1read 100read
2013年17鉄道路線・車両40: 東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-13 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ10年進んでいるスレ-6 (318)
【全線】徳島県の鉄道2【単線非電化】 (700)
【青線延伸】横浜市営地下鉄 17【一歩前進】 (702)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−49【南海電鉄】 (834)
昨今の三セク経営に物申す![1]万字め (309)
富山地方鉄道・地鉄グループ23 (107)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-13


1 :2013/08/18 〜 最終レス :2013/09/16
ついに01系のあの世への旅立ちが始まりました。
02系チョッパもあとわずか。新時代へと変わりゆく両線を見守っていきましょう。

前スレ
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359868396/

2 :
前スレ終了までお待ち下さい。

3 :
『酸下吐(さんげと)』
「煮解賭(にげと)」により、毒にやられて命を落とす者が続出したのは前述の通りだが、
全国的に流行するにつれて、これは深刻な問題となっていった。
そこで、時の皇帝である崇禎帝は、新しい規範を作り出した。
煮解賭に失敗した人間でも、その毒素を完全に吐き出すことができれば
煮解賭の勝利者に準ずる豪傑という評価を与えるというものである。
肉体を酷使して、大量の胃酸とともに吐き出すことから
庶民の間で、酸下吐(さんげと)と呼ばれるようになった。
酸下吐の登場により、煮解賭に参加できない文民の中には、
これを専門とする者も現れ始めた。
彼らの策謀能力を、朝廷が重宝したことは言うまでもない。
己の戦略を進言する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「3ゲット」と形を変えて、現代人が狡猾さを競っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )

4 :
平日の池袋〜大手町って結構すいている気がします。
減便されないか心配。

5 :
>>5
ヘッドを長くして、その分を方南町支線直通用へ回す。

6 :
赤坂見附が「あかさか見っけ」に聞こえる

7 :
東急田園都市線・メトロ半蔵門線part88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370536401/

8 :
14:35頃、内装がピカピカの02-118Fが試運転で新宿三丁目を池袋方面へ行った。
B修の出場試運転かな。

9 :
方南町〜永福町〜下高井戸と荻窪〜上石神井〜大泉学園の延伸は必要だろうね。

10 :
01-138Fの祟りが出るぞw

11 :
銀座線新橋駅で小汚い馬鹿雌三匹が駅員に「急病人がいる」と虚偽通報。
マヌケ駅員、ころっと騙されて全線とめて車両点検。
けっきょくなにも見つからず。馬鹿の極みだな。
マジでRゴミが。

12 :
>>11
それを見ていて止めなかったお前もクズだな
それともメトロの社員さん?

13 :
偽計業務妨害だな
立派な犯罪なんだから、警察に突き出せよ
本当ならな

14 :
>>11
もし何かあったらどうするの?

あ、釣りですかね

15 :
なぜ混むのに6両なのか分からん。

16 :
建設当時の責任者に聞けよ

17 :
>>11
その手のバカはよくいるね。
ホームの緊急停止ボタン押して何かと思えば
車内に忘れ物したから取ってとか…

18 :
>>15
未来の事が分かってたら20m10両で建設して近郊路線と相互乗り入れするわな

19 :
全線作り替えでよろしく。急げば2年で出来ます。

20 :
全線運休にして無尽蔵に金と人員を使えば余裕だろうね

21 :
>>20
中国の地下鉄がそれやった

22 :
ついでに道路も封鎖だな

23 :
速くて快適な半蔵門線をご利用下さい

24 :
日本のヨハネストンキン

25 :
【住吉⇔豊洲】豊住線スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377383481/

26 :
セシウムまみれトンキン

27 :
犯罪だらけ大阪民国

28 :
大深度にもう一本同じものをつくればいいんだよ。

29 :
利便性低くて利用客少なそうだが

30 :
空いているのが好きな人は乗るかもしれんな。女性専用車を大目に設定できるかも。

31 :
カステラって4編成目も投入されているんだね

32 :
引っ越ししてから使い出したけど、ほんと
浅草駅の構造はもうちょっとなんとかならんかなあ。

33 :
>>32
なんせ90年前の設計ですから
引き上げ線を塞いで通路を作るしかないな

34 :
>>31
1105Fも先週金曜日に上野まで回送されている
入れ替わりに01-103Fが離脱

35 :
137F今日乗った、まだ営業してんだ。

36 :
137って去年ぐらいの入場じゃなかった?

37 :
本日カステラ5食目販売中@山王

38 :
  ♪ チーャンチャンチャンチャン チャチャチャチャチャ
    ※カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂
     (※繰り返し)
 \\                                 //
    ∩_∩   ∩_∩    ∩_∩    ∩_∩   ∩_∩
   ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )
  ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ  )))))
    ⊂_ ノ    ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ
     し'       し'       し'       し'      し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      |||      |||       |||      |||      |||
     __     __     __    __    __
    ∩_∩ヽ  ∩_∩ヽ  .∩_∩ヽ  .∩_∩ヽ  ∩_∩ヽ
  ⊂( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                              .
     (( ∩ ))  (( ∩ ))  (( ∩ ))  (( ∩ ))  (( ∩ ))
     _ノノ_     _ノノ_    _ノノ_    _ノノ_    _ノノ_
    ∩_∩ヽ  ∩_∩ヽ  .∩_∩ヽ  .∩_∩ヽ  ∩_∩ヽ
  ⊂( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ ( ,─、 )つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

39 :
1000系を食べたい、旨そうだ!


あ、重機じゃないよ
銀座線ケーキを食べてみたい

40 :
137Fよ永遠なれ

41 :
銀座線はいつも時代遅れ

42 :
次は09が廃車か

43 :
トンキン弁はオカマ言葉w

44 :
>>42
コンプラ違反で本社に通報しました!!

45 :
中野に置いてあったんだが。
今さら臨時で中野に来ることはないだろ?

46 :
01-117Fは6月末に中野検車区で目撃されているけど、その後営業に復帰している。
あと今朝1104Fが中野に行った模様。

47 :
誤:1104F
正:1103F

48 :
どうせ廃車だしと言わんばかりにサウナ状態の01系があるな。

49 :
>>48
あと数年で重機で潰すゴミに金はかけないだろ。
お客様サービス?
暑いのが嫌なら快適な新車をご利用くださいってスタンスでしょ。
ほとんど出会えないけどな。

50 :
京橋や日本橋から東京駅って歩いていけるかな

51 :
クールビズトレイン

52 :
そんな時こそトンネル冷房

53 :
>>50
うん
日本橋からは15分くらい
京橋からは10分かからないくらい

54 :
中野に行った1103Fは、21時過ぎに上野に戻ってきたみたい。
もしかして交番検査も中野でやっているのかな?

55 :
>>54
新型だから上野では対応が難しいのかもね。

56 :
>>48
窓開けてやれ
車掌が折り返し時に閉めるのが面倒で冷房かけるようになる

57 :
ベビーカーおろすんジャー現る

58 :
>50
しかし京橋から丸ノ内線の東京は遠いぞ。JR駅に入場するなら別だが自由通路を回っていくとかなりある。

59 :
>>56
冷房かかっててもサウナ状態の事を言ってるんだが・・・
この時期冷房切って走ってる銀座線電車は無いだろ。

60 :
>>59
ラッシュ時に乗ったこと無い奴だから構うな

61 :
変電所の容量が小さいから車両が新しくなっても
効きが劇的によくならないけどね

62 :
冷房効率が上がってそうだけど、そんなに変わらんか

63 :
昨夜のタモリ倶楽部で丸ノ内線の駅メロに少し触れてたな。
JRは長さ指定は無いが、メトロは7秒しばりなんだそうだ。
それ以上の長さは遅延につながるからとの理由。
数社をコンペにかけて一社だけが採用され
さらにデモ曲を100曲以上送りメトロ社内選考で採用されたのが今のメロディ達らしい。

64 :
>>61
よし次は変電所の増強だやったー

65 :
変電所の容量アップは難題らしいよ。
都心にあるから土地がない。
新規なら土地を探さなくちゃいけないし。
建て替えにしても、別の土地に仮の変電所を建てなくちゃいけないし。

66 :
渋谷の変電所、新しく作ってる途中だから少し待て

67 :
>>65
メトロのビルを潰せば土地はある。
ただ鉄道収入よりテナントに貸してた方が儲かるから、
鉄道サービスの向上は後回しなだけ。
JR東もそうだけど、お役所育ちが仕切ってる会社の典型例。
車内の広告読んで、四角い頭を丸くして欲しいよな。

68 :
>>65
上野、神田、日本橋、新橋、外苑前、渋谷
新大塚、茗荷谷、後楽園、大手町、霞ケ関、赤坂、四谷、新宿、本町、東高円寺、荻窪、富士見町
機器の小型化分を容量アップに回せないものかな。

69 :
丸ノ内はまだ容量があるけど
それに比べて銀座は容量も少ないし、変電所の数も少ない
地上は無理だろうから地下変電所を増設していくしかないんだろうな

70 :
>>66
やったー

71 :
>>69
銀座線はJR東北獣姦線開業後混雑緩和されると言われてる

72 :
修羅の国トンキン

73 :
女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん


東急東横線より
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

74 :
丸ノ内線の地上区間で太陽光発電すれば良さそう。
でも住民が「まぶしい」とか騒いで反対するかな。

75 :
>>74
今年とか特にそうだけど、雷が落ちたら直ぐ壊れそうだからな...
あと、突風で飛んだりして線路塞いだらもっと困るし...

76 :
>>74
東西線だと既に計画がSTARTしてる

77 :
列車運行ではなく駅施設(照明等)への電力供給だけどな。
不安定な太陽光発電を運転関係施設・機器には使えない。

78 :
銀座線にも急行があればいいのにそうすれば渋谷から上野や浅草にもっと早くいけるのに

79 :
駅建設時の約束で、上野広小路と三越前は通過駅にできない。

80 :
日本のヨハネストンキン

81 :
つーか銀座線に急行なんていらんわ

82 :
半蔵門線が急行線に近いけどまあね

83 :
     ↑
大吉なら都営と東京メトロが本年度中に合併する

84 :
銀座線は新交通レベルの輸送力しかない

85 :
1101フラットすげぇな
フラット検知にひっかかるんじゃないのか

86 :
フラットって、ふらっとできるのかな?

87 :
終日2分間隔にしろ

88 :
丸ノ内線にしても銀座線にしても終日2分間隔って、典型的な鉄ヲタ丸出しだな。
絶対に詰まらない遅れる筈がないという前提でしか考えてない。

終点駅とかで凄く混む→後続列車が足止めされる(詰まる)になることを全然考えてない。
現に銀座線渋谷/丸ノ内線新宿行きの後続列車がそうだし。

89 :
そういう奴が間隔調整を叩くんだろう

90 :
1000系も6本目来てるけど、
さすがに6本目ともなると誰も話題にしないなw

91 :
銀座線の浅草駅とつくばエクスプレスの浅草駅はすごくはなれているよ近道はないのかな

92 :
1000系7本目からラインだけにならないかな?
節約で。

93 :
>>91
どこからどこまで行くのか知らんが浅草を乗り換えに使うなら北千住まで出て乗り換えた方が良いと思うが

94 :
524 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/09/02(月) 23:09:49.89 ID:XixLBZFRP
>626 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/08/26(月) 01:20:34.27ID:AXtdtwdt0
>実を言うと2chはもうだめです。
>突然こんなこと言ってごめんね。
>でも本当です。
>
>6、7日後にものすごく
>長い鯖落ちがあります。
>
>それが終わりの合図です。
>程なく大きめの規制が来るので
>気をつけて。
>それがやんだら、少しだけ間をおいて
>終わりがきます。

95 :
>>79
三越前はわかるが上野広小路はなぜ?

96 :
>>95
元々は駅設置の計画なし、松坂屋が駅開設の建設費を負担した

97 :
>>87
ダイヤを指示するんだったら、乗務員の人員配置計画もお考えですか?
低能な鉄オタさんww

98 :
トンキンヒトモドキ

99 :
01-36試運転しているよ 荻窪駅にて 何故今時試運転なのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.09.12 (198)
【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】 (426)
【富士】JR身延線【甲府】2番線 (182)
総武線快速・総武線緩行 41番列車 (537)
復活 こんな方向幕はいやだ! (335)
寝台特急あけぼの号[54号車] (291)
--log9.info------------------
ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (523)
エミュレータについて (251)
ざべ を語るスレ (165)
OSと言えばコレでしょ!CP/Mスレ (951)
MS-DOS総合スレッド 2 (714)
昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (178)
FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (299)
MASLっておぼえてる? (627)
JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (117)
ここだけ時代が2億年ずれているスレ (159)
おまいら音響カプラーでピーゴーした事ある? (291)
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (866)
夢の合体マシンPC98Do (514)
おれたちP6系 Part3 (657)
テラドライブ (660)
■PC9801VX専用スレッド■ (519)
--log55.com------------------
【2012】菅平情報
片寄った解説者=村上晃一
ラグビーってなんで倒れてる選手に水をかけるの??
今の帝京大学と七連覇した神戸製鋼どっちが強い?
【早稲田新戦力&2008予想メンバー】
第91回 全国高等学校ラグビーフットボール大会
  吉  田  義  人  2
下村監督の娘が2幼児死体遺棄