1read 100read
2013年08月ピュアAU386: 【SONY】懐かしのESシリーズ【ソニー】 (868) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[123夜カニ] (757)
DEVIALET D-PREMIER プリメイン (146)
日本メーカーはなぜ小型デジタルアンプを作らない? (166)
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★ (308)
デジタルリマスター Part2 (239)
SATRIアンプスレ2 (163)

【SONY】懐かしのESシリーズ【ソニー】


1 :2010/07/16 〜 最終レス :2013/08/03
旧スレ
【ソニー】ESシリーズ復活させろや2 【もう一度】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1154355383/l50
SONYのESシリーズを懐かしみつつ語ろう
 http://hifi.denpark.net/1053564317.html

2 :
★SONYのESシリーズ全般について語ろう★2
http://ranran2.net/app/2ch/av/1150794638/l50

3 :
ソニーESシリーズCDプレーヤー資料館
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/esseries-main.html

4 :
ESいいよね、

5 :
そう?
時代背景や他社との比較じゃなくて、ソニーの中だけで見たときにエスプリの劣化版・廉価版って感じしか受けず、良い印象ないんだけどな。


6 :
俺は好きだよESシリーズ

7 :
>>5
おまえ前のスレでも同じこと書いてたな
死ぬまで同じこと書く気か?
少しは芸を見せろ

8 :
知らねぇよ
変な言いがかり付けんな。
どっかおかしいんじゃねぇの?
2ch病

9 :
ソニー エスプリは、1978年に発足したソニーの高級オーディオ専門ブランドである。
価格が高すぎて売れなかったために解体され、Rシリーズに受け継がれた。
【代表機種】
APM-8 (4Way 平面振動板スピーカー) 1本 1,000,000円
APM-6 MONITOR (2Way 平面振動板スピーカー) 1本 500,000円
APM-4 (3Way 平面振動板スピーカー) 1本270,000円
TA-E900 (ステレオプリアンプ) 600,000円
TA-E901 (ステレオプリアンプ) 250,000円
TA-N900 (モノラルパワーアンプ) 一台 250,000円
TA-N901 (ステレオパワーアンプ) 350,000円
TA-N902 (ステレオパワーアンプ) 280,000円
TA-D900 (エレクトロニッククロスオーバーネットワーク) 240,000円
SE-P900 (ステレオアコースティックイコライザー) 200,000円
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SONY_ESPRIT」より作成

10 :
>>8
そうか、悪かった
同じようなこと書く馬鹿はいくらでもいるんだな
覚えとく

11 :
今思うと中高生が買うミニコンポよりちょっと上ぐらいの価格帯だから、
まあ言ってしまえばゼネラルオーディオなんだけれども、
それゆえに多くのファンに夢を与えたと思うのね。

12 :
>>9によれば「価格が高すぎて売れなかったために解体され」たとあるが、
それは「中高生が買うミニコンポよりちょっと上ぐらいの価格帯」なのか?
お宅の家にいる中高生はずいぶん高級なゼネラルオーディオをあてがわれてるんだな

13 :
9の説明はエスプリだってば。

14 :
ttp://www.thevintageknob.org/SONY/sonyes/sonyES-main.html
先先月までSONY ESシリーズの海外モデルが陳列してあったのに(^^;
HP改造中なのかな? しばらくして訪問してみるか
どっかにミラーサイトないかな?

15 :
もう二度と復活しないんだろうな。

16 :
ところがどっこい復活したんだよな!
2006年9月5日
原音を忠実に再現する「ESシリーズ」など
オーディオコンポーネントシステム計3機種を発売
『TA-FA1200ES』 『SCD-XA1200ES』 『SS-K30ED』(左から)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200609/06-0905/
デジタルアンプかよ!

17 :
>>9
ESPRITの新製品が出なくなってから(最後はTA-N902? APM-4?)
Rシリーズが出るまでって・・・後継と言うには無理があるくらい開いてないか?

18 :
TA-N902 \280,000(1983年頃)発売
CDP-R1 (\300,000) 1987年 Rシリーズ登場


19 :
叔父がTC-K88を使ってたんだが、良かったなー。
記憶で美化してるのかもしれないが、自分で手に入れた777ESより全然良かった。
3ヘッドだのセンダストだの、ただのハッタリなんだと思い知らされた若き日の挫折w

20 :
TC-K88 \158,000(1979年頃)TC-K777ES \168,000(1982年発売)


21 :
ESでないですけど、アンプでTA-F5000、スピーカーで SS-AL5 mkUてどうでしょう?
中古なら12,3万円で組めます。
あと、けっこう人気のあるCDP-X5000はどうでしょう?
メーカーサポートも含め情報をいただけたならありがたいです。
これらにあわせるソニーのチュナーってないんですよね?

22 :
SONY ST-S333ESJ \55,000(1993年発売)
SONY ST-SA5ES \55,000(1995年発売)


23 :
ST-S3000

24 :
X5000はルックスに惚れ込んで一時使ったなあ。音はイマイチだったので単体DAC
買ってトランスポートにした。トランスポートとしても並のデキだった。
今は補修パーツもピックアップレンズが在庫終了で修理不能だよね?
こういう機器を一代で終わらせずに練り上げていくべきだよね。

25 :
そんな事できてたら今の凋落は無いよ。
それと、一番問題なのは、オーディオ機器なのに音質が二の次だった事なんじゃ無いだろうか。
俺も好きなデザインだったけどね。

26 :
TA-F5000って、かないまるが設計したって本当?

27 :
本当。このシリーズは氏が使いたくなるのをテーマとして開発された
ただ音質重視と言う訳でなく肩肘張らず気軽に音楽に接していたいと言う
のがコンセプトだから過大な期待をすると???となる。
このシリーズはデザインが良いからサブで音をインテリア的な使い方がベスト

28 :
TA-1120Aと5000Fいまだにあるよ。 1120Aは過去棚のなかだけど、5000Fはサブで現役。
安物のデジタルチュナーよりはマシな音。

29 :
>>24
金がなくてX5000ではなくx3000買ったけど、ピックアップが汎用の安い奴なので今でも入手可能。こっちで正解だったかも。

30 :
TAF-333ESAはドン斜里だね。
TA-F333ESLはその真逆。
だから中間を狙ってTA-F333ESAが丁度いいのかな?

31 :
>TAF-333ESAはドン斜里だね。
 TA-F333ESJの間違い。少し期待外れだった。

32 :
数値ならともかく、ソニーに音色求めるのがそもそも間違いのような気がするけどな。

33 :
ごめんチューナースレと間違えた。
失礼しました。

34 :
音色を求めている訳ではないが、ドンシャリは確かだTAF-333ESJ
当時の流行がそうだったのだろう。なにせ疲れる。
その点TA-F333ESLは高音はまろやかだし、低音は歯切れが悪い!

35 :
ESXは?

36 :
TA-F333ESX使ってたぞ。ジブラルタルシャーシ。懐かしいな。
当時長岡鉄男は「C/Pがべらぼうに高い」と評価していたのでそれを信じて買った。
音質は高域はまったり、低域の押し出しと迫力は満点だったな。
ソースによっては、高域不足が耳についた。外盤A級なんてソースを聴くとき以外はトンコン
が必需品だったがトンコンを使うと音の鮮度落ちが気になり悩ましかった。
しかも知る人ぞ知る初期不良があって、何度修理に出したことか。
見事にそれ以来何買ってもソニー製品のあたりが悪かった。CDP、カセットデッキともども
故障に悩まされた。
タイマーどころか一年以内に必ず不具合発生、補償期間中に何度か修理しているうちに
保証期間が過ぎるといった状況だった。
でも、なんだかんだいって初めて自分でバイトで稼いで買ったアンプだから思い入れはあるよ。
もう要らんけど。

37 :
アンプのことならAMP修理工房へGO!
【アンプ修理の】AMP修理工房【最高峰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1259562638/

38 :
SONY SCD-X501をマイナーチェンジさせて
SCD-X501ESをお願いしたい。

39 :
現在、X77ES+DAS703をマランツDAC-1+8B(旧)+ロジャース510で聞いています。
SONYのESシリーズは丈夫で長く使えますね

40 :
久しぶりの“ESシリーズ”スピーカーシステム『SS-NA2ES』を発売。
199,500円(税抜価格190,000円)(1台)
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201008/10-0823/

41 :
価格が御手頃でいいわ。このユニットはスキャンスピークが関わって
いるのか今イチ不明だが、どうなんだろう。
あと型番から推測すると、SS-NA1ESの計画もありそう。
なんか日本メーカーらしくない、手堅い設計と外観だ。

42 :
>41
恐らくScan-speakは一切関わっていないだろうね
理由は25mm径のTWに見られる、大きなサラウンド(エッジ部分)が
見た目にはD3004/6600-00にのパクリっぽい
(磁気回路はNdを外磁型配置にはしていない)所と
Midの130mmにある、スリッドコーンもどき(SSのスリッドは実際に
コーン紙を切って樹脂で結合している。SONYのは単に溝を掘るだけ)が見た目だけは
SSのスリッドコーンっぽく見えるので、素人は騙されやすいw
それ以上に問題に感じるのは、19mmTWのアレイ配置
あれでは超高域での音圧は確かに稼げるだろうけども
4kHzみたいな低いクロスでは、低い周波数帯域での指向性は
逆に凄く悪くなると思うんだが、なんで敢えてあんな事をするのかが
意味不明w

43 :
TA-F333ESAをゲット、ESJより柔らかいね!

44 :
筐体が!?

45 :
うちのCDP-557ESDはまだまだ健在
いい音してますわ

46 :
>>36
うちのは23年経過してなお現役よ
なかなか買い換えに見合う機種がないなあ
確かに高域不足は感じるときがあるね
でもそこはアダプター端子にSEQ-333ES繋いで解決!
まだまだ現役です

47 :
SONYのMOS-FET採用アンプは低価格でもかなり良いわ

48 :
長年使用したESJを15S2に換えた。
断然ESJの方がいい。30万出すからもう一度出してくれSONYさんよ。

49 :
marantz PM-15S2 か
ESJの復刻版がでるといいね!

50 :
SANSUI MOSより中古価格遥かに安いからお買い得

51 :
TA-F222ESJ使いのオイラって勝ち組じゃね?

52 :
SONYから久々にピュアのSACDプレーヤーSCD-XE800が発売されたけど
これってESシリーズの布石なの?
もうオデオブームから20年以上経ち流石に当時の名機もメーカー修理不能が増え
そろそろ買い替え需要が起きそうなのだが本格的にESシリーズ復活木盆ぬ!


53 :
TA-F333ESA、先週ついに逝ったよ。何も反応ないから、たぶん電源部だなぁ。
ここ数年はパワー部のみ使ってた状態だったけど、20年以上気持ち良い音をありがとう。
で、十年ほどかけてオクなどでストックしておいた、222ESA/333ESXII/ESG/ESL/505ESD/555ESA/ESJ
(もちろん全て動作OK)から、後継をどれにするか、でも、どれも333ESAの音とは違うので、かなり迷い中。

54 :
おれ、TA-F333ESAゲットする前は333ESL使ってた。
終段だけMOSのESLをリファインさせたのがESA!
だから、ESAはESJよりもESLに近いと思う。
ESJもゲットしてるがドライバー段までMOS化されて、ドンシャリぎみ。
>>51
TA-F222ESJは終段Trだ! その分広域が伸びるとも?

55 :
SONY使うとウルムスピーカーみたいな音に成らないか心配だ。

56 :
俺はTA-F333ESX使ってるよ・・・

57 :
ULM(ウルム・・・ウルトラ・リニア・マグネチックパス)スピーカー
CF-1700(スタジオ1700)に使われていたのか・・・

58 :
そろそろ買い換えたいから20万位でまともなCDプレーヤー出してくれ
できればデジタル入力つきで
SCD-5400ESとか、音は良くても中身見ると購買意欲がダウンする

59 :
CDP-222ESを525円でゲットしたぜ!

60 :
まじ?
ハドオフ?

61 :
333ES-Xいまだ現役よ。AM5-3でバシバシ鳴りますよ。

62 :
TA-F555ESをドフでサルベージしてきたんだけど、このスレ的にはどう?

63 :
555の音は良くも悪くも333のレポ>>36を参照。その上位機種だからね。
まずはDC漏れに要注意。SP飛ばさんようにね。

64 :
スピーカー端子がくっついてる基盤のハンダ割れが多かったみたいね、ESシリーズのアンプ。
で、修復不能と思われて安く流れたのをゲットして小一時間でハンダ盛り直し。
簡単にいい音復活ウマーな経験したよ。
俺的には555ESLが一番良かった。
終段までバイポーラのより、高域が伸びる。
ESAは改良というより、コンデンサのランク下げたコストダウンに見えた。
ESJは全段MOSになったけど、いまひとつ腰が座らない音に聴こえたな。

65 :
>>63
レスどうも。

CDP-557ESD
TA-F555ES
L300 Summit(JBL)
の組み合わせでエリック・クラプトンのCHANGE THE WORLD聞いてます。
私の一聴した感じだと、えらく、低音が強調されているように感じます。
トーンコントロールで-6くらいまで絞ってようやくちょうど良い感じになります。
これは、やっぱり経年劣化ですかねえ?


66 :
>>64
俺的には、TA-F333ESLよりもESAのほうが低音が締まって聞こえるので満足
してる。ESLは20年近く使ったけど音が歪んできてリタイヤさせた。

67 :
イヤッッホォォォオオォオウ!なんと、TA-F555ESXII上質品ゲットきたっ。驚いたのはメーカー(SONY)保証付。OH直後かな。
>で、十年ほどかけてオクなどでストックしておいた、222ESA/333ESXII/ESG/ESL/505ESD/555ESA/ESJ
こいつらは、これでまたストック行きです。みんな軽く掃除と音出しだけしてあげました。

68 :
>>54
TA-F222ESJ は終段MOS-FETだ。 訂正!
http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-f222esj.html

69 :
>65
557EDSは俺も15年ぐらい使ってたけど、低音はよく出るよ。

70 :
>>65
レスありがとう。557は腰太な低音が魅力で、今も現役で使ってます。
TA-F555ESをPMCのFB-1につないでみました。
やっぱり、低音が強いです。
というか、ラウドネス回路がオンになったよな、”ぼぅんっ!”ってな重低音が響きますね。
これは異常かもしれないなと思い、手持ちのアンプ数機種と交換してみましたが
やっぱり555ESが際立って低音過多という結論に至りました。
ウェブでは抑制の聴いた音質傾向と拾ってましたので、おそらくこの低音は個体の問題であろうと思います。


71 :
557ESDに限らず80年代のソニーはドンパチ系の作りだからね
当時モノの盤を掛けると言ってる意味が分かると思う

72 :
逆に、90年代のESL以降(ESA、ESJなど)はナチュラル系志向だ

73 :
TA-2650は明らかに現代機と比べるとローファイなんだけど、そのローファイで聴くJazzが最高に良い!!!

74 :
CDP-553ESD、音飛びがすごくなりました。違うプレーヤーでは何ともないディスクが音飛びしまくりです。こりゃ引退ですな?

75 :
ESシリーズは脂肪だったのか・・・
SCD-XA9000ESは死ぬまで手放さずにおこうと決めた。

76 :
>>74
アキュのDP-80を見つけてくればメカ部分が
そのままつかえるぞw

77 :
>知る人ぞ知る初期不良
電源スイッチだろ

78 :
>>76
www

79 :
ST-S333ESA 20年ほど前の製品だけどメーカー修理できるの?

80 :
>>79
症状は?

81 :
心配停止

82 :
心肺停止w

83 :
>>80
感度が落ちてるだけ。
当初は据え置きアンテナでも大丈夫だったが、室内に4素子
アンテナで聞いている。

84 :
>>83
ここで聞くヒマあったら、なぜ直接メーカーに確認しないの?

85 :
4素子のやつってイマイチなんじゃなかったか

86 :
先週、MDS-JA50ESを修理に出した。
トレイが途中から出てこなくて
手で少し引っ張ると出てくる状態。
メーカーに持ち込むも部品が無くて帰ってきた。
1年前にCDP-X5000も本体ボタンが効かず、これも部品がないと…
10年以上は修理は無理なんだね。
X5000は修理可能だった頃にピックアップを交換。
修理後は生き生きとして今もサブで活躍中。
ESは90年代のデザインが好きでした。
学生だった頃の自分にストライク。
大切なものは定期的にメンテが必要ですね。
最近なかなか出番の少ないSCD-DR1 いつまで使えるか…
CDって再生時間が影響するんだよね?

87 :
>>86
邪魔だろうから、俺が無料で引き取って直して使ってやるよ。
住所は?

88 :
>>87
いや、大丈夫(^^
MDも使えるし、CDもリモコン操作だから。
新しいものはあるけど この時代のこれじゃないといけないものって
あるだろ??
それなんだよ。

89 :
>>86
タクトスイッチの交換すら受け付けんとは
ソニーもひどい扱いだな

90 :
>>86
おれ3ヶ月ぐらい前にSS持ち込みでピックアップとベルト交換したよ。17000円。

91 :
>>89
>タクトスイッチ
純正パーツ入手できるし。先日タイマーのPT-D555ESが死んだけどタクトスイッチSSから買って自分で直したわw
バックアップ電池はさすがに入手不可能。でもネット徘徊して買えた。ということで活躍中。

92 :
>>84
できれば、ひろくんみたいに自分で再調整したいと思ってるから。

93 :
ESの何がいいってサイドウッドだよ。

94 :
>>93
脚もいいぞ
カバー付きのセラミック製で高級感がある

95 :
セラミック製の脚、輸送中に割られたことがある。
要注意!
サイドウッドはESA、ESJが丸みを帯びていいな。

96 :
CDP-553ESDとCDP-X7ESDがOH後でバリバリ現役。まだまだ使うつもり。
こうなるとDAS-703ESも欲しくなるが、中古でもオクでもめったに良品がでない。。

97 :
当時の新品が買えるだけの金額を出せばよい。

98 :
んっ?

99 :
>>96
どこで?修理不能でしょう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レコードのクリーニング11 (311)
蓄音機総合スレッド2 (101)
アンチアキュまとめスレ (956)
フォノイコライザーを語ろう その10 (703)
JBL4344とその仲間たち 2 (177)
DALI 【Magic Moments! 17】 (529)
--log9.info------------------
【mixi50鯖】ブラウザ三国志part1 (367)
クリスタル◆コンクエスト トレードスレpart23 (756)
ロードス島戦記 -伝説の継承者- Part4 (558)
【アンチ】魔法少女まどか☆マギカ 魔女スレ (316)
ドラゴンクルセイド2 10鯖 Capricoruns (783)
【9/8〜正式】 TENKI part2 (680)
【ヤバゲな村ゲ】カエサル帝国2【覇王沙羅に注意】 (773)
【mixi46鯖】ブラウザ三国志 part1 (528)
CosmicCommander コズミックコマンダー CC Part8 (544)
;゚д゚) <ブラゲー板らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ!! (258)
test (861)
GI ALLSTAR'S Part3 (774)
【公式】メガミエンゲイジ!part2【4鯖】 (493)
忍まめ Part1 (215)
トラビアン4 / TRAVIAN4 COM2 - 1村目 (467)
【排除主義】 ピグライフ 1日目【きっちり】 (610)
--log55.com------------------
【戦闘の監獄】Wizardry外伝 54【五つの試練】
【シンプルRTS】Minion Masters 3【無料化】
TerraTech part6
Dota Underlords Part7
【YUPLAY】ロシア ダウンロード販売総合11【ルーブル】
【FTL】 Faster Than Light 39船目
Titan Quest Part49
Civilization5(Civ5) Vol.218