1read 100read
2013年19スキースノボ34: 【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ2【練習】 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
インナーウェアを永遠に語りつづけるスレ5 (358)
【激軽?】スノーボードギアを量るスレ【激重!】 (137)
運動不足なスキーヤー、ボーダーにありがちな事 (603)
【名器】史上最高の板を語れ【スキー】 (176)
帰りの高速の運転中にありがちなこと (166)
バックカントリースキー&スノーボードの装備 (126)

【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ2【練習】


1 :2013/09/19 〜 最終レス :2013/10/09
無かったので立てました

2 :
前スレ
【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ【練習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1325067578/
関連スレ
【上級者用】ワンメイクの悩み相談室2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298210496/
☆パーク情報スレ☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1261448011/

3 :
もし神様があらわれて 
「お前をスノーボードの才能溢れる人間にしてやろう。週1〜2くらいで頑張れば外人にも引けを取らないくらい世界で活躍できる才能をやろう」
「ただし対価として超絶不細工にする。もう油ぎとぎとで髪型とか性格でもごまかせない超絶不細工にだ。もうだれもが納得する不細工だ」
って言ったらどうする?

4 :
>>1
>>3
謎の覆面ライダーでガッツリ稼いだらその金で整形した後で素顔を公開
芸能界進出するも童夢の二の舞にはならずそこそこ成功
そして西山まりやちゃんと結婚の流れでw

5 :
世界で活躍するレベルなら金に困らないだろ
金に困らないってことは女に困らないってことなんだよ

6 :
今だって別にカッコよくもないし秀でる才能もないから
普通に授かりたいな

7 :
オレのスノボーの技術全部奪われてよいから、少しイケメンにしてほしい

8 :
神様、スノボ技術いらねぇから、スケボー技術下さい

9 :
>>8
「よし、いいだろう!おまえをスケボーレジェンドな才能をやろう。そのかわり体臭と口臭を養鶏場の臭いにする」

10 :
ファック

11 :
顔も良くて、スノーボードも一流のギギ・ラフあたりとかマジ反則やん

12 :
ワンメイク練習本気でやりだして思ったけど、シーズン中だけだと基本4方向4グラブをキッチリ基礎固めするだけで1シーズン終わるわ

13 :
>>12
4方向スピンの基礎をたった1シーズンでってこと?
サンデーボーダーでそれならすごい事だよ

14 :
3年キングス通ってやっと一方向

15 :
4方向基礎ってB、F、SB、CABで360ってこと?

16 :
運動神経ゼロ&おっさんの俺にはせいぜい一方向2グラブが限界だな。
しかもキングスでのオフトレがあってそれ。

17 :
>>13、15
俺は4方向と聞いてFS、BS、FF、BFかと思ってしまった。
さすがにフリップは無いか。

18 :
プロ目指す人間ならフリップもスイッチ入れて基本8方向になるのかな? 
もうそこまで入ると遠すぎて目指せないな

19 :
そこは斜め軸もいれて

20 :
>>17
4方向と聞いてそれはないだろ
SWもやった事なさそうだな

21 :
とりあえず基礎だから1で全て素抜けじゃなくちゃんと自分から跳べてグラブ出来るって事でしょ
ライナーでもアップでも合わせられるのが基礎ができてるって事にもなるね
>>12
さあそろそろ答えてもらおうかw

22 :
>>20
スイッチも結局「方向」は変わらないけどな。本人の「向き」が逆なだけで。
4方向にスイッチが入るのはなんでなんだろうな。

23 :
レギュラーで話するなら
レギュラーの右手左手
スイッチで右手左手
の4方向って事なのか?
>>12
そろそろ正解よこせ
次の話題に移れないでいるだろ

24 :
フロントサイドとキャブならば、ヒールとトゥもいれよう

25 :
>>12はグラブもなんてほざいてたからインディメランミュートステイルフィッシュもトッピングってことか
4方向+グラブでしっかり飛べりゃすごいな
全米がジャミラの暴れっぷりと>>12の正解にwktk

26 :
>>25
俺は>>12はどうでもいいが、ジャミラだけは気になってる

27 :
4方向7までは努力
10は才能

28 :
10以降は別次元ってよく聞くな

29 :
>>26 お前なんもしらねーんだな。
スレ巡回してみろ

30 :
>>29
たかがあんな勢い低い2chの1スレ見てないくらいで他人を見下す自分の姿を冷静に見直してみな

31 :
>>30
スルーしてたけど他スレネタだったのか
俺も気になるからどこか教えてくれないか?

32 :
>>30 そんなに怒るなよ。にこやかに行こうや

33 :
>>29
いや、巡回した結果ジャミラが気になってたのだが…
俺の書き込み後に続きが書かれてたな
今はアヤちゃんが気になってるよ

34 :
コミュ障だから意味わからんかったは。すまんかったな。
ジャミラ世代じゃないがジャージでジャミラよくやってたな。

35 :
ひたすら飛ぶのも大事だけど
基礎体力と柔軟はもっと大事だと気付いた35の夏
30超えるとどんどん体力は衰えるし体も硬くなるなぁ
そのうち怪我しそうだ

36 :
>>35
若くても怪我する時はおなじだけどな
怪我を年のせいにしちゃいかんとおっさんの俺が言っておく

37 :
柔軟はオヤジには特に重要だね
あとシーズン始めのフリーラン次第でだいぶ違う
イエティクオリティでも10月末から1キロ滑るのが大切な気がするよ

38 :
骨折れたで

39 :
>>38
ドンマイ!

40 :
俺もおっさん
あきらめたらそこで試合終了なんてだれかが言ったけど、その通りであきらめるとホントに成長は止まっちゃう
年齢を言い訳にしちゃダメ!そんなもの関係ないよ!
年齢言い訳にしていいのは、寿命がきたときだ

41 :
あきらめて終了してんですが、いちから道具買い直して参入するには体力以前の壁ありますよ。

42 :
おっさんてみんな何歳なの?
俺は今年40だけど3方向5を目標にがんばるわ
キャブはまくられるから勘弁ねw

43 :
>>41
おっさんなの?
おっさんで道具一式も買えないとか収入少すぎるだろ
仕事も諦めてんだろ
それにキッカーなんてそこまで道具に影響されないから古くても構わん
遊びで10年以上前の道具出して使うけど重いだけで滑りにくくなるとかはそんなにない
まぁ新しいのと比べるとそりゃ違いはあるけどな

44 :
>>43
金じゃねえ
手間と時間だw

45 :
決めつけてベラベラ喋った後に勘違いだと分かると恥ずかしいよね。
ただ、曖昧な表現を使う方も悪いと思うのね。

46 :
はは
金はいくらでもありますよ

47 :
道具買い直して参入
これって金の問題と言ってないのか?
時間も含まれてはいるだろうが道具買い直すのが大変って言ってる様に聞こえる

48 :
>>44-46
自演乙

49 :
店までわざわざ行ってブーツのフィッティングからビンディングの相性とか選んでたら1日ぐらいかかるだろw
ウエアとかは見た目でさっさと決めれっけど、見出すと迷って時間つぶれるだろw

50 :
1日だと?
一ヶ月は悩むわ。

51 :
>>49
貧乏人必死ww
店で1日なんていねぇよ邪魔だろ
家で目欲しい物絞ってそれを現物みて選べよ
フィッティング何て今はある程度メーカーで絞れる

52 :
ハードブーツ選びに失敗したときに比べれば
ソフトブーツは少々間違った選択でも滑れるよ
つーか、以前に滑ってたならある程度選択肢を絞れるのでは?
(自分は10年前に使ってたのと同じメーカ同じサイズで無問題だった)
それと、複数買って自分にあった方を使えばいいかと
(板はロッカーとか良く分からなくなっていたので4枚買った)

53 :
>>52
俺もこれ
ロッカーボードをパウダーなんかで使うようになってから2、3年ごとにブーツ2足板2枚は当たり前になってるな

54 :
Gacktは板20枚だってよ

55 :
そんなにあっても使いきれない

56 :
20枚も買うなんてむっちゃ面倒くさいなw

57 :
自分のプロデュースした板を買って少しでも販売台数稼ごうとしたのか?
健気だな…

58 :
雪はグラトリ用とキッカー用と2枚持ってても使い分けるの面倒くさいw
キングス用は別にいるけどなw

59 :
>>58
グラトリ用って何?
その使い分け初めて聞いた
俺の知ってる普通はフリーラン用とパウダー用。あってもパーク用
グラトリ用は気持ち悪い

60 :
グラトリ嫌いな人の反応ってちょっと怖い

61 :
>>60
別に嫌いじゃないし俺もやる
にしてもグラトリ用板は気持ち悪い
グラトリなんて極端な板じゃない限りどんな板でも出来る
グラトリ用板って柔らかいのを指すの?
硬い方がよくない?

62 :
それいったらキッカーもパウダーも極端じゃなきゃ出来るけどね。
俺もオールラウンドなの一本買ってそれで全部やるけど。

63 :
キッカーとかパイプはトーションやフレックス
パウダーは浮力
ジブならフレックスとエッジとソールの傷
使い分ける理由はこんなもん?
競技としてやらないなら一本で充分だけどパウダー用だけはあれば楽しめるね

グラトリ用は無いわw

64 :
しつこいなw
そんなにグラトリ用が気に入らないならスルーしろよ馬鹿?

65 :
口だけ番長だろどうせwww

66 :
一時期ジブとその他で板別けたけど結局めんどくさくてやめた

67 :
ジブとグラトリ用にフルロッカー用意したら反発なくてすっぽ抜けて使いこなせなかった
何やるにしても慣れた板を使うのがいちばんと思った

68 :
キッカー用に長めの硬いの買ったらグラトリ重くてクルクルできなくなったから買い足したんだw
でも、結局グラトリはもうどうでもよくてキッカー用で全部やってるよ。

69 :
要は慣れ

70 :
基本キッカー、フリーランがメインでちょろっとグラトリで遊ぶ
今までVロッカーの板でパウダーやジブ、キッカー、カービングをこなしてきたんだが、4年前乗ってたキャンバーの感覚思い出せない。
その頃キッカーやってなかったから尚更だが
キャンバーかFlying V(Wキャンバー)かすげぇ悩む
大体の人がキッカーやフリーランならキャンバーが良いと聞くし
今までVロッカー使ってたからFlying Vの方がしっくりくるかなぁ?
フェーキーでも飛ぶからツインがディレクショナルかでも迷ってる。シーズンが始まってしまう〜
誰か助言してくれぬか・・・?頼む

71 :
>>68
172cmだが161の板でも7はさすがに板選ぶけど5までなら出来る
それ以上の板は乗った事ないから分からんがそれ以上長くても5までは板関係なく出来るだろ
>>70
VロッカーとFVは全く別物
FVは慣れると本当に万能だがなれるまでゴミかと思う
けどキッカーも結構な割合で考えるならキャンバーのが幸せに

72 :
>>70
ちょっとスレチかな〜
これからキッカーのサイズ上げていくんだったら慣れればキャンバーのほうが楽だよ
スイッチに慣れているならツインだろうがディレツインだろうが大して変わらん
それで板の選択肢狭めるのは勿体ない

73 :
>>71,72
なるほど、参考になります。
「FVはVロッカーに似た乗り味」的な記事書いてあったから慣れやすいかなぁ〜と思ったのだが、そうでもないんですね。
キッカーのサイズは5m~8mでスピン、素抜け(グラブ)で10m~12mで多分今シーズンはサイズ上げないでトリックの完成度を高めるつもりです。
私の行くスキー場で3m~5mの4連キッカーあるんで、そこでF3やB1、CAB1を混ぜてノーミスで流せるようになるのを目標にしてます。
買う板絞れました!ありがとう御座います。
長文&スレチ失礼しました。

74 :
3〜5の4連っていいなあー
それでランディング長くてリップとテーブル落差少なければストレスなく練習できるな!
どこ?

75 :
>>74
確かに浦山
俺の所8→8→10だから練習にならん

76 :
>>74
もしかしたらご存知かもしれませんが、神立高原です。
ワイドbox→ローボックス→nixonアップダウンロー→4連キッカー→大きめウェーブ
これが初級〜パークだった気がします。
リフト一本でパーク入れますし、隣のコースは中〜上級パークですし何よりリフトから上手な人を観察しまくれますw
シーズン中パークレイアウトちょいちょい変えてるみたいで飽きないですよ。

77 :
神立高原かあー 
神立は微妙と聞いてたけど初中級は良さそうだね 

78 :
神立は来期営業出来るかどうかも微妙

79 :
>>78
そうなんですか・・・昨シーズン初めて行ったので詳しく知らなかった。
今シーズンどうしよ、シーパス購入も考えてたのになぁ〜

80 :
ああそうだ!神立やばいんだった
フォースパークのころの、かぐらよかった

81 :
ガーラが風やらなんやらの影響で休止になって振替の時、神立だけ入ってないんだっけ?

82 :
今年からウォータージャンプで練習し始めたんだけど
ブラシから雪に感覚が戻るのか心配

83 :
ウォーターの場合そこよりランディングに合わせられるかが問題でしょう
ウォーター病なんて言葉があるくらいだから

84 :
>>75
そーか?
8→8→10が裏山だわ
なんの練習でもいい感じの大きさと思うな
3mとかだとポコすぎじゃない?

85 :
いや、8、8、10だとこのスレだとオーバースペック
ここ7mで360までのスレだし

86 :
>>84
6m位ので糞汚い5までしか出来ない俺にとって練習用としてはオーバースペック
小さいの連続で連続してぇよ

87 :
ここフリースキーの質問もok?

88 :
>>87
数奇屋はいない

89 :
6-7mくらいのキッカーが多い、都内からアクセスいい場所ないかな?10mだとオバースペック

90 :
かぐらのクロックパークどうですか?
5>8>8で昨シーズン飛びましたよ!
丸沼のパークは質が良くてストレス無く飛べたなぁ、サイズも5~8位で良かった!

91 :
>>87-88
ここにフリースキーヤーがいるぜ。
ただ質問に答えられる知識、経験はまだ無い。
上にあった神立がお気に入りだったけど来期の営業が微妙とは残念。

92 :
キッカーでかくなるとランディング考えなけりゃ回しやすくて簡単になるとも考えられるんだろうけど、ランディング考えないなんて不可能だから簡単にはいかないか

93 :
ミドルは混んで並ぶから、はやくビッグ飛べるようになりたい。

94 :
飛びやすさ回しやすさはRのきつさリップの立ち具合と、スピードのバランスが自分に合ってるかどうかだよ
7m以下なら自分の技術以上にこのバランスがよけりゃなんとかなると思う

95 :
>>94
そんないいキッカーは多くないだろ

96 :
たしかにRの具合って結構重要だね。俺みたいな初心者だと、同じ大きさのキッカーでもRが違うとストレートでも難しくなる

97 :
Rがきついとたのしい

98 :
竜ヶ崎でキッカーを練習しまくった俺は寝ているキッカーが苦手と云うか怖い…

99 :
>>83
ウォーター病なんて初めて聞いた
確かにランディングは練習出来ないから心配ではあるけどさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■  チセとモイワ隔離スレ  ■ (347)
夏はなにするの? (666)
セミファットスキー Part2 (263)
国体8位 草津非常勤逮捕について真実を教えて (165)
道民のレベルの低さ (535)
スキーにおける初級、中級、上級者の定義 (330)
--log9.info------------------
東急目黒線スレ Part.22 (162)
雰囲気や構造が似ている駅や路線 4? (907)
千葉の私鉄26 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (339)
現役史上最低最悪鉄道車両決定戦 第40回戦 (953)
【日本ケッパ】北海道新幹線201【d民涙目】 (164)
【日本ドンビリ】北海道新幹線204【札商ビル涙目】 (125)
園田監督に暴行を受けて廃車になるべき車両 (105)
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.10.03 (229)
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.15 (475)
京王電鉄車両スレ 2013.09.21 (165)
車両の加速度 3.2km/h/s (986)
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ96 (427)
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第60部 (319)
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち24【DIESEL CAR】 (218)
羽越新幹線 Part1 (182)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part102 (222)
--log55.com------------------
日本はこれからどんな社会になるのか?
【裁判】舞田敏彦が、発信者情報開示で提訴!
舞田敏彦を放置するな!
コンサルの舞田俊彦先生のご活躍
稲葉振一郎の読書ノート
         増喜隆志
朝日新聞を左翼扱いしてるのはネット右翼だけである
人口は増やすべきか、減らすべきか?