1read 100read
2013年19ENGLISH40: 【AEON】英会話のイーオン【UNIT38】 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
英語の学習方法について (760)
英語でしゃべり隊クラブ 南の島 (111)
ボストン留学中だけど何か質問ある? (900)
ネイティヴに名前を正しく読んで(呼んで)貰えない (154)
工業英検3級の解答を誰かが速報してくれるスレ (130)
Chat in English Part179 (425)

【AEON】英会話のイーオン【UNIT38】


1 :2013/08/15 〜 最終レス :2013/10/04
【AEON】英会話のイーオン【UNIT37】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1340480021/
英会話教室・スクール AEON イーオン
http://www.aeonet.co.jp/
テキストの特徴
http://www.aeonet.co.jp/siteview/?href=/personal/lesson/text.html
↑【Level】↑ 【Round Up】   ↑ 【Group】        
|Level11 | Aspire1-6(AS) |Odyssey (Ody)
|Level10 | Aspire1-6(AS) |Odyssey (Ody)
|Level 9 | Focuspoint(FP) |Odyssey (Ody)
|Level 8 | Viewpoint(VP) |Encounter(Enc)/Odyssey(Ody)
|Level 7 | Checkpoint(CP) |Encounter(Enc)
|Level 6 | Breakthrough(BT) |Discovery(Dis)/Encounter(Enc)
|Level 5 | Gear Up(GU) |Discovery(Dis)
|Level 4 | Take Off(TO) |Discovery(Dis)
|Level 3 | Get Set(GS) |Voyage(Voy)/Discovery(Dis)
|Level 2 | Line Up(LU) |Voyage(Voy)
|Level 1 | Kick Off(KO) |Voyage(Voy)
【Group】
Voy→5W1Hを使って簡単な短い質問を練習
Dis→旅行や生活で使いそうな「基本」
Enc→旅行や生活で使いそうな「実用集」
Ody→飲み屋やパーティーで喋る「カジュアル口語集」

2 :
>>1
乙。
Groupに Discussion Matters (Dcn)
も入れてくれ。位置はよく分からん。Level11か?
Ody と Dcn の間に Frontiers (Fro) というのもあるようだが
やってない校舎もあるから入れなくていいかなぁ

3 :
また需要の無いスレが立ってるw
イーオンってカウンセラーと生徒のJKしか人気ないでしょ

4 :
毎年40万近くここに使ってます

5 :
以前はテンプレに口コミページがあったけどいつの間にか無くなったんだw
テキストのページはテンプレのページから更新されてますね
http://www.aeonet.co.jp/personal/reason/08.html
あと前スレにあったレスから
↑【Level】↑ 【Round Up】   ↑ 【Group】        
|Level10 | Aspire1-6(AS) |Discussion Matters ←Groupは旧Frontiers
|Level 9 | Aspire1-6(AS) |Odyssey (Ody) / Discussion Matters ←Round upは旧Focus point, Groupは旧Frontiers
|Level 8 | Aspire1-6(AS) |Odyssey(Ody) ←Round upは旧View point
|Level 7 | Checkpoint(CP) |Encounter(Enc)
|Level 6 | Breakthrough(BT) |Encounter(Enc)
|Level 5 | Gear Up(GU) |Discovery(Dis)
|Level 4 | Take Off(TO) |Discovery(Dis)
|Level 3 | Get Set(GS) |Voyage(Voy)
|Level 2 | Line Up(LU) |Voyage(Voy)
|Level 1 | Kick Off(KO) |Voyage(Voy)

6 :
英会話スクールって女ばっかだよねほんと。
こんなにも暇を持て余しているのか

7 :
スクールに通えば話せるようになると信じている限り通い続けるんだろう。

8 :
>>7
何年通ったんですか?

9 :
AEONと格安英会話教室のskypeどっちがいいかな

10 :
>>9
Skypeの方がダメージは少ないだろう(安いから
フィリピン人だけどw

11 :
>>10
フィリピンでいいや

12 :
今日 Frontiers の教科書をもらったんだけど,
グループレッスンって問題集ついてないんでしたっけ?
2Aと2Bのテキストしかもらえなかったんですが…。

13 :
ノバのボイスルームみたいなのが、ここにあるといいのだが。

14 :
現在、Group lessonを受講している。契約更新にあたりRound Up lesson受講
を勧められた。
Round Up lessonは、各回ごとにある文法事項を中心にした用例で学習。
Group lessonは、各回ごとにある場面に応じた用例で学習。
どういう所が違っているのか。
しかし、この2つ授業料が2倍くらい違う。
受講人数の違い(Group lesson最大8人、Round Up lesson最大4人)の違
いがあるが。

15 :
今まで4ヶ月、旅行で1度だけ休んだが、あとは毎週、曜日振替なしで通った。
Group lessonで受講生は最大8人だが、回により7人の時もあれば二人だけ
の時もあった。
回によりいる時といない時のある人がいたり、回により受講生の顔ぶれが違
っている。
休むと授業料が無駄になるので、そんなに休む人はいないの思う。
他の人は、その時の都合により、しょっちゅう曜日振替をしているのか。

16 :
去年までFrontiersを受講していたけど生徒が自分しかいなかった
のでずっとマンツーマンだったがちょっと寂しかったな。
他のスクールから振替の生徒がたまに来たけど逆に羨ましがられたけど。

17 :
なんとなく英語慣れしたいならGroupでいいし、しっかり目にやりたいならRound
Groupはお試しで入って来た人が居たりしてやりにくい事がある

18 :
台風来てるから明日行きたくないなあ

19 :
スタッフの営業がしつこいわー。
ノルマ大変なの?

20 :
>>16
私も受講生が一人だけだった時が何回かあったけど、先生の問いかけられた
ことに全て一人で答えないといけないのでプレッシャーがかかる。
本当に英語力を身につけるには、そちらの方がいいのかもしれないが。

21 :
>>20
自分は去年からずっと一人クラス。
最初はプレッシャーあったけど慣れたら楽しくなってきたよ。
前に同じクラスだった人は一対一になるなら曜日変えるって言ってたけど・・・

22 :
私も今Odyで一人
数ヶ月前までは、明らかにレベルが低いもう一人の生徒と2人で、その生徒のレベルに合わせたレッスンで
あんまり得るものなかったけど、今は私のレベルでやってくれるから快適

23 :
マネージャーが
take off二回勧めててわろたwww
そいつ根が暗くて断れてないwwww
同じの二回とか…

24 :
リテイク勧められる人たまに見るよ

25 :
年間60万強のコース進められたから辞めちゃったw
高過ぎw

26 :
>>25
美人のカウンセと毎日デートできると思えばいいんじゃない?

27 :
>>23
出席率低過ぎると初級でもリテイクさせると聞いたことがあるよ
BT 辺りからは少しづつリテイクが出てくるらしいね
勧めるとやめちゃうと、マネがしょんぼりしてたことがある

28 :
>>26
彼女いるし、月5万なんて勿体無い
安い方法を色々試してみるよ
でも辞めると思うと残りの分行くの面倒臭い

29 :
こないだ振り替えで土曜行ってロビーでたまたま話したオッサン(40くらい)が
毎週土曜にBT2とCP2の一日計4コマ取ってるからしんどいってぼやいてたwそりゃキツイだろうな

30 :
AEONって 美人外国人教師いないよねぇ…

31 :
神奈川県内の某校だけどいるよ

32 :
各校の教師紹介をながめてたら、たまに美人教師はいるよ。写真写りがイイだけかもしれないが

33 :
逆に写真写りが恐ろしく悪いのもいると思う
うちの講師

34 :
日本大好き外人が多い気がする

35 :
まぁ給料も良くないのに日本好きじゃなけりゃ来ないでしょ

36 :
盆休み前に忍者好き講師に伊賀の忍者博物館のこと教えたら興奮してた

37 :
テンプレのレベル違うんじゃないかな?
BT→Odyssey
別にBT受講後では無く最初の申し込みから。
勝手な推測だかCP以上のラウンドアップって
やってないスクールのほうが多いのでは?
自分が通ってるところも生徒300人以上いるんだが・・・
実際BT程度の基礎文法力があれば、
さらに細かい文法なんて独学でできるわけだから
ラウンドアップをこれ以上細かくわける必要ないような気もする。

38 :
Aspireはどこでもあるでしょ
>>37のスクールがたまたまないだけなのでは?

39 :
うちのとこでは少なくともBTとOdyのレベルはかなり違うよ

40 :
>38>>39
へえ、そうなんだ。
ありがとう。

41 :
BTは中級だしね

42 :
>>39
BTからOdy進んだ人と同じクラスになった時やりにくかった

43 :
>>42
なんでスクール側が許可したんだろう?Odyレベルには達してないけど本人が強く望んで仕方なくとかなのかな

44 :
厳密にレベル分けしてたら、小さな校舎では
いつもプライベートレッスン状態のクラスとか
出てきそうじゃない?

45 :
そうだよね

46 :
>>43
本人の妙な自信を講師がやる気があると思った模様
でもブロークンだったから文法で詰まる度にこちらに日本語で聞いてきたよ
>>44-45
OdyとEncは同じ時間に開講してたんだけどね
へらへらしてるから文句言わないと思われてるんだ

47 :
発音悪過ぎて聞き取れないオッサン生徒(ありがちなカタカナ発音ならわかるけど変に英語風にしようとして余計酷くなってる)
がクラスにいるんだけどツライ

48 :
分かるよその気持ち
ヒスパニック並の巻き舌でRを発音して
更にLも巻いてる女の子がいるから

49 :
なんで講師はそういう発音直さないの?

50 :
女の子は変に頑張らずにカタカナ発音するか
本格派の発音するかに別れるイメージ。
オッサンには変に頑張る人がたまにいるイメージだな。

51 :
うちのクラスにはカタカナ発音+言う事全ての語尾を上げるオジサンいるけど
典型的なカタカナ発音だから言いたい事はまぁなんとかわかる
Aspireだけどこんなんばっか。Odyの時は女だらけだったからかみんな発音きれいだったのに

52 :
発音矯正はそんな簡単じゃないでしょ
舌や口や顎の動かし方まで教えなきゃならないんだろうし
クラスでぱぱっと教えられる類のものでは無いかと。自助努力しかないよ
…そして変な発音の奴を聞き取れているネイティブ講師には脱帽する

53 :
>>52
だね。
同じ日本人の自分でさえ理解できない他の生徒の酷い発音を聞き取れてるネイティブ講師はすごいと思う
変な発音の生徒の言った事理解できない時はそれを言い直して教えてくれる時とかすげぇって思う

54 :
留学した事がある女の人って発音綺麗だよね
男で発音綺麗な人は会った事がない
自分の発音も録音して聞いたらクソみたいで死にたくなった

55 :
test

56 :
実力を知ってください。
会話には、リズムが必要です。
お互い会話のキャッチボールを楽しみましょう。
思い出しながら難しい事を言おうとしなくていいです。
但し、当日のユニット位は完璧に仕上げてください。
私からのお願いです。

57 :
>>56
あんたアヒル口?

58 :
発音矯正のクラスとかあればいいのにね
自分は別のところで受けたけど、あれはめちゃくちゃ重要だと思う

59 :
難しめの単語の意味を平易な英語で言いかえて説明するのは
ネイティブ講師の方がうまいよね。
レッスン進行の段取りは邦人講師の方がスムーズだけど。

60 :
新Viewpointってどうよ?レベル的・内容的に。

61 :
もう改訂版始まってるの?
うちは事務に聞いたら年明けか年度明けって言われたけど…。
現版よりレベルが少し高いから現版後に是非受講して下さいって言われた。
まだ現版で一週目なんだけどリテイク気分。

62 :
うちもまだ始まってないけど、何となく聞いてみた。

63 :
なるほど。
事務は「レベルが上がってビジネスにより対応した内容」って言ってました。
あくまで宣伝文句かもしれないけど。
新版CPテキストの2ページ目に
Point Series(CP/AP/VP/FP/TP)って書かれてるから他のも新設とか改訂されるのかな。

64 :
へぇ〜、ありがとう!レベル上がってるんですね。
最近いろいろ改訂とかされてるから、他にも改訂あるかも。

65 :
現在、音読クラスを受講している。
over wrapping, shadowingを何回も繰り返す授業。
このクラスは各校により、ある所とない所があるらしい。
これを受講している人はいますか。
これはヒアリング能力を上げるためのクラスだけど、受講していてヒアリン
グ能力が向上したと実感しましたか。

66 :
今まで受講していたgroup lessonに付いている教材の会話練習帳CD3枚、
これから受講するround up lessonの構文練習帳CD2枚。
この教材、今まで余り使ったことがない。先生はこれを活用すべきだといい
ますが、使っている人はいますか。

67 :
>>65
ラウンドでも今年からやってますね。
うちのシャドウイングは、講師共々やるから多数クラスだとガヤガヤうるさくてCD音源が聞こえないw
あれするなら絶対に家で一人でやった方がいい。
それまではダイヤログを台本覚える感覚で暗記してたけど暗記は控えてって言われた。
>>66
構文練習帳は講師から復習に使ってって言われてるけど、個人的にはレッスンの内容把握を兼ねて予習代わりに使ってます。
あとは忘れた頃にネットキャンパス。

68 :
>>65
周りの生徒はみんなリスニング力アップしたって言ってるよ。
自分はトーイック受けてないしあんまり自分では実感ないけど

69 :
リスニングだけじゃなく発音やリズムを細かく教えてくれていいレッスンになるけど
クラスに発音酷いのが何人かいるとシャドーイングの際かなり邪魔になるね
意識的に周りの生徒の声シャットアウトできないとツライ

70 :
英会話教室を初通い検討中なんだけどグループとマンツーの差って雲泥?

71 :
初という事だけど通う目的とレベルにもよるよ
groupでも昼間ならレベルによっては2人クラスだし
夜で人数が増えれば皆でガヤガヤしゃべっている感じになりがち
レベル中級以上なら結構楽しいと思う
プライベートなら自分のペースでできるけど少々高い
先生との相性もあるし
留学前の追い込みならマンツーマンでもいいと思う
自分は海外赴任前に取って少し自信がついた
groupと人数少なめの文法クラス(round)はお試し10回契約があるよ
round取ると2回分消費されるそうだけどね
継続するように勧誘されるのは間違いないけど

72 :
>>67
音読クラス。
人数が多いと、over wrapping, shadowingを何回も繰り返すのに疲れてくる
と、口パクをしてしまう。
本当は良くないのだが。

73 :
>>66
Roundの構文練習帳は構文を覚えてくるように言われたよ
時間が余った時のみだけどレッスンの最後に確認される事がある
CDより>>67が言ってるネットキャンパスの方が使いやすい気がする

74 :
ロビーでネイティブ講師と生徒っぽい人が凄く流暢に会話してるの聞くと
ネイティブ次に俺のとこくんなよって思うw

75 :
>>74
分かるわそれw

76 :
>>74-75
おま俺

77 :
ここ、営業の売り込みがさかんだな。
9月いっぱいご紹介キャンペーンをしている。

78 :
オリンピック開催地に東京が決まってから初心者の入学希望者/説明聞きにくる人がすごく増えているらしいね
場所が都内だからかもしれないけど。
開催時にボランティアで英語使いたいって

79 :
2020年まで通ってれば
ボランティアレベルを越えてるような気がする。
ところでTOEICコンテストっていつ結果発表?

80 :
音読クラスの授業、先生により違うかもしれないけど、大体、以下の順序で
行うと思う。
(1) 情報のない状態でCDを聴いて、それでわかったことを言い合う。
(2) dictation又は書き取り
  先生によりそのままCDを流して書き取る、又は1文ずつ止めて書き取る。
(3) 音法チェック
  主に、(子音)+(母音)の連結、[d/t]+子音による[d/t]脱落、
  [n]+[t/ð]による[t/ð]脱落などを気をつけてチェックする。
(4) over wrapping繰返し練習
(5) 意味内容のチェック
(6) over wrapping, shadowing繰返し練習
他の所でもそうなんでしょうか。

81 :
>>80
そうですよ

82 :
>>79
一石二鳥でいいとおもう

83 :
マネージャーと主任教師とどっちが偉いのか気になる

84 :
うちはマネ
この辺のイーオンの地域マネージャーでもあるし

85 :
>>78-79
以前、国際会議のボランティアに応募したことがあるんだ
日常会話レベル(TOEIC600以上または英検二級)に応募したけど、
周りはネイティブか?という人ばかり
結局、450点以上または三級の場内係に変えてもらった
20年までにもうちょっとスキル上げたい…

86 :
そりゃマネジャーだろ。

87 :
マネージャーと主任教師とどっちがR臭いのか気になる。

88 :
>>74
今日行ったらロビーでネイティブ講師3人にお出迎えされたwww
まあなんとかなったけどさ

89 :
>>88
乙w
大体、ツカミは「今日はどんな一日でしたか」とか
「どんな週末でしたか」とかだよね。
あと持ってるものとか着てるものとか。

90 :
>>89
後は趣味だとかスポーツは何するとかかな。
逆にこっちがネイティブ講師に日本の事教えたりするのが多いな。

91 :
お試しラウンドアップ行ってきたけど楽しかった
こりゃグループの二倍払ってもいいかもしれん

92 :
>>91
人によってはつまらないと言うけど楽しかったなら何より
自分もroundの方が楽しいと思う

93 :
音読クラスで辞書上の発音記号と教材を実際に聴きとって違っている所を
チェックする音法チェックする。
例えば、破裂音([t][d][k][g][p][b])+(破裂音又は破擦音[tʃ][dʒ])の形の
なっている箇所は、前の破裂音が内破音化されて殆ど聞き取れなくなる。
それで単語picture[pík̚tʃər]については、[k]の音が聞き取れなくなって、
片仮名書だと「ピッチャー」[pítʃər]の様に聞こえる。
知らない英文を初めて聴いて、その英文の中に"picture"があると「ピッチャ
ー」の様に聞こえるかもしれな。
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/continuityIllusion/ja/index.html
しかし、人間の耳は多少、聞こえない音があっても既に持っている知識でそ
こを補完して、意味のある音として聴き取ろうとするので、どうにか聴き取
れてしまう。
だから、その教材の単語が"picture"があることを知っていれば、モデルが
実際には「ピッチャー」の様に話していても、[píktʃər]に聞こえてしまう。

94 :
明日初めて振替するんだけど今から緊張してきた

95 :
音読クラスの題材で、たまに女学生(high school)が何か話しているものがある。
話の設定は女子高生なのにCDで話しているモデル(声優)は、どう聴いても
年配の女性なので何だか違和感がある。
題材を初めに聴く時、題材の会話の状況を話している人の声からも判断しよ
うとしてしまうのでわかりにくい。

96 :
音読クラスって前取ってた時テキストが中級だったけど上級もあるの?

97 :
入門Voy、初級Dis、中級Enc、上級Odyってかんじ?

98 :
音読クラスって会話をする上で役にたちますか?
上級クラスはodyレベルと考えていいのでしょうか?
どなたかとってる人いますか?

99 :
今週は特別授業3コマと、Take Off2コマで沢山喋ったー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TPP】英語で米国に拡散【阻止】 (352)
ヒキコモリスレ (316)
フィジー島に英語留学4週間で9万7000円 (408)
■■■英文法書総合スレ Chapter18■■■ (387)
カタカナ英語を修正していこうぜwwwwwww (223)
フィジー島に英語留学4週間で9万7000円 (408)
--log9.info------------------
捨てていいか相談するスレ6 (389)
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】 (635)
掃除風水(掃除+風水)の【気】で運気増強★1  (168)
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2 (422)
オークション出品のモチベーションを維持するスレ (880)
断捨離 10 (651)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【21日目】 (384)
「結露対策」ってどうしてますか? (303)
今日はゴミの日、何捨てた? (626)
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う? (211)
手間を極限までかけない暮らし (152)
【妄想】掃除・整理の嘘報告スレッド【願望】 (409)
風呂の鏡の洗い方おしえてくれ (264)
●●捨て報告●● 19 (546)
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 14 (299)
【15分で】キッチンタイマー掃除法 8コマ【終わり】 (780)
--log55.com------------------
戸塚たくす272
全てのますえにちあわせが降り注ぐ⊂(´∀`)つ2020
きっずの噂(24より)12
きっずの噂(24寄り)12
【横山了一】横山家アンチスレ Part.5@難民【加藤マユミ】
羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ53
【基地外】KPヲタオチスレ【ヲタナリモメサ】★1
Tざつ Part.5