1read 100read
2013年19バス釣り128: ビッグバド愛好者の会#5 (706) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吉羽園4 (902)
【並木】 OSP総合スレ 2 【十年品質】 (384)
大森貴洋総合スレッド (535)
バス釣り好き芸能人について語るスレ (177)
【客は】琵琶湖ガイドスレ24【カメラマン】 (140)
吉羽園4 (902)

ビッグバド愛好者の会#5


1 :2011/07/30 〜 最終レス :2013/10/09
めざせ!バドで日本記録!
いろんな種類があるよ!
ttp://www.angle-japan.com/heddonbigbud.htm
ここにもあるよ!
ttp://www.smith.co.jp/product/30th/bud/
和風・錦絵
ttp://www.smith.co.jp/product/30th/bud/index2.html
バドたくさん
ttp://www.kakipro.com/nyuka/heddon/BUD.htm
過去スレ
ビッグバド愛用者の数 
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139657176/
ビッグバド愛好者の会#2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1179854718/
ビッグバド愛好者の会#3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1216039155/l50
前スレ
【そのバド】ビッグバド愛好者の会#4【最強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1237927479/


2 :
柏木流キングスターは☆☆☆☆☆

ヘドンは☆


3 :
>>2
なんでお前がココに居るんだ?

4 :
最近バドぢゃ釣れなくなったナマズ。。。

5 :
へたなだけでしょ

6 :
バドのリップ折れた
さぁどうしよう?

7 :
折れた部分を根元から綺麗に削り落とし、ピンバイスでネジ穴掘ってから、金属リップ付ければいい。

8 :
ペンシルとして使うんだ!

9 :
>>6
新品買いに行く
の一択

10 :
デスマンやノッキングペッパーみたいに改造する

11 :
バドちょいちょい使ってるけど釣れた事ないな・・・
グリゼロだとすぐ釣れるんだけど

12 :
アベレージ小さくない?40upばかり上がる場所で使うとよく釣れるよ。

13 :
>>12
アベレージはそこまで小さくないと思う。
春先にスコーンとかワンシャでマキマキしてた時は7割近く40upだったし

14 :
じゃあ場所的に季節とかベイトとかの兼ね合いやらなんやらで相性悪いんかな。

15 :
バドのシールって市販の防水シールより全然凄いんだけど
一体なんなんだろう・・・あれ自宅で作るのは無理なのかな

16 :
野尻でバド初のスモールゲット!
ただしラージは釣った事ない・・・

17 :
>>11>>16
釣り自体ヤメた方が良いよ
センス無い…というか努力してもカバーできない天性のドヘボだから

18 :
>>16
日中に釣ったの?

19 :
>>18
日中!午前10時くらい。
二匹追ってきて一匹喰らいついた。

20 :
>>19
そうかー
日没間際にベビーバドでなら釣れたことあるよ
虫が水面に落ちるから途端にバスの活性あがるみたい。

21 :
ビッグバドってこんなに釣れんのかよ
今日真っ昼間でも釣れまくりだった

22 :
最強プラグっすなぁ~

23 :
ステッカーの防水率はすげえな

24 :
防水率も何も、あれは紙じゃないのでは?

25 :
うん
紙じゃなかった

26 :
想像だけど、ボディと同じ樹脂を紙状に薄くした物にプリントして、
接着剤ではなく、ルアーのボディ同士を張り合わせるのと同じ方法で貼っているのでは?
接着面が樹脂同士で溶け合って融合している感じで。
もっとも紙状の薄い樹脂だから、ボディの張り合わせ面程の接着性が無いって感じじゃないかな?

27 :
ちゃうよ
ただの透明ステッカーに印刷してるだけ
接着剤は強いが、手でも剥がせる
改造する機会があったらバラしてみ

28 :
今さっき夜釣りで川にバド投げてきた。
良いサイズ掛かったけどバレた。
フッキング強くやればよかったかなぁ〜

29 :
剥がせるからステッカーかな?とは思うけど
市販の防水ステッカーとはレベルが違う
オリジナルのステッカーでバドつくりたいけど
あの防水は無理っぽい・・・

30 :
モバゲ−のナマズ狩りに入会しないか?

31 :
ステッカーの上からドブ漬け・・・無理か

32 :
ドラちゃんゲットしたぜ!
この秋引きまくる予定

33 :
何ソレ?

34 :
>>32
ドラフトウェイカー?

35 :
俺もドラフトウェイカー買った
まだ投げてないけど見た目イイ感じ

36 :
勝利のパクリバドか
俺はオリジナルバド投げるわ

37 :
パクリじゃなくてチューニングですw

38 :
ドラフトウェイカー音が凄くいい

39 :
音が・・・すごく・・・いいの///

40 :
ドラちゃんカラーバリエーションもいいな。

41 :
勝利ってかつとし?

42 :
>>41
いえす!

43 :
>>41
YES YES YES
オフコース

44 :
色んなブレード試したけど、個人的にノリーズのナベに付いてる#4が一番いい音する。
アレ、コロラドだけ売ってないのかな?

45 :
>>44
昔はパーツ売りしてたけどね!
最近見ない

46 :
1957バド買ったら、
模様がシールだったんでビックリ仰天した。

47 :
いいなぁ

48 :
え?
全部シールじゃないのあれって。
銀色のやつシールだったんだけどorz

49 :
ドラフトウェイカーって使っている人いる?
バドとやっぱり違う?インプレお願いたします。

50 :
>>49
使ってみたけど、どうなんだろ・・・
そもそも、ロールとウォブル5対5の動きってどうなの?
ノーマルのバドより若干水押しが弱い気がして、うーんな感じもあるんだけど・・
ただ、音はすごくいいよ。もとはボーン素材のバドな訳だけど
俺はバドとは違うルアーとして使うかなって言う印象・・
ただ巻きオンリーで使う分にはすごくいいんじゃない?
あくまで個人的なインプレなんで参考にならなくてごめん

51 :
>>49
釣ってないけど・・・
音がいい
フックにラインが絡まない
付いているスナップがでかすぎて最悪
投げてみた感想

52 :
>>50
>>51
バドたくさん買って試行錯誤して
自分だけのオリジナルを目指そうと思います
ありがとうございました!

53 :
>>51
どっかのブログでも同じ事言ってる人居たけど(本人?)
付属のスナップ外して自分の好きなスナップに付け替えたんじゃダメなのか?
と、買ったけど投げてもいない俺が言ってみる

54 :
スナップが太すぎてはずれないのよ 
アイが太すぎて普通のスナップじゃセットしにくいし

55 :
>>54
あのスナップって外れないの?そんな風に見えないけど・・・
アイが太い時やスナップはめにくい時はラッキーリング付けてる
じゃあドラにも付けるようなのか・・・

56 :
>>54-55
普通に外れるしバドと同じような感覚で手持ちスナップ(ちなみに王様wの奴)もはまるよ


57 :
B・Bプルトップってどうなの?
箱入りが中古で190円だったんで大と小一個づつ買ってみた。
フックは替えるとしてブレードチューニング必要?

58 :
バドとは別モノ
チューン意味ない

59 :
あまりに金属音が耳に障るから、
全部ブレード外してパテ埋めしてやった。
これで爆釣間違いなし。

60 :
はぁ…???

61 :
大きめの鈴付けたら意外と良かった

62 :
鈴ですか…ZEALに似たようなのがありますね

63 :
ピンクのパンダな
あれはもじもじさせるとすごく釣れるよ

64 :
モバゲーのナマズ狩りに入会しませんか?

65 :
ビッグバド釣れる気がしないですこれ
本当に釣れるんですかこれ

66 :
>>65
信じるモノは釣れる
信じないモノは釣れない


信じてるけど俺は釣った事ないw

67 :
ラジよりスモの方に効くし釣れるよな!

68 :
ナマズしか釣れない。

69 :
まだマシ。なんも釣れない・・・

70 :
>>69
カバーのポケットでシェイクしてると楽に釣れたよ
フロッグやワームのが使い勝手が良いし明らかに使い方を間違ってるんだけどさ

71 :
いや。使い方なんて人それぞれ。間違っちゃいない!

72 :
ポップンフロッグはここでいいですか?
レッグとフックが絡まって知恵の輪みたいになるんだよ
しかもなかなか取れない
使ったことある方はどうですか?

73 :
ポップンフロッグのレッグ(ブレード)をミニバドに移植してるw
軽やかな音でイイ感じ♪
よってポップンフロッグ本体使ってないw スマンね。

74 :
移植してるのかw
ミニバドなら絡みそうにないからいいなw
他のルアーでも探してみよう…
アイデアサンクス!!

75 :
Daiwaのかわいいカエルか確か押し入れにあったな真似させてもらうわ

76 :
>>75
それポップンフロッグじゃねーの?

77 :
結局最近モデルの二穴のヒートンは上のままでイイんか?

78 :
引っ掛けるわっかがある1.5センチくらいの
鈴付けたら思いのほか良かったw
ヒートン閉めすぎるとあんま良くなかったから
長いのに付け替えて上らへんに打ち直したら
夜の小川に響く鈴のネが
とても風流でございました( ・ω・)

79 :
今シーズンは終りかね?

80 :
madamada

81 :
今年も終わったね。
そのバドには、だいぶんお世話になったよ。

82 :
ベリーでアルミ製のパクリっぽいやつを捕獲した
引いてみたらムチャクチャうるさい

83 :
ナイトボムじゃん。レアモノだ。

84 :
そうでもない

85 :
そろそろメンテしたほうがイイ時期だな

86 :
ドラフトウェイカー色んな店で売り始めたな

87 :
やっぱカナモ影響力凄い
お前らカナモに憧れてる

88 :
あのバカが使ってるのはビッグバッドだから、このスレとは無関係

89 :
カナモ=バド
イマエ=バッツ

90 :
フルサワ=ドラちゃん

91 :
水面割って出てこいや!

92 :
買ってみたんですけど動かし方ってただ巻き?でおk?

93 :
うん
カションカションって音を愛でながらゆっくりと巻く
チョン、チョンって竿で動かしたり止めたりしても良い

94 :
そして意外にイイのが音出ない程度に(ブレード水面から出ないように)
ゆっくり水面下を引くのも効くぞ!知ってた?

95 :
知ってるけど、ついつい音出しちゃうな
音なしだと魅力減退つーか

96 :
>>95
俺も音だしちゃうんだけど、追ってきてなかなか喰わない時
そのまま水中に沈めて引いてきたら喰った!ってのがあったんで
時折水面下引いてる感じ!

97 :
投げ納め

98 :
邪道かもしらんけどドラフトウェイカー買っちゃった。やっぱ音が全然違う
まぁ、来年に期待だなw

99 :
フナバド買ったのすっかり忘れてた
俺も来年に期待だw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ZOOM】ZBC総合スレpart4【Feco?】 (568)
河口湖Part41 (772)
霞ヶ浦スレッドPart40 (206)
【無くなれ】愛知県野池河川情報【こんなクソスレ】 (266)
新潟スレ18 (120)
【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター5 【風ニモマケズ】 (582)
--log9.info------------------
会話は中学英語だけで充分! (626)
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson194 (951)
■■■英文法書総合スレ Chapter18■■■ (387)
SII電子辞書DAYFILER総合スレ 2台目 (481)
スレッド立てるまでもない質問スレッド part282 (585)
【音のストリーム】桜井恵三スレ-その5- (938)
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 reloaded (327)
英語のリスニング総合スレ 9 (490)
【AEON】英会話のイーオン【UNIT38】 (180)
ズタボロにも出来るお勧め英語学習法39 (108)
名前のローマ字表記の順序は結局どうなった (119)
TOEIC公開試験各回統一スレ114 (443)
ど〜して英語板は煽りや喧嘩が多いの? (224)
TOEIC公開試験各回統一スレ132 (1001)
翻訳業界関係者の泥舟 303 艘目 (1001)
米ドラマ「フレンズ」の英語で日常英語をマスター3 (328)
--log55.com------------------
【コロナ痛快】朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」→「天気がいいのに東京でも外出自粛要請。今までが、のんきすぎ」
【信用取引】コロナ禍収束に賭けた韓国人 サムスン株買い漁る 外国人・機関投資家の売りに信用取引で個人が破産覚悟で対抗 [3/27]★2
【中国】 武漢市医師 「疑い死者が確認死者と同規模存在」 中国メディア伝える [03/28]
【乞食か、人生逆転一発か】韓国人個人投資家「東学アリ」...株式市場の取引代金3日連続過去最大 短期的な利益だけを狙う [3/28]
【韓国】新型コロナ完治者 初めて治療中の感染者上回る [3/28]
【共同通信】在韓米軍、韓国人に無給休職通告 駐留費負担増求め、米政権が圧力 [3/28]
傳野英次さん借金踏み倒しやめてください
【新型肺炎】CNNが掲載の 新型コロナは「イタリア発」と受け取れる地図を伊外相が非難 [03/06]