1read 100read
フロイド・メイウェザーvsゲンナジー・ゴロフキン (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【栄光と】下田昭文17【挫折】 (559)
ボク板でフィッシング1 (141)
有名人に似たボクサー (883)
【六島ジム】マイケル富岡【AV男優】 (421)
【栄光と】下田昭文17【挫折】 (559)
お前らはなぜ竹原慎二を認めようとしないのか (113)

フロイド・メイウェザーvsゲンナジー・ゴロフキン


1 :2013/09/16 〜 最終レス :2013/10/25
メイはもうSW以下に敵はいないんだから6階級目指してミドル行け
ゴロフキンなら話題性も十分
これ以上にないビッグマッチとなるだろう
不足はない

2 :
>>1
> SW以下に敵はいないんだから
キャッチじゃなきゃ試合しないのによくそんな事が言えるなw

3 :
>>1
メイが戦うはずねーだろw
「150まで落としたら戦う」とかは言い出しそうだがw

4 :
ゴロフキンではメイのスピードについていけないよ
倒しに行けばアルバレスやコットをKOできただろうしミドルで通用するパワーもありそう。
スピードにある程度ついていける当時のホプキンスやロイなら勝てる可能性がある

5 :
>>4
Sウェルターでアルバレスごときにキャッチを要求したメイじゃなあ…
あと、ミドル級契約ならホプキンスやロイには全く勝ち目無いでしょ
こいつら勘の良さでメイにひけを取らないのに、それでいて大きさとパワーが違いすぎる
特にホプキンスには絶対に勝てないと断言できる

6 :
キャッチって何?

7 :
>>6
階級の正規体重以外の体重で試合契約をすること
例えば今回のメイウェザー対アルバレス戦の場合
本来のSウェルター級の体重リミットが154のところ、152で契約して試合をした
こうすることで体が大きなアルバレスの減量の負担が大きくなり、コンディションが悪くなったと言われてる
もちろんアルバレスにとっては不利な契約であり、その点が問題視されている

8 :
ミドル級タイトル戦なのにホプキンスにSウェルターを僅かに2ポンド上回る
156契約で戦わせておいて惨敗するデラホーヤみたいな恥ずかしい例もある

9 :
>>8
でもまあ、あの当時のホプキンスと戦った勇気は素晴らしいと思うよ
試合が決まった時、絶対に無謀だと思ったし

10 :
>>1
マーティロスヤン、キース・サーマン、テレンス・クロフォード
強いやつはいるけど、知名度低くてビッグマネーにならないからやらないだけ
上記以外だとトラウト、アングロ辺り
トラウトは長身サウスポーでテクニシャンだから以外に苦戦しそう
アングロは全盛期のマルガリそっくりだから期待してしまう

11 :
小柄なメイでは竹原にすら勝てないだろう

12 :
竹原のパンチなんか当たらんよ

13 :
メイのパンチは亀ガードにかすりもせんよ

14 :
竹原の重さがあればガードの上から効かせるのは無理かね

15 :
ボクサーの評価って対戦相手も重要だけど試合内容も大切だよな

16 :
>>11
さすがに、竹原には勝てるだろ

17 :
メイウェザーが負けないボクシングしたら、マジで勝てる奴いないんじゃねーの
試合は面白くないけど

18 :
No.1ボクサーなのに試合はツマラナイ?
メイウェザーはどっかに欠陥でもあるのかな?

19 :
>>14
無理です

20 :
わかりきったことだけど、2人の対決は実現しません。
ゴロフキンは絶対落とさないだろうし、メイがミドルに行くこともまずない。

21 :
>>1
ゴロフキン、一番近い試合のファイトマネー3000万円くらいだぞ。
ビッグマッチ云々言うのはまだ大分早いな。

22 :
>>18
メイの相手が弱いってだけだな
序盤のモズ、ジュダは面白かったからフルで競える奴と戦えば面白いと思うよ。

23 :
>>11
竹原より10cm低いジョッピー

24 :
またキャッチだったら笑うしかないけどな。

25 :
>>23
ジョッピーはアマ時代からミドルでプロでもデビュー時からミドル級。
晩年にはライトヘビー級で世界挑戦もしてる。
メイとは体格がまるで違う。

26 :
ボクオタなら対ゴロフキンが実現したら胸熱だろ?

27 :
>>26
150〜152lbsのキャッチウエイトとかになりそう。

28 :
>>22
その弱い相手にKO狙わず安全運転してるチキンぶりに問題がある

29 :
安全というより、スパーリングのつもりで練習してんじゃないの。
猫がネズミと遊ぶみたいにだ。

30 :
ゴロフキンもメイウェザーと戦えるなら、キャッチ呑んででもやるだろ
ゴロフキンが今まで、手にした事ないファイトマネーが転がりこんでくるし

31 :
ロイもヘビーでやったんだからメイもやれるだろ
ミドル行け

32 :
>>31
ロイの場合、地味階級のライトヘビー級で無双状態で燻ってたから
チャレンジでヘビー級を目指したんであって、メイがろくにビッグネームの
いないミドル級なんぞを目指す意味は無い。

33 :
>>32
いや、>>31は興行的な話しじゃなくて体力的な話しなんだけどね

34 :
階級無視ならリゴンドーしかいないだろ
スピード、カウンター技術、ディフェンス、冷静な試合運び
どれも一級品、おまけにサウスポー
ジュダーをクレバーにしたタイプだから苦戦するはず
それかロマゴン
あの多彩な左やコンビネーションに12ラウンド耐え続けられるか
実現不可能なのが悔やまれる

35 :
>>34
リゴンドーはともかくロマゴンみたいなタイプは全然話にならないと思う
コンビそのものを出させない試合運びするから

36 :
リゴンドーなんかは簡単にKOできるよ。
例えリゴンドーが同じ
階級でもね。
打たれ弱いし、メイウェザーの方が狡猾なんだから。
ロマゴンはもっと簡単に攻略できる。
あの階級だから無双できるんで、
中量級でやっていたら、
そんなに強くない。

37 :
>>34
リゴンドーはともかくロマゴンみたいなタイプは全然話にならないと思う
コンビそのものを出させない試合運びするから

38 :
>>34
現実的な範囲内での話しなんだけど?
リゴンドーとかバカなの?

39 :
リゴンドー干されてるんだから目立ちたいならメイとやるべき。
リゴンドーならメイに勝つ。

40 :
リゴンドーがウェルターでメイに勝てるかバカ

41 :
>>40
スーパーバンタムなら圧勝だよ。

42 :
SW以下じゃ誰がやってもメイには勝てんよ
勝つとしても微妙な判定勝ちくらいだろ
だったらミドル勢とやってほしい

43 :
>>36
おまえみたいに思ってる奴が少ないからロマゴンはPFPでも上位に評価されてるんやろ

44 :
押し込めるやつか塩強いやつじゃないと無理そう

45 :
セミで戦ったガルシアかマティセと、ウェルターでやるのを観てみたいわ。

46 :
メイは純粋なミドルのやつには勝てんだろ
やるとしたら、元ウェルター上がりのマルチネスくらい。

47 :
メイの試合は残り4試合か。
カーン、ガルシア、ブローナー、パッキャオって感じで大団円かな。

48 :
>>46
衰えが激しいマルチネスとはやるかもね

49 :
ゴロフキン×メイウェザーが売れるカードになるには
ゴロフキンがマルチネス、チャベスJr,アルバレスを3連続で退治すれば良い。
ゴロフキンはトップランクとGBPの冷戦とは無関係なので
可能性はあるね。

50 :
その前にクイリンとの統一戦。
本人もやる気あるっぽいし。

51 :
>>46
だから観たいんだよね
対戦相手がSW以下じゃ誰がやってもいつもの展開になるだけ

52 :
クイリン対ゴロフキンはマニアにはたまらん対決
でもメイがミドルでやるとしたら衰え激しいセルヒオ兄貴か
カネロと同等の人気者で塩漬けに出来そうなチャベ子だろ

53 :
SWでもキャッチウエイトのメイが何でミドルでやると思うんだ?

54 :
>>53
予想してるんじゃなくて願望を言ってるだけです

55 :
スピードで上回りテクニックで五分に渡り合えるリゴンドーなら倒せるかもしれない
体格差もリゴンドーなら問題ない

56 :
>>55
それ見たい?
オレは次代のスターにんるような奴とやって欲しい
そんな奴いないけど・・・。
カネロなんて雑魚がそう思われてたと思うとすげー人材難だな。

57 :
>>56
めちゃくちゃ見たいね
リゴンドー除けばSウェルター以下で最強のカネロに勝っちゃったからね
他に相手がいない
ミドルまで上げればマルチネスやゴロフキンなんかいるけどメイには勝てない
それ以上はさすがに無理あるし
メイに勝てそうなのはリゴンドーしかいない

58 :
リゴンドーなんかメイとやったらKOされるよ。
ドネアのパンチで吹っ飛ばされてるんだからね。
メイはドネアより狡猾で上手いんだよ。
ゴロフキンの方が勝てるよ。
ジャブからして重いし、
距離の取り方も上手い。
ガードの上から叩いても効く。

59 :
キックのペトロシアンがボクシングに行ってくれたら見たい

60 :
メイ側が莫大な金を積んでキャッチウエイトを申し入れても、ゴロフキンは断る気がする。
メイがミドルに上げないかぎり実現しないね

61 :
ゴロフキンがSWまで落として対戦したいつってるだろ。

62 :
キャッチウエイトが云々てぬかしてる馬鹿がいるけどさw
両陣営が合意の上でそのリミットで契約したのに、
なんで部外者の貧乏人が文句言ってんの?w
カネロやデラ社長は「あなたの仰るとおりに2ポンド落とすから試合してくださいメイ様」
てな感じで合意したわけじゃん?
なのに第三者が文句いっても仕方ないだろっての
まぁ、但し・・
キャッチならタイトルは賭けるなよ、とはチョっと思うけどね

63 :
スピードも手数もない二流ゴロフ金がメイにかてる材料はゼロ

64 :
ゴロフは試合後の相手の顔から察するに
すごく硬くて痛いタイプのパンチだと思うんだわ
だからロープに詰めたとき、
例によってメイはショルダーロールで捌くんだろうけど
お構いなしに肩を狙って肩ごとブっ壊せばいいじゃん、とか思っちゃうなw

65 :
メイが手を出さずにずっとL字してくれるなら肩破壊出来るだろうけど高速のステップにカウンターもあるからね。
年齢、スタミナの関係でフットワーク使わないってのもあるだろうけど最近は使う必要すらなかったからな。
ゴロフキン相手ならさすがに使うだろうしゴロフキンじゃ捕らえれないと思う。

66 :
≫57
それでリゴンドー勝ったらボクシング終わるぞ(笑)
後に何も残らず焼け野原…。

67 :
>>65
昔ほど派手じゃないが、
カネロ戦でもちゃんとステップは速いね
必要最低限の出入りで抑えてるから分かりづらいけど
もはや達人の域だわアレw

68 :
ゴロフキン「 ム〜ミ〜〜ン 」
ムーミン「 なんだよゴロフキン 」

69 :
メイ自身が散々キャッチウェイトを批判してたの知らないのか

70 :
>>68
70年代スレに行けw
でもあっちの住人達はゴロフを知らないと思う・・

71 :
芸スポでリゴンドーと戦ったらと言ったが他にもいってるやついるな
リゴンドーにドーピング解禁してスーパーライトの階級でやればいいリゴンドーも普段63キロはあるだろ
メイはスーパーフェザーから攻撃力変わらないからリゴンドーは計量さえこえれば勝てるよ
メイは実際身長も168ぐらいだし

72 :
リゴンドーいいねぇ デラ、パックより体格差ないんじゃない

73 :
>>72
デラ×パックを持ち出しちゃイカンよw
結果がアレだったから今でこそ名勝負みたいな言われ方してるけどさ
当時は批判しかなかったよ
「世紀のミスマッチ」だの「金に目がくらんだ2人の茶番劇」だの

74 :
>>62
ファンは万全の状態での試合が見たいんだよ
減量苦でへろへろになったカネロと戦おうところなんて見たいわけないだろ
だから文句言うんだよ
それにメイ本人もキャッチウェイトは否定してたしな
それだけでも叩かれて当然
自業自得

75 :
>>74
>減量苦でへろへろになったカネロと戦おうところなんて見たいわけないだろ
PPV過去最高じゃん
みんなキャッチと知った上で観たかったわけさ

76 :
>>75
それはキャッチウェイトでしか見れなかったからだろ
キャッチウェイトと正規のリミットどっちか選べるならキャッチウェイトなんて選ばない

77 :
ゴロフキンとやるなんてナンセンスだよ
階級の意味がなくなる

78 :
>>76
勿論そうだわ
だけど正規じゃヤらないよってメイ側の要求をカネロ陣営は受けたんだろ?
勝算があるからだろ?
負けるかも知んないけど
負けたら「キャッチ契約を無理矢理に呑まされた」とか言い訳すればいいや
とか思って受けたのか?

79 :
>>77
そもそも階級に拘る意味がない

80 :
未知の領域、ミドル勢と戦うメイが見たいのだ
もうSW以下はお腹一杯だわ

81 :
>>78
キャッチウェイトじゃなきゃ試合出来ないからしぶしぶ受けただけだろ
負ける可能性は高くなるけどキャッチウェイトを受けるしかなかった
そんだけのこと

82 :
>>81
だからさ、
カネロがキャッチを受けるしかない実績をメイは既に作り上げてるって事だろ?

83 :
>>81
格上の選手と戦って名を上げたいなら相手の要求は呑まなきゃダメだろw
戦ってもらう立場なんだから

84 :
あのね、カネロはキャッチでもメイと対戦したいからサインしたわけで
負けた後でウジウジ言うなよお前ら

85 :
>>84
正論
後でウダウダ言うなら最初から条件飲むな

86 :
カネロは減量苦を一切言い訳にしてないところがいい
影響があったかもしれないがその事には触れず完敗を認めてる
復帰したら応援したいわ

87 :
>>170
ムーミンて1990年にも新シリーズ放送されとんで

88 :
>>70
レス番間違った。
ムーミンて1990年にも新シリーズ放送されとんで。

89 :
>>82>>83
だからキャッチはつまらんって言ってるんだろ
それだけの実績がありながらチキンだし
何より自分でキャッチウェイトを否定してたくせによ
どこまでチキンなんだよって話じゃん
叩かれて当然

90 :
>>86
そうそう
カネロが文句言ってるわけじゃないからな
ボクシングファンが相変わらずチキンなメイに文句言ってるだけで

91 :
>>84
キャッチウエイトが判明した時点からずっと批判されてたんだが
何せ、メイ自身が「キャッチウエイトは卑劣」と言ってたのに自分でキャッチウエイトしちゃうんだから
メイウェザーどんだけゴミクズだよwww

92 :
68キロなんてメイのベストウェイトじゃない。
本当にメイの凄さが知りたかったらカネロがウェルターまで落とすべきだ。

93 :
キャッチウェイト批判してた、メイウェザーがキャッチウェイト要求したから、批判されてんだろ?

94 :
パッキャオに対するキャッチウェイト批判はなんだったのか?

95 :
パッキャオから逃亡して周りから馬鹿にされてストレス溜まってたんだろ

96 :
メイは68まで体重上げてやったんだよ

97 :
馬鹿は大事なとこを無視してないか?
それとも知っててスルーしてんのか?
メイはキャッチで受けるから
単に「メイウェザーvsアルバレス」て興行を望んだのに
ムリクリそこにタイトル賭けてきたのはデラ側だろーよ

98 :
>>97
うんw馬鹿は分かってないねw
あんだけキャッチやったパックを責めたのに、なんで?
て、皆が思ったはず
でも単に普通の感性だわ
情弱は知らないだろうけど、
この試合にタイトルなんか懸かってんくていいじゃん?
絶好調のベストウェイトの俺を誰か倒せんの?
的なことでしょ?
たしかにそう思うしね・・
悔しいけども全盛期のメイに勝てないとボクヲタは黙るしかないんだわ・・

99 :
ミドル行け
どうせ判定だろ?みたいな試合はもうウンザリ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
船橋ドラゴン (684)
有名人に似たボクサー (883)
  亀田がダウンタウンの番組に出すぎなんだが   (678)
【ワンパターン】名城信男【突進】 (545)
ボクシング始めた年齢が遅い有名ボクサー (699)
【軽量級】畑山隆則VS長島一茂 2【重量級】 (317)
--log9.info------------------
コミケの抽選はホントに行われているのか? 2 (489)
おまいら、ふたけっと逝きますか? 玉9個目 (416)
イベントチラシについて語るスレ (216)
コミケの東方関連問題を議論するスレ3 (507)
<二二||=COMIKE||[ヲ夕兵]||SOLDIERS=||二二> (630)
【ちば】千葉県の同人イベント2【ちば】 (107)
都産祭2010 一日目・二日目専用スレ (577)
300冊刷って5冊しか売れなかった。33冊目 (102)
腐女子はロリコンより危険だということがわかったな (156)
なのははもういいから (191)
コミックマーケットには子供が増えすぎている (307)
津田大介「違法な著作物が流通しているコミケ」 (151)
C81のタイバニスペース数と配置を考えるスレ8 (659)
コミケの理念とはいったい何だったのか? (112)
もうコミケはにわかファンの集いの場になった!! (175)
SPAM誘導にageるスレ・予備2 (381)
--log55.com------------------
【韓国】機内の食事用トレイにゴキブリ 大韓航空、当局に報告せず隠蔽
【韓国】韓国が国連で慰安婦問題に言及、日本への配慮も=韓国ネット「これぞ外交」「慰安婦問題は普遍的な人権問題」[02/27]
【中国】ショック! 日本人のなかには中国の屋台では「死んでも食べない」という人がいるらしい[04/26]
【話題】朝鮮学校卒業生の訴え認めず 名古屋地裁
【話題】有田芳生ら反アベ界隈「日本は蚊帳の外」 ★2
元SEALDs牛田(フリーター)「みんながこの国の問題に向き合いたくない気持ち、目の前の問題に目を閉ざして生きたい気持ちわかる」
【韓国】韓国のおっさんたちに夢と傷を同時に与えた『テコンV』・・・韓国盗作ロボット総まとめ★2[03/10]
【今日頭条】日本の「ねこまんま」、お金がない時の「貧乏飯」なのに激ウマ!=中国[04/24]