1read 100read
2013年17鉄道路線・車両229: 昔よりスピードダウンした区間を挙げるスレ (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++千石+++ 都営三田線スレ +++I-14+++ (422)
並走区間で一部路線にしかホームが無い駅 (106)
【乗って守ろう】神戸電鉄38番線【粟生線】 (394)
209系総合スレ 15両目 (192)
【青線延伸】横浜市営地下鉄 17【一歩前進】 (702)
東武9000系の東横線乗り入れ反対! (849)

昔よりスピードダウンした区間を挙げるスレ


1 :2013/03/24 〜 最終レス :2013/09/15
山陽新幹線 新大阪〜博多
最速時2:17(1本/2h)
現在2:22(上り1本のみ)、標準は2:29

2 :
札幌−函館 スーパー北斗
昔は東室蘭のみ停車

3 :
京王

4 :
JR西日本在来線
近畿圏はあの事故以来ゆとりダイヤが進行し、看板の新快速でも所要時間が増した
他の線区も快速の通過運転区間短縮等で所要時間が増した
山陽圏は快速運転そのものを大削減し、普通列車しかない区間や時間帯が増えたため、平均所要時間が増した

5 :
世田谷線

6 :
特急ソニック
博多⇔大分間 1時間59分(1999年)→2時間01分(現在)

7 :
高徳線かな・・・
高速化工事したけど、高徳間を1時間切る特急は減った。
大半が1時間10分前後あたりになった。
停車駅が格段に増えたから、効果はあるんだろうけど。

8 :
近鉄
ノンストップ廃止でゆとりダイヤ

9 :
阪 急 全 線
梅田から三宮、宝塚、河原町への所要時間は延びる一方。
それじゃJRに勝てないよ。

10 :
東北新幹線はやぶさなどは例外として、ここ数年にスピードアップした路線などないのでは?
現状維持すら少ないはず

11 :
ゆとりダイヤ乱発の中、はまかぜは一応時短した(最大12分)

12 :
京急の快速特急(→快特)
旧1000形が主役の頃は、久里浜線内も通過してたし、
前方が詰まることもないし、体感は今より速かった。

13 :
赤羽〜大宮

14 :
宇野線
岡山〜宇野
直通快速廃止

15 :
小田急小田原線

16 :
>>15
63分(OM-ATS導入前)→68分(現在)

17 :
>>16
62分(NSE就役当初と10年前に1本だけ)→66分(土休のS13)な
運転曲線上では59分も可能な時代もあったらしいが今では(ry

18 :
狭い日本、そんなに急いでどうする?

19 :
東北本線(一ノ関〜盛岡)はスピードアップしたな
90年代前半までは1時間50分かかっていたが
701系になって1時間30分台
さらに最高速度が100→110に上がって1時間20分台に
それでも各駅しかなくなったので在来特急と比べればスピードダウンだが。

20 :
阪和線(天王寺〜和歌山間)
特急くろしお 39分→42分
快速 53分ぐらい→1時間超

21 :
東京〜長野も開業当初は最速79分ノンストップだったのに今は遅くなってる。
東京〜博多も1997年の500系運転開始時には標準(ほとんどの列車)で4時間47分だったのに
今は上り一本が最速4時間50分で、ほとんどの列車は5時間4分になってる(1993年の300系のぞみと同じ)。
停車駅が増えまくっているから遅くなるのもわかるけど、大概の列車が5時間切っていた時代を知ってるとなんかさびしい。

22 :
現実には無理だけど、のぞみ64号は、新神戸を通過にすれば、博多ー東京間が、4時間45分にはなるね。

23 :
>>4
あの事故以降「スピードアップは悪」という風潮が世間に浸透しちまったからな。
それでも九州の快速列車のやる気の無さは何とかならんものか

24 :
>>21
× 4時間47分
○ 4時間49分

25 :
ていうか以前のように
名古屋・京都・新大阪・岡山・広島・小倉のみ停車だったら4時間38分程度になるよな。
1駅停車するごとに4分延びるとして、今の最速のぞみ64号から3駅分(品川新横浜新神戸)引けば。
記録用としてあっても悪くないかも。

26 :
東海はそういうのは一切考えないからな
記録用があるのは東のほうの新幹線

27 :
新神戸は停車駅から外せないだろうから、4時間42分が最速?

28 :
>>27
新横浜もホーム柵を線路側に移設したので、もう以前のような高速通過はできない

29 :
>>27
一本くらい外してもいいんじゃない?
大昔の名古屋京都通過のぞみみたいに。

30 :
鹿児島本線の鳥栖〜八代の最高速度は130km/h→100km/h。
快速あるのにこれは酷い。

31 :
鳥栖〜荒尾は120じゃないの?

32 :
>>10
中央特快・青梅特快
>>20
紀州路快速もずいぶん遅くなったな

33 :
そういえばくろしおの一部も381→287で遅くなったなw

34 :
>>1
余裕のないダイヤだったからな
尼崎で事故って是正され、2時間23分になった

今は車両性能の向上で2時間22分になっているが

35 :
>>31
特急も含めて100になったよ。快速は西鉄に抜かれる。

36 :
>>25
京都も要らね

37 :
京都は徐行じゃないと通過出来ない駅だから時短効果がかなり薄い

38 :
>>35
やる気ないなw
大牟田の客なんて西鉄にくれてやるって感じだね

39 :
車運転すると、よくスピード狂っていうか、前が詰まってても煽ってギリギリまでずっと加速してる人いるけど、そういう人って電車乗ったら、ウテを仕切り板のところで煽るんだろうか。

40 :
ゴーサントオの東北線優等列車減速のことか

41 :
>>9
スピードで勝てないから開き直って停車駅を増やしたんだよ。途中駅の需要を掘り起こすために。

42 :
豊肥線の特急も1992年と比べると停車駅増えまくりで熊本大分間で20分以上遅くなってる。
>>38
JRQとしては新幹線に乗らせたいんだよ。西鉄がなければ快速すら運行してないと思われw
新大牟田が不便で運賃高いからだれも乗らずに割引切符乱発してるけどw

43 :
>>42
>>JRQとしては新幹線に乗らせたいんだよ。
だったら経営分離しとけばよかっただろ。
多分久留米〜大牟田って中途半端な分離になってただろうけど。

44 :
>>43
大牟田〜熊本の方が客少ないからその形は無いw

45 :
仙山線。一時期はノンストップ特快があったが、最近は諦めたらしい。仙台近郊各駅の増発が求められていたという事情もあるけど。

46 :
>>3
京八・高山行の併結とか橋本特急(初代)があった時代は速かった

47 :
でも当時の橋本特急は新宿〜調布が駄目駄目だった

48 :
京急快特
96年ごろまでは「品川から三崎口まで57分」って横断幕掲げていたのに、
今では67分かかるのが当たり前

49 :
東急東横線 3月16日以降

50 :
新快速電車

51 :
>>45
A快速は数往復を残すのみだし、快速全体の本数も減少気味だね
閑散とした昼間に各停があるくらいだし

52 :
JR西日本の必殺徐行。15年ぶりくらいに岩徳線乗ったけど酷いな。

53 :
>>52
今回の改正で減便もしてる

54 :
雨 制限15

55 :
酉のローカル必殺徐行区間多数
芸備線備後庄原―高
7分(1995年)
12分(現在)
芸備線
比婆山―備後落合
8分(1995年)
16分(現在)

56 :
小田急ロマンスカーは、NSE全編成が揃った頃が、最も速かったらしいが。

57 :
上越新幹線の大清水トンネル

58 :
>>45
特快はバスに負けたから無くなった。
山形〜仙台のバスは昼間でも15〜20分間隔だから、山形〜仙台の都市間輸送で仙山線に勝ち目は無いし。

59 :
京急快特
ダイヤ改正の度に種別インフレされ非常に遅くなって
使い勝手が悪くなりすぎている

60 :
>>7
記録用スジでさえ遅くして全停の駅が増えたよね
志度と三本松はともかく栗林まで追加されてワロタ

61 :
>>59
120km運転しても東海道の普通より遅く、京浜東北より少し速いだけだからな。

62 :
予讃線。
かつての「しおかぜ」には岡山〜松山間を2時間30分で結ぶ速達列車があった。
予讃線内での運転停車はゼロで、多度津さえも通過した。
今じゃそんな殿様列車の設定は無理か。

63 :
京急:JRに負けてばかりの赤いゴキブリ

64 :
酉の中国山地の路線のほとんど
15km/hの場所多すぎ

65 :
>>62
四国は普通が使い物にならないせいか停車駅増加が顕著だな
高性能車両や一線スルーがもったいない
中規模の都市が連続する場合
速達と準速達に分けないで交互停車にすればいいと思うんだが
利用者が混乱するからやらないのか

66 :
それだと小駅から小駅に行く場合、必ず途中で1本後を待つケースが出ちゃうでしょ
速達と停車型に分けた場合はそんなことないし有効本数も変わらない

67 :
>>65
予讃線の特急なんかは全停の駅が多く一部停車の駅は少ないから、それは難しい
使いやすい朝夕は停車で昼は通過という駅もあるし
上手くパターン化して振り分けてるのは
やくもの根雨・生山とか近鉄の乙特急の一部の駅ぐらいか

68 :
>>67
あと、ひかりの小田原と豊橋

69 :
日南線
今走ってるイカサマ特急は急行佐多よりのろい

70 :
日本の場合特急停車がブランド化になるからポイントtoポイントの受けが良くてハブ&スポークの受けが悪いのがな。
あと四国の場合は分割併合をやめて予讃系統と土讃系統、高松行と岡山行をそれぞれが30分間隔になるように運転すれば良いと思うのだが、
分割併合による時間ロスと人件費増と、運転頻度増加と所要時間短縮(時間2本体制なら同じ停車頻度でも停車駅をどちらかに振れるので)による集客効果
を天秤にかけた場合前者を選択せざるを得ない状況なのかな。

71 :
瀬戸大橋児島口の必殺徐行

72 :
>>20
そりゃ日根野に停まれば…。

73 :
>>69
あれはわざと遅くしたり停車時間長めにしてるから違うだろw

74 :
>>70
ダメだな
多度津以遠で特急を30分間隔にしたら特急同士が約15分毎に行違いになるので、
停車駅が減っても今よりだいぶ遅くなってしまう
多度津〜松山で2時間走る間に何回行き違うかね?
土讃線系統なんて毎時2本にするほどの需要は無いしね

75 :
じゃあ30分毎と言う文は忘れて。1時間ごとでも構わない。
早い話福知山みたいな事をやれと言うだけなんだけど。
分割併合だと人件費かかるわ分割で車両数嵩むわで何も良い事ない。
そして岡山〜茶屋町で
>>特急を30分間隔にしたら特急同士が約15分毎に行違いになるので、
>>停車駅が減っても今よりだいぶ遅くなってしまう
この状態を時間1本化で改善すればいい。

76 :
>>75
全然わかってないな
予讃も土讃もあくまでも岡山発着がメインで高松発着はサブ
福知山みたいにはできない
今のダイヤなら岡山〜丸亀なんかは30分間隔で使えるしね
(新幹線乗継ぎだったらこの区間は料金260円で特急自由席に乗れる)

77 :
それから岡山〜茶屋町はたかだか15kmで、特急同士の行違いは基本1ヶ所だけ
しかも大元付近で走りながら行き違ってるから、
1本/hにしたところで所要時分短縮にはならんよ
なんて言うか発想が本末転倒だよね

78 :
東京あたりだと人件費削りたくて分割併合が減ってるからな。
例えば宇都宮線は非対応だった自治医大〜宇都宮を15両対応にしてまで分割併合を減らしたし、
常磐線は7+4又は7+7の特急が新型では10両固定になって分割併合廃止だし、
京急は部分的に併結運転していた空港線系統を別列車化、日中の12両編成が廃止になってる。
高速バスの脅威に晒されてるのに利便性を理由に分割併合を残して無理してるように見えるのが痛々しいのよ。
まあ地元にしか分からない事情でそうなっていると言うのであれば仕方ないな。
未練がましいが、
>>予讃も土讃もあくまでも岡山発着がメインで高松発着はサブ
だったら高松系統の設定はいらないんじゃないの。快速があるんだし。
零細需要の高松系統の所為で主体の岡山系統の所要時間が増加するのも可笑しな話だよ。
と言ってもその短縮分も列車交換のタイミングが変わるからそれで相殺されそうだけど。

79 :
ローカル線は格下げされた快速が消えて軒並みスピードダウンしてんな。

80 :
西尾〜名古屋
急行中心ダイヤになったから仕方ないけど

81 :
>>78
まあ確かに、JR四国の経営がもっと苦しくなったら、
「いしづち」も「しまんと」並みの本数に削減されて
あなたの望みどおりに分割併合が減るかもしれないけどねw
でもそれは良いことでは無いね

82 :
>>80
相棒の津島〜名古屋もペアでw 

83 :
>>6
特急やくも(スーパーやくも) 岡山米子間
1:57(スーパーやくも運転時)→2:05(現在)

84 :
>>8 ノンストップじゃなくなったけど時間は変わってないよ。

85 :
>>75
別々に走らせたって車両數変わらんし
寧ろ乗務員が多く必要(スジも)

86 :
>>84
負け惜しみはもういいよ。
快速みえには勝てないんだから。

87 :
山陰本線の城崎〜鳥取も所要時間かなり伸びてるな。
ここでも必殺徐行やってるのか?

88 :
京葉線の快速だな。

89 :
名古屋地区の東海道線の快速系統
しらさぎ

90 :
区間特急わかしお

91 :
 

92 :
ここまで「WVしぬの」が未出とはレレレのレー?
下りみャ小屋発長野行は2時間50分台前後で走破してたのに
今や印で押した様にカッキリ3時間0分ジャストだわな。

93 :
勘違いシテタ orz
>下りみャ小屋発長野行は2時間50分台前後で走破
 …これは正
>今や印で押した様にカッキリ3時間0分ジャスト
 …こっちが誤り
 長野発上りの2号・26号を除いて3時間0分〜3時間1分
暑さ呆けで「区間」でなく特定の「列車名」を挙げてしまい
スレ汚しスマソ。

94 :
むしろ、ここ数年でスピードアップした路線を知りたい
僅かな本数のはやぶさなどは抜きで
スピードアップを実感できるほどではないが、底上げしたのが東海道新幹線か?
通勤路線など、現状維持すら少ないような

95 :
うむ

96 :
阪急京都線
昔は特急が大宮〜十三までノンストップ
通勤特急が高槻市に停車
今は停車駅増えて急行と同じ
ただ中間駅〜梅田、河原町の所要時間が昔の梅田〜大宮間
特急より時間が掛かるという逆転現象は無くなった

97 :
>>94
札沼線電化開業

98 :
武豊線は?

99 :
西鉄天神大牟田線は最高速度を100km/h→110km/hに引き上げて
所要時間を若干短縮したはず
地味であまり話題に上らないが、私鉄無料特急ではトップクラスの表定速度なんだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR西日本アンチスレ10 アンチの数→ (557)
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?7 (799)
東京メトロ日比谷線 8 (531)
【あずさ】中央東線総合スレ トタM39【かいじ】 (244)
東京オリンピック決定で変わりそうな鉄道 (452)
復活 こんな方向幕はいやだ! (335)
--log9.info------------------
【チェリーブロッサム!】茶菓山しん太2【棺姫のチャイカ】 (367)
【ぐーぱん!】 榛名まお その3 【こずみっしょん!】 (723)
佐野妙11 (442)
ごきチャ るい・たまち 1匹目 (729)
【あいまいみー】ちょぼらうにょぽみ 1【チョボっとLOVE】 (151)
【毎月2日発売】まんがホームについて語るスレ8【芳文社】 (513)
【蒼樹うめ】ひだまりスケッチ NMB25 (781)
【ひとより××】永深ゆう (845)
やまぶき綾 「Sweet Home」 (152)
異識「あっちこっち」 6 (553)
里好2 (572)
今コピーしているものをペーストするスレ4 (458)
【ななみ】みやさかたかし【まっしぐら】 (366)
尾高純一 勤しめ!仁岡先生 6 (818)
【はるみねーしょん】大沖6【はつめちゃん】 (197)
【OL進化論】秋月りす総合2【おうちがいちばん】 (251)
--log55.com------------------
○ポケベル&初期の携帯電話について語ろう○
1977年昭和52年の思い出
1998年 夏
【都銀13行】今は無き金融機関【相互銀行】
セピア色の思い出のBGMは洋楽だよな
死んだヤツ・・・・
奇数が誤爆して偶数がマジ突っ込みするスレ
☆年齢がバレる発言をするスレ☆セピア板☆