タップについて語るスレ7種類目 (580) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メガネ?】視力の悩みを語ろう【コンタクト?】 (402)
【エフレン】フィリピン人を語る【フランシスコ】 (830)
くだらない雑談はここでしろ (364)
新潟ビリヤード不満の穴 (383)
TAD (124)
【エフレン】フィリピン人を語る【フランシスコ】 (830)

タップについて語るスレ7種類目


1 :2012/01/10 〜 最終レス :2013/10/25
【前スレ】
タップについて語るすれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1094516518/
タップについて語るスレ2種類目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1130129622/
タップについて語るスレ3種類目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1163299256/
タップについて語るスレ4種類目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1193569112/
タップについて語るスレ5種類目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1232863966/
タップについて語るスレ6種類目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1265474233/

2 :
もう少し続けようじゃないか

3 :
RD-EX
品質が安定してるのでずっと使ってたが、今回のヤツはいくらなんでも硬すぎる!
深いタッチの球が撞けなくなって、調子を取り戻すのに苦労した。
やっぱり品質が一定のものなんか存在しないか…

4 :
そりゃまぁ積層ですら一定では無いからな

5 :
RDって品切れで入手困難になる前と最近の物と明らかに質が変わったと思うんだけど最近のは樹脂タップみたいな感じで硬いだけ

6 :
積層10種類くらい、ファイバー、単層特殊加工と色々巡って来たけど最終的にプロフェッショナルに落ち着いた
これを軽く締めたのが最高。箱買いしたから一個70円でお財布にも優しいぜ

7 :
確かにプロはコスパで言うと段凸だな。

8 :
>>5
同意。
品切れ前のRD-Hは、ものすごく良かった。ここ最近の物(といっても一昨年の暮れ
ぐらいだけど)はなんかネットリ感が出てて、別物になってたな。

9 :
品薄で入手困難だった物が安定供給されるようになったって事は、それなりの理由があるってこったな

10 :
安定供給されてないんだけどね

11 :
ブレイクはWBか相撲
一枚革はプロ。
四枚は幡ヶ谷・平野・X
多積層はカムイ・モーリ
こんなもんじゃない?
他にいいのあったら教えて。

12 :
↑幡ヶ谷は二枚革じゃないっけ?
あとWBはブレイクじゃなくても優れもの。
一枚革の弱点とされる個体差とか安定性の問題も(個人的な実感としては)
ほぼ無いと思う。
硬い打感が好きor許容できるならメンテいらずで付けっぱなしに出来る。
面倒くさがりな俺にはありがたいタップです。

13 :
俺もWBをプレイ用として愛好してる
今のは本当に外れ無いよね。自分はもとよりビリ仲間にあげまくったりしてるけどまだ外れに当たった事が無い
打感もほどよく硬くて音もいい。スピンも必要十分にかかる。やっぱ何だかんだ言って一枚皮はいい
プロも好きだけど寿命とチョークのノリの良さでWBが一歩リードって感じかな
箱買いしたら一個100円でコスパも最高だし、柔らかいのじゃなきゃ駄目って人以外はお勧め。安いからどうせ駄目なんだろ?って思って
トライしてない人は是非一度試してみてもらいたい

14 :
最近出回っているWBは昔と違う気がする。個人的には昔の臭いほうが好き。
昔:厚い、硬い、臭い
今:薄い、柔らかい、臭くない

15 :
>>14
臭いのは積層じゃね?俺は嗅いだことないけど。
ここで言ってるのは丸金のほう。
そういうオイラは、スモウ。

16 :
幡ヶ谷は試しでSとM買ってみたけど作りがひどすぎる
たまたまの可能性もあるけど両方とも積層が浮いてる。恐らく浮いてるのは削り落とす外周部分だけで中は大丈夫なんだろうけど
モーリやカムイに比べて圧倒的に雑

17 :
>>15
その辺詳しく。あと入手方法も。
俺のキュー、最初WBだったと思われる。
堅くてキュー離れが早いけど、ミスキューしないし打感もサイコー。
でも次にWB買ったら柔らかくて全くの別物だった。
仕方なくいろいろ試してRD-EXに落ち着いたが、品質が変わってきたから、いいの探してる。
最初に付いてたWBが、堅いヤツを指してると思うが、見分け方と入手場所がわかんない。
たすけてー。

18 :
俺の知る限り現状のWBは大別して3種類
タリスマン:積層
デニス:単層
(通称)丸金:単層
http://www.cheapcues.com/Tips-50_Pool_Accessories_Water_Buffalo.asp
普通WBと言えばこの丸金を指すと思う
ただこの丸金もロットによって違いがある
今売られている物で言えば黒くコーティングされてる通称黒と、コーティングされてない通称茶
箱は同じで、業者によると仕入れ時の商品番号も同じらしいので箱買いする場合にはどっちが届くか開けてみるまでわからない(海外のサイトだと「Black」とか書いてる所もあるけど)
EIAとかでバラ売り5個とかのを買えば黒を入手出来ると思う
茶よりも黒の方が硬いって言う人も要るけど、実際に両方付けてみた感じでは表面がコーティングされてるかどうかの違いだけで硬さは同じだと思うんだけどな・・・無論個体差はあるけど

19 :
>>17、18
そうそうその違いを言いたかった。臭いのは丸金:単層かな。
ちなみに丸金WBを使いたい人はスモウを使えば、
コーティングの中身はほぼ同じだと思われる。
正直18の言っているコーティング黒は昔のWBのつもりで買ったらがっかりする。
日本では丸金WBは手に入らないのかな・・・

20 :
海外でも入らないと思うよ
>>18のも写真ではプレイ面にRのついてない分厚い物になってるけど、それは相当昔のロットなんで
今注文したら臭くないR付きの物が来る
昔のがどんなだったかもう忘れてしまったんでわからないけど、現行のも当たり外れが少なくて適度な硬さ打感の、いいタップだと思うけどな

21 :
>>18
丸金には黒と茶があり別物
>箱買いする場合にはどっちが届くか開けてみるまでわからない
それは仕入先がいい加減なだけ。ちゃんと指定できるよ。
一応ハードとエキストラハードね。
それと黒もコーティングじゃないよ。
表面かなり多く削り取って中の色違うから。
あと丸金WBと言われながら違うのもあるみたいよ。
>>19
並べてみるとハッキリわかるが中身もスモウと違うよ。
まあ他のタップと比べれば近いといえば近いが。

22 :
WB を唾液で締める瞬間て、何とも言えない気持ちになるよね。
削りたてのWBに顔を近づけてチョークの乗りを間近で確認する瞬間も、ワイルドアニマル。
キューケースの匂いもアニマル。
そのくせ良いタップだから悔しい。

23 :
最近(と言っても数年前だが)始めた俺はその臭いWBに出会った事が無い
今手元に茶も黒もあるけどどっちも無臭だ。デニスのを買えば臭いのかな?

24 :
>>22 WBのBはババだからな

25 :
WBの臭いは、スモウかMezz PIで体験できるよ。

26 :
水牛革が臭くないってどんだけ鼻悪いのよ
まさかコーティングされた上から嗅いでんじゃないよな?

27 :
スモウってそんなに匂うか?全然気にならないw

28 :
蓄膿おつ

29 :
タップじゃなくスレチだが
>ttp://www.youtube.com/watch?v=HkzOLqtcUjM&feature=fvst
このレイズが使用してるタップツールって どこか日本の通販で売ってる所知らないですか?

30 :
斬タップユーザいる?
寿命がエライ短い気がするんだけどオレだけ?
月50〜60時間のペースで1ヶ月しか持たない。(喰いが悪くなる)
HとMを各1個ずつ使ってみたけど、両方とも同じような寿命。
他のユーザさんの斬はどんな感じでしょう?

31 :
>>30
使ってるよ。Sで月に70時間ペースで3ヵ月はいけた。
Hは使ったことないけど、Mは確か1ヵ月もたなかったな。

32 :
モーリだけどみなさん接着材は何使ってる?
アロンアルファのゼリー使うとすぐに取れるんよモーリだけは
ちなみにシャフトは314-2

33 :
REI TIPのブルータップが良いって話聞いたけど、ファイバーではなく上質の牛革らしい。非売品らしいけど知り合いのSA級が絶賛してました

34 :
>>32
製作者が瞬間接着剤を推奨してる。
それで取れるのはつけ方が悪い。
まさか100均のやつ使ってないよな?

35 :
普通にアロンアルファ使ってるよ。付け方の問題だろ
モーリだけ取れるって事なら、タップ側の面出しが出来て無いんじゃね?(モーリだけが何か特別な技法が必要なんて聞いた事は無いがw)

36 :
>>32
一皮剥いてる?
荒らさないでそのままだとモーリは取れやすい。
以前のモデルの話だけど現行も伝統?引き継いでるのかも。
>>33
ファイバーも牛革だけどね。
ブルーと謳ってるんだからやはりファイバーでしょう。

37 :
>>32
付け方練習して下さい。
あと最近一番良い瞬接ゼリー状は、ロックタイトのジェルプラスだ。

38 :
>>32
俺はモーリの接着面に手を加えず100均のゼリー状タイプでいつも付けてるけど
一度も取れた事無いよ。。。
ただ接着剤の付ける量はちょっと多いかもしれない・・・
いつもはみ出て角に少し漏れる。
ちゃんとシャフトとタップに圧力与えて押さえてる?

39 :
この流れに乗じて俺も一言だけ言わせて貰う。
>>32
つけ方が悪いぞ。

40 :
ゼリー状瞬間接着剤を使用した場合
1.接着面を清掃する。おしぼりで拭かない、もし拭いた場合は良く乾燥させる。(そのままでは接着面に隙間が空くならサンドペーパーなどで密着するように面を削る必要があるがその場合は削り粉は完全に除去する。)
2.接着面の両面に薄く均一に塗布する。薄過ぎはダメ。厚すぎると次の「3」の作業が長くなる(サンドペーパーなどで削った場合は若干接着剤が吸収するのを見越す)
3.接着面にタップを貼りあわせ、一時的に強い圧力で接着すると接着力の強さがでる。ただし完全に硬化するまではプレイに使用しないこと。(数時間)
タップには直接衝撃が加わるので、きちんと接着しないと簡単に取れたりすることがある。

41 :
接着剤をつけ過ぎるとはみ出て硬化するため、それを削る作業が必要になる。
削り過ぎると先角を傷つけるし、削り足りないと残った接着剤でデコボコしたりその部分だけ汚れが目立ってしまう。
もしタップ付けの上手い人を見つけたらずっとその人にやってもらうといい。その場合は有償でw

42 :
タップなんて相当適当に付けても飛ばないけどな…
ヤフオクとかでジャンクのシャフト+安いタップ箱買いでもして練習すりゃいいんじゃね?

43 :
左利きの人で、皮裁ち包丁を使ってタップ交換した事のある人はいますか?
左利き用の皮裁ち包丁が売ってなく、右利き用の皮裁ち包丁を買おうか迷っています。
右利き用でも問題無く使えるのか、使いにくいからやめておいた方がいいのか
アドバイスがほしいです。

44 :
左利き用もあるよ
革包丁 左利き用で検索してみ
まあタップ切るだけならどっちでもいい気がするけど

45 :
>>44
ありがとうございます!
ずっと皮裁ち包丁で探していました。さっそく購入したいと思います。

46 :
付けたてのエベレスト気持ちいい…
タップカッターで側面削るの難しいね


47 :
俺左利きだけど普通に右利き用の物使ってたけどな(今はカッターだけど)
タップ削る用途なら上下関係無いんだからクルっと反対向けりゃいいだけじゃね??

48 :
側面はムズイよね
慣れてても 最近のコツは やわらかいから
付ける人も やなんだよな
まぁでも俺は自分で付けるけど

49 :
最近のモーリどうですか?
エグい撞点つける?

50 :
ホワイトダイヤモンドってブレイクタップ使ったことある人いる?
どう?

51 :
弾力性のある硬めのタップで何かおすすめありますか?

52 :
トライアンフ
最近は見かけないけどね、前は結構ポピュラーだった。
もう少し硬いのだと スモウ
硬いけど積層と違って弾力ある硬さ。
弾力性もとめるなら一枚革がいいよ。
硬さもだけど弾力も個人の感覚によるところが大きいからね。
安いものだからいろいろ使ってみると面白いよ。

53 :
>>50
Di proに付けてるけど、なかなかいいよ。チョークののりも樹脂にしてはいいと思う。

54 :
>>53
ありがとう。
ためしてみようかな。

55 :
質問なんですが、「先球の芯を捉えやすい」って感じられるタップでおすすめはありますか?
もしくはキューの軸「芯」を感じ取りやすく感じるタップでおすすめはありますか?
宜しくお願いします。

56 :
ぶっちゃけそこまで感覚的な話になると答えなんて(自分の中にしか)無い
俺は固いタップの方がそういった撞感を感じ取り易いけど、柔らかいタップの方が芯を撞いた時の重みを感じられるって人もいるし

57 :
よくもこうマヌケな質問が思い付くもんだな

58 :
まず撞き方を変えてタッチの感触を探ったりとかで工夫するとか考えないのか?
物事をもっと自分で考えたり研究することしないよね


59 :
ゆとりに多いね。

60 :
馬鹿だね。何でも聞けば教えてくれると思って。
そもそもタップの好みなんて十人十色。ホント馬鹿だよ。

61 :
よりによって「芯をとらえやすい」とかwww
そんな魔法のタップあるならみてみたい

62 :
しかも先球の芯だからね。。。
そんなもんあるかい。

63 :
もういいじゃねえかw
なんか知らんがモーリV使っとけよ
理屈じゃねえが良いタップだぜ

64 :
あえて言うなら撞くとバァイインってなって
手玉がいい位置に止まってくれる
そんなタップだ

65 :
55フルボッコじゃねえか・・・ ビリ板オソロシス

66 :
ビリ板が恐ろしいとか言う問題ではない
努力した形跡も感じられないナメた質問するからフルボッコにされる
はっきり言って「どんな球でも入るキューはありますか?」ぐらいのレベルと変わらんよ

67 :
>>66
まさにそういうことだな

68 :
こういうの見ちゃうとゆとり脳もあながち見当違いなレッテルじゃないと思うよね。
自分が本当に訊きたいことと、質問の仕方もわかってないからこうなるんだよね。

69 :
質問なんですが「芯撞きでストロークの使い分け」でコントロールしやすく感じるタップでおすすめありますか?
できれば積層で・・・
宜しくお願いします。

70 :
>>69
もう釣られません

71 :
マヌケな質問してくる子はゆとり教育の可哀想な被害者だね
ゆとり教育は日教組が日本の子供達の学力,能力を低下させる為の仕組み
日教組の母体は朝鮮総連,民団,部落解同
現在,教員の性犯罪多いのは犯罪者が通名使った在日教員だから
日本のTV局はNHK,民放全5局は在日電通に支配されてるから日本人の犯罪者として報道されてる
戦後からずっと日本は在日韓国朝鮮人が政治,マスコミ,教育,司法,警察,ヤクザ企業に入り込んで裏や影から支配されてる

72 :
>>69
ない!
タップの感触や好みは人それぞれだって誰かが書いてあっただろ?
そんな無駄な質問するぐらいならまずは練習してコントロールする力加減と感覚を身に付けましょう
と釣られてやるよw

73 :
枯れ木もなんとかの賑わい、ってな
糞レスだって

74 :
ティップツールは使ってますか?
どれを買うといいんでしょうか?

75 :
>>74
タップツールを使わないと換えられないようなら、
自分で交換するのやめといたほうがいいよ。

76 :
>>74
タップツールを使って君は何をしたいのかが
まずわからん
話はそれからだ

77 :
またゆとりか・・

78 :
タップツールのトゲトゲは何にどういう時に使うんですか?

79 :
表面がカピカピになってチョーク乗りが悪くなった時とかミスキューして一部だけ
繊維が詰まっちゃった時とかにddして毛羽立たせる

80 :
タップツールって自分がなにをしたいかで必要なもの変わってくるだろ
何を買えばいいかなんて本人にしかわからん
アホなこと訊くやつもいるもんだな

81 :
意地悪なヤツばっかだな。
自分が使ってみて良かったのを教えてあげりゃいいじゃん。
ビリ板が廃れるわけだ。

82 :
>>81
おまえさ、表面整形目的のやつに側面削るツール教えて役に立つと思うか?
優しく教えて欲しいなら、こんなところ来るなよ。
だからゆとりって言われるんだよ。

83 :
だな。何でビリ板ってこんな奴ばっかなんだろ
確かに今回の質問で言えば一口にタップツールと言ってもRを整えるような物から側面を削るような物まで
色々あるから何をしたいのかを書かなければ答えようが無いのも事実だけど、いちいち煽る必要は無い
何でそんなに攻撃的なんだよと

84 :
専用のタップツールは使ったことがない。だれか使用した感想を言ってやれw
タップツールは主に三種類
一、タップを取り付ける時に使うツール
ニ、使用中のタップが変形してきて形を調整するためのツール
三、チョークの乗りを良くするためのツール
であってるかな?
俺の場合は
一、専用ツールは使わずカッターナイフ・紙ヤスリ・鉄ヤスリでやる。専用ツールは使ったことがないから良さがわからない(多分、ケガしないのと、失敗しにくい事だと思う。でも最近はタップ取り付けは殆ど店任せ)
ニ、一と同じ
三、鉄ヤスリでタップ表面を軽く叩く。小型の鉄ヤスリの柄を外した物を常備している(柄があるとキューケースのポケットに入らないから)

85 :
最低限の質問力ってのは必要。
ましてやここは2ちゃんだしな。
教えてくれないことに駄々をこねるのはただのガキ。
横から口をはさむやつは、おせっかいなおばさんと変わらん。
2ちゃんのビリ板が廃れたところで、むしろ業界にとってはプラスなんじゃないのw

86 :
俺はタップカッターマニアとジョーポッパーのシェイパータッカー使ってる
タップカッターマニアの方は一台で角の取付面の水平出し、タップ側面の荒削り、Rの荒削りが出来てかなり便利
ただ、角の水平出しではキュー先をズボっと挿し込んじゃって削ってる面が見えないので最後までそれでやるのは怖く
また側面削りの方もちょっと間違えると角削っちゃうので怖い。故に最終的な仕上げはカッター使う。あくまでもザッと整える程度
シャイパータッカーの方は常にRを一定に整えられるので重宝してる。キューキューブとか類似品も多々あるけど
大抵の物はちょっと使うとすぐに削れなくなる。その点ポッパーのはかなり長持ちするのでお勧め
>>85
言わんとする事もわかるけど、だからと言って煽り書いた所で何の意味も無いじゃん
どうせなら次に見た人にちょっとでも役立つかも知れない事を書いた方が建設的ってモンだぜ

87 :
>>84
三、の チョークの乗りを良くするためのツール なら使う。
Tip-Pik という名(だったはず)の剣山みたいやつ。
鑢より楽だし乗りも良くなる。
ただしブルー系はじめ柔らかいタップには向かないし
積層も接着面であまりよろしくない。
硬めの一枚革使ってるならお勧め。

88 :
>>86
確かにな。
あまりに頭がなさすぎる質問が続いて、流れ的に煽りっぽくなってるけど
これは2ちゃんのゆえだろ。
それだけだど何だし、建設的な意見書いておくと
2と3やるならMEZZのCUE MAGICがおすすめだな。
平べったいからキューケースに収まりやすく邪魔にならん。

89 :
アルティメイトタップツールは持ってるけど
タップの側面を俺の超ねちょっとした唾液をぬるりんとちょめちょめ付けて
くりくりしてぴかぴかてんてろりんにするところしか使ってない

90 :
>89
たしかにアルティメイトタップツールは、あそこしか使えない。つか、あそこの部分だけ
のもの出したほうがむしろスッキリ感が出て売れるんじゃねえかと思う。

91 :
>>87
Tip-Pik、ちょっと気になってたんだが、タメになる情報サンクス。
一枚革向きなのね。硬めのね。

92 :
>>91
積層を剥がす方向にトゲを立てないようにすれば、ちょっと毛羽立たせる位なら普通に使えるよ
Rを変えたくないけどチョーク乗りだけ良くしたいってときには重宝してる

93 :
こう言っちゃ何だけど、、タップ表面を荒らす事って必要?
完全に自分の話なんだけど、タップ表面が荒れててチョークの乗りが良いと言われる時ほどキューが切れない
チョークをつける時に「ゾリゾリ」って音がする状態の時
逆にチョークの乗りが悪い状態 チョークをつける時「キリキリ」って音がするとき
こっちのほうが良く切れる玉が撞ける
チョークの落ちが早いので割と小まめにチョークを付けないといけないんだけどね
だから、タップ交換の後は、タップ表面を800〜1000番で仕上げてツルツルでわざわざ乗りが悪い様に仕上げている
俺は変わり者?

94 :
いいとこ気付いたね
タップによってキレが左右されると思いがちだけど
チョークによる差異は、同じぐらい大きい
で、よりチョークの差異を感じられるのはタップ表面が滑らかな状態
最近、カムイなんかで高価なチョークでてるけど、その部分を考慮してるんじゃないかな
タップメーカーがチョークも考えるのは、当たり前の話

95 :
表面が凹凸無く滑らかであれば当然そんだけ手玉との接地面積は増えるから切れも生むと思う
カムイチョークなんかも粒子細かいしね。タップの状態も同じだと思う
ツルっと行ってミスキューしちゃうかどうかギリギリの所が一番切れるのは切れるだろうね
俺は適度に荒らさないとミスキューしちゃうんで荒らす派だけど

96 :
アレはコンパウンド混ぜてるだけ

97 :
別に成分の話はどうでもいい

98 :
上記の件、賛同してくれる方がいて嬉しいです
はっきり言って私は大して上手く有りません、たまにマスワリが出る程度、、
恐らく万年B級です
でもね、キュー切れとタップの関係はビリヤードを初めてすぐ気がついたよ
「タップを交換した直後は球が引けん、どうしてこうなるのかな?」って
チョークの乗りが良いって言う事と、切れの有る球が撞けるってのはイコールじゃないんだな、、とね
タップの整形ツールは持っているけど、タップを交換した時の整形にしか使いません
使いたく有りません、ってのは、タップは厚めが好きで
不必要にタップを減らすのはなるべく避けたいからです
まぁ、B級のたわごとと思って軽く流してください
さて、、今から球撞きに行ってきます、マスワリ出るといいなぁ、、


99 :
すげえな・・・
完全に間違った事を意固地に考えてる人達って結構いるんだな。
キツイ事言うが、そういう所があるから上達しないんじゃないか?

100 :
突っ込まれたら困るからどこがどう間違ってるかは書かずに煽るだけ
ビリ板この手のクズ多すぎる

101 :
>>100
だよな
>>99は典型的なパターン

102 :
>>99
結構図星でしたwでも僕が上達しない理由は他にあります
「上達するための努力を一切していないこと」これに尽きますね
大体、ビリヤード自体やったりやらなかったりの差が激しいです
半年位撞かない事もザラです
「上手くなりたい」とか「強くなりたい」とか「A級に上がりたい」とか
あんまり思っていないってのが正直な所
「マスワリ出るといいなぁ」な人なんです
自分で言うけど、そら、上達せんわww
99の意見に納得してるところは、意固地で考えを変えないって所
色々当てはまる点が多いです
さて、タップの話に戻しましょう
99の言うとおり自分は間違った意見を言っているのかもしれません
っていうのは、、プロの人でもタップに剣山みたいなツールを使って
試合中にタップを突付いたりしてる光景を良く見かけますしね、



103 :
>>102
万年B級でもいいじゃなーい。
そりゃ、競技者としてはダメかもしれないけど、趣味としてはBでも十分楽しめるわけだし
Aじゃないとダメだって人は結構私生活を犠牲にしてると思うよ
タップがミスしやすい状態のほうがキューが切れるってのが間違ってるかどうか分らないけど
プロも云々ってのは、プロは切れよりも確実性を重視してるからじゃないかな
正直、キュー切れってのはネキをミスらなきゃそんなに必要じゃないでしょ
切れが極限いるってのは、リカバリの時だし
だったら、ミスキュー限界の状態よりも、しっかりチョークが乗るようにして切れは減るかもだけど、
ミスキューをしない状態に持っていくほうがプロにとっては大事なんじゃないかなぁ
ま、キューの切れって確かにかっこいいけど
キュー切れキュー切れでグルングルン手玉動かしてる人は、結局無駄なミスしてカッコ悪いなぁと思う
もうちょっとネキ考えたらってw

104 :
キュー切って クッションの確認も必要な訳で

105 :
稀に見る良い流れだ・・・

106 :
10t締めのブルーを愛用している。めんどうだから3個入りのを
毎回買ってるんだけど、この前のはケースに貼ってあるシールがちょと違った。
今までのはただ「BRUNSWICK」しか書いてないが、「BRUNSWICK リ○ム」みたいな。
よく見るとタップの厚みが3つともバラバラだったり、斜めに締まっていたり、
最悪だった。案の定タップ付けたら側面がボッロボロでカッスカス。削りにくくてしょうがない。
性能としては普通。ちょっと3個入りを買うのが怖くなった。

107 :
あー、ケバケバになっちゃうのあるねー

108 :
あるキューショップで手に入れたタップ、
「剣(つるぎ)」という一枚革のタップがすごく良かった。
硬めだが、サウンド、食いつき、安定感が抜群だった。
数個買って、いまではブレイクキューに締めつけて付けたものが最後になってしまった。
(ブレイクには2年ほどつけっぱなしだが、全然ヘタレていない。チョウチンにもならない。)
今ではそのキューショップに売っていないけど、
どこのメーカーで、今も在庫があるのか確認したいのだが、
如何せん情報が無い・・・
誰か知ってる人いませんか?

109 :
>108
個人のHPアドレスを晒すのに気が引けたので、
「日本玉台オリジナル 剣」で検索してみてください。
そのHPによれば、上記検索ワードまま「日本球台」のものらしいです。

110 :
108です。
109様、情報ありがとうございます。
検索したら、
「剣(ツルギ)」は日本玉台オリジナルのデザインキューの画面が出てきたのですが、
(このキューは、以前キューズで紹介されてたキュー。桜吹雪インレイが渋い。
多分、アダムのムゲン工法・・・バットが中下構造のものかも)
タップの写真がないので、109様が指摘している個人HPを覗いたら、
日本玉台でしか売っていないツルギタップをちらっと紹介してました。
一枚革で、そのHPでもツルギタップをブレイク用に取り換えた内容でした。
多分、これが正解でしょう。
ツルギは名古屋の日本玉台にある。
近々に、名古屋出張があるので、日本玉台に訪れてみようかと思います。
情報ありがとうございました。


111 :
>>108
様などとは心苦しいです。。。
ちなみにその後も少し調べてみました。このスレの5種類目
『タップについて語るスレ5種類目』においてもちらっと出ています。
http://unkar.org/r/billiards/1232863966
ここの 378, 670を見てみてください。
ここでも日本玉台オリジナル云々というレスがありました。
108氏の思われるように、日本玉台にあるかと。
ちなみに2009年のレスです。そんなに古くはありません。
ただ、残念なことにHPを確認してみましたが、『剣』は掲載されていません。
一度電話をして確認することをおすすめします。
108氏が、探し求めたティップを手にすることができますように。

112 :
昨日ミディアムハードというタップを買ってみました(積層)
それまではモーリーのミディアムを使っていました。

どう変わるか楽しみ半分、不安半分です。
同じように替えてみた方いますか?
よかったら感想を。

113 :
ネットでタップ三個セットを三つ買った。
106の言ってたやつっぽいな。これなに?
全然絞まってなくないか?打感最悪だし、
ぼさぼさで交換めんどくせ10tだった、、、、、
ネットで買うの怖い。

114 :
もう氏橋10tしか安心してネットで買えないわ。
すごいがっかり。

115 :
タップ、何で締めてる?

116 :
俺はタッププレスシリンダー+万力で締めてる
通ってる店にオバナ5も置いててそれも他の人が使って無かったら借りてるけど、比較すると
オバナの方がよりしっかり締まる感じかな

117 :
>116
尾花氏、亡くなられたようだからもうobana-5手に入らないよね。。惜しまれる。
にしてもタップ締めって誰もがするだろうにあまりにツールが少な過ぎない?

118 :
オバナ5もプレスシリンダーもヤフオクとかで出たら必ず入札入るけど、かと言ってライン組んで本格生産する程には需要が無いんだろうねw
タップを自分で締めようなんて人はただでさえ少ないビリヤード人口の中でせいぜい2〜3割くらいじゃないか?特に積層全盛時代の今となっては

119 :
とゆうことは締めたブルーにはどんなタップも敵わない?

120 :
今は314:2に斬Hの一択の俺が通りますよ

121 :
>>120
斬ってあの積層独特のペチペチした打音はしないの?

122 :
>>118
それで10tブルーとかにかなり近づけることはできる?

123 :
>>122
出来るよ。当たり前の事だけど10d〜って言うのも実際に10dの加圧を加えてるわけじゃないから、プレス機とか無くても
普通に万力(オバナなら付属のハンドル)を手締めして、後は寝かせる時間で調整すればオケ
氏橋10dと似た感じにするなら結構締めないといけないんで、一個作るのに5日〜1週間くらいはかかるけど

124 :
俺はRD一択

125 :
>>122
できないよ。
氏橋10dなんかは油圧プレスでかなりの圧力を掛けている。
オバナ等ではその1/10の圧も掛けれないだろう。
締める時間を長くすれば硬くはなるが弾力もなくなる。
実際撞いてみれば硬いだけで全然別のタップだよ。
このことは氏橋氏自身も言っている。

126 :
一昨日購入したタップがひどかった。
MHの積層タップなんだけど、積層の層(つなぎ目)になってる部分が
一瞬で浮いてくる。
浮く→タップ外して削ってまた着ける→浮く→また外して削って着ける
→...
のくり返し。
確実に不良品ですよね。
木工ボンドで着けても瞬間で着けてもダメ。

127 :
>>126
積層は最初に付けた時の周りの削り方が悪いと剥がれやすくなることはあるけどそういう次元じゃなさそうだね
さっさと捨てちまった方がいいよ

128 :
>>127
さっき購入した店へ行ってきた。
幸いに保証があるタップだったけど、新品貰っても
また同じ事になる可能性あるので返金という事を考えて
貰うよう強くお願いしてきた。
別のタップを購入してきたので、今夜着けます。


129 :
今夜が山田

130 :
>123, 125
レスありがとうございます。
そんなに繊細な球は撞いてないけど、氏橋は硬いだけじゃないってのはわかる。
いろんな工夫がしてあるから、硬さは再現できても質感は再現できないとか
そんなところかな。
色々工夫してタップ締めてみます。サンクス

131 :
保証があるタップってアレか・・・

132 :
その例のところの新作がネット販売でもでてきたけど、
だれか試した人いるかな?

133 :
そのレイのところの黒つけてるけど結構好きかも。

134 :
タップ交換したら死んだww
MOORIのMを撞き締めたようなタップない?
Hじゃ撞き味が違うしSは完全に無理
タップでこんなに苦労するとは思わなかった(´Д`)

135 :
積層も色々試したが 俺には合わなかった
やっぱ一枚皮 ブルー エルク トライアングルあたり

136 :
おまいは俺か?
ブルーもトライアングルも良いよね。トライアングルは締めずに使ってたけど。
MXGも良かったよ。

137 :
>>134

カムイはいかがでしょうか。
Mだけど硬めです。

138 :
車中にキュー置いといたら高温のせいかタップの弾力が無くなってしまった…
なんか復活させる方法ないかな?

139 :
>>138
自業自得。
タップ以前にキュー曲がってても文句は言えない。

140 :
>>138
定期的に撞かないとキューは曲がるわ、タップは固くなるわで良いことないです。
自分も昔やったけど、車の中はダメですね。
温度差が激しい季節は特にまずいですよ。
開けるとキューが汗を通り過ぎて、濡れてたことも・・・
表面荒せばチョークは乗るけど、弾力は無理かなぁ。
>>136
MXGいいですね。
今までで一番のお気に入りです。

141 :
ですよねー。
まあキューは曲がってないから良いんだけど。
乾燥しすぎ?てチョークはのらんわ、キューミスするわ、淡泊なつき心地になるわで良くないね。
唾や額の脂でちょっと水分補給して様子見てみます。


142 :
いや素直に交換しろよ。タップなんて高い物じゃないんだしw

143 :
確かに高いもんじゃないけどねw
手間がね…w
食い付き良くてペチ音しないほどよい弾力のあるオススメ教えてくだしあ(><)

144 :
スナイパーは?

145 :
>>106
それって、プラのケースに3個入ってる奴ですよね。
リズムの10tだと思われます。
氏橋とは別物のはず。

146 :
>>143
MXGがおすすめ。

147 :
アドバイスありがとう。
スナイポはポフンってイメージだが…柔らかくて付けるの難しそう。
とりあえずブルーとMXGとヒラノ?ってのを購入してきた。
ヒラノはあんまり評判聞かないけど評判はどうなん?

148 :
>145
レスありがとう。そうそう、それです。
氏橋は硬めだから、普通の10t締めを好んで買ってました。
で、ついこの間買ったらなんだかいつもに比べて厚い。
付けてみるとまるで別物。削りにくいいし困りました。
もうブルーナイトにするか、他のを探すか模索中です、、、

149 :
スナイパーは使ったことある?
締めたブルーが好きな人には結構合う。
スナイパーは締めたブルーを積層した様なタップだから。

150 :
>>147
ヒラノS使ったけど、悪くないよ。
カムイタップよりかは全然好きな感じだった。
それなりに弾力はある。

151 :
スナイパーは結構硬めなの?
タイガーSの上位互換かと思ってたよ。
試してみますね。

152 :
スナイパーは、柔らかいと思うんだけどな。
カムイでいうとSS位の感じな気がする。
でも、少し締まった時のスナイパーは良かった。
良い時はすぐ終わったけどね。

153 :
スナイパーはもともとタイガーSが評判良かったけど
ちょっと柔らかすぎるねって声にこたえて開発された。
以前からタイガーにはMやHもあるがブルー系積層ではない。

154 :
座は付けてたんだが、いつの間にか象牙コツにヒビ入ってた
まだヒビですんでるがボンドなんかで補強するとかあり?
周りには割れててもそのまま使ってる奴しかいなくてわからん

155 :
座をかまして角にヒビ入れるとかどんだけ強撞きなん?
角は少しでもヒビが入ればパワーはロスするし
球質はボケるし撞音はぺチンで耳障り。
あと角ヒビ入れたまま撞く奴の鈍感差はすごいね。
撞いてて気持ち悪くないのかね?

156 :
>>154
ヒビならなんとかなるよ。
というかヒビが広がらないようには出来る。
ボンドを少し水で溶いて染み込ませて乾かせば良し。
ボンドじゃ心もとないというなら、テープでマスキングして
ゼリー状じゃないアロンアルファを塗り、しっかり乾かす。
乾いたら2000番の耐水ヤスリで根気よく削る。
仕上げに爪なんかでコスコスすると光ってくるよ。
2000番なので、万が一象牙部分をこすって曇ってしまっても
軽度であれば爪で軽くコスコスするとまた光るよ。

157 :
訂正、2000じゃなくて1000で充分だと思われ

158 :
>>155
そんなにシバイて撞いてはないよ
>>156
亀レススマソ
とりあえずアドバイス貰った通りにやってみた
これで結構持ちそうだ、ありがd

159 :
斬タップに付け替えたら見越しが凄すぎてキツイ。
MOORIVあたりがGood!

160 :
>>159
KAMUI付けておけばいいと思うよ

161 :
いつの間にかモーリ3.5が4に進化してる・・・!?

162 :
タイガーのエメラルドとオニキス
興味あるんだが一方は変な緑色だしもう一方は2千円以上する
調べてみたけど詳しく書いてるとこないみたいだし
なんかよくわからないタップなので使ったことある方インプレお願いします

163 :
カムイは逆に見越しが出なさすぎてイラッとする

164 :
>>162
俺もオニキスは気にはなってたんだけどね。
スナイパーを硬くしたタップ(素材はスナイパーと同じ)とのこと。
今スナイパー付いてるから駄目になったら買うつもり。
ただスナイパーもいい感じで持ちもよさそうなんだよね。

165 :
>>164
どうもありがとうございます
自分もスナイパー好きなので是非今度オニキス使ってみようと思います

166 :
Grip Tip
http://www.spinsterbilliards.co.uk/equipment/grip-tip/

167 :
最近Rei関係色々出てるみたいだが、どんな感じ?
あのタップ出だした頃と、RDが手に入らない時が被って、見た目と謳い文句で買ったんだが、
Rei Reimax共に最悪のタップだった。
最近のは大分改良されたのかな?

168 :
「タップ」じゃねーぞ?
「ティップ」だから

169 :
うわぁ〜…

170 :
かまうなよ

171 :
モーリV何個か使ったけど3とか3.5のほうが使いやすい。
Vはなんか硬くなりすぎ。

172 :
モーリはニューモデルが出るたびに硬くなるよな。
古くは11層から12層になった時から。

173 :
何かで読んだが、モーリは世界中への出荷数量でMが半分以上になるように
硬さを決めているのだそう。
だから全体の注文が硬いほうが多くなりゃ、製品も固めになる。
絶対値では決めていないらしい。

174 :
M1タップってどう?

175 :
>>166
これって何?チョークいらないの?

176 :
モーリV硬いのか、硬めが好みだからきになる
チョークのノリは変わらず積層のノリですか!?
ブルーのチョークのノリに慣れると積層のノリが少しこわい

177 :
>>176
俺はモーリV好きだよ。
密度の高い硬さと革自体の粘りを感じる所が。
普通のモーリよりかはチョークのノリはいいよ。

178 :
俺もモーリV好きだったけど・・・断層の繋ぎ目からポロッっと取れる事が2回続いて止めた。
自分の扱いが悪いんだろうか?
でも歴8年でほぼずっとモーリ使ってきてそれまではそんなことなかったんだけどな。

179 :
>>178
私のホームでも同様の事例が多発。
私自身も積層の接着部分が3回も剥がれて飛んでいきました。
ある人経由で毛利氏本人へこのことを伝達しましたが取り合ってもらえませんでした。
以後、その店ではVの仕入はやめ、Vを使う人は一人もいなくなりました。
Kamuiのように製品保証すればと思います。
(2500円も払って数回でダメになるようなものを販売しないでほしい)
現在は人世代前のモーリを使っています。
Vの感触が非常に良かっただけに残念です。

180 :
モーリVを「モーリ ファイブ」って言う奴がいる

181 :
>>175
英語読めないの?

182 :
>>167
僕はレイタップはオススメしません。
少し前に買いましたが、積層部分がとにかく剥がれました。
付けては剥がれ、付けては剥がれ...

結局そのくり返しで、層が無くなってしまい、1度も満足に撞かない
まま終了です。

183 :
結局モーリVつけました
ひねったときの食いつきがよくてびっくり
でも柔らかいわけではなくて、芯で撞く時は、弾力あるイイ具合の玉離れですね
ちなみにシャフトはノーマルです
あとは、上で書いてあるようなことが起こらなければいいのですが・・・

184 :
最近使っていなかったキューのタップを見てみたらブルー系のタップが付いていた。
ずっとモーリだったんだけど、使わなくなる直前に気分で変えたことを思い出した。
が、ブルーのなんなのか、思い出せない。
ブルーダイヤモンド、ブルーナイト、エルクマスターなど。
あと一応、何トン締めだったか、忘れたけどプレスしてあるやつだった。
これって見分ける方法ないかな??

185 :
>>181
うん…読めんと…

186 :
>>184
締める前、使う前ならわかるけど、見分けるのは困難だと思います。
市販品、あくまで知る限りで話をします。無知を晒すことになりそうだけどw
ブルーはBWブルーダイヤ・エルク・ブルーナイトあたりが主流かと。
締めたのはダイヤ5t10t20t、氏橋10t、エルク10tをよく眼にしますし、使用経験もあります。
推測で申し訳ないけれど、プレスしてあって手に入れやすいとなると、
ありきたりですがBWブルーダイヤの10t締めかと思います。
>>185
HPには 「chalkless=チョーク不用」とありました。しかしまぁ、高いですね。

187 :
>>186
ありがとう!
ちなみに5t締めだったことを思い出しました!
そうなると、たぶんBWブルーダイヤだと思う。
で、みなさん。。。
ブルーダイヤの5t締めってどうですかね?

188 :
お役に立てたなら嬉しいです。
BW10tを長く使ってる自分からすると、BW5tはかなり柔らかい印象でした。
私の撞き方ではタップが負けてしまう感覚がして、キューを効かせにくかった憶えがあります。
余談になりますが、同じBWブルーでも氏橋10tが一番硬い印象を持っています。
一般的な10t締めに比べてタップが薄くなっているので、比較的小さい(より丸い)Rが好きな
僕にとってはちと辛いですが、球離れがよくて捻りがしっかりと乗ってくれます。
20tまで行くとただただカッチカチでした。

189 :
BW10tと呼ばれて売っているタップは何種類かあるよ。
作っているメーカーというか店が違うから使ってみるとまったく別物。
加工タップは氏橋は氏橋しかないけど他は名前は同じで別物だったりする。

190 :
>>189
確かに違いますね。
田舎なので、先日ネット注文してクソみたいな締まりのないクソ10tが
10個も届いた日の絶望感と言ったらもう…。まぁ慣れましたけど。

191 :
タイガーから出ているエメラルドタップはキューミスが少ないし、食い付きも良いよ。
硬度はMの1タイプしかないってニューアートに言われた。

192 :
>>191
感触は他のタップに例えると何に似てますか?

193 :
キューミスはタップのせいなのか?
違うと思うんだが、どう思う?

194 :
無論一番の原因はストロークだけど、タップそのものやチョークによって限界撞点も違うから無関係では無い

195 :
同じタップである程度撞いているとそれほど極限撞点じゃなくてもキューミス
してしまう時がある。タップをメンテすると元に戻るし、グリップで感じる
手球を食ってる感覚も明らかに変わる。自分が撞いているんだからストロークは同じはず。
キューミスするときの要素としてキュースピード、ストローク、チョーク、撞点などが
あるけど、俺はアールや表面の状態などを含めてタップが持つ要素が一番大きいと思う。

196 :
自分が撞いているんだからストロークは同じはず。
自分が撞いているんだからストロークは同じはず。
自分が撞いているんだからストロークは同じはず。

197 :
おほww
自分がついてるからストロークは同じっておかしいのかな。
「機械でもないしプロでもない人間が同じストロークとかwwww」ってことなのかな。
でも同じストローク、もしくは安定して似たストロークが出来てないと球って撞けないと思うんだけど。
まぁそうすると「同じと似てるは全く違う!」とか言われるんだろうけど。
とりあえず俺はミスキューはタップのせいに一票入れてROMに戻るわ。

198 :
いや実際同じと似てるは全く違うしな。キューミスするかどうかなんて_単位の撞点の乱れで決まるんだから
ちなみに世界一のプロでも乱れなく同じストロークとか不可能だから

199 :
重箱の隅のつつきあい
そして論点がずれてく

200 :
ひねりも押し引きもたっぷり使うスリーの世界トップクラスプレイヤーのゲームを見ているとまずキューミスしない。
キューミスしたことを見た記憶がないプレイヤーも沢山いる。
ところが日本トップアいやプロも一部となるとキューミスを見かける。
これが普通のアマになると俺を含めしょっちゅうになる。
タップによっても差があるだろうが、きちんと撞かないとキューミスは起こる。
キューミスを救おうという思想のタップもあるかもしれないが、それはあまり意味がないのではと思います。

201 :
キューミスとかどうでもいい。
俺はエメラルドが他のタップに例えると何に似てるかだけが知りたいんだが・・・

202 :
>201
エベレスト。
つか、特に食い付き良いとも思わない。普通。まぁ悪くないだけR○Iよりましかw

203 :
エベレストなら食い付き良い方だろう。
モーリよりも食い付きいいぞ。

204 :
>>195
>俺はアールや表面の状態などを含めてタップが持つ要素が一番大きいと思う。
私もキューミスちょくちょくしてしまいます。
何てタップを使ってどの位のRにして、どういう状態に保てばキューミスが無くなるのでしょうか?
教えてください。

205 :
最近ゆとりと釣りの区別がつきません。

206 :
ゆとりは我慢できなくて途中で釣ってるだけとか言っちゃう

207 :
チョークがついてないとかよっぽど角を丸めない限りないキューミスはストロークが原因。同じ撞点を同じストロークで撞ける人なんていない。タップのせいにする人って何でも道具のせいにするような。その意識を変えないと上達は遅れると思いますよ。

208 :
その人のレベルにもよるだろう。
下手なのを道具のせいにするのは論外だけど
タップによってキューミスすることはある。
もちろん限界撞点付近だけど。

209 :
そんなにキューミス怖いなら、カムイチョーク0.98毎回つけてりゃいいじゃん!
腕が無いなら金使ったらいい

210 :
キューミスする奴って手玉を軽く扱いたい奴がするまぬけなミスだよな?
俺は重い球撞きたいからキューミスなんかしねーけどな

211 :
>>204
タップはブルー系。
アールの表記が正しいかわからないけど、6mm以下くらい。
ミスキュー時は金鑢で表面転がして起毛。
もし角が潰れていたら紙ヤスリで整形。それでずっとやってる。

212 :
先に謝る、スマン。
マジレスなんだが、ここはタップについて語るスレ。
ミスキューの話でズレだしたけど、ストロークが悪いとか
そんな話をするスレじゃないと思うんだけど。
いろんな要素があるのは確かだが、今はタップがミスキュー
に及ぼす影響やそれを回避する方法なりをみんなでワイワイやる流れでは?
重い球とかストロークとかどうでもいいわ。
ストローク厨は専用スレあっただろ、そっちへ行ってくださいよ。

213 :
↑お前の意見が何の役にもたたんでどうでもいいわ。

214 :
パンクしてるとかRが極端におかしいとか何年も放置で弾性を完全に失ってるとかじゃない限り
タップが原因でミスキューする事なんて無いんだから、それならこの話は完全終了だ

215 :
レイズでさえタップでミスキューするといってるけどな。

216 :
>>211
アールは半径だからさすがに6mmは無いかと・・・

217 :
>>204
>>216
あ、本当だ。216氏、ご指摘ありがとう。
先角が12だから6といったら半円になってしまいますな、、
一円玉より少し丸い位だと思います。

218 :
レイズクラス = 腕はありすぎるので、タップでキューミス
俺らクラス = 腕がないからタップ以前に実力の問題
ってところ?

219 :
斬Hいいよ

220 :
斬、気になってたんだ
積層特有のペチペチした打感と音はあんまり無い?
チョークのりは良い?

221 :
モーリの音が嫌いでずっとブルー使ってたけど、斬はペチペチ音はまったく感じられないです
チョークののりは普通かな?
Hを思いっきり丸みつけて付けると、反応と喰い付きが両立されてて結構いい感じです

222 :
俺はスペアシャフトを持っててメイン・スペアと分け隔てなく
どちれもメインって感じで使ってる状態で
両方のシャフトには箱買いしたタップを取り付け
形状(r)も同じ状態で使用してる。
この状態だと比較対象があるので答えが出やすい。
例えば、限界近い撞点でミスキューすのは自分が悪いのか
タップが悪いのかは、シャフトを交換して撞けばザックリとした
答えは出ます。

タップをど〜こ〜言うのであれば、比較対象が必要なのでは?
1シャフトで前のタップはど〜だった・・・ってのは正確な比較には
ならないと思うので 不毛と思われ・・・

223 :
>>221
結構寿命が短いとか言われてた気がするけど、価値ありそうだなぁ。
チョークは15種類くらい取り揃えてるので合うのを探せばなんとかなりそうかな。
ありがとう、一回試してみます。

224 :
>>222
スペアシャフトって、ノーマル?
スペアシャフトが2本あるときって硬めと柔らかめのワンセットで2本って場合が多くない?
だから比較対照というか基準が違うと思う。
貴方の言うようにタップを同じ基準で比較しようとするならノーマルシャフトじゃなくて
ハイテクシャフトが適当だと思う。
とはいえ、その比較で得た貴方なりの答えを知りたいです。

225 :
>>224
シャフトは両方とも314-2です。
購入段階で重さを指定して1g差だったので購入しました
地元の314ユーザーに試しに比較してもらった所
同じタップ(この時はカムイブラックH)を同じ形状で同じチョークで
実験した所。
5名中3名(A級プレイヤー)が 「ん〜 違い 無いんでね?」
他2名B級 「自分には分かりません!w」との事。
故に、現状自分のシャフトの差は無いと思っています。
その中で現状のタップ(WB)を一瞬締めた物を使用していて
先日あったのはタップを交換して撞いてるとやたらミスキューをし違和感を
感じ、もう片方のシャフトに取替、ほぼ同じ撞点なのにミスキューしない・・・
もう一度タップを交換した方を試すとミスキュー・・・
ん〜 まぁ物が安いからいいか・・・とその場でタップを剥がし交換
交換後撞くとミスキューせず。
そこで「あ〜やっぱタップか・・・」って事になりました。
(何故そのタップがダメだったかは原因不明)
スペアがあると明確な判断はしやすいと思います。
1シャフトだけだと 「タップ交換したばかりだしな〜 もったいないよな〜」
的な躊躇はしなくてすみます^^

226 :
>>225
スペアシャフトの件、指摘させてもらった点もハイテクシャフトであれば納得です。
私もタップが及ぼす影響はあると思っています。だからちょくちょくこのスレを覗いていました。
WBしかり、一枚皮って締めたブルーや積層に比べてアタリハズレがはっきりあるから、
もしかしたらハズレだったのかもしれないですね。
などなどと書いていて思ったことが一つ。
ミスキューに限定はできませんが、アタリハズレの概念がある事自体、
タップに個体差があることを示しているということでは、、、、
すごくわかりやすい説明、ありがとうございました。

227 :
Wタップス

228 :
モーリVの感想
長年モーリのQの硬さが好みで使ってます。硬めが好きだけど、カムイのHは固すぎて無理 で
モーリVは、使いやすいw
タップ付けて直ぐの感触がQが薄くなっていい感じになってきたような感じ
Qに比べると最初から硬いけど、撞いた感触に弾力がある、Qに比べ、タップの横が膨らみにくい
個人的な感想です
以上です〜w

229 :
単芝R

230 :
モーリVは皮自体がいいんだろうね

231 :
314-2に斬つけてみましたが良いです。
久々にハマッた感じです。

232 :
斬念!
それは気のせいですw

233 :
オークションでスナイパー1個1000円以下で出してくれないかなー誰か
送料は80円ね
つかタップ1個で送料800円とか・・

234 :
タップ1個をオークションでわざわざ買うのか・・・

235 :

都内でスナイパー1個700円で売ってる球屋あるよ。

236 :
メール便で出せるでしょ。交渉しなかったの?

237 :
アメリカのディストリビュータ、アトラスのホームページ見ると、モーリは一年以上、入庫されていないとある。
円高で高値になったとはいえ、そんなに現地在庫がもつということはアメリカのビリヤード市場もそうとう冷え込んでいるってことだな。

238 :
こんな小さい市場にメーカー多すぎじゃない。
みんな、これくらい出来そうだってんでやるんだろうけど。
選べるのはうれしいけどね。

239 :
この中に残使ってる人居る?
打感とか教えて

240 :
俺も斬知りたい
撞いたときの音とか食いつき、チョークの乗りとか
もうずっと10t使ってるけどしょっちゅう提灯になるから、積層で良いの出るの待ってるんだが

241 :
人の意見を待ってるよりも、自分で買って使ってみるのが一番だと思うのですが…。
以下、個人的な意見です。
斬タップは全体的に固めの印象。
打感良し、音は高め。
Sはかなり食いつく
Mは仕上がりが早い、10球も撞けば仕上がる。あとはずっと変化しない。
Hは硬い、パワーある。個人的には出過ぎる感じがあるので、試合で使うならSまたはMが良いかと。純粋に球を楽しみたいならHなんだろうけど。
締めたブルーの積層みたいなイメージですね。チョークも良く乗ります。ただ、タップが青いのでチョーク塗っても分かりにくいです。
個人的にはとても良いタップだと思います。

242 :
他とはレベルが違うタップ、G2が出たね

243 :
ニューアートで見かけて気になって早速注文したんだが、あれいいのか
届くの楽しみだな

244 :
>>242
どういうタップか詳細が一切わからないのが怖いのだが

245 :
俺もG2気になったが、やっぱり残のSにしようと思う

246 :
↑斬Sよかったよ、かなり食い付くおすすめ

247 :
バースデーカラー366色によると、今日は「浅葱鼠」らしい。

248 :
どなたかBanzaiタップ?をご存知の方居られませんでしょうか?
友人からもらったのですが、ググってもわかりません
宜しくお願いします

249 :
なにその幻のタップwwwwwwwwww

250 :
>>248
''神風''ですねわかります

251 :
いやネタじゃなくて(T_T)
友人が店の常連さんにもらったのですが、
幸運さんところでキュー買ったら、おまけで頂いたとの事
手元にあるのですが、恐らく豚の二枚皮で両面とも印字なし
幸運さんから何種類かもらった明細にBanzai tipと書いてたと友人は言ってますm(__)m

252 :
和風ネームのタップと言えばスモウが有名だけど
他には侍、ツナミくらいか。
かなりの種類使ったが Banzai tip は聞いたことないね。
ちなみに豚革は薄いので二枚ではタップの厚みにならないよ。

253 :
>>252
ありがとうございますm(__)m
友人が豚皮だと言っていたので思い込んでいました(^^ゞ
結構、トラディショナルに似た感じなので試作品かも知れないですね(;^_^A

254 :
>>253
他のやつにも礼を言えよ
これだからゆとりはムカつくんだよな、礼儀も知らない

255 :
確かにそうだけどわざわざ言うほどのことか?
他の人も見ているのだから言葉遣い藻気をつけましょう。

256 :
>>255
俺はどんな分野でも糞ゆとりが嫌いなんだよ
どこまでも馬鹿だろあいつら

257 :
なんか変なのわいてるな
>>256
今月配属された新卒新人君でもあなたよりははるかにまし
と言うよりあなたがゆとりじゃないの?
と、一応釣られてみる

258 :
>>257
なにを基準で書いてんだこいつw
ageて煽る馬鹿よりは俺のほうがまだマシだぞ

259 :
こんなところで名も知らぬ奴に食って掛かる奴がなにいってんだか

260 :
おいおい、なんだこの流れ?
248=251=253だと思うが、249、250に251でレスして
252に対して253でお礼してるから何も問題ないじゃない?
客観的に見て254=256がゆとり以下の非常識なバカってことは明らかb(・∇・●)
半年ロムっとけガイキチ(=・ω・)/

261 :
>>253
もう見てないと思うが、幸運さんからもらったのなら、幸運さんに聞けばわかるでしょb(・∇・●)
くれた友人に聞いてもらうのが早いと思うよ!
自分で調べられる事は自分で調べましょう!


262 :
顔文字とか気持ち悪いんで出てってもらえますかね

263 :
そんなに起らないでよm(__)m

264 :
質問です。

現在、シャフトはWD700を使っています。
タップは購入当時のモーリーのママです。
このタップ自体、気に入らないという事はありませんが、
ノーマルシャフトの時と比較して押し引きのキレが落ちました。
これを少しでも補いたいと思いますが、オススメのタップは
ありますか?
キュっと食い付くタップが欲しいです。

265 :
ノーマルシャフトと同じタップつければ?ノーマルもモーりだったのか?

266 :
>>264
タップの差なのか?
ハイテクとノーマルってだけで随分と違うもんだぞ
キレを補う為にタップ交換を考えているのなら
世間的(注意)には柔らかめのタップにして食いつきを良くするらしい
自分的にはちょっと固めの方がキレる感じがするのだけど
…最終結論は自分で試して選べって事になってしまうんだけどねwww

267 :
斬のSとか

268 :
どっちのキレを言ってるのかによるな
初動の早いクイっとした押し引きなんかは食い付きのいい柔らかめの方が向いてるし、遠玉を引き戻すみたいなキレは硬い方が向いてる
湯山なんかも硬度Hだしな

269 :
>>268
俺の感覚とまったく逆だわ。
人によって感じ方が違うもんだな。

270 :
斬Sおすすめ

271 :
>>265
ノーマルの時はカムイのHでした。

>>266
シャフトの影響は十分理解した上で聞いてみた次第です。

>>267 270
斬Sは未体験なタップですね。
ちょっと試してみたいです。

>>268-269
真逆の意見なのでコメントが難しいですw
僕が普段撞いている感覚と皆さんの意見から判断すると
やはり柔らかめのタップの方が遠い球でもしっかり引ける
ような感覚です(現状は)

皆さんありがとうございます。
柔らかい、ではなく、柔らかめの方向で検討してみます。


272 :
G2のMを付けてみました、今までカムイブラックSを付けてたんですがG2のMの方が形状の変形もなく、チョークののりも良いです。
固さ的にはほぼ同じ位です
手玉へのくいつきも良く、スピンも良くのります。
豚革特有の柔らかくても良く引ける事か実感出来ます
シャフトはプロ2です

273 :
レイタップの何がいいのかわからん

274 :
タップのかわりに消しゴム付けたアルカノに勝てる気しません


275 :
皆さんに質問です。
レイズも使っているエルクマスターですが、
ネットで調べると、14mmと9mmがあるのですが、硬さが違うのでしょうか。
あと、ファイバー系なので柔らかいイメージを持っていますが、
新芸術のHPではモーリQより硬い数値になっています。事実なのでしょうか。
使用キューはオールドメウチ(シャフトはノーマル)です。
相性等分かる方がいれば教えてください。
以上、お願いします。

276 :
他にも13mmとか何種類かある。
硬さは基本同じだけど径に合わせてカットすると少し柔かく感じる。
生のエルクは柔かい(多分有名なタップの中では一番柔か)
モーリQより硬い数値になっているのなら締めたエルクだろう。
ちなみにレイズのエルクはめちゃめちゃ硬いらしい。
相性は好みも然る事乍ら締め方でどうにでもなる。
チョークの載りは最高だし切れるしとても良いタップ。

277 :
9mmはスヌーカー用でしょう。
硬さは締めてないとぼにゅんぼにゅんします。
モーリーQは使ったこと無いけど、DURO値ってのはどうやら
打感などを反映した数値じゃないことに注意したほうがいいかも。
メウチのノーマルなら硬いタップ、ブルーならせめて10t締めがいいと思います。

278 :
>>276
>>277
ありがとうございました。
14oとブルー10tを買ってスペアシャフトで試してみます。
276さんが言う、めちゃ硬いエルクは使ってみたいですね!

279 :
治具を使って真空プレスしたエルクマスターならヒネルフィーリングが合うかも…プレスしてカンカンに堅くなっても使っていくうちにちょうど良い硬さになる。…と思う。
今使っているアダーチのタップ…プレスして使っているのですが…柔らかさめちゃくちゃイイです。

280 :
プレスしたら最初のうちはみんな一緒。
どっちにしても元値の倍以上も出して買うもんじゃないよ。

281 :
>プレスしたら最初のうちはみんな一緒。
ぜんぜん違うよ。
何種類か売られてるから試してみ違いわかるから。
買うより自分で好みの硬さに締めるのが良いけど。

282 :
プレスって元々外れも有る売り難い一枚側やファイバーのタップを
均一化するためのものじゃん。
締めると言ったって10ゲームも玉を撞いてれば十分なんだし。
因みに使ってるのはルプロとBWのファイバーでタッププレスで
プレスして使ってる。

283 :
ハズレって所謂パンクのことでしょ?
以前は締めてないからもとからパンクしたハズレのタップがあったけど、
締めることでパンクしていないタップに変えてるんだと理解してた。
パンクは10ゲーム撞いたところでパンクしたまんまだと思うんだが。
撞き締めと機械締めは似て非なるものだと思ってたんだけど、
どうなのそのへん。

284 :
突き締めというのはタップの水分が乾燥して硬くなること…だと思う。
キューテックやモーリー2がそんな感じかな。


285 :
パンクは使ってて寿命が来て成るもんじゃないの?
だからパンクした物を機械で締めてもまた直ぐに戻るだろ?
機械詰めの目的はタップは金属のように全体の硬さの均一化が
難しいので締めて出来るだけ均一化するためだろ?
あと同じタップでもばらつきが多いからそれを最初から
無くすためとか。
で、それを解決するために出たのが積層だろ。

286 :
>284
レスありがd(゚∀゚)
>285
え、じゃぁハズレ=パンクと思ってたのが間違いなのか。。。
積層、練り(ファイバー)、一枚皮によって「締める」という作業の目的は違うと思う。
ただ、練りに限って言えば締めることでハズレの率はうんと下がったって聞く。
だから練り系はパンク率が下がったんだなぁって漠然と思ってた。
「パンクした物を機械で締めてもまた直ぐに戻るだろ」というのが
事実なら、やっぱりハズレ=パンクではいかんのかな?練り系タップについては。
無知ですまないが、タップの作成方法によって違うけど、
練り系のハズレタップってどんなタップのことなのかな?

287 :
スマソ、パンクとちょうちん混同してた。

288 :
タップがやわらかくなって玉を撞くのに適さなくなった状態が
パンクで、タップが横に膨らむのを提灯と言うらしい。
でも結果的にはパンクも提灯も一緒だと思う。
単に一枚皮よりファイバーが横に膨らみやすいだけだから。
それか硬くなりすぎたタップもパンクと言うとかw
正直締めただけでは駄目で、何か薬品とか付けて強化しないと
意味が無い気がする。
ただそれにしてもそんな高いタップを買ってもそれだけコストパフォを
出せるとは思わないけど。

289 :
ガチガチにタップ締めるとちょっと打点が狂っただけでミスキューする事無い?
それって場合によってはマイナスでしょ?

290 :
硬さとミスキューはあんま関係無いと思うけどな
限界撞点超えたらミスキューするし超えなきゃしない。硬さがどうであれそれは変わらん
カピカピでチョークノリが悪くなってる物は当然駄目だけど、それは硬さとはまた別の問題だしな

291 :
パンクタップ…突いたとき革がスカスカで食いつき感が無くまたは粘土の様な感じで、削るとボロボロになり薄くなるタップのこと。
ハズレタップ…硬いだけで突いた感じがしないタップ

だと思います。m(_ _)m

292 :
>>290
タップ外して撞けば分かるよ。

293 :
タップ付けて横削ったら皮の密度が薄くてブニョンって感じになったならパンクだ
ハズレタップはちゃんと付いてるにも関わらずもうどうしようもない程にダメダメなタップ
例えばだが、真ん中撞いてミスキューする(笑)タップとか、捻って見越しは出てるのに捻りが全然乗ってない(笑)タップとか、ロングドローでキューを通した確かな手応えがあるのにストップショットしてまう(笑)タップとかがそれ

294 :
提灯ってタップが変形しても元に戻らない状態になった物じゃないの?
提灯の蛇腹が伸ばしたら戻らないような感じだと思ってたよ。

295 :
普通、そこまで使わないよ。

296 :
ハズレタップのレスありがd。
繊維がほつれてしまったのを提灯って言う人もいるから、ごっちゃになってた。
まとめるとこんなかんじかな。
パンク:ボロボロになったりプニョンってなったり柔らかくなったり、
    繊維がほぐれてしまってスッカスカになった状態。
    または先角からタップが外れて撞くたびにパチンパチンいう状態。
提灯:柔らかいタップを使用しているうちに撞き締めによって横の部分が
   膨らんでくること。
ハズレタップ:捻りが乗らなかったり、多くの人とフィーリングが合わないクソタップ。
で、もとに戻るけど上に挙げた捻りが乗らないとかモフモフのタップってパンクしたタップなんじゃ
ないかなぁって思ってるんだけど。
どうしても>>282の「締める=均一化」「撞き締めで充分」って言うのが引っかかってる。
機械締めはハズレタップを極端に減らす効果があって、撞き締めでは得られない効果もあると思うんだが。
だから側面の膨らみが抑えられない単純な万力で締めるってのは良くないと理解してた。
撞き締めは側面の膨らみが抑えられないから。提灯になることからもわかるように。
突っかかってるわけじゃないです、粘着ぽくなってごめんなさい。

297 :
モーリもハズレあるの?

298 :
>>297
積層だと接着不良とか接着剤の質とかでハズレがあるよ。

299 :
提灯=横が膨らむ
これは誤用が広まったんだよ。
昔はほとんどの人が>>294みたいに蛇腹の意味で使ってた。

300 :
>>299
それって方言みたいに地方によって意味が違うって事は無いの?

301 :
wikiでは
「革の中の繊維が膨らんでティップが上や横方向へ伸び、ティップ
が柔らかくなる状態を『提灯』と呼ぶ。」
としてるね。CUE'Sにそう書いてあったんだとさ。
パンクについては記載なし。

302 :
>>299
自分の周りだけでの事で正しいと判断するのはどうかな?
愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ

303 :
やぱりパンクと提灯は一緒だと思う。
もっと言えばパンクが皮で提灯がファイバー。
つまり使用による劣化で寿命って事。


304 :
機械締めって最初から中がカスカスで使えない不良タップを詰める事に意義があるんでしょ?
だって付けて撞いてみないと分からないでしょ?
中には必要ない出来のタップも有るんだし。
だから万力だろうと撞き詰めだろうと横に広がったのならそれを削れば済むんじゃないの?
ただ、横に広がって削った分がもったいないだけでしょ?
で、削った分よりプレスしてるタップ買う方がもっともったいないでしょ。

305 :
一枚皮のタップは多かれ少なかれ撞いているうちに横に膨らんでくるぞ
膨らんだ部分を削って、側をなめして、また膨らんだら削って、を繰り返して一枚皮のタップは育てるんだよ
撞き締めするということはそういう手間をかけるということだからね
素性が良くてちゃんと育ったタップは、かなり薄くなるまで食いつきが衰えないで長く使える
しかし、明らかなハズレ以外は育ててみるまで善し悪しを見極められないんだよね
一枚皮は苦労はするけど、積層には無い魅力があるんだよなぁ

306 :
まあ、タッププレス使うように成ってから横の膨らみを削ったりする事は無くなった。
なんか締めすぎて玉を撞いたら金属音のような音がしたり硬すぎる打感が難点だけど。

307 :
プレスが必要な理由はファイバー系タップの気泡を潰すためだと思います。
パンクとはボロボロでスカスカな革製タップのことで提灯は単に横が膨らんだ現象…だと思います。
ちなみにですが革製タップやパンクタップをプレスしてもあまり効果はないと思います。特にパンクはプレスしてもパンク状態なので結局すぐ交換になると思います。

308 :
>>306
自分で初めて締めたエルクが一撞き目でカキーン!て爽快な音を出したのは、
若かりし日の良い思い出w

309 :
確かに皮製のプレスしたタップはあまり需要は無いよね。
ファイバーは撞き心地最高だけど寿命が短過ぎて付け替え面倒だから
また皮製に戻した。
みんな自分でやってるのかな?
それとも近くに本格的な玉屋が有る人は店で頼んでるのかな?
店でキュー買ったりしてる人は手数料タダとか?

310 :
初期のANDYタップが気に入り手持ちが半分になり新しいANDYタップ購入予定中
品質はどうなのかな?
(今、持っているのは水牛皮単層、モーリーのMクラスの硬さタップの表面にANDY
の文字が入って無いタイプ)

311 :
どうでもいいけど、プロ連中のS〜SS使用率が異常なんだが柔らかい方が良いのか?
詳しい説明ヨロ。

312 :
どうでも良かったら聞くな、ボケ!

313 :
>311 そりゃ安定感求めるからでしょ
微妙な撞点やタッチに反応するクイックな動きより、プレッシャーかかって力が
入っても大きくラインや加減がずれにくい柔かめのタップの方が、今の試合環境
だと有利だって事だと思う
ミスキューもしにくいしね

314 :
>>311
柔らかい方が捻りのタイミングが合わせやすいって聞く。

315 :
>>311
そりゃ最近はハイテクシャフトで直進性高いから、タップはしっとり感があるものを普通に着ける。

316 :
グリップタップ付けた人、レポお願いします。

317 :
ハウスキューで撞いたら、ミスキューしまくったんだけど
タップのせいにしていいですか?
走らないラシャで回さなきゃいけなくて
ハウスキューで撞くときは、どうするの?
組み立てが悪いなんて答えはいらないです

318 :
>315
500円くらいなら試してもいいけど…

319 :
プレデターのとグリップ両方注文したから届いたら報告するよ

320 :
タップの値段だんだん高くなってるね

321 :
高くなったと言うより高いタップが出てきた。
昔からのタップは値段上がってないし。

322 :
タップに最適な良質の革が無くて大量生産には向かないせいだろうね。
しかも湿気と乾燥に弱いから交換時期も早い。昔のモーリー2なら良質の革とアイデアで一年間交換しなくても食いつき感は変わらないから高値だけど、最近のは品質やユーザーよりブランド趣向だから…結局買わない。

323 :
ずっとハイブリッドアルファシャフトにカムイMでプレーしてました
アルファに傷がつき、そろそろ交換だと思い、WD700を購入し、初撞きした所
フニャっとした感じで、全然引けなくなってしまったんですが
撞き方変える必要があるのでしょうか?
ちなみに腕があれば、道具に左右されない球を撞けるのでしょうか?

324 :
>>323
そのまま撞いてればいいんじゃない。
特に不満は無いんでしょ。

325 :
>>324
冷たいっすね
撞き方変えたら引けるようにはなったので、なんとか自分なりにやってみますわ

326 :
>>323
タップを堅いのに変えてみたら?

327 :
MEZZでよく引けるのはプロ2 でも打感が硬い
WDは押しはかなりいいけど引きはいまいち弱いね
アルファはその中間でバランス取れてる
押し引きの切れがかなりあるのは314-2やOB-1
両者とも楽に引けるよ
ただしOBは打感がめちゃくちゃ柔らかいね

328 :
直進性の高いハイテクシャフトに、しっとりタップがいいと思います。
あとは、しっとり撞けるかどうかだけどね。

329 :
同じ事を何度も繰り返すな。
「しっとり」って表現が気に入ってるのは分かったからさ
315 名前:A級[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 10:55:18.51 ID:ffxEQtTR
>>311
そりゃ最近はハイテクシャフトで直進性高いから、タップはしっとり感があるものを普通に着ける。

330 :
直進性の高いシャフトって・・・・・・・

331 :
INSPAとしては、直進しないシャフトがあるって事だろうね。

332 :
INSPA=曽野敦

333 :
斬って興味あるんやけどな。特に緑色のHybrid Max。
今までモーリMばっかりやったけど、キューを新調したついでに、
思い切ってKAMUIのSか斬M、Hybrid Maxあたりを使ってみようかな。
どんな感じかね?

334 :
>>333
solid12maxに斬S使ってたけど良かったよ。手球のコントロールのしやすさが自分に合ってたわ。
10日ほど前から試しにハイブリッドマックス使ってるけど、硬すぎてダメかな…。まぁシャフト次第だろうけど。
ただ、キューはえげつないほどキレる。見せ球撞きたい人にはいいかも。

335 :
質問なんですが、キュー切れを確認するためにみなさんは
どういう配置でテストしてますか?
タップに限らず、キューや自分の腕を確認してる配置
を教えてもらえるとありがたいです。

336 :
3ポイント離してドロー

337 :
>>330
え!わからないの?
手玉の直進性が高いシャフトのことですよ。
試しに、ノーマルと比べて撞いたらわかるよ


338 :
俺はそもそもそういう単発的な確認はやらないな
タップにしろシャフトにしろ必要なのはトータルバランスだしね
なので、実際の配置(ゲーム)でしばらく使ってみて合うか合わないか判断する感じだな
それも新しい何かを試す時は結構長く使ってみて決める

339 :
>>337
ここに居座るのかよ。
アレナの曽野敦

340 :
>>337
こいつこんな事言ってるぞ。
>641 :INSPA ◆qOypNJWyDY :2012/12/01(土) 04:27:06.18 ID:F00ydTU3
>最近、P3ゲット。
>最初に付いていたエベレストタップは、合う人には合うんだろうけど、私には、タップの見越しがありすぎて、カムイSSに変えた。
>P3は、よく出来てるね。
>バットの振動を一切気にしないですみますね。
こいつ撞いた事無いだろ。

341 :
ハイテクってシャフトを柔らかくしてトビを少なくしてんだよ
先端径が細いZ2の方が314よりトビが少ないのもそのせい
だから硬いノーマルに比べてパワーが無い、はじくような撞き方するの難しいだろ?
>>337が言ってる直進性ってのは前へ進む力(パワー)なのかトビが少ないってことなのか分からんがパワーは減ってるよ
パワーより正確性が求められるプロが柔らかいタップ付けてんのはシャフトとタップ両面からトビを少なくするようにしたいから
逆にソリッド感が大切にしたいなら硬めのタップがいいいよ
キューキレはシャフトタップによって撞き方変わってくると思う

342 :
皆様見ればわかるよ!
INSPAはBCにバカにされてるへスーパーへなちょこA級
タップだのシャフトなんてわかってないからマジで!
能書きと勘違い知識べらべら喋るARENAのダニ(笑)

343 :
タップからもトビが出るってことは、柔らかいタップは手球と接触するときに逃げてると考えてよろしいか?

344 :
俺は逆にハイテクに柔らかいタップ付けると硬いタップ付けた時よりトビ増えるんだが撞き方おかしいのかな…

345 :
>>344
いや、正しい。トビは強く撞く時に大きくなる。
ちなみにCUE'S2005年10月号25頁によると、「柔らかいタップで強く撞くとディフレクションが大きくなる」とある。
プレデター社がわざわざ硬い打感のエベレストをP3に標準装着した理由も見越し軽減に尽きるだろう。
そこでだ、>>341
> パワーより正確性が求められるプロが柔らかいタップ付けてんのはシャフトとタップ両面からトビを少なくするようにしたいから
とか言っているが、どうも胡散臭い。例えば田中雅明プロなんかはカチカチのタップを探すという。
また、毛利氏はCUE'S 2008年9月号85頁にて「日本のスリークッション界や世界的なチャンピオン達がふかふかで柔らかいティップを使っているという話はまず聞かない」
と述べている。
つまり>>341の言っていることは嘘八百ということだ。
況んや、こんなこと↓を言っている奴は球を撞いたことがあるかないかのど素人と考えて良いだろう。
>641 :INSPA ◆qOypNJWyDY :2012/12/01(土) 04:27:06.18 ID:F00ydTU3
>最近、P3ゲット。
>最初に付いていたエベレストタップは、合う人には合うんだろうけど、私には、タップの見越しがありすぎて、カムイSSに変えた。
>P3は、よく出来てるね。
>バットの振動を一切気にしないですみますね。

346 :
>>345
なんか勘違いしてるみたいだけど自分はINSPAとかいう奴じゃないぞ
INSPAに賛同してないし
スレの流れで>>311がプロが〜みたいなことを言ってたから答えたまでで、CUE'Sの記事は知らんけどカムイのHPでタップの硬さとトビについて書いてある
撞き方によって変わってくるんじゃないんかね
スリークッションの方はよく分からんけど重いし回さなきゃいけない時も多いからパワー重視でタップ硬めなんじゃないん?
てかそんな喧嘩腰で来られると困るんだが

347 :
私の説明不足もありましたが、ほかの人も反応し過ぎですよ。(笑)
P3は、最近変えたばかりで、314-2なんてまだどこが違うかなんてわからないですよ。
私が、手玉に対して、直進性が高いと言ったのは、アダムのsolid12-max
ジョイントは真鍮ラジアル
かなり直進性が高いですよ。
これは、普通にわかりますよ。
たいていの人なら。

348 :
341の間違い方は凄いな。
本当に知らないただのB級なのか?それともわざとなのか?

349 :
341って何?

350 :
ああ>>341
文章すら読んでないんだけど(笑)

351 :
>>345
エベレストはル・プロより柔らかいんだよ。

352 :
決めた。斬Mに換えてみる。

353 :
G2のMお勧め。
今までいろいろつけたけど自分には一番いいかなぁー。

354 :
なんか上のほうでわけわかんないこと言ってるけど、P3のカタログに書いてあるようなこと書いて(笑)
エベレストはP3に合うか?
ジャストフィットですよ。
メーカーもアメリカの競争の中でやってきてるから、いろんな研究してキュー作ってるなあと思いますよ。
でもタップは個人的な好みのようなものだし、半面、自分の腕と相談して考えて決めるものだと思いますよ。
エベレストはタップの見越しが出すぎる。
いきなり、このキューで始める人は、タップの見越しなんて考えずに使えばいいと思う。
あくまで個人的な意見だけど、エベレストだと撞きかたによっては玉がどこ飛んでくかわからない。
道具に忠実に従えば、エベレストなんて最高だと思いますよ。
でも、今はカムイがしっくりくるから付けてるだけ。
スリーのタップで柔らかいタップをつけない?
付けてる人いるよ。
カムイSのちょい締めとか。
モーリは、まあメンテナンスの良さでは世界一でしょう。
一方で、トライアングルを育てていくのもかなり良いと思う。
要はどういう玉を撞きたいかで、タップは決まっていくと思うけど、こうだからタップが分かってないだの、玉知らないだのは関係無いと思いますよ。
とここまで書いて、誰かも読まないことに気付いたんで、このへんでやめるね。

355 :
victory&グリップタップはどんな感じですか?

356 :
本シャフトにモーリ3.5のM、スペアに斬Mを着けてみた。
モーリ、全くダメ。スピンが乗らない。まだ締まってないからかな。
別のキューに着けた、古いモーリ3のMは新しいのにgood。
斬Mはミスキューが多いな。けど打感はモーリより上。
しばらくドローショットを撞き込んで締めていこう。
硬さは少しモーリMより硬めだが弾力感はある。
球離れが早い気がする。タップによる見越しは少ない。

357 :
誰かプレデターのビクトリーってタップ使っている人いませんか?
使用感を教えて欲しいのですが
あの黄色っぽい色は球屋でも目立つのかな?

358 :
プレデターのタップなんて、ただの金儲け価格なだけだろ。
人の使用感が良かったら買うのか? まるでマヌケだな

359 :
>>357
聞く前に買ってつけたらよいと思うよ。

360 :
>>359
おまえに聞いてないから散れ カス

361 :
いやいやwwwマヌケですんませんwww
自分で付けるつもりは全く無いけど
ちょっと見かけたのでどんなもんか聞いてみただけなのです
聞く前に買ってwwwそりゃ聞く必要はなくなりますねwww
さすが糞コテは良い事をおっしゃるwww

362 :
>>361
つハンカチ

363 :
ビリヤードにおいては、タップしてもキューにしても、なんか変えてみようかと思ったら、考える前に変える。
考える時間が無駄。
それで世界一になった人を知っている。

364 :
俺もG2のM使ってるけど中々いいよね
今まで斬Sのシャフトと侍Sのスペアで回してたけど、G2と斬Sになりそう
弾く撞き方でも転がす撞き方でも、よく食いついてくれて助かる
特に土手撞きの時にイメージ通りのラインを走ってくれる
後はしばらく使ってみての変化が安定してるかかな

365 :
斬S、すごくいい。2-3ヶ月後にHybrid Maxを試してみよう。

366 :
俺は、しばらく斬Hの一択かな寿命も長いし
ところでグリップタップってどうよ?

367 :
すみません、元A級今はB級(w で、そろそろタップを変えたいと思いますが、いつの間にか超タップが増えていて
驚きました。6,7年くらい前は、モーリHあたりを好んでいたのですが(タイガーHもまぁまぁだった気がする
けど、あとスモウやトライアングルあたり)、かための積層タップでオススメのものってありますか?
お店のホームページ見たらカムイとかザンとか知らないものだらけでした...

368 :
斬Mが昔のモーリHとよく似ているような希ガス。

369 :
硬めの積層ならマイナーだけどストラトス
チョークの載りなんかもモーリより断然良いし。

370 :
おぉ、みなさんありがとうございます!斬M気になります!!名前が中ニっぽいけど..(w
ストラトスも名前かっこいいですね。往年の名車を思い出す...
近所に売ってるかな、ドキドキ...

371 :
>>367
業者っぽい臭いがするけど(笑)
それはおいといて、カムイおすすめ。

372 :
>>371
業者じゃないよー。いろんなブログ読みあさってたらカムイも気になってきた。カムイブラックのHとか..
でも、めちゃ高いなー ><)エベレストが出た時、なんじゃこりゃ、と思ったがそれがカワイイくらいだ..

373 :
ずっとカムイブラックのH使ってるけど、寿命が長いからコスパで見れば全然高く無いぜ
びっくりするくらい減らないしRも崩れないから一回付けたら相当長い間使える

374 :
>366
付けた直後…トラディショナルのエクストラハードを乾燥させた感じで乾いた音がします。1600円の方です。

375 :
ちなみに…ファイバー(エルクマスターとアダーチ)と比べて喰いつき感がない。
モーリーVの廉価版の様な感じかな。
付けた直後だから使っている内に馴染んで感触も変わるかも?

376 :
斬Sと斬Mを使用中だが、撞き込んでいくと表面がチョークに馴染んで
ミスキューしにくくなったようで、撞点が広く使えるようになってきた。
ただ、昔のモーリみたいに締まっていく感じはないな。
タップの横が広がることもないし、弾力も変化無し。ただ、スピンは
斬Mの方がしっかり乗る。

377 :
>>373
ありがとう!たしかに!硬いタップは全然減らないっすよねー。スモーとかどんだけ長持ちするんだって感じだった
気がする!(そのうち飽きて変えるけど...)
ちなみに硬いタップ派なので、最初の1,2週間でつきこんだ後はコンディションが変わらないのが好きです。
(よってブルーとか使えねー。だいたい減りすぎ...)

378 :
硬いタップを好むプロは多いよね。
俺も硬いタップ派。
斬MかHが好きだね。

379 :
REIの侍ブラック
付け始めは食い付きも良く最高のタップだと思ったがある時期から急に剥がれようになった。
これってハズレだった?

380 :
霊はそんなもんじゃねぇか?
霊と霊マックスを昔買ったけど、見た目がRDに似てるだけで使いもんにならんかった。
まぁ、最初に悪い印象持っちゃうと、その後どんなに良い評判聞いても見る気もわかん。
中国の一件で人間性も分かったし、そういう人間が監修してる物なんてタカが知れてる。
第一層間剥離なんて、積層では最低限クリアしてなきゃいけない部分だろw
まさか製造も中華なのか?

381 :
グリップタップを紹介してる動画があったわ
http://www.youtube.com/watch?v=gCQRR8cJHDA

382 :
こういうのも分かりやすいぞ。で、俺はこれにした。
ttp://www.zan-tip.com/movie.html
ttp://www.zan-tip.com/movie_h.html

383 :
>>382
こういうの良いよね
アマはタップそんなに変えないし、比較動画をもっと増やしてほしい

384 :
Hybrid Maxってどんな打感? MとかSと比べて

385 :
ネットリ系の古NTCチョーク使ってるけど斬Mに良く乗る。

386 :
あれが載らないタップはないだろ。
その昔あまりに汚れるので使用禁止にしてた玉屋があったな。

387 :
確かにそうだな。ウォーターバッファローだったら、6-7球チョーク塗り増しなしでも問題ないくらいだ。
テーブルはめちゃくちゃに汚れるな。ブラシじゃどうにもならないんで、毎回雑巾で拭き取りが必要。

388 :
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

389 :
377です。
ようやくですが、タップを変えて来ました!皆さんの意見を参考にカムイブラックのHにしました!!
まだ撞きはじめですが、なかなかいいじゃないですか!!打感も好みだし、最初からチョークもノってます!!
もうちょっとつきこんでみないと性能はわかりませんが、ファーストインプレッションはいいです!しかし、たけぇー ><)

390 :
斬Mつけた
前のタップをギリギリまで使ってたので
すごい良く感じる

391 :
チョークのところでも聞いたけど、所詮、タップ情報と付き合わせないと役に立たないと思い、
ここでも書きます。↓はシルバーカップが出した新チョークですが、誰か使ってみたことある人
いたらインプレ下さい。
ttp://www.billiardwarehouse.com/accessories/championship-tour-edition-chalk.html

392 :
スレちだよね。
でも最強のチョークは固形コンパウンドで決まり。

393 :
389です。
つきこむ前はカムイブラックHがちゃんと厳しい撞点がつけるか不安だったのですが、
多少つきこんだらそこそこ厳しい撞点でも問題がなかったです。
いいタップじゃないですか!!!
(ちなみに今はB級ならばキレる方、A級ならばやや下くらいのキレです...たぶん)

394 :
今だにRDのH使ってるわ
メチャキレですよ
ミスキューしなければね

395 :
カムイブラックを何回か付けてみたことあるんだけど
接着面の水平出しや下地処理をいくら綺麗にきっちりやって接着して取付けても撞いてる途中にタップが取れたことが何回かるんだが
あの黒い革の材質のせいなのかな?
それ以外の他のタップでは新しく着けたばかりのタップが取れたことなんてのは一度もないんだけど
同じ経験のある人いる?

396 :
カムイは使った事ないけど特定のタップで外れ易いってあるよ。
接着剤変えるとかティッシュ半枚(剥した薄いやつ)噛ますとか。

397 :
>>394
いつのRD使ってる?
5年前ぐらいまでのRDはすばらしかったけど、入手困難期の後に出てきたRDはガッカリ感
半端無かったな。
ただの外れと願いつつ3個付けたけど、全部以前のものとはほど遠かったので、今は使って
ない。

398 :
>>395
こういっちゃ悪いが 水平が出ていない
店の人はNG出せないからね

399 :
>>397
多分買ったのが5年ほど前だったとおもう。
たまたま出張先の玉屋で見つけて全て買った。
まだまだたくさんある。

400 :
ミスキューをすると一発で吹っ飛ぶことがあるよ。

401 :
>>399
それは、良い時のRDだから値打ちもんだよ。
まぁ、今はヒケをとらない積層使ってるから落ち着いてるけど、
俺も今のタップ箱買いしておこうかなぁ。

402 :
5年前のRDが値打ちもん???
何言ってんの。もうすでに駄目になってた頃じゃん。
そんなんで良かったら、オクに出そうか?

403 :
>400
それも付け方がおかしい

404 :
>>402
そうだったかぁ?
出来の良いRDの最後は5年前のが最後だったと思うけど、その前に買ってあった残りを付けたもの
だったんかなぁ。今のネッチョリ系で無い物前提でオクに出したら、金額によっては入札するよ。

405 :
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人..

406 :
そっかぁ
でも俺のRD良いぞ
俺が鈍感なのか?

407 :
z

408 :
z?

409 :
>>398
なんで「水平」が出てないとくっつかないか教えて。

410 :
>409
点が接着するのがいいのか 面で接着するのがいいのか
とりあえず水平出しときゃ こまけーことわ気にしなくてもいいんだよ

411 :
>>409
面が出ていればいいよ、ってフォローされたいんだろ
どうもビリヤードやる人って水平って言いたがるからな、突っ込みたくなるのはわかる

412 :
まぁ、たしかに使い方としてはおかしいわな。
俺の回りでも、水平使う奴多いわ。
どーでも良い事なんで突っ込んだ事なんかないけどね・・・

413 :
硬度が硬いとかではなく、反発力がある積層って何がオススメ?
昔のモーリQみたいな…
モーリ以外でm(_ _)m
勿論、食い付きが良いものが、知りたいです。

414 :
反発力というか弾力がある(柔らかいとかではなく)と感じるのはエベレスト
反発力だとどうしても硬度の高いものになるよね。
JB用のタップだと反発力ある。

415 :
積層なら斬HかMがお勧め。

416 :
昔出始めの頃に買った時の幡ヶ谷タップはかなりいい感触のタップだったのに
久しぶりに幡ヶ谷タップのMに交換して撞いてみたらえらくドハズレタップだった
打感は悪くないけど押し引きに全然キレがない…。
前に交換した時は付けたばかりでも凄くいい感じのキレがあったのに
とても同じタップとは思えなかった
一週間ぐらい我慢して使い続けてみたけど全く変化がなかったから捨ててやった
なんだよこの当たりハズレの差は!

417 :
そりゃしょうがない

418 :
>>414
ありがとう。
エベレスト、試してみようと思います。

419 :
皆細かくタップの違いわかるのすごいね
いちおAだけど、タップとかよーわからんですわ
ま、シャフトそれなりに細くてバランスよけりゃそれでいいみたいな
焼酎通気取っても実は細かい味の違いとか分からんし

420 :
上級者になればなるほど細かい違いに対する感覚がするどいよ
音、感触、動き、イメージ記憶力、呼吸、再現性、etc
PHP研究所の岡本浩一著「上達の法則」って本がある
細かい差の違いが判らない内は技術的レベルは上がっててもまだまだ本当の上級者ではないよ

421 :
>>419
俺はB級だけどタップの違いはわからないです
シャフトの違いはさすがにわかるけどタップは無理
付け替えたばかりのときとチョークのノリ、
限界点が変わったかなくらいしかわからない

422 :
>>421
>付け替えたばかりのときとチョークのノリ、
限界点が変わったかなくらいしかわからない
それって差こそあれ、わかってる範疇に入るんじゃないの?

423 :
>>420
それであればうれしいことなんだけど
もっと細かいことを言ってくるのがいつもの流れだよなーと
思ってしまうあたり毒されてるんだよね
とりあえず今の自分の限界はその辺りかな

424 :
>>420じゃない、>>422のミスです
汚して申し訳ない

425 :
斬M付けて約1カ月。
最初に成形した形から全然変化なし。
潰れない凹まない。
月60〜80Hペース。
こりゃいいかもしれん。

426 :
一枚革やブルー系を万力で締める前に、タップに何か漬け込んでますか?それともそのまま締めてますか?

427 :
牛乳

428 :
もしくはブランデー

429 :
>>427
横からすまんけど牛乳に漬け込むとどういう効果が期待できるの?

430 :
>>429
臭い

431 :
>>429
どういう効果は、、、定かじゃないし有ってるのかどうかは定かじゃないけど、確か?牛乳のたんぱく質などによってタップがパンクしにくく成ると聞いた事が有る。
実際ガンガンに絞めてもタップをつける際にパンクした事は無いよ。
ブランデーは、、、かなり昔使ってた。
多分糖分なのかな?
やはりパンクしにくかったね。
現在はファイバー系のタップに牛乳でオバナでガン絞めしてるよ

432 :
カゼインで革を締めるのに手近なモノだと牛乳が手っ取り早かった。
…って事だと理解してた

433 :
>>432
そう言う事で良いと思います。

434 :
>>432
それは都市伝説に近いよ。
遠い昔に牛乳で革を磨いてた頃の名残なだけ。
ビリに関係無い革職人に聞いたら、革に牛乳は兎に角良くないですと言われた。
何に漬けても、革の状態と締め具合が良ければいい感じのタップになるよ。
駄目な物は何やっても駄目だし。

435 :
牛乳で硬くなるのは確かみたいだね
その「硬くなる」の質が締めて硬くなるのと同質だったら問題ない気がするけど、
変性して硬くなるならあかんわな
レザークラフトとかやる人なら知ってるだろうけど革の硬化剤っていうのもある
あれはどうなんだろな

436 :
レイズもブルー系だったよね?
フィリピンに聞けば誰か知ってるんじゃね?
たしかレイズはガンガンに締めてた

437 :
>>434
一般の革職人の「革に対して良い」は、「タップの機能性に対して良い」とは別物じゃね?
実際、牛乳締めがちょうどしっくり来るって人は多い訳だし

438 :
タップ締めに於ける牛乳の効果は革を硬くするのではなく(0ではないが)繊維同士を接着する。
したがって構造的に隙間の多いブルー系タップを締めるのに良い。
対していわゆる一枚革タップでは牛乳につけてもそれほど変わらない。

439 :
赤ワイン

440 :
牛乳 革 で検索すると、革に良くないって意見がいっぱい出るんだよな
昔のタップはよほど質が悪かったんだろうか

441 :
ビリヤードのタップに何求めてる?
革職人がタップに求める答えなんざ知る由もないだろうに・・・

442 :
食いつきがメチャメチャ良くて
見越しが出なくて
アタリハズレもなくて
硬さも変化しにくく
長寿命で
安い
が100点じゃん?

443 :
>>440
革に良い事したいなら油塗りなよ。

444 :
トコノールは塗ってみたいと思ってる

445 :
家にボラギノールならあるんだが・・・

446 :
革以外でいいのないの?タップ高いわ

447 :
高い? 逆に安いだろ どう考えても
物理的な大きさで価値を決めてないか?

448 :
最近の積層なんかは高いけど昔からの一枚革やブルー系は安いよ。
革以外だとポーパーが出してるけど使えたものじゃない。

449 :
革以外だとゴムっぽいのなかったっけ?
このスレでも以前に出てたはず。
革製のオーディオインシュレーターなんかを見るとタップも
良心的な価格とは思うけど、長持ちするとしても2000円近いものが
多いし高いなぁと感じる。
ブルーも締めたのは高いなぁって思う。
うちは貧乏だからブルーを自分で締めて使ってる。
一個で3,4ヶ月もつし、今のところそれで十分かな。

450 :
ここ2、3年でタップの値段が倍ぐらいにあがってなんだかなあって感じだよね。
カムイなんて頭の印刷だけ変えて1800円ぐらいにしそうだしw

451 :
RDなら一年以上持つ
タップ交換めんどい俺にとって最高のタップだわ

452 :
>>449
>革以外だとゴムっぽいのなかったっけ?
それがポーパーが出してるやつだよ。

453 :
>>452
ポーパーのゴムタップ、使ったことあるの?

454 :
あるよ。
元々ネタで買ったとはいえぜんぜん使えない。5分で捨てた。
まだハウスキュー用のネジ式のやつ(最近見かけない)の方がまし。

455 :
>>454
レスサンクス
「チョークいらないよ」がウリだったようだけど、
やっぱダメだったんだね

456 :
モーリタップ、全然よくない。

457 :
>>456
最近の?

458 :
8年ほど寝てたらダブルヒットは無くなってるわラックは自分でやってるわで浦島太郎状態の者です
モーリが半額くらいになってるのにも驚きました
1500〜2000円の積層がいくつか並んでたけど、やっぱり新しいなり高いなりに良い物なんでしょうか?
タップの差が判るくらいまで戻ったら換えてみたいんですが、最近のタップの中でモーリのMが薄くなってきた頃の打感に近い物を教えていただけると嬉しいな

459 :
>>458
モーリのMを薄くする

460 :
8年前はみんなもっと優しかった

461 :
モーリは8年前もそんなに値段変わってないと思うが。
少なくとも倍って事はないよ。

462 :
>>460
こんな所でわざわざ自分が8年玉を撞いてなかった事を皆に言いたい人間なんてろくな奴じゃないからだろ。

463 :
みんなって誰やねん

464 :
優しい人やいい人ほどいなくなっちゃったよw
今はほんと中高生のまま歳とっちゃたみたいなヤツばっかり

465 :
>461
昔は2000円だった気がしたので
うろ覚えです、すみません
>462
同じ質問でも判らない&知らない方と、過去に撞き込んだ事がある者とでは回答の幅が違うと思ったので
その回答が無いのなら無意味な字数でしたね、失礼しました

とりあえず見た目キレイな黒い積層から試します


お前ら試合で当たったら覚えてろこのやろーw

466 :
なんだこいつ

467 :
>>465
8年のブランクなんかすぐ戻るよwww
がんがれwwww
つか、訳のわかんないツッコミレスしてるヤツよりもよっぽど好感がもてる
モーリが薄くなった時の打感は何を優先するかが個人の感覚だとおもうけど
カムイとかはどうだろう?

468 :
>>467
カムイは限界撞点が狭すぎるから
何回か付けたけど最後まで撞き切らずにタップ交換しちゃう
>>465
昔のモーリが牛革で今のモーリって豚革じゃないっけ?

469 :
モーリは昔から豚革だよ。

470 :
みなさんモーリあがってますね!

471 :
カムイレスしてんじゃねぇーよ

472 :
>>471
新しいの出るらしいね
http://www.kamuibrand.com/billiard/?page_id=3560#00

473 :
最近モーリのM付けたんだけど
Sじゃないのか?ってぐらい超やわらかい・・・
その前に付けたモーリSは
Qじゃないか?ってぐらい超硬かった・・・
最近のモーリの表記はあてにならない

474 :
んなアホなw

475 :
>>473
君の感覚があてにならないが正解だろ。

476 :
モーリMは5回くらい交換したけど
全部安定してたな。
どんどん締まっていくのがなんとも微妙でやめちゃったけど。

477 :
ハイブリッドMAXつけてみたけど、高いのだけ我慢できればかなり満足。
今まで結構削ってしまったり、パンクしたりで早く寿命が来てたけど、これはかなり長く使えそうな感じです。
固めのタップが駄目ならあれですが、食いつき加減等々お勧め。
週末プレイヤーなのでどれくらいもつか楽しみだ。

478 :
斬Mで2ヶ月。
けっこう満足なので
そろそろスペアを準備した。
新品タップと使用中タップ、厚み比べたら1mmくらいしか変わってない。
交換時のR出し作業でタップのてっぺん削るから
使って減ったのは多分0.5mmくらい。
良いよコレ。
Rの形が変わらないから120番のペーパーで微修正するくらいで済むし
厚みも全然締まってこないのがわかった。

479 :
↑だけど
斬Mで4か月くらい撞いたので
一応新品に変えた。
結果は何も変わらん!
キレとパワーは満足。
見越しに関してはsolid12MAX使ってるから
いい具合に相殺されてるのかな?
見越しは「あんまり無い」ぐらい。
少なくともノーマルシャフトのモーリSみたいなのよりは見越しないよ。

480 :
カムイクリア買ってみたけど、中身はオリジナルと一緒っぽいな。
接着面に透明のプラ板付けてあるだけやな。
わからんのはトップになぜ白いプラ板がくっつけてあるか・・・
意味不明・・必要ないだろこれ、削るんだし

481 :
毛利のMは絶対値としての柔らかさ硬さ数値基準があるのじゃないんだって。
沢山売る時、Mが7割くらいになるように調整しているのだと。
だからその基準は買った人が決めているわけ。
頭いいマーケティング。

482 :
カムイクリアーのトップの白いのは削るなって事ですか?

483 :
童貞ってことです

484 :
カムイクリアって接着面が透明なの?
斬Mと迷うわー

485 :
そもそも誰だよポリカーボの座なんて流行らしたの
何か良いことあんの?

486 :
カムイクリアの座ってコツ守る以外利点無いよね?
で、また取り付ける時に クリアの座も一緒にはずすんでしょ?
普通 座って残すもんだよね?

487 :
カムイクリアのタップ買ったら透明の座も付いてくるって事?

488 :
クリアの座って、平面ださずにそのまま付けれるのが謳い文句だろ。
でも、コツの平面出てないと意味が無いんじゃね?
コツの平面出せる人ならタップの平面も出せるのが普通。
よって「座が透明」と言って回りの人間に「へぇ」と言われるだけのタップ。

489 :
思うにさぁ タップ交換できる人って 普通 コツもタップも簡単に平面出せる訳さ
だからやっぱクリアタップの意味無いんだよねw

490 :
クリアタップは外す時にクリア座を残して外すんだよ。
それを繰り返す事によって、最終的に本当のクリアタップが出来上がる。
それがこのタップの狙いw

491 :
水平だしがシビアになっただけで、必要ないよな。
打感は違うのか?中身はオリジナルなんだろ?

492 :
>>490
8回ぐらい繰り返せばジャンプ用できるね

493 :
神威クリアかなり良いよ
オリジナルとは全く違う
トビが軽減されてて使いやすい

494 :
>>493
チョークは何使ってる?

495 :
カムイチョークw
大好きなチョークです。相手がスキッドするのを見て楽しんでます。

496 :
カムイクリアに付いている透明な座は、接着剤がタップに染み出すことによる
タップ性能の低下、変化を防ぐためのものじゃなかったっけ?
また、積層は接着剤が一層目で吸い込みがほぼ止まるようだけど(例え液状であっても)、
接着剤を吸収して一層が無駄になってしまう。
性能の低下と長く使える事を考えてクリアができたんじゃないかと。
僕はずっとファイバーだけど。

497 :
まあ、値段つり上げるエサだよね

498 :
接着剤が染み込む範囲なんて無視できるレベルじゃないのか?

499 :
>497
もともと高いwww
>498
ゼリーならそうだと思う。液状だと結構吸うよ。
まぁ、前述の通り積層だと一枚目で止まるらしいけど。

500 :
やはり斬タップが最強なのか....

501 :
>接着剤を吸収して一層が無駄になってしまう。
一層目まで使う奴なんているか?

502 :
だからなんだかんだで、値段高くしたいだけだよ。

503 :
1層目だけがどんな状態になっていてもタップの性能に影響は無いと思うがね。
そのすぐ下は先角なんだし。
何か科学的な説明は無いのか?

504 :
>>503
カムイはそんなこと考えて作ってないだろ。
あくまでも商売です。

505 :
でもクリアの座はかっこいいよね

506 :
一層目まで使う人はごくごく少数派だろうけど、
一枚分薄くなってるって考えたら寿命とか厚みの違いによる打感とか
変わってくると思う。
とはいえ、まぁわっかんないわな、実際。

507 :
>>506
アールの丸みがあるんだから1層目はいずれにしても座の役割しか果たさないよね。
1層目が積極的に接着剤の浸透を引き受けるのと、結果的に浸透してそこで食い止めるのとの違いは無いよね?

508 :
>507
>>アールがあるから一層目は〜
というのは僕の理解力が足りなくてわからない、スマソ。
>>一層目が積極的に〜
同じだと思う。
結局、タップの層が一枚厚くなったと考えたらいいんじゃないかと。
めんどくて調べてないから何層かは知らないけど。
もし層の数が変わってないなら正直同じかもしれんね。
少なくとも僕は違いに気付ける自信はない。

509 :
カムイクリアは座が付いた事でかなり別物に
なったよ
見越しが低減されてるわ、

510 :
>>509
気のせいだな

511 :
試しでクリアブラックM付けてみた(いつもは普通のブラックM)けど、俺も気のせいだと思うぞ
ってかそもそも普通のブラックM自体見越しねぇしw
クリアの座が何となく綺麗って事以外何の意味も無いタップだろこれ。先角保護の観点から言えば
次に交換する時に座も落とすスタイルだとむしろ逆効果になりそう。普通にタップ落として平面出すよりもポリカ座落として平面出す
時の方が角削っちゃいそう

512 :
いや、俺もMクリアーつけてみたが見越しは
減ってる気がするぞ?
恐らく層数が減ってタップの厚みが実質減ってるからじゃないか?
打感は同じカムイの感触ではあるが

513 :
>>512
厚みなんか使ってるうちにどんどん薄くなるじゃん。
その理屈はおかしい。

514 :
最初1個買って、次回は最初に付いてたクリア座を残して通常のタップを使う。

515 :
積層の取り付け後 何層残しってするよね?

516 :
するよ。

517 :
しないよ。
カスタムするメリットは?

518 :
好みの打感や性能に違いがあるから側面を何層残すってやってるよ。
タップの硬度にもよるけど、ソリッドな感触が好きな人は付けた直後に結構薄くしちゃう人もいるね。
残す層の数が同じでも丸みによっても全然変わってくるし。

519 :
カムイは美味しい時間が短いからな
厚さがかわるとかいってる奴はドケチなんだろうな
そんな減るまで使わんし
週3でついて三ヶ月で交換かな

520 :
キュー切れ凄まじい知人は積層タップは苦手だと言ってる。安いプロフェッショナルやチャンピオン、エルクマスターを使ってるみたいだけどそんなに違うのかな??

521 :
>>520
人それぞれ。
ウチの方はモーリ1択って人多いよ。
大体MかQ。
個人的には斬Mがすごく良い。(Mしか使ったことない)
チョークを選ぶ必要はあるけど。
積層はマスターチョークと相性が悪いヤツが多い気がする。
そのせいかチョークが乗らない、ミスキューする、って言う人もいる。

522 :
>>519
意味不明だし、何故上から目線?w

523 :
とある店ではモーリ不人気で常連が一通りVを1度付けたらその後誰も付けなくなったな。
入荷したロットがタマタマ悪かったのかもしれんが、嫌な印象あるとその後は付けにくいしな。

524 :
エベレストってどうなん?

525 :
うちの店もモーリは不人気だな
特に現行のVはもう誰も使って無い。俺も一回付けたけど、撞き込みで打感が変わりすぎる

526 :
>>520
キュー切れの一番の要素は撞点。
いかに限界撞点撞くかだけど積層は構造的に不利。
横行くほど接着剤の影響が大きくなりスリップする。
>>524
モーリより弾力あって柔らかい。食い付きはモーリより上。
総合的にはモーリと五分ってとこかな。

527 :
追加
比較のモーリは前のやつ。
現行は使ってないのでわからない。

528 :
>>521
斬Mにおすすめのチョーク教えてください

529 :
>>528
マスターでも大丈夫な時は大丈夫なんだけどね。
夏場(湿気高)→トライアングル青
冬場(乾燥)→ブランズウィック、現行の黒い包装のやつ
を使ってるよ。
ちなみにモーリ使ってた時も同じだった。
あとは定期的にタップは#120のペーパーで撫でてる。
あくまで撫でる程度で。

530 :
>>529
サンクス
粘度の高いチョークが欲しいんだよなー

531 :
モラビア一択でしょ!

532 :
モラビアって最初に出た座を貼り合わせたもののイメージしかない。
接着剤がすごかったなー

533 :
タップを自分で締める派の人は何で締めてるの?
俺は店にあるオバナを使わせてもらってるが自分のが欲しい。たまにヤフオクに出てるシリンダーと万力を組み合わせるのが良いかなと思ってるのだが、
どれくらい締まるものか?サイドが出ちゃう分だけ密度が薄くなるよね?

534 :
サイドが出るようなのはダメだよ。
それは締めてるんじゃなくて潰してるだけ。
元のタップがぴったり納まる筒状ので締めないと。

535 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379943480/l50
>>534
はぁ???

536 :
タッププレスシリンダーなら14mmのタップだとシリンダー経とジャストだから横には潰れない。俺も昔使ってた
オバナに比べると時間は掛かるけど、きっちり締まるのは締まるよ
ただあの器具の問題点は均等に力を加えるのが難しい事。図で描かないと説明しづらいが、シリンダー部が短かすぎる
間にタップを入れるとシリンダーとピストンが噛み合う面積がほんのちょっとになるから、気を付けて万力にセットして綺麗に芯に力が加わるようにしないと偏りが出る

537 :
>>534
なに言ってんだ馬鹿

538 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

539 :
今手に入る丸金WBって、接着面側が引っ掻いたような筋の跡が付いてるじゃん。
あれってどういう製造方法によるものなのかな?
昔の厚みがあった頃のはあんなじゃなかったのに。けっこう削らないとならないから面倒。

540 :
ハイテクの柔らかい先角にRDやWBなどの硬いタップを付けて、先角にヒビや割れなど発生しやすくなったりはしないでしょうか?

541 :
>>540
俺の314は正にそのRD-EXやWBを使い続けてるが、今のところ先角は壊れていない。
ブレイクで壊れたという話も聞くが、あれはタップの硬度のせいではなく撞き方の問題のような気がする。

542 :
>>541
貴重な体験談ありがたいです。
硬いタップが好きですが、それが恐くて柔らかいタップばかでか付けていました。
おもいきって替えてみます。

543 :
カムイクリアの座ってどうやって取るの?

544 :
>>542
撞き方以外にも、ハイテクは先角の構造も関係あるよ。(薄い部分があったりする)
だから座をかますのを勧めるよ。

545 :
>>544
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
座なんて今まで付けたことねーや・・・

546 :
>>543
普通にタップ交換する時と同じだよ
当然タップよりは硬いけど、それでもカッターで十分削れるから根気強く削って行くだけ

547 :
タップ交換するのに座とってどうすんだよ!!
タップだけ交換すりゃー問題無し!!!

548 :
ホント?それは知らなかったマジで。
座を付けたことないからね。

549 :
座 それは愛

550 :
レイタップは製品としてどうなんだこれ…
接着から何まで製品として完成されてないだろ

551 :
>>550
一度も使った事ないから、どんな感じなのか分からん。
教えてくれ

552 :
>>550
僕は割と初期に4個付けて3個パンクでした。
現行品がどれだけのものか分からないけど、
その経験で手を出したくないです

553 :
まぁパンクするから じゃ積層にしちゃおうかな?って
積層に手を出すと 今度はチョークの乗りが悪いと来る。
じゃチョークを乗りのいいのにすればおk・・・としちゃうと
次からは手玉の汚れでスキッドしちゃう しょうーがないねーと言いながら
一枚ものに また交換 コレの繰り返しが続く地獄絵図なーんて昔からよく言われてますがw
皆さんどうでしょうw

554 :
必要なのは単層も積層もメンテ。

555 :
店が安く大量に仕入れたというので、一時的に常連たちが付けていたが、
少し撞くと接着部分が目立ってきて段差のようになることや、
すぐにパンクするなどで不評だった。今も変わらないみたい。
個体差はあるのかもしれんが、どこでも同じような話を聞くからなぁ
ちなみにうちのお店では
カムイか斬かモーリのどれかを使っている人がほとんど

556 :

>>555はレイタップの話ね

557 :
>>553
まさにそんな感じです。
迷走した末、今はル・プロに戻ってます。
当たりが少ないけど安いし、当たればめっけもんみたいな。

558 :
プレデターの積層は持ちはいいようだ。
ブロンダールはずっと使っている。
ミスすることが多いと取り替えた人もいる。

559 :
モーリVが最近売ってないんだが生産中止?
キャロム系の店に行ったらまだ置いてあるのかな

560 :
確かに見ないな。自分が使ってるタップが安定供給されないと不安になる。

561 :
近年の積層は何処も安定してるんじゃないか?
チョークののりが悪いけれど

562 :
ヒラノ使ってる人いる?

563 :
ヒラノはMもHも使ったけどだいぶ硬め食い付きは悪い

564 :
たしかヒラノS使ったけど、イマイチだったかな
カムイよりは全然よかったけどね

565 :
カムイは一番初めの時の悪い印象があったが、最近ブラックを付けてみたら良かった。

566 :
>>550
RDが入手困難な時期に、見た目が似てるwと言うだけで単層を3個ほど買ったが、似てるのは
見た目だけだったw

567 :
RDってどんな加工してるんだろうね?

568 :
金属加工とかに使うプロ用のデッカイバイスで
これでもかって締めたプロフェッショナルが
なかなか良い感じにブレイク用として使える。
プロはいくら締めてもチョークノリが最高。ジャンプも飛ぶし。
同じように限界まで締めたタップでなんか遊んだ経験ある人居る?

569 :
s.n内で作者が手作りしてた頃がなつかしいな、RD。

570 :
チャンピオンを水で濡らして万力で3mmまで締めたのを2枚作って、皮用接着剤で貼り合わせて再度万力で固定して、二枚皮タップを作ったことならある。
コチコチ硬すぎでブレイク用にしかならなかった。
奇遇にも今、プロフェッショナルを締めてるところだ。

571 :
>>568
>>570
プロもチャンピオンも丸みが付いてるのに、そのやり方で締められるの?
何かアダプタを使うのかな?

572 :
>>569
俺の記憶だとヤ○○タップと呼ばれてたローカルなものが2001年頃から神奈川中心に売り出され、大手ショップでも扱うようになって人気が出たんだよね。
供給が追いつかず入荷してはすぐ品切れを繰り返していた。その頃のロットはまだ持っているよ。
その後俺は長い間玉突きから離れていたのでどんな状況だったのか知らないけど、過去ログを見てると何処かの時期に品質が変わったようだね。いつ頃なんだろう?

573 :
>>572
俺の記憶だと、5〜6年前ぐらいだと思う。
その後出てきたRDは、ネッチョリ感が出てて、初期のそれとは性質が違ってた。
初期の手持あるなら@2,000円で5個ほど分けて欲しいw

574 :
>>573
その頃なんだ。残念ながら分けられるほどは持ってないな。自分用としても足りないしw
なので他にも色々使ってるよ。WBも変わっちゃったねぇ。昔の箱買いしておけば良かった。

575 :
>>574
そうですかぁ。そりゃ残念。
RDが品薄の時期に俺のタップの放浪の旅が始まったw
製造方法的には、革を単に圧縮するんじゃなくて、繊維の密度を上げて強度を出すような
事が書いてあったけど、色んな意味で衝撃的にタップだった。

576 :
>>575
RDの人繋がりだと、U-Tipってのがあって(UはUltimateの頭文字をとって)、これも固くて独特の質感があって使ってたんだけど、作るのやめてしまったのかな?もったいない。

577 :
>>559
モーリVは、確か積層が剥がれるなどの苦情があったそうで、
製作者である毛利さんが作るのをやめているって聞いたよ
レイタップは皆さんと同じで、打感は微妙だし喰い付きも悪く、
しかも最後は積層部分がおかしくなって終了した
最近はエルクを締めて使ってるが、これがなかなかいい

578 :
もうすぐモーリVまるきり新出るそうだ

579 :
≫>571
丸みはあらかじめヤスリで削ってるよ。

580 :2013/10/25
>>571
568だけど、バイスに平らな金属板当てて締めてまっ平になるよw
直径もかなり広がってるけど、締まる事は締まる。
その後の整形で荒めのヤスリを使ってもムシれてこないしイイ感じ。
元々プロって密度がかなり荒いんじゃないだろうか?
締めてないとかなり細かいヤスリ使わないと簡単にムシレるし。
限界まで締めなければプレー用としてイケるかも。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ストレートプール】14ー1について熱く語るスレ2 (221)
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (933)
【自称】北山 亜紀子2犯目【女豹ハスラー】 (391)
〜〜ビリヤードを物理で考えるスレ2〜〜 (895)
トッププロについてかたる (659)
キーボードを見ないで「ビリヤード」と打つスレ (824)
--log9.info------------------
株式会社サクシーオ倒産!被害者あつまれー (203)
飛行機で横に座った人と仲良くなるよな (227)
日本でもついでてしまう海外の習慣 (719)
メキシコシティに住んでるけどなんか質問ある? (831)
● インドのイメージ ● (442)
フィリピンに強制送還されたけど、質問ある? (352)
海外に移住したいんだけどどこがいいの? (247)
書いたら願いが叶うスレ 2 (272)
オーストラリアでワーホリ中だけどなんか質問ある? (822)
ダメ人間の巣窟・語学留学 【お先真っ暗】 (938)
(´・ω・`)ー不法滞在ー(`・ω・´) (306)
アフリカ人って性格いいですか? (334)
なぜ白人は自信の有る人が多いのか (188)
■フランス高等教育機関・グランゼコール■ (430)
フィリピン留学CELIで猛勉強!!? (368)
□ホームレスde la フランス□ (542)
--log55.com------------------
■■札幌市にお住まいの奥様・通算63■■
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 135球目【蔑称禁止】
食事作りが苦痛で仕方ない奥様114食目
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★343【構想5年の大失態 これが働き方改革w】
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 267
【年齢制限・IDなし】美容スレ16【整形話アリ】
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart27
【 スノストトラ】奥様が語るジャニーズJr.★2【ハイ美】