1read 100read
源頼朝の兄弟が可哀想すぎワロタwww (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本は7世紀からずーっと中国の属国 (314)
【分裂】那須七騎【乗っ取り】 (108)
日本史板住民自治スレッド (262)
日本史板住民自治スレッド (262)
坂本龍馬ってなんでお札にならないの? (107)
南北朝時代を語れ (105)

源頼朝の兄弟が可哀想すぎワロタwww


1 :2012/10/27 〜 最終レス :2013/10/22
義平→Uターンして捕えられ、斬首
後にラーイジングサーンダー♪
朝長→逃げる途中で、お父さんかばって怪
我してお父さんに殺される
頼朝→落馬
義門→学者「本当はいないんじゃね?」
希義→清盛「挙兵したろ!」希義「いや、
して無いっすよ〜」→斬首
範頼→お兄ちゃんに散々こき使われた挙
句、失言で疑われ斬首
お兄ちゃんの雛見沢症候群の犠牲者
全成→お兄ちゃんの雛見沢症候群をなんと
か掻い潜ったが、甥に殺される
義円→ちゃっかり夜襲して、ちゃっかり失

義経→お兄ちゃんの雛見沢症候群の第一犠
牲者ひいきされるほど理
不尽な疑惑をかけられ、日本中を逃げ回り、部下に殴られる

2 :
削除依頼出しとけよ

3 :
源頼朝の子孫も可哀想すぎワロタwww

4 :
源頼朝の先祖も可哀想すぎワロタwww
父・義朝 平治の乱に敗れ朝敵となり逃亡中に横死
祖父為義 保元の乱に敗れ朝敵となり降伏するも刑死
曾祖父義親 対馬守として赴任中反乱を起こし朝敵となり討伐の末横死

5 :
蝦夷の祟りじゃ〜

6 :
公暁は実朝の猶子になってたみたいだけどあとは継げなかったの?
実朝は28歳で子供居ないし、出来てから行動でもいい気はすんだけど

7 :
公暁が犯人ではないってことだな

8 :
そらそうよ

9 :
まさこさまにそそのかされる頼朝

10 :
>>6
実朝が死ぬまで待てなかったんじゃないの?
公暁と実朝って8歳違いだし。

11 :
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ 
そんな感じじゃね?

12 :
病気も完治したことだし
一年ドミノの振り出しに戻って安倍ちゃんでいいよ。

13 :
頼朝に限らずこの一族は常に兄弟親類親子で殺し合ってる

14 :
鎌倉幕府って4代目からは確実に
2代目以降でも傀儡といっていいなの
やっぱり、自分の立つ為の基となる地がないとどうしようもないのかね

15 :
血の気が荒いっていうレベルじゃねーな

16 :
>>14
いいなのよ。
言葉が難しくてよくわからないけど、
たぶん、「(将軍として)自立している」「地に足がついている」という
ことかしら。
やっぱり傀儡だから、どうしようもないと思うわよ。
頼朝も傀儡だったかもね。
わたしはDVD借りてきたら簡単に立つから、それが立つ為の基なのよ。

17 :
長男;義平→平治の乱で処刑・六条河原で晒し首
次男;朝長→平治の乱で傷を負い父に殺してもらう・首が掘り出され六条河原で晒し首
三男;頼朝→落馬
四男;義門→多分平治の乱で死亡
五男;希義→兄源頼朝の挙兵に応じた疑いで平氏方に殺害される
六男;範頼→兄源頼朝の命で殺害
七男;全成→甥源頼家の命で殺害される
八男;義円→兄源頼朝の挙兵に応じるが討死
九男;義経→兄源頼朝に攻められ自害
長女;坊門姫→難産で死亡

18 :
厳しい時代だったんだよ
ワロてないで冥福をいのってやれよwww

19 :
これさ、マジ渡来系じゃないかな。
結局北条家(場末の平氏一族)が長者平氏一門を滅ぼすために、源氏という大儀が必要だった。
しかし、義家以降たいした人間はいない。
そこで、渡来系(北方民族出身の騎馬民族系)に源氏を仮冒させ、
戦にたけた渡来人に源氏を名乗らせ、平氏一門を滅ぼさせた。
用済みとなったそれらは、全員皆殺しに。
そして大義名分の必要もなくなった頼朝、そのこまでも根絶やし。
結果、新羅三郎や、義経モンゴル逃亡説、など渡来系疑惑が耐えない。
実際、義経等の当時の戦い方は異常。完全に北方系の戦い方に似てるし。
かなり渡来形が濃厚だと思われるよ。

20 :
>>19
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

21 :
>>19
妄想がすげー・・・

22 :
ぶっちゃけ、河内源氏の嫡流って本当に為義流だったのだろうか
官位からして、義親の長男義信の気がしてならないんだが
頼朝の実績によって、為義が棟梁であったと推測されてるだけであって、朝廷の認識は違ったんじゃないかなと思う

23 :
実朝の歌なんてマジでネガティブな歌ばっかだしな…
やっぱり平家の呪いじゃね?

24 :
>>17
実は十男もいるんだが。
八田知家=源朝家

25 :
息子のほうが有名だろ
事実上源家粛清の一環で政子存命時に暗殺されんだよ。どんなババァだよw

26 :
>>24
一般論では義朝の子じゃないだろ
義朝が死んでから生まれた子だな

27 :
>>24
>>26
十男?八田知家って頼朝より年上なんだけど。

28 :
しかし、
キン●マ握りつぶされ、未曾有の痛みの中殺された頼家って…
キ●タマ握りつぶされ、未曾有の痛みの中殺された頼家って…

29 :
頼朝の長女もかわいそうだな
大姫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A7%AB_(%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D%E3%81%AE%E5%A8%98)
6歳の時に頼朝と対立した源義仲との和睦のため、義仲の嫡男・義高と婚約するが、義仲の敗北に伴い
義高が処刑されたことに衝撃を受け心を病む。のちの縁談も拒み通し、後鳥羽天皇への入内の話も持ち
上がったが実現する事無く20歳で早世した。

30 :
>>29
でも、この人が口走ったせいで、
義高逃げ出して、死んだんじゃん

31 :
実朝の死後、範頼の子息か阿野全成の子息に鎌倉殿を継がせて欲しかった。
そうすれば清和源氏を主筋とする政権は存続したであろう。

32 :
>>31
どうだろ?
鎌倉のトップに立つには血筋プラス官位と都との人脈が必要だったかも。
右大臣実朝の跡継ぎが
三河守どまりか無位無官の坊さんの子孫じゃ釣り合わない。
つうか、実朝生存中に宮将軍を迎える前提で実朝の官位が上がったんじゃなかったっけ?

33 :
範頼は、範季が天皇の外祖父になった時点で、ランクが上がっただろ
妹が天皇の実母なんだぜ

34 :
>>15
遡ったら源頼義・義家・義綱・義光と血の気荒いやつ等が
さらに遡ったら清和天皇いくつくんだもん

35 :
>>33
範季が外祖父になったのは範頼の失脚後(その後死亡か?)
ついでに範季本人の死後。
範季範頼がいなくなったあとの範頼遺児たちに範季の娘との間に関係性は薄いと思われ。
それに範頼と範季の子供たちとは血縁関係はないから範頼のランクアップには繋がらない。
範頼は公卿になってないしね。

36 :
>>29
それも「吾妻鏡」の美化で持ち上げられている部分はあるがな
大姫は20歳で父母や兄たちより先に病死した通り体があまり丈夫ではなかった
大姫の体調が悪くなると「吾妻鏡」が亡き婚約者義高を想うが故の心理的なものからくる病で
「貞女の鏡也」と大絶賛している。
静が義経を想う舞を舞ったときも怒る頼朝に
北条政子が「夫をすぐに忘れる女など居てよいものですか。
これこそ貞女です」ととりなした話があるし
「吾妻鏡」(というか鎌倉時代の武士)って、生涯ただ一人の男を想いつづける
「貞女」の話が大好き。

37 :
源氏の嫡流だけを考えれば、頼朝実弟の子希望が妥当な線だな。
実在の人物ならばだけど

38 :
>>31
阿野全成の実子の阿野時元というのが
実朝の死の一か月後将軍の地位を欲して挙兵してるな
時元の母は北条政子の妹阿波局だったが
外戚であるはずの北条氏に粛清されている
北条政子は27歳になって正室も側室もいるのに実子に恵まれない実朝のために
実朝正室の姉が産んだ後鳥羽上皇の皇子を将軍として貰い受けるよう
卿局(後鳥羽上皇の乳母)に話をつけている(実朝死後、後鳥羽上皇の大反対で実現せず)
武家源氏じゃあ血筋が弱すぎ、実朝に実子がいないのを幸い、
いざとなったら鎌倉に朝廷が開けるよう天皇の皇子を将軍に欲しいというのが
北条氏の希望だったんだろう

39 :
>>36
大姫に兄はいないだろ
頼家も実朝も弟だぞ

40 :
>>2
為義は兄貴組と母親が違うために対馬いなかった
そのため義家夫妻に引き取られその偏愛の結果、

41 :
完全勝ち組の聖なる地三河国の吉良荘ゆかりの土佐吉良氏かい?w
蒲冠者のあとが希望なら、足利王国は出来ないだろうがw

42 :
北条氏は皇子や摂家のお子さんを主君に立てるのが好都合だったのだろうが、
他の御家人たちはそれで納得いったのだろうか?
蒲の御曹司・範頼の子孫など、頼朝の近親が存命なのだから、近親者に
継がせるのが筋だという思いはなかったのだろうか?

43 :
義氏が三河守護になった時、息子が豊川市で坊さんやっていた
本人に野心がなかったと言う事だ

44 :
三河の熱田大宮司家はトコトン面倒見がいいわな
面倒見がいいはすの三河の熱田大宮司家が、希望を庇護した形跡がないのは、やはり存在自体を疑うしかない

45 :
>>42
一つの家に代々仕えるという発想はもっと後の時代の発想。
この時代は自分たちの権益を守ってくれる主にのみ仕えるし、主を変えたりするのも当たり前の時代。
従って幕府が所領の保証をしてくれる限り、だれがトップに立とうが、だれが実権をにぎろうが、御家人はついてくる。
鎌倉殿が頼朝の身内じゃなきゃやだという発想は無かったと思う。

46 :
>>42
庶子だからだめなんじゃ?

47 :
>>42
御家人たちは幕府が存続し、知行が安堵されることが一番大事
東国武士の大部分は頼朝を神輿として担いだだけで
頼朝に個人的な思い入れがある歴代の譜代たちではなかっただろう
皇族や摂家出身の将軍が来ることで幕府が安泰になるなら
そちらのほうがいい

48 :
やはり希望は空気認定か。

49 :
河内源氏

50 :
>>24
八田さんは頼朝より年上だろう

51 :
>>48
まず、存在が都市伝説

52 :
頼朝兄弟の墓巡りはだいたい東海道を行けば事足りる(あと親父も)。
ただ、東の義経、西の希義だけは飛び地になっていて、ちょっと可哀相。
もう何年も昔、高知に希義の墓を訪ねて行ったら、役場の人が親切に場所を教えてくれた。
墓標は地元では「希義さん」と呼びならわされ、それなりに親しまれているようで、何だかほっとした。

53 :
地元での知名度があるのが唯一の救い>希義

54 :
ひぐらしのなく頃に

55 :
>>22
通称や母親からして、義親の嫡子は義信だろうな。
通称も対馬太郎とか対馬次郎とかついているのが正室の子供だろう。
義信は対馬太郎だ。
でも、義親の事件で、義親だけではなくて、その正室の実家も
連座して失脚しているんだよ。
よって、義信の立場も悪くなったのかも。
ただし、もともと母親の出自は確かで嫡男だったので
義信の官位はそこそこ高かった。
為義は母親の出自もあいまいで第4子だったので、義親の後継者から外されていたが
そのおかげで、義親の事件から離れられて、
結果的に祖父の義家やその後妻の正室に育てられて、後々有利になった。

56 :
ただし、義家の子供の中では、母親の出自からみて、
弟の義忠や義国のほうが嫡子ぽいので、義家は早い段階から
義親ではなく、義忠を嫡子と決めていたポイ。
実際に河内源氏の棟梁の地位は、義忠系だったはずで、
義忠の長男は河内源太って通称だったはずで、こっちにが嫡流だったと思われ。
義忠が誅殺された後も、長男は叔父の義国の傘下に入ったけど
その次男が河内の領国を継承していて、ずっと苗字(新田や足利や武田など)を名乗らず
姓の源で通しているのをみると、この系統が頼信以来の河内源氏の嫡流だった。
むしろ、為義、義朝の系統は、河内源氏からの分派で
特に義朝はやり手で、河内源氏から独立して、鎌倉源氏という新しい
派閥を作ったんじゃないの?
河内源氏を継承した義忠系のほうは伊勢平氏の平正盛、忠盛、清盛との婚姻関係を
結んでいて、反平家としての源氏の旗頭にはならなかったので、
武家の棟梁としては、義朝の遺児の頼朝のほうが本流になっていたと思う。

57 :
>>55
為義って義家の第五子とも言われてるが、実際どうなんだろうな。

58 :
>>57
為義は、義親の他の子供(異母兄弟)たちとの接点がないんだよな。
幼いころから、義家とその正室(義忠や義国の生母)の下で育てられて
そういう関係で、叔父か兄かは分からんけど
義忠や義国と親しかったぽい。
通称も、為義は陸奥四郎だから、完全に義家の子供として育てられてきた。

59 :
義親の子孫って、系図(尊卑分脈)上はやたら人数がいて繁栄しているけど、
それ以外の史料ではほとんど確認されてないよね?
もし知ってる人いたら教えてほしい。

60 :
義信の子の延朗上人は有名。

61 :
延朗上人は、頼朝や義経との交流も深い。
むろん、源氏のよしみで。

62 :
義忠のあと、為義が継いだのが怪しいのだな。
義忠が暗殺されたとき、彼には長男・経国をはじめ数人の男子がいたが、
経国は10歳になるかならぬかくらいで源家棟梁には幼すぎる。
そこで、義家の嫡男であった義親の子にお鉢が回ってくるが、
義親の長男・義信は20歳くらいで後継にふさわしい歳だが、
このころ京都にいなかったのだろうか? 次男三男もなぜか外される。
そして、義親の四男の為義が、義家の遺言を振りかざして後継におさまる。
当時14歳で、能力的にも棟梁に相応しくない為義がなぜ棟梁になれたのだろう?
想像だが、
叔父・義光が、源家の実権を狙い、あえて頼りない為義を神輿として担ぎ上げたのだろう。
能力が低いからこそ、傀儡として扱いやすい。
義光の指導の下、為義は、義忠の仇討ちとして、叔父・義綱を撃つ。
その後、義忠暗殺の真の黒幕が義光であったことが明らかとなり、義光は常陸へ逃亡。
為義は仕事で失敗が続き、平忠盛に出世で追い越され差をつけられ、
源家は低迷し、平家全盛の時代となっていく。

63 :
義光の弟義綱が義忠殺しの冤罪で殺された後に、義光が真犯人だと発覚したとされてるけど
義綱が殺される頃には義光はとっくに死んでるし、そもそも20年も経ってから討伐されるってのも怪しい。
何で義綱は殺されたんだ?

64 :
>>62
義綱追討の大将は為義で間違いないだろうが
義忠の後目相続とは別問題だったんじゃない?
頼朝があとから出てきたからその祖父が嫡流だったと後世勘違いしただっただけで。
(頼朝があえて嫡流主張した結果もあるだろうが)

65 :
>>63
>義光の弟義綱が
義綱が次男で、義光は三男ね。
為義は義綱を捕縛してその子らを殺したんだったか。
たしか、義綱は朝廷の裁断で島流しだったと。
>>64
>義忠の後目相続とは別問題
関係大有りでしょう。
義忠暗殺の首謀者とみなされた義綱の討伐は、
源家棟梁としての初仕事だっただろう。
>頼朝があとから出てきたからその祖父が嫡流だったと後世勘違いした
河内の領地は義忠の子が相続してるようだが、
京都六条の義家の屋敷は為義が相続してるし、
東国の郎党への指揮権も、弱体化してるが引き継いでいる。
為義は、仕事は失敗続きで能力低いなりに、
源家棟梁であろうと努力していたといえると思う。
義信ら兄弟たち、義忠の子供たちは認めなかっただろうが。
彼らは為義ほど、源家棟梁たろうと努力はしてない。

66 :
何にしても諸悪の根源は義光

67 :
>>65
>東国の郎党への指揮権も、弱体化してるが引き継いでいる。
これなんだけど、当時の義家ー為義がどの程度東国を重要視いるかというのも問題になるとおもう。
西系の学者はあまり関係ないといってるが、東系の学者は重視している。
>彼らは為義ほど、源家棟梁たろうと努力はしてない。
源氏棟梁を源氏(近親者に限る)をまとめる棟梁という認識が当時あっただろうか?
親が生きている間は、一族としてのまとまりを見せていたが
親が死ぬとそれぞれ勝手にやっている感じ。
一族をまとめてその上に立つという発想が出てくるのは頼朝以降なのではないか?

68 :
そして一番かわいそうなのは義忠

69 :
>>65
>河内の領地は義忠の子が相続してるようだが、
京都六条の義家の屋敷は為義が相続してるし、
いわゆる分割相続だね。この時代よくあることじゃん。
というか嫡子一人相続はもっと後の時代のことだよね。

70 :
為義と奥州藤原氏基衡との間に、なにかしらの連携があった可能性は。

71 :
>>67
>当時の義家ー為義がどの程度東国を重要視いるか
為義は、幼少の義朝を関東へ下向させた。
地元にいる郎党に養育を任せようって腹だろうし、
在地の武士団も、「上総御曹司」と呼んで義朝を養育した。
義家以来の主従関係が残っていないとできないだろう。
>棟梁という認識が当時あっただろうか
義家は武士の棟梁と仰がれたらしいし。
清盛だって、平家の棟梁から武士の棟梁に登り詰めたじゃないか。
>>69
>いわゆる分割相続だね。
話し合いで分割というよりも、
勝手に占拠されてしまって、手を出しにくいからそのままになってるっぽい。

72 :
>>62
義忠は義家の4男で、上に義親、義国がいる。
長男は早死に、義親は乱を起こして敗死、義国も事件を起こして関東へ逃亡。
そのために、義忠が家督を継ぐことになった。
また、もともと義忠が正妻の子で、後継者であったという説もある。
義忠が源家棟梁であったころは、まだ羽振りがよく、平家とも良好な関係だった。
妻は平正盛の娘であり、義忠は忠盛の元服親である。
この義忠が暗殺されたことが源家没落のきっかけとなる。
いや、優秀な後継者であればあんなに没落することはなかっただろう。
あとを継いだ為義は、義忠の子供らを屋敷から追い出してしまう。
長男は藤原経実、その他は平忠盛が養育する。
こんな奴が部下から信頼されるわけがないし、仕事がうまくいかないのも当然。

73 :
>>72
他に、後継者になるべき候補が複数いたこともあって、源家はバラバラになっていく。

74 :
為義のダメダメさは異常

75 :
>>71
義朝は廃嫡されて東国へ行かされたみたいだけどね。
為朝は九州に行かされた。
為朝は摂関家の荘園繋がりで九州に行かされたらしい。
義朝のいった上総国の荘園も(あびる荘)も摂関家領らしい。
棟梁の定義は色々あるよ。
元木説によると「棟梁」というのは
従来の畿内の累代の少数の郎等をしたがえたレベル(実は義家はこのレベル)から脱皮して
広範囲な規模で主従関係を結ぶようになったのを「棟梁」と規定している。
棟梁になったのは清盛、義朝以降というのが元木評価。

76 :
ちなみに頼義、義家の頃の郎等は畿内の累代の家人が中核。
前九年の役の勝利の要因は奥州出羽の豪族を味方につけたことだし。
後三年の役だって義家が変に介入して事態を混乱させただけだった。
それに両乱とも俗に鎌倉御家人の先祖はあまり参加していない。(相模に少しいる程度)

77 :
義家は東国を中心に広く武士層に支持され、
初めての「武家の棟梁」と仰がれ、
義家にその気があれば、幕府を開くことも可能だったといわれている。
しかし、彼にはその気はなく、藤原・院に臣従する道を選んだ。
義家殿の御子なれば為義殿、為義殿の御子なれば義朝殿、義朝殿の御子なれば・・
と、忠誠を誓った人々もいる。
そうでなければ、10歳そこそこで関東下向した義朝が関東に勢力を伸ばし、
20歳そこそこの義平が関東の諸将を率い、
流人だった頼朝の挙兵に数万の兵が馳せ参じるはずがない。
もちろん、行動の基準は利害が第一だが、一方で、義理人情を重んじたり、
主のために命をかけるのを是とする風潮もあった。
為義、義朝の生き様を見ると、明らかに、
義家当時の源家棟梁の力を復活させようと努力していると見ることができるだろう。

78 :
>>77
>義家は東国を中心に広く武士層に支持され、
実際に義家に従って出陣したのはほとんど相模の武士&畿内重代の郎党ですが。
後三年の役でそれ以外に出陣した武士がいたらおしえていただきたい。
>初めての「武家の棟梁」と仰がれ、
義家にその気があれば、幕府を開くことも可能だったといわれている。
それはだれが言ったんですか?
>義家殿の御子なれば為義殿、為義殿の御子なれば義朝殿、義朝殿の御子なれば・・
と、忠誠を誓った人々もいる。
具体的にどなたでしょうか?
>そうでなければ、10歳そこそこで関東下向した義朝が関東に勢力を伸ばし、
坂東武士は坂東武士の方で当時摂関家に接近していた為義の子という利用価値を見出していたに過ぎない。
それに義朝が実際に従えたのは、房総の一部豪族、相模豪族、武蔵一部豪族、下野一部豪族のみ
しかも武蔵は知行国主が義朝が接近していた藤原信頼、下野は義朝自身が下野守だったという事情がある。
>20歳そこそこの義平が関東の諸将を率い、
それは上記の義朝の事情あってのこと
>流人だった頼朝の挙兵に数万の兵が馳せ参じるはずがない。
当時治承三年の政変などの影響で平氏の家人や平氏方目代に圧迫されて危機感を持っていた
豪族たちが頼朝を担ぎあげただけのこと。
たまたまそこに頼朝がいただけで、担ぎ上げるのは別にだれでもよかった。
それから、反平氏の挙兵をしたのは全国にたくさんいて、頼朝はその中の一つに過ぎない。
(といってももっとも有力なだったけどね)
>為義、義朝の生き様を見ると、明らかに、
義家当時の源家棟梁の力を復活させようと努力していると見ることができるだろう。
具体的にはどんなこと?

79 :
義忠と義国ならば、義忠が兄貴じゃね?
実際に残っている文献や通称から見て
義忠のほうが10歳近く年上らしい。
ちなみに、この兄弟は母親同じで、たぶん正室の子供。
義忠と子供と義国の子供ならば
義忠の子供のほうが、大分年上だし。

80 :
>>79
確かに義忠と義国は同母だね。(藤原有綱娘)
有綱は義家晩年の正室で義家死後後家権力を持ってた。
義忠相続もこの母の後押しあってのこという説もある。
当時相続は親子間だけでなく兄弟間にもあり得る時代だったから
義国も義忠の同母弟として義家流相続の権利があると思っていたかも知れない。
義忠の実子は幼少、為義は猶子だったしね。
海音寺潮五郎『武将列伝』に義国長男新田義重が
「自分は八幡殿の嫡子義国の長男だから自分こそ八幡殿の嫡流。
頼朝など曾祖父(義親)、祖父(為義)、父(義朝)が全て謀反人として処断されてきた家系ではないか」
と言ったと書いてるが(ネタ元不明)
もし、義重がそう発言したというなら、義国こそ義家、義忠の跡をついでいた筈なのに、という意識があったのかも知れない。
(事実ある時期まで義重は自立してたしね()

81 :
http://www.youtube.com/watch?v=Rqk7mplWaj4
http://www.youtube.com/watch?v=620TThnCjSg

82 :
>>77
>>78
頼朝、義朝、平家
これ初期から身分の低い落人でアルバイト公務員級の貧しい身分だよ。
・当時ぶちを払ったり、給与を払えないほど貧しい貧民帰属階級で落人同然。
そして姓が武士名、地豪名でないことが佐々木、新田よりも身分が低かった事の証明当時名前が普及ネームならまず身分低い
・かつ関東下向前源家は多数、犯罪などで追悼処分受けていて、最下級の罪人だった。
・そして関東下向とかいうけど、殆ど寄生身分として、扱われて、坂東武士団の寄生身分事実上、義朝なんかは上総が主君同然の身分だった。
ここまで利益の合致で身分の低い源家が、武士にほぼ雇用されたのであって、根本的にイニシアチブも握れなければ、主君的位置づけになれない。
上総、坂東武士の傭兵、雇兵
という身分
そして
・頼朝は→白川嬢夫→落人幽閉
という立場で、後見は駒として使えないので、乱雑に坂東武士総合後見とした

83 :
そして
挙兵はもう見ればわかるけど
・白河の連絡番の頼朝が(゚∀゚)「身分低いのに挙兵連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
で発狂しだしたが、挙兵は完全に坂東武士手動
あの時点でゼネラルリーダーは上総、千葉氏、そして三浦の御三家であり、
ポジション、イニシアチブとして頼朝が吠えても関係ないの。

84 :
そして
権力にでてきたのわクーデター以後だが、あれ完全30年前の武蔵侵入と同じで主君殺し
、しかも以後も「自称」権力であり、せいぜい正式に坂東武士、白河の二重傀儡になった。
そもそも将軍なるあやふやで支離滅裂な、不座位権、あやふや権があるのわ。
「ウルセー駒頼朝を黙らせるだけ」の形だけのイスなんだよ。

85 :
頼朝って為義のことどう評価してたんだろうな
孫の贔屓目でも肯定的な評価はできそうにないが

86 :
去年の大河で
わが祖父はって嘆いてたな

87 :
ドラマは糞だったけど
結構心情に近かったりして

88 :
摂関家との付き合い方で参考にしたとか
反面教師として

89 :
>>85
父義朝→流刑中も読経写経で念入りな供養
    鎌倉殿になってからは勝長寿院造営など手厚い供養
母由良→挙兵直後に供養
    母菩提のため塔造営
同母弟希義→供養してくれた僧に手厚い保護
      土佐に菩提寺設立
同母姉妹坊門姫→死後手厚い供養
為義→供養関係記事一切見当たらず(吾妻鏡)
   ただし、縁者には手厚い保護

90 :
>>89
頼朝は10歳で祖父と死別しているし
頼朝は母方一族の邸で育ったんだろうから為義とはもともと疎遠だろ
他の武将を見ても供養しているのはせいぜい親兄弟ぐらいじゃないのか

91 :
頼朝って、自分の弟たちよりも
何代か前に分かれた源氏一族のほうを重視していた。

92 :
義経の背後に奥州藤原氏あり、
範頼の背後に藤原範季あり(甲斐源氏との繋がり説もある。)
弟とはいえバックを多少警戒。
一方でいち早く臣下になってくれた源氏はある意味信用できるし
準一族として取り立てる必要もあった。

93 :
平賀氏に対する処遇は厚すぎる。
源氏の中でも別格。
平賀氏は家系自体は、常陸源氏(義光系)の庶流で、
同じく常陸源氏の庶流だった甲斐源氏の弟分的な立場だったんだけど...

94 :
>>91
そら、足利とかは先祖伝来の土地と兵を持ってたからな
無視できない
弟たちに関しては嫡子相続が原則だから
嫡子である頼朝が独り占めして自分の息子の邪魔にならぬよう適当配分で構わない

95 :
源頼隆は厚遇されまくったのにその子孫はぱっとしなかったな。

96 :
>>93
平賀義信は平治の乱の敗走の時最後近くまで義朝についていったし、
いち早く頼朝に臣従した可能性も高い。
武蔵守になったがその国司としての能力の高さが評価されている。
尚且つ、(頼朝の差配だろうが)比企尼の娘婿になっている。
不遇な時期を共に行動した信頼感と能力の高さという
平賀義信個人への評価であって、平賀氏に対する評価の結果ではないと思う。

97 :
>>95
頼隆もその父が義朝の身代わりになって死んでくれた
という頼朝の個人的問題が主眼だったと思う。

98 :
>>91
義経に対しては当初は頼朝は「父子の契り」を結んで
それなりに遇してたけどね。

99 :
>>89
曽祖父の義親に至っては頼朝にとって黒歴史になってそうだな。
義親、為義、義朝、頼家、実朝、公暁と
頼朝の近親者は誰一人まともな死に方してない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【A級戦犯】近衛文麿・広田弘毅【大政翼賛会】 (125)
徳川幕府の経済政策について (110)
結局日本文化なんて一つも存在しないんだよね (352)
歴史的に戦いが弱い地方がどこか考える (145)
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part22 (393)
日本書記の記述を信じますか (150)
--log9.info------------------
【中部】名古屋で生活保護37人目【だがね】 (128)
(^ω^)ひぐらし壮滞納85ヶ月目 (212)
【山形の出入り禁止悪臭親父】川井光男(56) (242)
生活保護受給者vsCW・ハロワ・政治・マスゴミ51回戦 (709)
底辺労働者VS生活保護受給者 怒涛の3回戦 (120)
「色々」生活保護だけど「オタク」41 (366)
心に残る歌 45 (205)
新 ・ 西成 釜ヶ崎 Season2, (139)
●●生活保護名無し専用雑談スレ127●● (113)
その日暮らしの野球ファンスレ (104)
【名無し】生活保護の買い物スレ その11【専用】 (425)
佳子様の華麗なる日々@ (181)
続 親父のチンポしゃぶりてぇ。 (117)
●●生活保護名無し専用雑談スレ126●● (1001)
■生活保護で暮らしている人【トリコテ】専用■87 (581)
低収入でも毎日楽しく生きる方法を考えよう (285)
--log55.com------------------
58歳の大工さん、勘違いでIT企業に応募し、入社 一瞬で会社に馴染んでお試し契約から社員にランクアップする [141620751]
ホモのイラストレーター「街中でゲイのカップルが手を繋いでる光景が日常になるまで、ボクはゲイの絵を描き続けますよ」 [874943118]
もののけ姫の「スカジャン」が発売。背面にシシ神、腕にはタタリ神から受けた呪いの刺繍が入って価格は39,744円 [738130642]
【悲報】ランニング、痩せないだけでなく老ける最悪の運動だった [845979333]
たまに嫌儲に、すげーイヤな奴がいるよな・・・・ 揚げ足を取って、毒吐いてきたりするやつとか・・ [811242857]
京アニ募金 約25億集まるも、個人補償だけで犯罪被害者給付を受けても40億足りないことが判明  [896324724]
【重要案件】 タケヨシキからみなさまへ、大切なお知らせ [474547398]
ひろゆき「モスバーガーは店の前に居てもアプリで注文する。すると時間ロスをなくせる。こういう抜け道を見つけられるのが成功者へのカギ [434776867]