持ち合わせているのだろうか。
ふっしぎー。
あれ、兄さん実家に報告はしてないのね。
まぁ確かに嫁をめとる訳ではないから報告しなくても問題は無いと思うけれど。
ママンはきっと呆れ半分な顔で久々にやってきた子猫に喜んでそうな予感。
きっとすぐ虜になってしまいそう。だってCにゃん可愛いんだもーん!(主観丸出し)

可愛がってる子がいなくなったらそりゃペットロスにもなりますわ…。
バーボン氏宅にもサラッと可愛い子が来たりして。
あら、このキジトラたんもまぁ可愛い…。もふりたい…。超もふりたい…。
それにしてもバーボン氏、ビール3Lは飲み過ぎですわw私に言われたく無いとは思うけれど。
あら、地中海料理いいなー。
トマト味や塩味のさっぱり味付けの魚料理かしら?
ワインが進むわね…。ゴクリ。
海は好きなんだけど、自分の身の事を考えると入らない方が得策ね。
まぁ歳も歳だし、水着着る機会も無いし、ちょうどいいっちゃちょうどいいやね。
なかなか派手でよろしいでしょ?
ベイスターズのユニフォーム、ホームとビジター両方揃えてしまおうかしら。
さーて今週も真面目に働きますかね。
ではねー。ノシ

93 :
http://nukos.net/img/107703.jpg
http://nukos.net/img/107704.jpg
http://nukos.net/img/107705.jpg
http://nukos.net/img/107712.jpg
MがSの小さい時と同じく手を焼きつつも大人の対応
面倒くさがりSは端からフンッと眺めてるだけww
ほんとわかりやすい奴等

近頃のユニフォームって凝ってるけどよく見ないとどこのチームかわからないのも多いすな
楽天の緑とか何処だこりゃって思った

94 :
>>93
ヌコかわいいなおい

95 :
保守


昨日は熱中症でヤバかったです
皆さん注意しましょう

96 :
おはよー。
ヒィィィ!今朝はこの時間でスコールが既に3回。
なんなの…。水源地に降っておくれよ、お願いだからさ。
いや、それにしても集中豪雨が多すぎやしませんかね、ホントに。
今朝は定期券を忘れて家を出てきてしまいましたの…。
小さい頃から忘れ物が多かった自分。
オトナになっても本質は変わらないんだろうな、と呆れる事しきり。
全く嫌になっちゃうわ。
あんまりにも忘れ物が多いので、自分の会社のロッカーには置き××が多い。
化粧品から始まって香水、ハンカチ、1000円札、傘、スニーカー。
ネイルオイルや爪切り、綿棒とかなり多彩なラインナップ。
ドライヤーとヘアアイロン、ワックス、ブラシ。
…暮らして行けるんじゃね?

んまああああ!なんて愛らしい…。
すっかり馴染んで元気そうで何よりですわ。兄妹と離れてから寂しがったりしなかった?
また青い鈴がよく似合うなー。
前にも聞いたかも知れないけど、SとMってどっちが先に兄さん宅にやってきたの?
楽天の緑ユニはどう見てもソフバンのユニにしか見えまへん…。
ぬこ可愛いねぇ。
さぁバーボン氏も新しい子をお迎えしてみようか。
やだ、保守氏大丈夫?
看護師やってる友人が、大人の熱中症が増えてるっつ言ってたから気を付けておくれ…。
さて、今日も今日とて働きますかね。
ではねー。ノシ

97 :
もうそろそろ子供も産めなくなる。
命を紡ぐ事なく個体でただ生きてる生態だな。

98 :
世間を見渡しゃそんなのごまんといるでしょ
もて余した野郎共とて同じ事
広い了見てやつをさ持とうじゃないの
カリカリで思い出したが仔猫用の餌買い足さねば
Cの食欲がとにかく半端ないので減るわ減るわ
育つのはいいが太らさんようにせんと…
http://imepic.jp/20130806/624640
以前に貼ったか忘れたけど3年半前に旅先で拾った時のボロボロ状態のM
(獣医の見立では当時生後4ヶ月位?)
それから半年位した後にこないだの人の所からSを譲り受けました

99 :
cさんは早くも風格が漂っているように見える、、、ほんとにみんなかわいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼氏の作り方教えろ (395)
車で後ろから煽られたらスピード落とすやつなんなの? (124)
ニュー速VIP+板自治スレッド [news4viptasu]★8 (738)
【佳子様】安価で1が後輩にメールしてたスレ2【ぐへへっへ】 (318)
35歳独身女「何事も 酒でなければ 始まらぬ」 (148)
うつのJDと不倫した結果 (120)
--log9.info------------------
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第166世代 (720)
【AM3+】AMD FX総合 34台目【Zambezi/Vishera】 (838)
Intelの次世代CPUについて語ろう 66 (157)
【AMD】HD8xxx Part2【RADEON】 (130)
いらないパーツもスレの賑わい Part123 (219)
広島の自作情報 その九拾の参 (139)
雑談スレッド in 自作PC板 Part28 (905)
FX/A/E ドウナル(・Д・)FXシリーズ AMD雑談スレ788条 (494)
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3 (433)
【富士山】静岡県自作事情143【夏は花火大会】 (420)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part862】 (322)
Z87 H87 B85 LGA1150 マザボ 総合4 (626)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part858】 (752)
群馬の自作事情 Part12 (521)
Vista/Windows7/8用 GeForce Driver Part22 (604)
大須・名古屋の自作ショップ Part240 (151)
--log55.com------------------
茶碗ヲチスレ2
発達障害Twitter監視スレ 13
田端信太郎
あやしい@みさお おざなりさん少女マソのTwitterヲチスレ part4 本スレ
最終幻想ツイヲチスレ Part6
ツイキャスのゴミくず part2
よしだ関係ヲチ
【オフ会詐欺師】黒田亮介@黒田ギター教室【書類送検】