2013年17自転車166: 携帯ツールを考えるスレ (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SPECIALIZED】MTB Part1【スペシャライズド】2013 (982)
夜走るのが好きな奴、集合!20夜目 (934)
AERO■GIANT PROPEL ジャイアント プロペル■エアロ (164)
【SPECIALIZED】ロード 26【スペシャライズド】 (453)
クロスバイク購入相談スレッド Part90 (509)
= BMC Part14 = (189)

携帯ツールを考えるスレ


1 :2012/08/18 〜 最終レス :2013/09/16
何持って行く?
スポーツバイクで走りに行く際に必要な、予備チューブ、携帯工具の品質、最小構成などについて語りましょう。

2 :
とりあえず私の携帯ツールを公開
ORTLIEB サドルバッグ M:166g
SCHWALBE チューブ 700x18-28C:108g
SCHWALBE タイヤレバー×2:21g
AIRBONE(ミニポンプ):57g
グランジ ポンプアダプター:44g
Panaracer アナログ空気圧計:88g
TNi CO2インフレーターボンベセット:117g
TOPEAK Hexus2(携帯工具):167g
エネループ単3×4:107g
合計:875g

うーん、重すぎるw
軽量化についてサドルバッグが候補だが特にこの時期、2ボトルがイイのでツール缶は却下
夜間走行がメインのためエネループは外せない
その他のアイテムも外してしまうと、どれも不安になる
どうにかしたいと思いつつ、毎回この装備でヒルクラTT

3 :
ツールセットとチューブとレバーとポンプと予備のライトをツールボトルに入れてる

4 :
>>2
携帯工具をこれに、
http://www.diatechproducts.com/lezyne/carbon.html
ポンプ、アダプター、ゲージをこれにすれば少し軽くなるぞ!
http://www.diatechproducts.com/lezyne/pressure_carbon_drive2.html
http://www.diatechproducts.com/lezyne/pen_gauge.html

5 :
>>4
カーボン製の携帯ツールがあるとは、ワロタw

6 :
空気圧計とか要らんだろ

7 :
>>2
チューブもRairにすればさらに軽くなるね

8 :
慣れれば揉み心地で圧がわかるべ

9 :
ふぅ

10 :
あと300g軽くできるね。

11 :
遠乗りは >>2 の構成で
トレーニングの片道15km以内は
ORTLIEB サドルバッグ M:166g
SCHWALBE チューブ 700x18-28C:108g
SCHWALBE タイヤレバー×2:21g
AIRBONE(ミニポンプ):57g
GRUNGE ポンプアダプター:44g
合計:396g
この構成で十分か?
おまえらの携帯ツール晒せ・・・
いや、晒してください

12 :
AIRBONEって7BAR入れるのに700回ピストン運動しないとだめらしいじゃん。
10分間以上もウホウホ両手を合わせてゴリラの練習とかやってられん。

13 :
トレーニングならチューブ交換じゃなくてパッチ修理で十分じゃね?
単独練習じゃなくて他の人も要るなら総修理時間を減らすためにチューブ交換という手もあるが、それならボンベも持っていくすべき。

14 :
シマノホイール+アルトレモあたりならタイヤレバーは不要だぞ
あと携帯ポンプもレザインのロードドライブとかエアゲージ内蔵の細身で容量大きめのタイプを
ボトルケージ共締めにした方が結果場所食わないし作業性も高いと思う

15 :
俺もレザインのポンプ使ってる。カーボンの長い奴。
乗った感じで判断してるのでゲージは持ってないけど買ってみるかな。
工具はL字の六角レンチをバラで(各ボルトを六角穴付き化)。鉄のを積んどいたら錆びたのでステンレスのにしてみた。
チューブはミシュラン、タイヤレバーは無し、サドルバッグはオーストリッチ504、
パークの糊つきパッチ、ナイロンバンド、ビニール手袋、仏→米アダプター、単3エネループ×2、
人里離れた場所へ行く時はパークの折り畳みチェーン切りとミッシングリンクを追加。

16 :
涼しくなったらサドルバッグをツールボトルに変更して166g→71g(OGK TOOLBOX 700)
チューブは保存時の耐久性を考慮してブチル前提で、ミシュランに変更して108g→89g
※パッチ修理とチューブ交換は作業時間とのトレードオフ
タイヤレバーは21gだから目を瞑る範囲だ

OGK TOOLBOX 700:71g
MICHELIN AIRSTOP A1 700×18-23C:89g
SCHWALBE タイヤレバー×2:21g
AIRBONE(ミニポンプ):57g
GRUNGE ポンプアダプター:44g
合計:282g
これが限界か

17 :
チューブだけポケットに入れて他は誰かに借りる
合計:89g

18 :
>>17
その発想はなかったわ

19 :
このスレでチューブラーは論外?

20 :
んなこたーない

21 :
>>19
「携帯ツールを考えるスレ」なのでチューブラーもアリでしょ

22 :
>>15
オーストリッチ504て中身そこそこ入りそうなのに軽いんだな(カタログ115g)
ORTLIEBが重いだけか!?

23 :
そもそもツーリングやトレーニングで数百gを気にする必要があるのか?
無駄に重いのは良くないが、手早く確実にトラブルを解消できる逸品を
厳選した方がスマートじゃないか。
極小の携帯ポンプなんかはギミックとしてわくわくする製品だけど、
実用の道具としてはつらい。

24 :
気になっちゃうんだから仕方がない!
もちろん軽くても使えない物じゃ意味ないけど、そこら辺は使ってみて納得した物を選ぶんだし問題ないっしょ。

25 :
そしてトピークの新製品のβ版テスターをボランティアで買って出る訳ですね

26 :
>>23
トレーニングでもヒルクラのTTなら、たとえ100グラムでも意味あるんじゃない?

27 :
クランクブラザーズのマルチがかわいらしくて良い。

28 :
>>26
トレーニングなら同一条件で強くなっているのが解ればいいでしょ。

29 :
>>28
自己申告制のTTランキングサイトとかに登録してると
他のヤツよりも良いタイム出したいと思うわけで

30 :
持たなきゃ良いだけ

31 :
>>30
いつパンク起こるか分からんし最小限の装備は必要でしょ

32 :
100g程度の装備を気にするぐらいなら持たなきゃ良いだけだろ
しかも練習でw

33 :
>>32
いつパンク起こるか分からんし最小限の装備は必要でしょ

34 :
どっか経路に隠しておけば?w

35 :
ミシュランからProtekMAXというパンク防止剤入りのチューブが発売されてる
重くなるのでトレーニングにもなるからちょうどいいんでない?

36 :
軽量化のため、全裸で乗れキチガイ

37 :
話がズレてるよマヌケ

38 :
>>36
君は、頭いらないんちゃう?
とっちゃえよ

39 :
無人化しろ

40 :
>>38
空っぽなのに取っても軽量化にならないよ

41 :
>>34
>>39
のような発想がDi2のような次世代の発明を産むのだと思う

42 :
>>2
インフレーターボンベとか初めて知ったわ
便利そうだな、買ってみようかな

43 :
ツールボトルとサドルバッグ取り付けてるやつは
サドルバッグに何入れてるの?

44 :
希望を

45 :
やだ…この人かっこいい…///

46 :
ひとりで背負うにしてはちょっと重過ぎるものかな・・・
マジなはなし、あんま背中パンパンにするの嫌だから
携帯や、アイウエアのクリアレンズとかライト
補給食の半分とかの折り返し後半分の用意とか、たまにデジカメ

47 :
小さいサドルバッグに携帯電話、家の鍵、財布

48 :
貴重品はサドルバッグに入れない方がいいぞ

49 :
シートポスト最下部に取り付けたテールライトが隠れない、
かつ >>16 のような基本アイテムが収まる
小さめのサドルバッグのオススメってある?

50 :
あ、ちなみに使ってるテールライトは Blackburn MARS 4.0

51 :
テールライトの位置変えたほうが早いよ
っていうかMARSみたいな殺人兵器使ってるのか

52 :
シートポスト最下部って書いたけど
正確にはクランプの真下にブラケット取り付けてるもんだから動かしようがない

53 :
ポストでてないだけじゃん
どんなフレーム?

54 :
ふむ、携帯ツールか……電波の感度が良くなるアンテナシールとか、着信すると光るアンテナキャップとかだな……

55 :
久々に使ってみようと思ったツール缶の中が臭い
スポンジが黄色くなってる

56 :
ツールボトル派ですが何か

57 :
最初からスポンジ保護のは眼中になかったわ

58 :
鍵はどうしてるの?
ちゃんとしたロック持つとサドルバッグがそれだけで一杯になってしまうんだが。

59 :
鍵なんて持たねえよ夏

60 :
>>59
トイレとかコンビニとかどうすんの?

61 :
>>58
インナーワイヤー単体を纏めるのときみたく
ワイヤー先端を予め作ったループにクルンとして
最後ハンドルのステム脇にパチンとロック
うまい事するとハンドル回りのアウターケーブルもあって
ずれずに留めとける

62 :
携帯、財布、鍵、補給食は
取り出しやすいウエストポーチ(deuter の)に入れてる

63 :
>>1が最小、最軽量に限定してしまったので何なんだが、俺は結構あれこれ持って行くなぁ。
スレタイも携帯ツールじゃなくて、携帯するものとか、もっと範囲を広げた方が良かったような。

64 :
とぴーくのツールバー
六角レンチ3本
チューブ一本
タイヤレバー2本
co2インフレーター2本
これらはボトルに格納
クランクブラザーズの携帯ポンプと
パンク補修パッチはポケット

65 :
ツールボトル関連ネタの自転車ブログとか見てて前から思ってたんだが
チューブ持ってくならパッチは無用の長物に思うんだが違うだろうか

66 :
パンクは1回とは限らないだろボケ

67 :
>>65
パッチと糊は小さいからね。
念のために持って行く。
もっと不要だと思うのはチェーンカッターかな。
チェーンのトラブルなんて滅多にしないような。
俺は持って行くけど。

68 :
立ち往生しないためには最低限何が必要か考えれば不要とか思わないだろ

69 :
最低限は人によって考え方が違いますから。

70 :
予備チューブだけで山奥走っているときに豪雨で道路が小石だらけになって
タイヤをカットしたとき絶望したw
とりあえず雨の中チューブ替えてパンクしたチューブを敷いて慎重に走ったけどすぐパンク
あの時はゴムのりかガムテープあればとどれだけ思ったかw
ちなみにそのあと雑草をタイヤに詰めてズリズリ滑りながらゆっくり1時間ぐらい走って
タイヤとチューブ売ってる店にたどり着いた
(某マンが読んでて良かったよ)

71 :
>>70
トラブルの対処は準備もあるけど、現場での機転の利かせ方が大切だよね。

72 :
工具や予備パーツを持ってると自車の修理はもちろんだけど、立ち往生してる他人を助ける事もあるね。
俺は何度か経験があるよ。
ちょうどその人が自分の持ってるチューブを必要にしてたら、さぁどうするだろう?w

73 :
女子高生以下ならパンツと交換

74 :
ガムテープは竹串に巻いて余分な串を切って、乾電池みたいにしてバッグに入れてる
ネットで知った方法だけど、これがベストだと思う

75 :
どれくらいの太さ?

76 :
ガムテープおれは四角く板状に巻いてる

77 :
>>75 単三くらい

78 :
ダクトテープもなかなか良いぞ!

79 :
俺もガムテープは芯を抜いて数メートル分だけ。
後はタイラップと針金かな。
ロングツーリング限定だけど。

80 :
平坦から加速しながら坂道に入って
パッキーンて音とともにチェーンが切れた
確認するとミッシングリンクが無くなってた事がある
近くにあった自転車屋でミッシングリンクあるか聞いたら存在自体知らなくて
説明するのも大変「そんなのあるわけねー」とか言うしw
さらに「チェーン交換は工賃5000円」だとか
チェーンだけ買って公園でチェーン切り使って自分でつけた
しかも在庫が6sか7sようだかで太いのしかなかったので変速せずにビックカメラまでゆっくり走った
それいらい予備のミッシングリンクとチェーン切りは持ってる

81 :
持ってる時にはトラブらないけど、持ってない時に限ってトラブるんだよね。
これ何の法則?w
じゃあパンクは嫌だからとパンク修理セット持って行くと、きっちりパンクしたりする。

82 :
携帯ツールセットにミッシングリンクとピンの収納場所がある

83 :
>>82
小さい部品はなくしやすいもんね。
どこのツールセット?

84 :
横だけど、鎮痛剤のロキソニンと一緒に
ダイソーで売ってた中で一番小さいジップロックに入れてる

85 :
>>72
オートバイでの話だけど
http://blog.goo.ne.jp/suiyou-tyu-bu/e/0939c1c893f0346dc6f4482595a5121f#comment-list

86 :
ツール類はいいんだけど、問題は錠だな

87 :
コンビニ程度なら細長いケーブルと小さいダイヤル錠で足りる

88 :
おれはいつも電話で呼んでデリヘル錠に見張らせてるよ

89 :
つまんねーぞハゲ

90 :
デリヘルでハズレを引いた時の悲しさは金では換算出来ないわけで

91 :
>>90
チェーーンジ!!

92 :
彼女とラブホへ行ったとき、部屋を間違えてデリヘル嬢が来たことがあるよ。
可愛くてその上爆乳だったから、彼女とチェンジしたかった。

93 :
>>86
CROPS スパイダーG おすすめ
安くて軽くて携帯性もいいよ

94 :
>>85
今時のオートバイってチューブじゃないよね?
パッチとか持って行くものなのかな
シートには標準の工具は入っているけど
使ったこともパンクしたこともないな

95 :
>>94
スポーク車のほとんどは今でもチューブだよ。
バイクに合わせて車載工具を持って行く。
http://photozou.jp/photo/show/205210/134249078

96 :
>>81
マーフィーの法則

97 :
age

98 :
スポーツ自転車のトラブルに対応してくれる
JAFみたいなサービスあったらいいのにな

99 :
車の新車くらいの自転車買って店に行く度に言われるままにタイヤやホイール買ってた人がいたけど
出先でパンクして店に電話したら救援に来てくれたと言ってたよ

100 :
ロードならタクシー呼べば良いだろ。
MTBで山中は登山と同じで自己責任。
保険に入ってヘリでも呼べ。

101 :
金で買えないものはないんだな、って思ったら
自転車で速く走るための能力は金では買えないな

102 :
電動でもタンデムでアームストロング雇うでもw

103 :
つドーピング

104 :
まずバッグの重さがアレだなー
エラン210で充分だよ。
CO2は150km以上じゃない限り要らん。
エアボーンで適当に入れるだけで帰還出来るじゃない。
パンクしてもスプリントすんの?その距離なら真っ直ぐ帰るでしょ。
同じ理由でホースも不要。
ヘキサスもオーバースペック。ロード使うのは6機能+チェーン切り程度だよ。
タイヤレバーもチューブラーを剥がすなら必要だが、クリンチャーは手で出来る。

毎日50-100km乗ってる俺が言うんだから間違いない。

105 :
無職はいいな

106 :
>>104
間違い

107 :
ヘキサスはオーバスペックとかでなく純粋に使いにくい
サバイバルギヤボックスはいい感じにまとまってるとは思うが
実際には普通のアレンキーとチェーン切りのヘッドだけあればいい
タイヤレバーないとガムテープ巻きつける適当なものがないので必要
ポンプはスローパンクで空気入れながら走る時のことを考えるとある程度小さくてレバー立てて固定するタイプのがいいだろうね

108 :
最近はミッシングリンクのお陰でチェーンカッター要らん

109 :
ミッシングリンクのとこ以外では切れないの?

110 :
切る必要が無い

111 :
トラブルで切れないのかって話でしょ

112 :
チェーンツールはRDトラブルも込みの対策でしょ

113 :
ミッシングリンクの箇所も工具無しじゃ外すの厳しい

114 :
ミッシングリンクのトラブルも多いんだよ。

115 :
練習で20kmとかのレベルでチェーンツールもくそも無いw

116 :
今日エアボーンの出番がきた。
300回くらいで結構入ったのでそのまま連光寺二本やって帰った。
帰ってチェックしたら5.5気圧入ってたよ。
安心して続行するならCO2があった方がいいけど、普通なら5.5入れば充分だな。
因みにエアボーンの押し込みは限界まではキツくない程度で、地面には着けてない。

117 :
俺には無理。
寒かったり、雨が降ったり、日が暮れたりしたら
そんな事やる気もなくなる。

118 :
>>115
自宅まで押す覚悟があるならその通りかもしれない

119 :
レースじゃねーんだから、練習で工具やチューブを持つのは当たり前。

120 :
cannondaieのアトミックツールってのが使いやすそうと思って買ってみた
実際、使ってみると歪むw
トルク調整になるかも知れないが、割れそうで怖い
キーホルダーに付けられるのは良いんだけどなぁ

121 :
>>117
じゃあもう外走るなよ...

122 :
チェーンが切れるとかパンク以外のトラブルに遭遇した人って10000人に何人ぐらいいるんだろ。
知り合いでは聞いたことないな。
シマノ以外のコンポ使ってたとか?

123 :
チェーンが切れるとかパンク以外だと
豪雨で視界が真っ白、靴がグチャグチャ、寒さでガクガク・・・心が折れたw
輪行帰宅

124 :
>>122
バカがいる自転車屋で買ったら笑えるぐらいトラブルあったぞ
おかげで自分で整備するスキルが身に付いた

125 :
タイヤ裂けたりスポーク折れたりフレーム割れたりは普通に聞くが

126 :
>>121
やだよ。俺はCO2使うから

127 :
パンク以外だとバースト2回、ミッシングリンク切れ1回、RD破損、スポーク切れ数回、
後は走行できるけど、ライト切れ、サイコン故障、ペダルキャップ紛失、キャリヤ破損 等々
俺は距離を走ってるし、仲間の分も含めてだけどね。
携行品のトラブルは空気入れの故障、パッチ不良、糊不良があるな。

128 :
携行品トラブルはパンク修理キットのセメントが一度使って時間が経過していて硬化して使用不能になっているのが一番多いんじゃないかな
次がチェーンカッターが繋いでる途中で壊れること

129 :
チェーン切り壊すのは恥ずかしすぎる。。

130 :
次スレタイは携行品を考えるスレの方が良いな。
続くかわからんけど。

131 :
替え矢があることからわかるように消耗品

132 :
タイヤのパッチや糊って未開封の状態で
どれくらい持つんだろうね

133 :
俺は1-2年で交換してるよ。
安いものだし。

134 :
そうだよなあ
出先で修理しようとして役に立たなかったら悲惨だもんな。

135 :
で、君たちは自分を修理するツールは何を持っていくの?
絆創膏?
鎮痛剤?
湿布?
身分を証明するものや保険証は?
アレルギーや持病、緊急連絡先を示すものは?
最低限持ってく現金の額は?
などという話もOK?

136 :
何だか専門知識がいりそうだからパスで。

137 :
それって自転車でのお出掛けにかぎらない話だからなぁ
好きにすればいいんじゃね?

138 :
ナプキンして自転車に乗るとどんな感じなのかな。
パッド代わりで具合が良いのかな。
それともグジュグジュのジュルジュルで(ry

139 :
保険証は持って行く。
アレルギー持病は今の所無い(そうなったら保険証の裏に書いておく)
現金は16,000円(札3枚)
あとヘルメットに血液型シールを貼ってる。

140 :
健康保険証はカードになったから便利だよね。
自治体や団体によるんだろうけど。

141 :
>>128
昔はアンプルピンがなくて、元のピンを外側プレートに残しておいて
つないでいたが、つなぐときのコツはプライヤなどで最初に
ピンをできるだけ押し込んでおいてからチェーン切りで最後まで
押し込むことと習った。
最初からチェーン切りだけで押し込もうとすると
かなりの確率で矢を曲げる。

142 :
>>141
作業のコツはその通りだが、チェーン切りだけで押し込んでもそうそう曲がるもんじゃない
まっすぐ押せていないのに締めるから曲がるだけ、すぐ曲がると言う奴はセンス無いな

143 :
9s10sチェーンでピン残して繋ぐと1000km以内に切れる
あとプライヤーなんかでチェーン挟んだらやばい
矢は曲がるのではなく折れて壊れる

144 :
>>143
そうかそうか

145 :
替え矢は純粋な消耗品だから使ってるうちに必ず折れる
曲げて駄目にするなんて不器用はそういないだろうな

146 :
アンプルピン以前の古いタイプは繋いでからピンの頭をカシメてある。
その分、アンプルピンより抵抗が大きいんだよ。
バイク等ではグラインダーでカシメ部を飛ばしてから、チェーンカットしたりするね。
自転車でそこまでする必要はないけど、同じように、つないだ後カシメておくとチェーン切れが防げるよ。

147 :
折れる前に替えてるから折ったことないや

148 :
>>146
カンパはカシメる。
っていうかミッシングリンク使えば良いだけだ

149 :
>>135
保険証のコピーと現金2000円のみです

150 :
医者は現金を持ってない奴は相手しないよ。
日が暮れて町医者に頼み込むとまず金あるか尋かれる。

151 :
非常用の現金は最低10千円くらいは持ち歩かないと
買い食い用の金とは別にな

152 :
>>150
医師法なんて、知らないんだろうなね?w

153 :
俺は工具などの他にエコバッグやビニール袋、裾バンド、鍵、筆記用具などなど雑多なものをフロントバッグに放り込んでるな。
車のトランクと同じで散らかり放題だから、定期的に整理しなくてはならないかも知れない。

154 :
フロントバッグ...?

155 :
>>150
え?救急車で病院運ばれるときは金なかったらお断りですかw

156 :
本人の意識がないとか命にかかわる場合は別だろうけど
普通は夜は会計も出来ないから先に一時金として5千円とか
まとまった金を払うようになってる。後日清算。
医者も慈善事業じゃないんで夜中に働かされて
簡易宿泊所みたいに使われた挙句に踏み倒されたりしたらかなわない。
今にも死にそうなら話は別だが朝まで様子をみたらどうですかで終わり。

157 :
心配しなくても大丈夫だよ
自転車乗って怪我した人間に朝まで様子をみたらどうですかで終わりとかないからw

158 :
病院を携帯しろよ

159 :
だから本当にヤバいなら救急車呼んだら?
そうじゃないなら病院を見つけて電話で確認。
別に目の前に居る人間を拒否するわけじゃないからね。
断っても他で見て貰えばいいと思ってる。
救急車ですらたらい回しにされる。
厚意で診てくれる医者も結構いるのかもしれないが
それが当たり前だとは思わないほうがいい。

160 :
救急車も病院も助ける事が最優先です
病院代は後日、請求がきます
元気になって払いましょう

161 :
ツールの話なのに

162 :
金持たずに薬買いにいく奴はいないのに
医者には金持たずにいくんだな。

163 :
携帯ツールは持ってくよ
常備薬だからなw

164 :
望んで怪我して医者行くやつはいないからな

165 :
この前、誰もいない峠の頂上で立ちゴケして、くるぶしの皮が切れて、骨が見えるくらいパックリいった俺が来ましたよ

166 :
俺、昔トンネル内で幅寄せされて、二の腕ズルむけになったことがあるわ。
今でも傷跡が残ってる。

167 :
携帯ツール(バッグ占有容積)を減らすコツ
・基本的な考えとして、普通のコンポーネントで組まれたものであれば
 「20km走ってトラブルがないなら100km走っても大丈夫」なもの。
・トラブルポイントを見極める。全バラできるほどの工具は要らない。
・トラブルが起きそうな場所に特殊なネジがあったら交換してしまうのも手。
 (カンパのブレーキシューのトルクスとか速攻交換推奨。しねよイタ公)
・シートピン以外にナットは無いに等しいので基本的に押さえるための工具は不要。
 つまり携帯用マルチツールは1種類1個あれば事足りる。追加するにしてもシートピン用に
 5mm六角が1本あれば間に合うだろうね。
・チェーントラブル対策には1リンク携帯。つなぐ際にはミッシングリンクを。
 3万km走って1度切れるかどうかだけど。CN-5701、6701の現行チェーンはブルベなんか
 での破断事例が多数あるので、鉄板のXTRチェーン(≒5600)を使うのもいいと思う。
・チューブは空気を徹底的に抜いて小さく畳む。これやってないやつ多すぎ。
・CO2は必要かな?ボンベは一回きりだし、結構場所を取る。
 練習で100kmも行かない人にはエアボーンかマイクロロケットで充分だと思うよ。
 俺は必要だと思ったことがないし、有事の際にも結局CO2使ってない。つか3分押せば済む
 のにCO2使うのは勿体なさすぎ。ブルベやロングイベントなんかのクリティカルなシーンで
 使うべきものだと思う。
・23Cのクリンチャーならタイヤレバーはマジ不要
・ニップル回しは小さいものでもあったほうがいい。ただのコの字に彫った鉄なので、自作でいいかもしれない。
電池とかは好き好きで。18650だと容積を少し減らせるけど難しいよな。
日々走っていれば何が不要かは分かってくると思うよ。

168 :
パンク対策の道具だけだな

169 :
「減らすコツ」とか言って無駄に文章が長いのは説得力がないな。

170 :
理由を解説しないと、「無駄に持つな」じゃ納得もできないだろ?w

171 :
減らすコツ、乗る前にメンテ
タイヤ以外のトラブルは回避できる
落車したらどうしようもないがw

172 :
落車対策は数千円とクレカで充分。
これ以上はきりがない。

173 :
エアボーンって仏式専用とかないのか。
面倒だし無駄だろ。

174 :
>>173
ある。
ただアダプターもそんなに手間じゃないし、アダプターぶんくらいの
隙間が開いたほうが注ぎやすい。
そもそも年に1回使うかどうかの代物に何を求めてんだ。

175 :
米式なんて一生使わない奴のほうが多いだろ。

176 :
だから、そう思うなら仏式版買えば?

177 :
ホイポイカプセルが早く実現したらいいのにな
重量気にせず何でも持っていける

178 :
エアボーン小さいわりに重いんだよな
ロード乗って軽量化とか考えだすとアホらしくなる
同じ重さならもう少し大きくて使いやすいのあるし

179 :
軽いのも大事だけど、小さいのも大事。
小さいサドルバッグやツールケースに入るからな。

180 :
エアボーンみたいな小型ポンプってMTB乗り向けに作られたんじゃないだろうか

181 :
携帯ポンプもロード用は高圧(HP)、MTBその他用は大容量(HV)だね。

182 :
エアボーンはヘッド部分がちょっと重い。分解してみたら他はギリギリの設計だった。
最近はリネームしてホームセンターでも同価で売られてるね。これは仏式アダプターが
付いてないみたいだけど。

183 :
>>180
確実に高圧対応設計だから、ロードも想定してると思う

184 :
TOPEAK Micro Rocket AL MasterBlaster の方がエアボーンより良いわ
エアボーンと同じ重さでツールボトルにも入る
性能は大きさが全然違うから比べるべくもない 段違い
ちなみにサドルバッグはマシンの性能がスポイルされるから俺は付けない

185 :
>>184
ツールボトルに入るがシーコンのエランには入らない。
160mmっていう微妙な長さは結構ネックになる。
サドルバッグを使わないのは自由だけど、7〜9月期は
ツインボトル必須だから俺はダメだわ。

186 :
サドルバッグの代わりとしてウエストポーチ使ってる人いる?
鍵とか貴重品とか収納しとけば体から離れないから
けっこうイイなと思って使ってるけどあまり見かけないから
補給食もすぐ取り出せて便利だし

187 :
背中のポケットで足りるし、それで足りない多さなら
デカイサドルバッグやハンドルバーバッグ使う

188 :
ウエストポーチは前傾姿勢取ると腰の筋肉を圧迫するからあまり良くない
新たに買うならベルトにゴム縫い付けてあるやつを選ぶといいよ

189 :
背中のポケット?
まさかピチピチの服?w

190 :
>>189
恥ずかしいのはお前の方だぞ

191 :
>>189の服はお腹になんでも入るポケットがついてるやつです。

192 :
>>187
背中にポケットがある服はピチピチのヤツですか?
あんなの恥ずかしくて着れない><

193 :
ウィザードのサイクルポロで解決

194 :
>>186
最初使ってたけど今は殆ど使ってないな俺。寄り道が確定しているとか、
明らかに荷物があるとか、あとで増えるときくらい。
財布ってどんなものでも大きいし、防水じゃないから、お金とカードだけ
パウチっこしたり名刺サイズのジップケースに入れて持ち出したほうがいいよ。

195 :
乗ってる自転車と服装、乗る時の目的で携帯するもの変わるから、話がかみ合わない時が良くあるな
>>1には「スポーツバイク」と書いてあるだけだし

196 :
バックポケット嫌いな人がいるけど、便利すぎて夢精するぞ

197 :
ピチピチ着れない奴はウエストポーチで良いだろw

198 :
マイクロ ロケット見てきたけど意外に大きいなアレ。ツールボトルに
入るって言ってもロングの方じゃないとダメじゃない?

199 :
10月のバイシクルクラブは持ち物特集だね。
期待したのにしょぼい記事。
なんの参考にもならねーわ。

200 :
背中のポケットに物とか入れたら落ちそうで怖い

201 :
レース用の派手なジャージじゃなく、普段に着れる自転車用のシャツもあるよ。
後ろポケットはファスナー付きなんてのもある。

202 :
>>201
FOXなんかのアメリカンなものやMTB向けなやつはそのタイプが多いね。
チョイ乗り程度ならかなり使いやすい。普通っぽく見えてもなんとなく特殊な
質感なのでイマイチ完全な普段着には出来ないがw

203 :
>>202
narifuriとかオサレサイクルウェアも有るよ

204 :
ナリフリはディテールだけのクソだろ…

205 :
narifuri見たけどダサいし高すぎますが

206 :
シマノの安い単色ジャージとかザックリサイズで選べば
パッと見ランウエアあたりと変わらんよ

207 :
その比較されているランウエア自体がとんでもなくダサい件について

208 :
シューズ以外でシマノはないわ

209 :
押されウエアならルコックどうかな?
デサントのHPで通販あるし
高いけどリンプロよりはマシ

210 :
見ためきにするならこれにしとけw
ttp://www.johshuya.co.jp/uimg/tpc63703-1.jpg

211 :
>>208
シューズでシマノはないわ。

212 :
携帯ツールを考えるスレなのに話が逸れてきたな

213 :
スレタイが糞だかんな
携帯ツールに限定するこたぁない

214 :
みんな軍手とかウェスは携行しないの?

215 :
パチンコ屋とかにあるウエットおしぼりを入れてる
気が付くとカピカピだけどw

216 :
ペーパーウエスは持っていく
チェーンつかんで白のバーテープを真っ黒にして以来

217 :
>>213
限定しないとダメだろww

218 :
夜中に一人で笑って気味が悪い

219 :
ウフフ

220 :
完全防水を謳う高いORTLIEB買った後で
ジップロックで防水できることに気がついた
買って損したマジで

221 :
オルトリーブ買わないと気がつかなかったかもしれないし、気付いてても確認のために
買ったかもしれないだろ?納得ができたということは決して損ではないのだよ!

222 :
日本だと雨が多いから荷物は個別に防水するのでオルトリーブ無意味なんだよね
寝袋と着替え入れるのにターポリンのドライバッグは重宝してるけど

223 :
オルトってそれ自体が結構重いしな

224 :
オルトは値段高いが品質はいい
劣化も少なく傷みにくい

225 :
設計がもう古いよな。進化しなさすぎ

226 :
完成の域に達しているのでは

227 :
M以上はエアロポスト、ISPで使えない罠

228 :
マジすか

229 :
>>228
嘘です♪


と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。

230 :
自転車板みてたら不景気がウソのようだな

231 :
不景気=金余り

232 :
不景気=金が回ってない

233 :
不景気=景気が良くない

234 :
不景気は嘘

235 :
金はないけど、その分一点集中で金使うのが最近の流行らしいよ。

236 :
一点豪華主義とも言うでしょ
そんなの前っから」あったよ

237 :
なにその"」"

238 :
純白のS-Works
ローラー可のマンション
最高の女と電動(Di2)で

239 :
ローラーおっけー☆うふふー

240 :
この町のサイクリングロード
わずか数百メートル

241 :
どの町だよ!w

242 :
money

243 :
Money Money
Makes ローディ Crazy

244 :
オレも自転車始めた頃は
CO2ボンベ、空気圧計とか色々揃えたけど
1度も出番がないまま今は工具入れで眠ってるよ

245 :
>>244
タイヤレバー、チューブ、CO2は強制保険でしょ?
後は任意保険として、換えチューブがパンクした場合に備えてパンク修理セットと予備CO2

246 :
ボンベ式なんていらんだろーが。ポンプも押せないのかよ。

247 :
面倒
少額金で解決できるなら、金で解決だw

248 :
×面倒
○しんどい

249 :
>>246
ポンプなんていらねーだろ。ボンベも買えないのかよ

250 :
任意保険の特約と思ってエアボーン付けてる

251 :
ボンベでいきなり入れたらチューブ噛まない?

252 :
少しづつ入れれば良いだけ

253 :
タイヤにチューブを納めるときだよ?

254 :
レザインのボンベをイメージしてんの?

255 :
コンプレッサーと一緒でプシュプシュって入れるんじゃないの?

256 :
>>254
いいや。TNIのバルブ付き。
>>255
そんな暇なく一瞬でパンッと入るの

257 :
マジレスすると最初に口で入れるといい

258 :
>>257
それ笑うとこ?

259 :
CO2一瞬で入るよ
ポンプも必須

260 :
>>258
横だけど普通にはいらね?
なにもパンパンに入れるわけでなし

261 :
>>259
だよね

262 :
一度使ったボンベって、次のチューブに1気圧入れるだけの空気も残ってないの?

263 :
一度穴をあけたボンベを持ち運ぶのか?
屁理屈はもういい
あっちいけ

264 :
>>263
わからないから聞いてみたんだ。ごめんねーごめんねーw
何か怒ってるみたいけどごめんねーw屁理屈じゃないけどごめんねーw
どこに行こうと俺の勝手だから行かないけどごめんねーごめんねーw

265 :
おい、最近のゆとりはすげーな

266 :
>>265
ゆとりって理論的な思考も議論も放棄して何でもゆとりだと見下すお前のことか?

267 :
つか、残して後で残りを使えるアダプタもあるっつの

268 :
そうだな
>>264はただ、バカなだけ

269 :
バルビエリのビジョンエアーはカートリッジのエアーを途中で止められるね。
ハンドポンプも使えるのでお勧め。
>>263
CO2カートリッジは使いきりだけじゃないよ。

270 :
まあ、実際にはバルブが締められても帰宅するまでには大抵使い切るけどな。残してもしょうがないし。

271 :
>>263 >>265 >>268
どう考えても馬鹿はお前だからさっさと消えろよw

272 :
>>252とか>255とか>>260とか明らかに話わかってないよな?

273 :
IDが出ないからという理由だけで常駐してる奴、
わからないなら絡まないでくれる?w

274 :
エアの流量を変えたり、止められるのを知らなかった>>263
まことに残念。

275 :
>>273
嫌なら消えろよカスw

276 :
自転車板って半分はこんな奴だよな
経験ないのにアドバイス
>>274とかな

277 :
>>273
絡んでるのはお前じゃんw

278 :
>>276
自称経験者のありがたいアドバイスはどれ?>>263とかがそうなの?w

279 :
>>276
アンタ、残念な人生の人?

280 :
スレが伸びるだけが楽しみなんだろ>>278
池沼の相手なんかしてらんねーよ

281 :
知ったかぶり恥かく典型w

282 :
>>263
CO2カートリッジは使いきりだけじゃないよ。

283 :
知ったかぶりは自分でしょ?
おまえより残念な人生を歩んでる奴はいないと思うよ
>>279>>281

284 :
屁理屈はもう結構
お母さん相手にでもやっとけよ

285 :
こいつ、昨日もどっかで暴れてなかったか?w

286 :
都合が悪くなると相手の言い分は全部屁理屈で相手は全てゆとりになってしまいますw

287 :
>>284
>>263
CO2カートリッジは使いきりだけじゃないよ。

288 :
>>286
確かにw

289 :
>>286
あと、相手は皆自演とかなw

290 :
これが自板クォリティーw

291 :
>>284
おい低脳、逃げるなら土下座してから行けよ

292 :
>>287
そもそも>>256でTNIのバルブ付アダプタの名前を挙げたのは俺だ
>>263で煽られて顔真っ赤なところ悪いが、ゆとりども、ごめんなさいは?
「ボンベを使うと一瞬でCO2が入るのを知りませんでした。ごめんなさい」
上の文章をコピペして貼り付けるだけでいいからな。

293 :
>>291
低脳はおまえだろうが
おまえも謝罪文をコピペしろこのチンカスめ

294 :
よくわかんないけど安アダプタしか知らない買えない>>284さんの優勝でいいね
>>284さんの貧乏と馬鹿が少しだけ良くなりますように。

295 :
うわぁ、自演が惨いな

296 :
まだ続くんかい
さっさと具体的な商品名あげてみろや

297 :
>>296
>>269
自分で用意した気持ち悪い謝罪文のコピペ忘れんなよ

298 :
2ちゃんねるでしか承認欲求を満たせないうんこ君、
バルビエリとTNIは仕組みが同じだとわからんの?ほんとに?

299 :
>>297
早くコピペせえよ
貧すれば鈍するなのかしらんが、ほんと、屁理屈ばっかりなんだよなゆとりは

300 :
http://www.unico-jp.com/new_item/pump/978/
■解説
CO2オートポンプ、マニュアルポンプ、エアゲージの3機能を搭載したBARBIERI(バルビエリ)の
人気ポンプ「ビジョンエアー」がリニューアルしました。
ボディに内蔵したCO2ガスカートリッジを使用すれば、瞬時にタイヤへのエアー充填が可能。
エアー流量調整可能なバルブを採用していますので、注入途中の一時停止が可能。
チューブの噛み込み確認や、チューブラタイヤのセンター出しに便利な機能です。

301 :
おまえアホか
謝罪まだ?

302 :
一度金属の封を破ったボンベを持ち歩くのかって聞いてんだよ
さっさと謝れよゆとり

303 :
知恵遅れのオッサン発狂の巻

304 :
おまえな、自転車ぐらい買ってもらえ
最初は一万円のママチャリでいいやんか
2ちゃんで知ったかしてるよりずっといいぞ?

305 :
この人おっかないね
こんな人が茶凛呼に乗って公道を走ってると思うと
おちおち外を走れなくなる

306 :
>>302
前に使ったのそのまま積んであるけど何か問題ある?

307 :
>>306
お前の好きにせえよ
俺だったら新品にするけどな

308 :
ねぇねぇ>>284>>300を読んで>>301の投稿してるのー?
頭おかしいんじゃないですか?

309 :
>>308
自板に常駐してるだけの馬鹿はおまえだろ
実体験は?常駐してるだけで走ったことにはならんぞ?
おまえが持ってるのはネット上で得た商品知識だけだよな

310 :
>>308
断言してやるが、お前、ボンベもポンプも持ってないだろ?
お前は俺の時間を無駄してんだよ
なんでそこまで屁理屈こねるの?おまえにとってはこれが遊びなの?おもしろい?

311 :
新しい技術や新しいツールに拒絶反応起こして時代についていけない典型的な使えないオッサンw

312 :
>>311
名無しで知恵遅れだの時代遅れだの煽ってりゃいいんだから気楽なもんだよなチキンは
そんなにいうなら写真アップしてもらおうかな

313 :
オッサンと言うよりボケ老人

314 :
ついに追い詰められたか
泣き言いうなら最初から絡むなや糞ゆとり

315 :
多勢に無勢、四面楚歌。
まさにフルボッコw

316 :
みなさん知恵遅れの>>284をいじめないで!

317 :
>>315.316
知恵遅れはどっちだろうなあ
ぼこぼこにされてるの自分じゃないの?
写真アップするなら今日中にな
池沼の念写、楽しみにしてる

318 :
たかが空気入れなのによくそこまで熱くなれるな。

319 :
ところでこの馬鹿はずっと張り付いて何と戦ってるの?w

320 :
ID表示は助かるねw

321 :
唐突に>>314みたいな発言が出てくるとはwこの馬鹿も笑いの何たるかは理解してるんだなw

322 :
写真アップまだかな?
>>321
おい、ゆとり。おまえ投射って知ってるか?辞書引いてみ

323 :
>>319-320
敗北宣言と受け止めてよろしいか?

324 :
284は少し落ち着いてママに自分のカキコを見てもらえよwwwwwwwww

325 :
(はよ終わってくれねーかな)

326 :
このレスで終わりな
ゆとりと池沼を相手にするのはほんと無駄だわ

327 :
過疎ってるよりはマシだなw

328 :
15時からずっと顔真っ赤ですもんねwおつかれさまw
知恵遅れのオッサンは2度と来ないでいいからねw

329 :
レスが途切れましたねw

330 :
何か書くとまた頭のおかしいオッサンきちゃうw
今頃自分の恥ずかしいレス読み返して死にたくなってるかな

331 :
指摘されても自覚しないのが知恵遅れ。

332 :
他人が何気なく書いた「CO2ボンベ」で
よくもここまで長々と不毛な争いできるな
ワロタ
さすが自転車板

333 :
不毛も何もそれが2ちゃん
建設的で実のある論議なんてねーよ

334 :
リアル知恵遅れを相手にして損したわ

335 :
>>334
おかえり^^

336 :
おまえら何kmまでの距離なら
対パンク用アイテムなしで走りに行く勇気ある?

337 :
>>336
何キロってか、走っていて都内ならいらないなーと思う
一応ツールは備え付けているけど。

338 :
走りに行く場所と時間帯による。以上。

339 :
spd-slの時点で歩いて帰るは考えられない
0km

340 :
クリートカバーあれば割と歩けるよ。ポケットに入れとけ。

341 :
CO2やチューブの寿命が気になるくらいパンクしてねーなー

342 :
場所によるって奴もいるけど、自転車屋なら街でもパンクしたその場にあるとは限らないし、
自転車屋があっても余計な出費になるから、チューブ含めて修理道具と空気入れはいつも持ってる。

343 :
クリートカバーあればなんの問題もなく歩けるよね

344 :
素足でええやん

345 :
スピードプレイならカバー付けたままでいける
このメリットだけでも買いだは

346 :
LOOK使ってますがクリートカバーないほうが歩きやすいんだけどな・・・

347 :
歩きやすい歩きにくいつーか長い距離歩いたら磨り減っちゃうじゃん

348 :
クリートカバーなんかで歩いたら捻挫しそうで怖い
足首痛めて自転車に乗れなくなりそうw

349 :
最小限の構成は結論まだ?

350 :
スマホのみが最小

351 :
>>349
まず最低限何を必要とするかを決めなければ
+とポンプ(ボンベ)、六角数本、タイヤレバー2本、チューブ
こんな感じか?

352 :
>>351
ロードバイクなら手で着脱できるからタイヤレバーは要らん。必要な場合でも1本でいい。
片道10kmとかならCO2も要らない。
実際のところ
ポンプ
チューブ
6〜8機能程度のフォールディング工具
ニップル回し(とりあえず回せるものでよし)
チェーンカッター
アンブルピンかミッシングリンク
上記があれば案外なんとかなる。
ロードで年間2万km以上、もう積算10万km以上走ってるけど、今まで
パンク2回、スポーク折れ1回のみだ。自転車ってそんなには壊れないよ。

353 :
>>352
寧ろチェーンカッターとかいらんでしょ

354 :
>>352
片道10kmなら自転車も要らないじゃね?w

355 :
>>353
まあ出番はまずないけど、これは無きゃ困るものではある。
だからポンプ、チューブ、チェーンカッターは絶対必携アイテム。
ニップル回しもいまどきの完組なら一応なきゃ困るアイテム。
俺はヘキサスに付属してたチェーンカッターとニップル回しを
バラして持ち出してる。
少なくまとめるコツは、これが無いと往生するようなものを外さず、あとは
思い切ってバッサリ切ることかなあ。そのうえでその必須アイテムを精査して
小さくしていく。

356 :
>>354
>1がトレ時に往復30kmって言ってるからw

357 :
>>355
はなからミッシングリンクを使っていればチェーンカッター要らなくね?
出先でどういう時に必要になるか想像が出来ない

358 :
>>352
タイヤレバー2本が1本になってどれだけ携帯性がアップするのか。
嵌めやすいタイヤとリムの組み合わせだけじゃないのよ。
パンクは10kmだろうが100kmだろうが1000kmだろうが
するときはするし。万人に薦められるセットじゃないだろ。

359 :
やっとスレタイらしくなってきたねw

360 :
>>357
ピン2個のうち片側が炸裂してしまうケースが殆どなので、もう片方も
何とかして外さないと。据え置き用のツール持てって言ってるんじゃない、
トピークのチェーンツールのヘッド(40gくらい)だけ持てば済むから。

361 :
>>358
チューブレスや20C、ワイヤービードとかの困難なタイプならそれに応じて二本持てば
いいんでは。俺はロードバイクならば「根本的にタイヤレバーの必要が無い、至って
スタンダードな23Cタイヤと車輪の組み合わせをしておく」ことを薦めたいけど。
本当にあれもこれもになってきてキリがないから。
チューブラーは剥がすときのためのタイヤレバーが1本あったほうがいい。

362 :
>>360
積算10万km以上走ってチェーン切れは経験してないんでしょw
そんな頻度が低いトラブルのためのツールが必須っておかしいよ。

363 :
>>362
たぶん、あるときはあるから。。山でやると立ち往生するから。。
5000kmで強制交換してるから運よくなってないだけだと思う俺

364 :
家のカギと電話と小銭と1万円。
どこからでもタクシーで帰れるよ。

365 :
>>363
その「あるとき」の頻度を言ってるんでしょ。
そんなこと言い出したらいつブレーキやシフトケーブルが切れるかも
知れないし、フレーム破断も「あるときはある」のレベルでしょ。
チェーンが切れる確率よりも同日に2回パンクする可能性の方が高いよ。

366 :
>>365
ワイヤー切れても帰還できるけど、チェーンはかなり難しいので
チェーンカッターくらいはあったほうがいいと思うぞ

367 :
まさに「いざと言う時のため」だな、チェーンカッター

368 :
>>366
だからワイヤーとかフレームの話は頻度が低い事の例えだって。
遠出したときに運悪くチェーンが切れる確率ってどのくらい?
少なくともあなたは5000kmは切れなかったし、交換しなくても
伸びることはあっても破断するところまで行かないでしょ。

369 :
このスレの定義が曖昧すぎるな。
数年に一度のトラブル時でも何が何でも自走で帰ってくることを
目指してる訳じゃないんだろ。多分。
自走帰還を前提にしなければ>>364でいいし。

370 :
>>368
そう思うなら持って行かなければいいのでは。
俺は重量40g足らずで大きさも全く嵩張らないトピークのヘッドを
今日も明日も持って行くだけw

371 :
個々の経験やアイディアを参考に取捨選択は各自でやればいいじゃない。
アレはダメだとかこれはいらないなんて否定は何の意味も持たないぞ

372 :
じゃあ逆に考えよう
max装備とはなんなのか
予備の自転車を持ち運ぶよりは少ない方向でw

373 :
出先でチェーンが切れて途方に暮れた経験はあるけど
途方に暮れたけど結局帰れたという事実もあるからねぇ
ワイヤーはともかくチェーン切りとリンクは必須だね
工具は携帯工具が使いにくいので小さいアレンキーをバラで携帯するようになった

374 :
チェーン切れトラブル以外にもチェーン切りは使えるw
RDトラブルの時に不調のまま使ってダメにする前にRD取っ払って
シングルギア化して走れる

375 :
一昨日R16でフロアポンプ背負って走ってる奴いたw

376 :
それ「買ったたー」って突っ走ってるだけでしょw

377 :
>>374
目から鱗

378 :
>>373
使いやすい携帯工具を探すのも良いんじゃね?

379 :
人によって正解が違うから難しいな
俺みたいに普段は代替交通手段がある都心部を10〜20キロしか走らない者と
ろくに車も通らない峠道も走る者では正解が違うしな

380 :
チェーンって切れちゃったりするものなの?
どんな使い方すれば切れちゃうんだよ、走行距離とか関係あるの?
チェーン切り持って行くってことは予備のチェーンも当然持って行くって事なんだろうね

381 :
>>370
そのカッター使う時があったらまた報告お願いしますね。
2年後か3年後か分かりませんが。

382 :
転倒→RDトラブル→シングル化でなんとか対応…ってのが
一番ありえるシチュエーションじゃないんかな
知らんけど

383 :
この前、上りでチェーンをヴァキーンと切った


奴を見た

384 :
普通に走ってて変速おかしいからワイヤー切れそうなのかと思いながら走っていたら
登りでRDがエンドごとチェーンと一緒に飛んでいったのを見たことがある

385 :
カッターを持ってるとチェーントラブルにあわない
お守りとしてのご利益はかなり高い

ただ実際はカッターを持つほど慎重な人は日頃のメンテを怠らないから
トラブらないw

386 :
チェーン切れはメンテの頻度関係なく起きる

387 :
新品のチェーンが切れるとかwww
どこの中華製使ってるんだよ

388 :
まだチェーンカッターの話してるのw

389 :
だれも>>380に答えてあげてない件

390 :
チェーンは切れるし
走行距離は関係ある
アホでもわかるだろ

391 :
さらに、新しいチェーンなんて無くてもチェーンテンショナがあるんだから、応急的にコマ減らして繋ぐとかもできるだろうに。
切れ方によってはチェーンカッターで切り直す必要がある時の方が多いだろうし、切り直して予備のミッシングリンクで繋ぐもよし。
応急処置でディレイラーを使わないようにチェーン掛け替える話もあっただろ?

392 :
もしかして、予備チェーンとか持ち歩いてる人いるの?
日本一周とか以外で

393 :
もちろん予備RDも持って行くんだろ?

394 :
最低
レバー1本、パッチ二枚、ゴムのり、鑢スモール、空気入れの5点(あるいはゴムのり不要パッチで4点)
次点
レバー追加、アーレンキー、チューブ
余裕があるなら
チェーンカッター、タイヤ、ニップルまわし、ドライバー、トルクス
こんな感じ?

395 :
>>394
「余裕があるなら」にミッシングリンクの予備も追加してほしいな
これ、纏まったらなかなかいいテンプレになるんじゃなかろか?

396 :
テンプレなんて無理。各々価値観と信仰心が違うんだから

397 :
ミッシング入れ忘れてた!
あれは1セットでもそんなにグラム加算されないから、
すでにミッシング利用の人は必須、そうでない人はチェーンカッターとセットかな?
俺は正直空気入れはいらないと思っていたけど、一昨日田舎道を走ってパンクした時にあって良かったと思った。最悪6気圧入れて、どこかで入れればギリギリ保つ。

398 :
予備チューブは無いとバルブの付け根に穴あいたらパッチじゃ直せないだろ

399 :
携帯ツールの所持例。

【最低】
レバー1本、パッチ二枚、ゴムのり、鑢スモール、空気入れの5点(あるいはゴムのり不要パッチで4点)
【次点】
レバー追加、アーレンキー
【余裕があるなら】
チェーンカッター、タイヤ、ニップルまわし、ドライバー、トルクス
【補足】
・ミッシングリンク(既に使用している場合は《必須》、使用していないでチェーンが切れる恐れがあれば《次点》に追加)
・チューブ(ロングライドやスポーツタイヤ取り扱い店無しの道では《必須》、ショートライドやスポーツタイヤ取り扱い店有りの道では《余裕があるなら》に追加)。
※ミニツールズについては、定義が曖昧なので省略。でもあると便利だよ。

400 :
こうかな?(キリッ

401 :
というか基本的にタイヤはロングライドでない限り不必要かと。お守り代わりにってとこ?

402 :
パッチとタイヤをもつよりは
チューブとタイヤブートだな

403 :
いよいよ冬の到来だな。
co2しかもって行かないやつは、冷えきった缶を暖める作業で泣くがよい。

404 :
パンク対策だけだな

405 :
アレンキーは一体の携帯工具でなくバラが扱いやすいので入れ替えたんだけど、ドライバーはミニだと握りも小さくて力が入らん。
アレンキーみたいなL字型で、先端はドライバーなんてのは売ってないかな?ネジの方を交換して六角に統一するのは難しいようなので。

406 :
>>405
あるよー
オフセットドライバーで検索すれば沢山でてくる
でもかなり気をつけないと、ネジ山なめやすいよ

407 :
ユニディーで売ってたのを見た事あるな
近いんだから買ってくれば。

408 :
六角だと挿したら落ちないけど
+−だと押し込みながら回さないといけないから使いづらい

409 :
>>407
ユニディーw
君の家から近いだけなんじゃ・・・

410 :
ギターピックサイズのの先がドライバーになってる感じの
プラスマイナスとあと何かがセットになってるのが去年辺りカインズに売ってた

411 :
>>406
おおー、トンクス。
これはいいものだ。

412 :
エアボーンのポンプ
グランジのアダプター
クランクブラザーズのマルチ17
パークツールのパッチセット
パナのタイヤレバー
チューブ1本
携帯ツールはこんな感じです。

413 :
>>412
テンプレ君って感じの買い方やね

414 :
>>412
オレとほぼ一緒だ

415 :
>>412
無難でいいと思うよ。

416 :
このスレではツール以外の持ち物は扱わないの?

417 :
まあ、携帯ツールを考えるスレだからな。具体的に持ち物って何を想定してるの?

418 :
家のカギ、小銭、スマホ、軍手、ウエス、クリートカバー、自転車のカギ、
消毒薬、キズパワーパッド、コンビニのポイントカード、などなど。

419 :
関東を走るならスイカいいよスイカ

420 :
関西、中国地方、北陸だったら?
スイカは使える?Edyの方が良い?

421 :
関西はICOCAかpitapa

422 :
(キタカじゃ)いかんのか?

423 :
小銭の他に限度額の低いクレカ1枚もってるといいよ。落としてもダメージ低いし。
タクシーで帰ることになっても安心だし、ショップに修理で駆け込んでも安心。
ファミマTカードとかポイントも貯まるし。

424 :
タオル忘れてた。今日無くて困った。

425 :
ツールじゃなくてツール缶だがスーパービアーシが良さそう
>>423
普通に万札でいいんじゃない?
俺は財布とは別に虎の子2万円を携行している

426 :
店の無い道でボトルが空になった時
やつと見つけた自販が・・・

427 :
しかも雨で濡れた千円札が

428 :
電子マネー使える自販機がもっと増えんかね

429 :
>>428
確かに使える自販機増えてるけど、電子マネーならなんでも使えるワケじゃないのが不便

430 :
>>427
これ経験あるある。雨じゃなくても汗でとかも。
防水のポーチ的なもの必須だね。

431 :
ダイソーで売ってる防水ケースでいいべ

432 :
ジップロック的な袋でいい

433 :
>>432
マジこれ最強

434 :
冷蔵用より冷凍用の方が厚くて丈夫

435 :
自転車用の財布って決定的なものがないよね

436 :
自転車用の財布ってあるの?

437 :
>>436
deuterとかあるよ。

438 :
使わなくなったメッセンジャーバッグを切り貼りして財布を作った俺は貧乏人。でも防水だぜ。

439 :
500円硬貨 7.0g
100円硬貨 4.8g
50円硬貨 4.0g
10円硬貨 4.5g
5円硬貨 3.7g
1円硬貨 1.0g
紙幣 約1.0g
軽量化のためには持ち歩く小銭や釣り銭にも気を配ろう。

440 :
乗る前におしっこすれば数百gの軽量化が可能

441 :
うんこ 1回 200〜300g
おしっこ1回 300〜500g

442 :
ついでに丸坊主にすれば、軽量化+空力的な優位性を保てる・・・・かもね

443 :
射精  1回 2〜6g

444 :
餃子 1日 100万個

445 :
食は万里を越える

446 :
ほんまかいな

447 :
んなわけあるかいな

448 :
なんでやねん

449 :
ドライバーはマイナスひとつで足りる まめな
当たり前だけど
あと、携帯工具のプラスはJISより鋭角な設計で、2〜3番(だっけか)の
2サイズで使えるようになってる。だからホムセンなんかで買えるような、
汎用のキーホルダータイプのプラスドライバーを別途持ち歩くのはあまりおすすめしない。まめな

450 :
>>449
自分の書き込みで一週間もスレが止まった件について一言。

451 :
男は黒に染まれ。

452 :
すまんorz

453 :
どちらにせよ動かない

454 :
遠出はあまりしないので割り切ってトピーク ミニ9にしようかと思ったけど、
いざというときのためにミニ20にした方がいいのだろうか?

455 :
9で充分。普通のロードバイクだとまだ機能が多いくらい

456 :
http://topeak.jp/tool/tol12600.html
http://topeak.jp/tool/tol17300.html
あれミニ9とミニ9プロがあるのか。
>>455
ミニ6でも十分ですか?
http://topeak.jp/tool/tol21600.html

457 :
>>456
出先で細かく分解しないだろ。6あれば間に合う。
FDの調整とシート・ブレーキ周りの調整、各ワイヤーが外せれば充分。

458 :
6Lではなくて6Sでいいよ。
ハンドル長が少ないがどうにかなる。

459 :
>>457
>>458
ありがとうございます。ミニ6Sにしようと思います。

460 :
落ちそうなのでw
Q公開とともに出たフリスケ
見た後にみなが思う、だまされた こんなシーンねーだろ!!
を修理キットケースにする
収納物 ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2688.jpg
収納 ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2689.jpg
収納するに当たり数々の改造してますw
気分に合わせて
ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2690.jpg
厚みは10mm弱でいい感じw

461 :
>>460
厚すぎ
糊無しで使えるイージーパッチでいいよ。
そもそもパッチなんて5年に一度使うかどうか。
箱ネタにマジレスもアレだが、小さなところこそ手抜きせず煮詰めるのがコンパクト収納のコツ

462 :
>>460
パッチだけでどうやって空気入れるの?

463 :
お前の肺と口は飾りか

464 :
>>463
ワロタw

465 :
タイヤレバーのような無くてもどうにかなるものを大量に持って行って、
チェーンカッターのような無いと困るものを真っ先に削る流れになる不思議なスレ

466 :
自走して10kmにも満たずにパンクする確率と
適切なメンテと交換を行っていれば防げる確率との差

467 :
発生確立の違い棚
消耗パーツの交換などメンテをしていても
パンクする時はパンクするw
チェーンはまず切れない、ただ落車してRD壊したらあれだけどw

468 :
>>465 発生頻度の問題だってことが理解できない馬鹿。
頻度の高い作業に必要なものはなるべく楽にできるように持って行く。
数年に1回、使うか使わないかのものは代替の方法が無くても不要。
電話と金さえ持ってりゃどこからでも帰ってこれる。

469 :
何度も言うけど発生頻度ではなくて、チェーントラブルは万が一にも起こったら
本当に路頭に迷うのと、エアポンプと同様に他の機材で代替ができない。
小指の先っぽ以下の大きさで軽いトピークのチェーンツールヘッドを持って行けば
何も問題ないのに、アドバイスをそこまで否定する意味が分からないわ。

470 :
重大トラブルってこれまた電話も通じないような
困る場所で起こるからなw

471 :
どこの大雪山だよ

472 :
普通の舗装林道とかドコモでも余裕でアウト
ソフトバンクは高尾山や大垂水頂上ですら電波ゼロ
しね禿!

473 :
高尾山だとあうならバリ3圏外だしな

474 :
>>469,471
その重大なトラブルを過去2〜3年ぐらいの間に複数回経験したの?
このスレの意図はなにがあっても自走で帰れる装備を選ぶってことじゃないだろ。
チェーントラブルじゃなくても落車でホイール曲がったりフォークやフレーム折れたりしたら
どっちみち自走できないんだし。

475 :
>何度も言うけど発生頻度ではなくて、チェーントラブルは万が一にも起こったら
皆さんはその万が一を事前に防げるのが、日頃のメンテナンスだと言ってるのでしょ?
もちろん、持っていける物なら持っていた方が安心だろうけどもさ。
>タイヤレバーのような無くてもどうにかなるものを大量に持って行って、
>チェーンカッターのような無いと困るものを真っ先に削る流れになる不思議なスレ
「自分はこうしてる」と言えばいいだけなのに、あたかも他の人達が無能かのような
自己主張の強い書き方をするから叩かれるのではないかな。
>>465.469 アドバイスというものは「こうするといいよ」というものであって
あなたのそれはアドバイスとは言わないよ。
ま、「自分が必要と思う物は持って行く」という事に関しては否定しないからな。

476 :
WILLCOM以外
au、docomo、SB、EM持ちだから
これで通じなければ仕方ないな

477 :
バリ3圏外って何?

478 :
>>475
横だが
チェーントラブルは寿命と多少関わるけど、基本的には
突然やってくる。日々のメンテナンスや扱いではあまり
防げないぞ。
あと駆動トラブルはチェーン単体だけじゃない。。
たとえば何らかの事象でRDを巻き込んだら、まずチェーンを
切って詰めるなどの対策が必要になることが多いでしょう。
好き好きなんだから要らないと思えば自己責任で持たなくて
良いけど、俺は必ず持つ。

479 :
で、チェーンを切り詰めて対応しなきゃならないトラブルが
あなたの自転車生活で何回ありましたか?

480 :
チェーンが外れた時点で気がつきゃ大事にならんよな

481 :
いいじゃん
他人に「必須工具」って、いい加減にリストアップするのと
実際に持ち歩くものは別物だろ
いつまでも気にするなよ

482 :
>>478
どもです。
おっしゃる事の意味は俺も分かりますよ。
だから、他の人達は日頃のメンテでもどうにもならないような不測の事態が起きた時には
自走を諦めて救援を呼ぶと言ってるわけですよね。
ただ、多くの人にとっては「チェーン切り」よりも「タイヤレバー」の方が必需品だと思うわけ。
でもそのことで「自分が必要と思う物を持って行くという事に関して否定しない」と。
>>465は他の人の持ち物を嘲笑いつつ、自分の持ち物が否定される事に納得いかない。
「タイヤレバーを使わずに取り外しをする事は練習すればマスターできる。
でも自分は不測の事態を経験したことがあるので、皆も持ってた方がいいよ」と
そういうのが正しいアドバイスではないのかな?と思うわけですよ。
>タイヤレバーのような無くてもどうにかなるものを大量に持って行って、
これは人の持ち物を「嘲笑う」言い方でしょ。
人に対してアドバイスする物の言い方ではない。
携帯ツールを考えるスレだから議論討論はあっていいんだけどね。

483 :
バリ3圏外って何?

484 :
バリ3圏外
辞書:通信用語の基礎知識 電話情報編 (WTELI)
読み:ばりさん・けんがい
品詞:名詞
携帯電話やPHSにおいて、アンテナマークが最大(バリ3)であるにもかかわらず、回線接続しようとしても繋がらない状態の俗称。

485 :
そんな状態あるんだ・・・
なんで電波拾えないのに三本立つんだろ

486 :
電波は拾えても収容回線に空きがないと繋がらないよん。
311で経験しただろ?

487 :
タイヤレバーはクイックのレバー部分で代用できる。まめな。
カンパのクイックや軽量クイックなんかだとダメなものもあるけど、
ノバテックやシマノなんかの普通のクイックならいける。

488 :
スキュアー曲げちゃったら走行不能だしリスクが高すぎないか?

489 :
>>487
傷付くじゃん。レバーもリムも。

490 :
>>489
アルミ同士だからクイックレバー側が傷付くくらいだよ。
困ったときはやってみれ。

491 :
>>490 いやだ

492 :
おれもいやだ。

493 :
いやだいやだでスレも止まる。
くだらない否定ばかりで本題から離れる。そして何も進まない。

494 :
説教はリアルでうんざりするほど聞いてるから勘弁して

495 :
>>493
スレが止まっちゃいけないの?話題がないから過疎るんだろ。

496 :
(>>399では)いかんのか?

497 :
最低限のところにチューブが無い

498 :
>>497
補足に書いてある

499 :
399のタイヤも補足(チューブと同意)でいいか。

500 :
市街地20km程度に限定するなら
チューブ、糊不要パッチ、空気入れ、6機能程度のミニツール、不安ならタイヤレバー
でマジ充分だな。

501 :
市街地で昼間なら何も持たなくてもいいだろ。3千円ぐらい持ってれば。

502 :
3千円だと町の自転車屋でボラれるとだめだから5千円ぐらいだな。

503 :
プラスとマイナスドライバー、主要サイズ六角レンチのついた軽いミニツールありますか?

504 :
>>503
マイナスはないけど(というか自転車では不要?)
Cannondale 0JA06
小さくていいよ。

505 :
マイナスとか細い六角とか、普通に走るぶんには全く用が無いことに気付く。
なぜかビニール袋の登場頻度が高いかも。防寒とかで。
ツールではないけど。

506 :
>>504
オレもそれ使ってるわ
つか、いつもジーンズに付けてる
これで十分

507 :
皆さんありがとうございます。

508 :
携帯ツールの所持例。

【最低】
レバー1本、パッチ二枚、ゴムのり、鑢スモール、空気入れの5点(あるいはゴムのり不要パッチで4点)
【次点】
レバー追加、アーレンキー
【余裕があるなら】
チェーンカッター、タイヤ、ニップルまわし、ドライバー、トルクス
【補足】
・ミッシングリンク(既に使用している場合は《必須》、使用していないでチェーンが切れる恐れがあれば《次点》に追加)
・チューブ(ロングライドやスポーツタイヤ取り扱い店無しの道では《必須》、ショートライドやスポーツタイヤ取り扱い店有りの道では《余裕があるなら》に追加)。
・タイヤ(4桁km走破ですり減っていれば《必須》、ロングライドや取り扱い店無しの道では《余裕があるなら》に追加。後者はバーストが怖い程度だから、空気圧さえ調整していれば破けにくい)
※ミニツールズについては、定義が曖昧なので省略。でもあると便利だよ。

509 :
そろそろこれで良いのでは?

510 :
悪くないけど、完全にパンク>調整(整備?)の考え方だよね?
パンク対策と調整(整備)は別でしょ?

511 :
すまん
パンク対策の方がやっぱり重要だw
でも基本的な道具として6-9くらいの携帯ツールはある方が良いと思う

512 :
乗る前と後に締め付けとタイヤ・空気圧の点検、油、電池確認をすれば、ぶっちゃけ所持するのは最低限のだけでいいと思うんだ。
このスレの人たちが使うようなチャリって、自分で整備してなんぼだと思うのは俺だけ?

513 :
>>508
走る道によって《必須》や《余裕があるなら》になるなら走る時間帯にもよるんじゃない?
早朝や夜間はお店空いてないし。
それにお店で買うことをよしとするならレバー、パッチ、のり、レンチなんか100均やホムセンでも買えるよ。
入手しにくいチューブのほうが順位上じゃね?

514 :
時間かー。すっかり忘れてた。
距離的や巡行環境にもよるから一概には言えないけど、テンプレにするなら時間、環境、距離の三つで分けた方がいいのか。

でも最近ならローションストアなんか24時間だからなぁ。

515 :
ローションストアw 吹いた。

516 :
>>514
ローションストアは置いといて・・w
店に寄ることを容認するなら全部不要ってことになるんじゃないの?
時間、環境、距離で分けるより、携帯方法によるんじゃないのかと思うのよ。
ウェアのポケットオンリーなのか、サドルバッグやツールボトルか、リュックかじゃない?
サドルバッグやツールボトルならチューブなしはあり得ないし。

517 :
店に寄るってのは無しだろ。押歩きが出来る圏内に店がある場合のほうが少ないよ。
田舎はもちろん都会だって無理。

518 :
チューブ置いてけぼりが許されるのが往復10kmまでだろ

519 :
走行予定150km以下でチューブラーの時はタイヤ1〜2本だけだな。
あとは食糧と水、紙幣、スマホ。

520 :
>>516
店によるのもある意味環境、時間によると思うから、それは各自の判断。
都会住みなら店はあるけど、郊外になるとそうも言ってられないし。
基本的に店には「寄りたくない、でも直せないビクンビクン…」っていうときに入る前提でオネシャス。
あと、現金は電子マネーやクレカを持たない人もいるから触れない。というかマネーはお金であり、ツールではない。

521 :
>>520
マネーはツールだよ。マネーはパワー!
物も買えるし人も動かせる。心だってね。

522 :
マネーで解決できる問題は大した問題じゃない

523 :
自転車関係の問題は99%がマネーで解決できる。

524 :
関東近郊であっても、マネー持っていてもツールがないととてもじゃないけど走れないような栃木〜福島とかグンマーとか

525 :
JAFのチャリ版はよ

526 :
>>525
年額いくらぐらいだったら加入する?

527 :
タクシーが入ってこれる場所なら必要ないな

528 :
>>525
JAFが自転車も面倒見てくれたらいいんじゃないかと思う。

529 :
チャリJAFあってもパンク対応と鍵紛失対応くらいだろ?
年会費2000円くらいでも不要だな

530 :
走行不能になったバイクを運んでくれるだけでもいいな。自分も一緒に。

531 :
タクスィー

532 :
セダンタクシーに自転車って載るのか?

533 :
タクシー呼んだ時点でタイヤはずせよw

534 :
携帯も圏外の峠でタクシーは呼べない

535 :
>>532
ワゴンタクシー呼んだって+1000円位でしょ

536 :
迎車料金がスリップ制でかかる地域もあるよ。

537 :
青天井で?何県?

538 :
>>537
http://www.taxisite.com/far/pickup.aspx

539 :
>>538
初乗り料金以上取られる地域なんて見当たらないんだが

540 :
と思ったら九州にあった。すいまえん

541 :
九州なんてサイドカーに武装した私設警備員を乗せていないと
怖くて走れないよね
JAFとかそういうレベルじゃない

542 :
グンマーは?

543 :
電波も届かなくてタクシーも呼べない所で、
自走不能になったらと考えると怖くて、夜も眠れず

544 :
俺もそんなことを考えるとメシしか喉を通らない

545 :
ちゃんと水分摂れよ

546 :
>>543
自走不能になったらそこで一泊するためのサバイバル本をスマホに入れとけw

547 :
サドルバッグにテントとシュラフ入れとけばいいじゃん

548 :
キャラダイス買ってくる

549 :
>>546
いざってときに電池が切れるのがオチw

550 :
雪を掘ってかまくら作れば保温になる

551 :
まじれすになってしまうが
遭難したやついわく、遭難するような状況だとカマクラ無理だってさ。
参考:ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380291383
そいつは20時間の遭難で小指全部と親指の大半を落とした。ビーコンや
野営できる装備もある程度のレベルであったそうで。
スノボのフリーライドでやっちまったんだけど、スキー場のコースから100mも
離れてなかった。当時テレビでやってて名前が出てたわw
雪怖すぎ。

552 :
日没後も諦めきれずに脱出ルートを探してたんだろ。
日没の2時間前には準備しとかないと間に合わない。

553 :
そういうことなんだろうなあw
いざ現場になると判断できなくなるんだろうな。
自転車のパンクだって、冷静にやればスムーズに行くのにタイヤレバーをどっかに飛ばして泣くとか余裕

554 :
雨の日に何故かその場で開いて風でパッチ飛ばされたぜ
普通は安全な場所確保してからやるのにねぇ

555 :
エアポンプは要らないよね
口で膨らませてGSまで移動でよし

556 :
口とかだせぇ。屁の方が軽いからいいぞ

557 :
うっかりシーラント注入してまうリスク

558 :
携帯ツールもやっぱり兼価版だとナメやすいの?

559 :
ツマンネ

560 :
過疎ってるねスレ。最近分かったことがあるの書く。
のりやパッチ、携帯ポンプを持ち歩いていたがこの2年で使ったことなし。
パンク時ってチューブ替えてCO2でプシュ、で終わりだし。
チューブ2本、ボンベ2本、タイヤレバーでもう決まりだわ。おれの場合。

561 :
俺はチューブ1本、グルーレスパッチ2〜3枚程度、エアボーンだな

562 :
俺は貧乏だからIGNIOの1000円の携帯ツール使ってるよ・・・

563 :
>>560
おれはチューブ一本、ボンベ一本だな。でも基本的に同じ考え。
実質出先でパッチ貼りなんて現実的じゃないよな。

564 :
パンクするときって不思議と2回連続することもあるからなあ。
パッチがあれば大穴でも修繕できるからあると安心だよ。
嵩張らないし。

565 :
遠出した時にパンクしたけど、その場ではチューブ交換だけにしてホテルで穴を塞いだ。

566 :
>>564
だからチューブごと交換だって書いてるだろ。
穴は塞げても裂けてたらお手上げだし。

567 :


568 :
当然チューブは1本は持つよ。
訂正
× パッチがあれば
○ パッチもあれば

569 :
雨の日や夜や汚れた路面走った後なんかはパッチ修理したくない。

570 :
じゃあしなければいい

571 :
うん、しないよ。パッチ修理なんて貧乏人のすることでしょ?

572 :
貴様それくらいにしておけ。一瞬で俺の返り血を浴びることになるぞ!

573 :
>>571
確かに。パンク1回でチューブとボンベ1本使っても1000円ぐらいだもんな。
年に4回パンクしてもしれてるな。

574 :
>>565
普通だなw

575 :
>>565
チューブは捨てる、じゃだめなのか。

576 :
>>575
ゴム紐として使った()

577 :
修理してまで使いたいってみんなどんな高級チューブ使ってんの?
おれは一度ケチがついたヤツはもう使いたくないなあ。乗ってて不安じゃね?

578 :
パンクする前は予備の予備の予備の保険のように沢山買ってしまう
いざパンクに遭遇するとちょっと考え方が変わる  かも
意外にもパッチで完璧に復元できてしまうから

579 :
>>573
ボンベと合わせて1000円程度のチューブだからパンクすんじゃねーの?

580 :
>>579
ボンベってまとめ買いすると1本250円ぐらいだよ。

581 :
ボンベは案外嵩張るから使ってないや。
万一の連続パンクを考えたらエアポンプも必要になるし。

582 :
>>580
\750のチューブなんて使うから(r

583 :
チューブって冷静に考えて結構高いよな…

584 :
Contiのまとめ買いしたやつなので500円以下です。

585 :
パッチ修理してたら手際よくやっても30分ぐらいはかかるだろ。
ボンベなら5分もかからんぞ。

586 :
空気入れるのに25分もかからんけど?

587 :
穴探して
ヤスリかけて
のり塗って
乾かして
貼って
ぐりぐりして
ちょっと空気入れて
確認して
何分で出来る?水なしの場所で。

588 :
>>587
それも含めて”ボンベ使うと5分”と言ってんじゃないの?

589 :
>>587
GP-2C

590 :
>>587
初回はチューブ交換。
二回目は個人の事情に合わせてまたチューブ交換するなり
グルーレスパッチで復活させるなりすればいい。
ポンプは何度でも使えるがボンベは一度きりなので、ボンベを
二本持っていくかポンプだけにするか、ボンベx1+ポンプx1に
するかは個人の自由。マジで個人の自由。
トラなんかのロングTTだと時間最優先なのでボンベを3〜4本持っていくね。

591 :
けんか版の携帯ツールってネジ舐め易いかの?

592 :
いいえ

593 :
>>591
携帯ツールのプラスの頭は中間的なサイズと角度になってる

594 :
ここの価格、どう思う?
http://charinkorescue.com/

595 :
高過ぎワロタ

596 :
早速ここのアイデアで動いたかw
タクシーで良いやって思う料金だな
店が東京にあってそこ中心なのがだめだろ
その辺は電車、バス、タクシー、自転車屋がどこでもある
利用者はタイヤも外せないシロートだけだな

597 :
>>594
緑ナンバーとってんのかな?

598 :
まさに足元を見るってタイプの商売だな

599 :
タイヤも外せないシロートは、そもそもそういうレベルの遠出なんかしないというね

600 :
近場のパンクで呼ぶんだろw

601 :
>>594
会社所在地とか株式会社SRIとか小沢泰樹とかぐぐると
そもそもサービスちゃんとしてるのかが不安になってくるな
あと受付時間9〜18時て

602 :
ママチャリ版、こっちは価格的にもOKかな。
http://cyclerescue.jp

603 :
>>594
実際問題としてこんなサービスを頼まなきゃいけないほど深刻なトラブルってそうそうあるんだろうか。

604 :
かきこ

605 :
タクシーで最寄りの駅、ゴミ袋輪行でいいやん

606 :
いずれにせよこのサービスについては
あまり触らないほうがよさそうだ

607 :
どの程度まで工具を持ってくべきかって話と多少は関係ないこともないが
基本的にはスレチだしね

608 :
ステマ失敗か

609 :
携帯ツールが錆びてくるんだが、どうにかならんか?

610 :
レザインのステンレス買えとしか…

611 :
いや、そうなんだけど、なんかのオイル塗っとくとさびにくいとかさあ、そういうのはないの。出先でトラブって久しぶりに取り出したら、サビサビって悲しい気持ちにならない?

612 :
オイル塗ったらベトベトになるやんw
俺のは錆びてないからそんな気持ちはわからない
なんで錆びたの水にでも漬かってた?

613 :
ならステン、チタン、カーボン、セラミックの買えよ

614 :
・バックポケットや衣類のポケットに工具を入れない。あれやってるとあとで染みになるぞ
・基本的にツール缶装備してその中に入れる
・ビニールに入れる。穴が開きやすいからあんまり意味無いけど。
・サドルバッグは湿気が溜まるわりに入れっぱにしやすいので定期的にチェックする
・クロームメッキの掛かった気の利いた工具にする(結構錆びにくい)
・非常用なんだから普段はできるだけ使わない(メッキが剥げたらそこから錆びる)
・ステンレス工具にする

615 :
家にしまっとけ

616 :
脱酸素材と一緒にパッキングしとけ

617 :
ツールボックスに入れっぱなしだったんだけどね。次はステインレス買うよ。

618 :
ステンレス弱いよ おれのもうなめかかってる

619 :
チェーンジョイントのクリップ外すのによさそうなものはありませんか?
小型のラジオペンチだとまだ大仰というかもっとちっちゃくてあれを挟めるの物はないだろうか

620 :
>>619
なんで出先で外す必要あんの?

621 :
ミッシングリンクの仕様変更で出先でどうしようかと悩んだことがあるが、
冷静に考えたら出先でリンク外す必要がほとんどないってことに気が付いた。
チェーントラブルのときはカットして1コマ詰めて応急対応するか、新しいミッシング
リンクやチェーンリンクで新たに繋げることになるわけで。
万一ミッシングリンク部分で切れたら予備で繋げばいいし。
ミッシングリンク1個とチェーンを1リンクだけ持っていれば問題ないってことで。

622 :
>>620,621
チェーントラブルの対処にいるような気がしていましたが
確かに言われてみるとつけることはあっても外すことがないですね
ありがとう

623 :
トピークとパークツールの携帯ツールってどう?

624 :
フォールディングだけで言えば、
パークのはどれも大きくて重い。
トピークのは最小モデル以外は無駄に大きくて重い。

625 :
L買っちゃたあとにSの存在を知って悲しかった思い出が

626 :
15mmハブナットを回すのに軽い工具ってありませんか?
折れたり舐めたりすると聞く板スパナやげんこつスパナ以外でなにかよさそうな物をご存じないでしょうか

627 :
>>626
ない

628 :
上のほうでトピークのチェーンツールのヘッドだけ持って行くって人は、
持ち手はどうしてんの?

629 :
そらフォールディングの方のレンチでも使ってるんだろうよ

630 :
>>628
棒があればなんとかなるから携帯レンチの柄を使ってもいい。
俺はシートピン折損や何某に備えてM5x30程度のキャップボルトを1本だけ
忍ばせてるから、それで代用できるようにしてる。

631 :
>>630
さんくす
参考になるわい

632 :
>>626
携帯する意味は?

633 :
>>626
ダイソーの15mmコンビレンチは
トピークのエアロウェッジパックMにギリで入りました。
今は http://www.monotaro.com/p/0838/1764/ 
この位の長さのをツール缶に入れてます。
軽いか、って言われるとそんな軽くはないですけど・・・

634 :
>>632
タイヤを外すためです
>>633
ありがとうございます
持ち運ぶためでしたのでおっしゃられた通り
小さい物のというのが適切でしたすいません
まだそれにするかは迷っていますが、ショートって単語がとても参考になり、これで決められそうです
短く作ったレンチなんてあったんですね
軽いに類する言葉ばかりで検索していて、これ肉抜きでちょっと軽めだけど入んないなあなどとやっていました
それか長さをあまりきにしていなかったので今まで見落としていたかもしれません

635 :
http://ktc.jp/catalog/html/msr2s-08f~19f.php
俺はこれ使ってる。

636 :
>>625
6Sがカタログ落ちしたみたいだよ

637 :
エアロナウトいいよ
ポンプ
レバー
パッチ
インフレーター
チューブ
入るよ

638 :
http://www.cs-maverick.com/images/aeronaut-levers.jpg
チューブだけでパンパンじゃないの?

639 :
ハードケースだと思ってたけどシリコンなのか。案外良さそうだな。
ただシーコンのローラーシステムは振動で何度か脱落したことがあるから
あれのローラー式は避けてるんだよねぇ俺w

640 :
良いこと思いついた
シートポストの中に工具詰めたら良くね
細かいのなら入るだろ
中に詰まらない様にヒモ付けてさ
つかシートポストにきっちり入るケースみたいなの作れないかな
これは特許取れそう

641 :
>>640
昔あった。ゼファールかどっかが特許持ってるか買ってるかしてる。
あれはポストを抜くのは面倒すぎるから廃れたんじゃないかな。
万一BB部分に異物が落ちると致命傷になるし。
登場頻度のごく少ないスペアのスポークを入れてる人はたまにいるけど、
頻繁にポストを抜いて確認しない一般人はやめた方がええな。

642 :
そうかそら残念やな
落下はポストの底に蓋付ければ何とかなるやろ
パッチ、ゴム糊、アーレンキー、ミッシングリンク、ボンベぐらいは入りそう

643 :
>>642
実は試したことがあるが、アルミの31.8mmでも内径26mmくらい
しかないから意外と入らないよw

644 :
>>640
工具いれちゃったらシートポスト抜く工具はどうすんだよ。

645 :
>>644 スキュアー付ければ工具は要らない。

646 :
27.2mmポストだったら固定できないぞ

647 :
ISPなんでどうしたらいいですか?

648 :
どうもこうもない

649 :
ブルックスのサドルバッグ盗まれたorz
レザインの携帯ツールと併せて損害額1.6万くらい

650 :
>>594
剛脚割ワロタ

651 :
ナイフって何に使うんだ?
http://himasoku.com/archives/51778863.html

652 :
>>651
ブラクラ

653 :
>>651
アメリカの話やん
しかもそのまとめ内に書いてあるし…
例えばアメリカだとコンビニ弁当とかも中身見えないよ(しかもパケ詐欺…)
糊付けされた紙の箱とかに入ってる

654 :
>>644
そんなのはハンドルにいれとけよ

655 :
俺がセガールだったら手刀でスパーンだな

656 :
OGKのツールボトル買ったけど思ってたほど入らないねー
結局薄皮あんぱん入れになってしまった

657 :
いきなり上から目線で言えば 詰め方が下手w
チューブを入れる場合はバームクーヘンのように巻いてやればピッチリとボトルの底に入る。
あとは縦長のものばかりでしょ。だから縦に差し込んでいくだけ。
なおロングボトルは案外使いにくく、あれはチューブを二本持つ人やマイクロロケットに拘る人、
チューブラータイヤの収納に向いてる感じだな。
俺の場合、普通のショートボトルで以下のものを詰めて運用してる。念のため逝っとくが
ショートタイプのツールボトルな。
・100gの普通のロードチューブ1本
・レザインのパッチ1セット
・エアボーンのポンプ
・ヘキサスから外したタイヤレバーx1(←ニップル回しがついてるので)
・自作の小型アルミタイヤレバーx2(←万一のサポート用)
・AXIOMの極小ツール
・5mm六角(←高トルクかつ二本必要なこともあるので)
・単三電池2本、単四電池2本、18650電池1本
・ABUS1500(←鍵な)
・トピークのチェーンツールヘッド
・ASSセーバーもどき(←簡易泥除けの模倣自作)
・チェーン1コマ、ミッシングリンク、タイラップ、5mmボルトナット一組 など

キッチキチで重さもあるけど、サイズに関しては道具一個一個まで選抜すれば結構いけるもんだ。
ポンプはエアボーンだけでも現場での修理に充分使えてる。

658 :
へーそんな入るんだ、すごいねw
サドルバッグと違って奥のもの出そうとすると
全部ひっくり返さないといけないのも面倒だし
これからもシンプルに使うことにするよ

659 :
奥に頻度の低いものを入れておけばいいだけのことをw
かく言う俺も日によっては電池or鍵をバックポケットに入れちゃう
こともあるけどな。

660 :
これドロハンに刺さればな
ttp://www.sjscycles.co.uk/images/products/medium/23184.jpg

661 :
内径がちょっときついだろうなあ。ロードバーだと単三1本ぶんしかないから。

662 :
アナルへの挿入感もイマイチそうだな

663 :
あーおもしろい

664 :
>>662
想像してぞっとした

665 :
ドーベルマン刑事の第一話かと

666 :
(古いな)

667 :
タイヤレバーの袋にアーレンキー忍ばせておけばサイズもかわらん
予備チューブと鍵と、タイヤレバー類がすっぽりサドルバッグに入るから1日で返って来るとかサイクリングならこれと携帯ポンプだけ
十分

668 :
何を言っているのかイマイチわからんのですけど

669 :
こんなもんで十分だろっていいたかった

670 :
タイヤレバーの袋なんて初耳だが、四輪の車載工具みたいなレバーを想像してしまったではないか

671 :
パナのレバーとパッチのセットは収納袋がついてきたような
ところでミシュランの黄色いタイヤレバーはもう生産しとらんのかね

672 :
一番軽い携帯工具(チェーンカッター付き)は、>>4で紹介されているレザインの[10TOOLS]工具ですか?

673 :
>>672
ミッシング買えばいいじゃん、それなら必要サイズのアーレンキーと細身L字ドライバーがあればいいから軽い。

674 :
>>673
横だけど
ピン破断したチェーンをカットするためにはチェーンカッターが必要になるぞ

675 :
レザインの10TOOLS買ったけど、これズシッと重いな。
150グラムって書いてあったけど体感で200グラム以上ありそうに感じる。

676 :
>>675
カタログ通りだとしても150gは重いな。
どのメーカーもチェーンツールがつくと極端に重くなるんだよねえ。

677 :
9はそれほど重くなかったよ
チェーンカッター付いてるけど

678 :
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item38206800003.html
携帯ツールこれで十分だろ?

679 :
チェーンカッターは付いていてほしい。
前にチェーンが切れたことあるし。

680 :
あのさ、プラスドライバーとマイナスドライバーも要らないきがするんだけど。六角レンチ二本とカンパならトルクス一本あればよくない?

681 :
>>678
それに加えてトピークのチェーンヘッドを買えば充分だな
>>680
マイナスは要るだろ。ディレーラーボルトの調整以外にも
丈夫で鋭利な道具として使ったり。
チェーンのコマを詰める羽目になったときに、ボルト締めて
ロー側を一枚ほど規制したりするときにも使う。

682 :
もうチェーンツールのヘッド連呼野郎はNGにした

683 :
好きにしたらいい。
俺はお前をNGにした。

684 :
>682のせいでいつもスレが止まる 自覚を

685 :
SCHWALBE チューブ 700x28-45C
SCHWALBE タイヤレバー×3
AIRBONE ミニポンプ
PANARACER イージーパッチキット
PARKTOOL シングルスピードスパナ
LEZYNE マルチツールSV5
ピチパン履かないのでこれらをNoshのルーズウェストにぶちこんでる

686 :
ゴム軍手右とウエスが頑張っても小さくなんねー

687 :
小型の圧縮袋とかどうだろうか

688 :
軍手兼ウエス兼収納袋
で良いんじゃね

689 :
>>685
タイヤレバー2本でいいだろ

690 :
>>689
3本組のだったからなぁ
重くもないし嵩張りもしないのでなんとなく

691 :
>>690
そう… じゃあいいよ。

692 :
なにこの気まずいかんじ

693 :
気まずくなんかねぇよ!

694 :
一本は尻に挟んどけばええねん

695 :
>>693
万が一折れた時のために3本あるんだよ!
(折れることなんてめったにないって自分が一番わかってるけど)
っていう気まずさ言い出しにくさを感じたけど気のせい?

696 :
>>695
いや、気のせいじゃない 俺が悪かった

697 :
パンクした上にタイヤレバーまで折れたら今日は日が悪いとあきらめて素直に車呼んで帰って酒飲む。

698 :
おとうさんもうやめて!

699 :
レバーがなくたって手で外せばいいじゃない

700 :
>>699
タイヤを選ぶ際手で外せるかどうかを基準に選ぶなんてイヤー
面と向かって言い難い気まずさを察してくだちい

701 :
携帯ポンプで迷ってるんだけど、
TOPEAKのポケットロケットとGIYOのGM-71だとどっちがいいかな?
GIYOみたいにホースついててフロアになる方が便利かな

702 :
>>701
エアボーン一択。なんでいまだにトピークに走るのか分からん。
半分近い容積でさほど苦もなく4.5BARも入るんだよ。
実際のパンクの現場で4回使って性能充分なのは確認済み。

703 :
>>701
ホース無しでバルブ付近のチューブを切ったことがある俺から言わせたら

704 :
ってかトーピクで比べるならモーフだろ

705 :
ポケットロケットでかすぎ重すぎワロタww
500000歩譲って携帯するならマイクロロケットALだろw
満タンに入れたいのかもしれないけど満タンにする必要なんか全くないからな。俺もエアボーン派だ。
どうしても満タンに入れたいならエアボーンに加えてCO2を追加で持ち出した方が賢明だね。

706 :
エアボーンとかドMだな

707 :
エアボーンって小さい割に重量があって空気も入れにくいから最近はレザインのカーボンプレジャードライブって言うのにしてる。
エアボーンは二回つかったけど、乗れるほどの空気を入れるのは大変だった。

708 :
炭酸ガスボンベって結構重くない?結局軽量なインフレーター持って行った方が重量的にもゆうりなようなきがしているのですが?

709 :
あんなん滅多に使うもんじゃないんだから携帯性に優れるエアボーンで十分なんだよ
乗れるほどの空気入れるのに大変って何気圧入れる気だよ

710 :
CO2は労力の節約のため

711 :
パンク修理セットより、替えチューブ持つのと同じ

712 :
エアボーンは本格的に入れる前の修理作業のために

713 :
重量大きさ入れる気圧どうするかも人それぞれなんだから不毛だよね

714 :
>>700
シュワルベ派の俺に死角はなかった

715 :
>>709
だよなあ。ちょっと辛いかなって回数(300回程度)のポンピングで4BAR入れられるので、帰宅する
ぶんには本当に充分なエア量だ。俺はそれで95kmもの距離を普通に帰ったこともあるし。
練習とかを続行したいならちゃんと入れたいけど、お店に寄って入れさせてもらうって方法もあるしな

716 :
夏場にエアボーンは流石にしんどかった
やっぱりサドルバッグに収まるサイズだとその辺は我慢するしかないんだろうなぁ

717 :
ターボモーフかCO2でもない限り、どのポンプでもしんどいよ。

718 :
小型ほどしんどい
大きいほど楽だけど邪魔

719 :
見た目とサイズと作業性の兼ね合いでレザインのロードドライブ使ってる
別売りだけどエアゲージも付くし、さほど大汗かかずとも8気圧まで入れられるのがいい

720 :
いらねーいらねーとはおもいつつ
一度TNIのボンベで入れたらハンドポンプなんてあほらしくなるよ

721 :
ただCO2だけだと難があるんだよな。手動ポンプを何か持っていかないとだ。
エアボーンよりさらに小さくていいんだが。

722 :
ミニロケット i グロウ
小さくは無いけど装備場所に困らない。

723 :
雀の涙のリアライトなんか邪魔だw

724 :
>>701
サドルバッグに入れたいとかじゃないならどっちでもいいと思う
トピークポケットロケット使ってるけど結構いいよ

725 :
エアボーンに17mm足しただけでCO2インフレーターつき。結構いいかもこれw
ttp://www.trisports.jp/?q=catalog/node/6904

726 :
あーでもエアボーンと比べて全然入らないのな… 500回で35psiってどんだけロスしてんだろ。
ttp://seocycle.net/68533.html

727 :
グランジのポンプアダプターが欲しい
なんで廃番になったんだ

728 :
ポンプより嵩張るから

729 :
ポンプアダプタとエアボーンは何故か2chだけでは人気だけど
現実じゃあまり売れてないから廃盤は仕方ない

730 :
帰ってこられりゃいいわけで、外で完全整備するわけじゃないからな。
あれを欲しがってたのは外でパンク修理したことがない引きこもりだ。

731 :
11S用の携帯チェーンカッターはどこかのメーカーから出てる?

732 :
トピークが出してるよ。Link11ってやつ。

733 :
>>732
サンクス!
これってシマノ11Sでも使えるんかな

734 :
>>733
カンパはカシメ方法が特殊だからシマノにはたぶん使えん。ただし切ることはできる。
出先での対処なんか要は切れさえすればいいんだよ。
つなぐのはYBNのリンクやミッシングリンクを使えばいいから。
そもそもカンパ11速はYBNのリンクが出てから爆発的に売れ始めたわけで、それまで
携帯ツールに悩んでた人も悩まなくて良くなった。

735 :
ガスボンベって結構重いよね。何本も裸でボトルケージにつけてるのみかけるけど、泥とかで汚れないのかね。

736 :
汚れるよ。そして毎日ステーにクラックが入っていないか
チェックしておかないとステーが折れて紛失しやすい。

737 :
http://www.wiggle.co.uk/ja/ritchey-cpr-9-%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/
これに気になるんだが
だれか全長知らないだろうか

738 :
>>737
画像に6mmのヘキサが見えてるだろ?
フォトショにでも落としてヘキサ基準で計算すればいい。
今見たところ95〜100mmだ。

739 :
あちこち出っ張ってて畳めないし携帯しずらそう

740 :
>>738
なるほど
どうもありがとう

741 :
ロードに乗り始めて4年のベテランだけど携帯ツールは必要ないと思ったよ
チューブとタイヤ外しレバーとアーレンキー5ミリと6ミリだけで充分

742 :
(どうやって空気入れるんだろう)

743 :
(4年でベテランだと!!)

744 :
ベテランならタイヤぐらいレバー無しで外せ

745 :
ベテランアピール()

746 :
5,6じゃ重量が345+も付いたフォールディングと変わんないんじゃ
占有する体積だと負けてるんじゃ

747 :
>>741
4年ぶりに腹抱えてワロタw

748 :
>>742
「道具は誰かが持ってるだろ」とレバーと予備チューブしか持ってこない奴を思い出した。
単独で走る時は知らん奴呼び止めて借りるらしい。

749 :
20年のベテランとかならまだ分かるけど4年は失笑もんやろ
下手すりゃバイクも一台目やん

750 :
1日200キロを毎日やって日本5周くらいしているからプロと認めてやるw

751 :
>>742
お前のその口は飾りかってんだよ

752 :
>>751
何気圧ぐらいいけるんだろうか

753 :
それ以前に口届かなくね?

754 :
えっ

755 :
スポークが邪魔で入れられないだろ

756 :
で結局どのメーカーの携帯ツールがいいの?
街乗り用と小旅行用で分けて教えて

757 :2013/09/16
ユニコの最小のやつ。
レザインのラインナップの中から自由に。
あとは機能・大きさ・重量が半端すぎる。
去年あたりから尖ったモデルやメーカーは消えてしまったな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LAPIERRE】ラピエール その2 (230)
【AEONBIKE】イオンバイク2【momentum/GIANT】 (332)
タイツが着たくて自転車やってます (121)
【カンパ】シマニョーロ11速【シマノ】 (1001)
★越百岳★ (930)
野宿はどこですれば合法なの?★7 (621)
--log9.info------------------
軟弱ひ弱ネット弁慶の格ヲタの性根を叩き直すには? (103)
【まだまだ有己!?】近藤有己 part51【本気を出せば】 (774)
格闘技はなぜ衰退したのか (389)
* ケツの筋肉について語るスレ * (494)
【K-1黄金期の熱狂】 GLORY Part1 【再び】 (617)
アリスター・オーフレイムが最強である13の理由 (162)
グリズリーに格闘家何人で勝てるかC (824)
【AAC戴冠】久保田武蔵のベストバウトを決めるスレ【トム戦の悲劇】 (576)
餃子の王将 (548)
【元全日本】Krush Part3【キック】 (300)
本田圭佑「俺はそこらの格闘家より強い」 (322)
【The】 ジョルジオ・ペトロシアン part18 【Doctor】 (693)
】「この格闘家とこの有名人は似てる!」っての書いてけ (333)
松村宏基 (146)
【復活大和魂】エンセン井上【異国から来た侍】 (888)
【オランダの】レミー・ボンヤスキー26【武蔵】 (546)
--log55.com------------------
【激絶人気漫画】進撃の巨人 悲報 主人公、大魔王と化す ヒロイン、初アイスにデレる
【ユピピ】エスペラント使う奴にはロクな奴がいない、という証明の案件が報道される
募集3人に氷河期1800人が殺到 人手不足とは何だったのか
韓国有名詩人のコ・ウン氏、チンコを触るよう要求したことを暴露した女性を訴えるも敗訴
なぜ東北地方で青森県だけ「芋煮文化」が存在しないのか?
フランス出身の女性、ケベック州から「フランス語が下手」という理由で永住権を却下される
川栄李奈が臭っさいRから謎の肉塊を吐き出す
飯塚陛下がお気持ちを表しになる「自動車メーカーは安全な車を心がけて頂き国民が安全に暮らせる国に」