漫画家目指してるけど超初心者のスレ【91】 (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New150 (1001)
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
【角川】KADOKAWA part21【富士見 AMW eb MF 中経】 (153)
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)

漫画家目指してるけど超初心者のスレ【91】


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/27
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。
前スレ
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【90】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1380620112/
・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

2 :
その他お役立ちサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
http://www.posemaniacs.com/blog/
http://members.jcom.home.ne.jp/hikaru-n/kakikata/
http://shincomi.webshogakukan.com/school/2006/06/post.html
http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
http://www.moee.org/
http://www.manga-gai.net/
http://blog.jewel.holy.jp/
http://mangakakouze.takara-bune.net/
http://manganokakikata.web.fc2.com/index.html

3 :
・背景素材(版権フリーです)
http://www.manga-gai.net/photo_library/photo_library.html
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/haikei.html
http://www.ashinari.com/
http://link.tomozou.net/tool/areae.html
・画材の通販
世界堂
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php
トゥールズ
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
ゆめ画材
http://www.yumegazai.com/
アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=12
・漫画が描けるお店
クリエーターズカフェ『秋葉原製作所』(東京)
http://www.seisakujo.com/
漫画が描ける漫画喫茶『漫画空間』(名古屋)
http://www.mangakukan.com/index.html
・漫画投稿サイト
投稿サイト新都社
http://neetsha.jp/
2chニュー速VIP発の気軽に無料で投稿・閲覧できるWeb漫画雑誌
少年ワロス
http://books.vipdoor.org/

以上、テンプレここまで

4 :
いちおつ

5 :
背景がいつも適当だ…
下描きの時はしっかり描くんだけどペン入れになると途端に速く描いてしまう

6 :
>>5
マジレスすると背景が描けなくても漫画家になれる
現にアイシールドの人とみなみけの人はヒットを出してる
そして>>1

7 :
22時からNHK総合で藤子F特集

8 :
のん気にテレビなんて見ていられる>>7が羨ましいw

9 :
今から模写する

10 :
>>8
sageなら食らいついたのに

11 :
>>8
のんきにネットしてる時間はあるのにか?

12 :
>>1

13 :
藤子Fのプロフェッショナル面白感動したわ。
今から本気モードで描いてみる。ヨロシク

14 :
>>13
どんな内容だったの?
>>6
アイシールドのひとって誰?

15 :
受賞に必要なのは若さと画力

16 :
>>15毎回それな
否定はしないけど

17 :
背景イヤ男久しぶりだなw

18 :
背景イヤ夫本人様ではなく、
彼の発言を記憶しててネタとして晒し者にしてる成り済ましかと。
だってご本人様はあのメンタルじゃ志望者続けるのもかなわんでしょ…。

19 :
>>14
ミノタウロスの皿

20 :
前スレラスト近傍の質問
>998 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/21(月) 23:09:11.11
>ネーム書き始める前にみなさんどこまで決めときます?
>999 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) [sage] 投稿日: 2013/10/21(月) 23:10:52.86
>>>998
>それ俺もすごく気になる
>どの程度決まってればいいかわかんなくて、ネーム段階で頭パンクで書き上げたことほとんどない
プロットを姿形の見えるように作るのが宜しいかと。
フォーマットは人それぞれで、脚本風やら箇条書きやら表形式やらブロック図みたいなのもある。
俺はエクセルシートでページ数/場面概要/想定コマ数/キャラの台詞、
までを表にまとめてからネーム描いてる。
そのお陰でネームにする時は致命的にページが余った/足りなくなった…という事は無い

21 :
>>1
乙オリ

22 :
俺の場合は、プロットでイメージした単語やエピソードを箇条書きで書きまくってから、イメージした絵をラフ描きまくり、
だいたいのイメージや話の流れをつかんだ後、小説まがいなシナリオを勢いで書く、セリフとかはとくにガッチリ考えて書く
シナリオを改変や修正して、それからネームを描くとスムーズにいくわ
ぶっちゃけ時間くってる気はしてるが、こうしないと纏まらない…

ネーム完成させるなら、ストーリーは引き込むスタート地点からオチまで考えておかないと、
途中で詰まったり、ダラダラ間延びで無駄ページ量産したりして、完成しずらいと思う、まぁ俺の場合だが
簡単なプロットやあらすじのみから、ぶっつけ本番みたいにスパッとネームを切っていける人がうらやましいや

23 :
描きたい展開を思いつく
そのあとキャラの大まかな設定を考える
キャラ設定を元にストーリーを小説風に起承転結に分けて書く
ある程度固まったらキャラの外見を考えて
そのあと紙にページ分のマス目を書いて大まかにシーンを割り振って行く(ここでページ数に収まるようにする)
そのあとそれを元にネームを描く

24 :
原稿にコマ割り下書きし始めたころに話を大筋変えたくなった
やっとしっくりきたというか
はあ

25 :
>>24
作業途中で思いついちゃうことよくあるよね

26 :
漫画って編集性わるいよね
コマの移動・挿入・削除ができないんだもん
そう考えるとテキストエディタって凄いな

27 :
デジタルなら出来るよ

28 :
>>26
ネーム

29 :
米国で自主出版40万点、ISBNの40%
前年の2011年から6割近く(59%)増えており、ISBN申請数に占める比率も40%あまりで、
E-Book以前の2007年と比べると5倍以上と、一気に存在感を高めた。
すでに出版産業の一翼を担っている。
バウカー社の自主出版支援サービス Identifier Services を担当するビート・バーブラン部長は、
「成功する自主出版者は、自らをたんなる著作者ではなく、自営業者と考えている。
彼らは自分の事業に投資し、スキルの足りないところは専門家に依頼することで補うので、
出版に新しいサービスインフラが生まれている。」と述べている。
同部門の売上も好調と見られる。
非ISBN出版物を含めれば、実質的に自主出版による出版物が米国市場で半数を超えている可能性はかなり高い。
http://www.ebook2forum.com/members/2013/10/self-publishing-growth-comprising-40-of-isbn/

30 :
デジタルでもできないだろ
コマの大きさが違うんだから
コマの大きさが同じならデジタルで可能

31 :
キンドルの米国と日本の電子書籍市場の立ち上がり方は一緒
日本は米国に比べて5年遅れだが「一緒」
つまり電子書籍が紙書籍を上回るのも「時間の問題」
自主出版作品がISBNの40%を占めるようになるのも「時間の問題」
個人作品がトップ10に何作も食い込むのも「時間の問題」
出版社に持ち込む理由がますます減っていく
出版に関しては高コスト組織は存在しえない時代になるのかも知れない
共存出来ないならばそれしかない
それは「時間の問題」のようだ
これは妄想ではなく日米英といった先進国の現実のデータによるもの
日本にも電子書籍革命が勃発しようとしている

32 :
あと5年待っていれば出版社に著作権のすべてを縛られずに
成功できる市場が誕生する
出版社に持ち込むとしてもその賞味期限はあと2年
それを過ぎると電子書籍市場の拡大が目前に迫りビジネスチャンスを逃がす
出版社は今の持ち駒の中から次の大ヒットを飛ばさない限り没落確定
5年後には次のような時代に入る
まずは個人で電子書籍を配信してヒットを飛ばす
次に紙の単行本を出す為に出版社を利用、ただし出版権の貸与のみ
映像化に関しては出版社を完全排除した上で行う(出版権のみの貸与であり当然と言えば当然
グッズ化に関しては漫画家主導の小規模窓口組織を作り版権ビジネス
これで「漫画で成功したら大金が手に入る」を実現可能
お前達は下請け奴隷ではない、版元になるのだ

33 :
それができる。そうデジタルならね

34 :
この電子書籍くんはいつからいるの?

35 :
>>24-25
俺はそういうのは無いな
一旦作業に入ったら次回作の事は何も考えない
考えると上手く描けなかったり作業に支障をきたす

36 :
G○EE「任○堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
                ↓
天才達「週刊少年○○○○の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」

5年後10年後はこうなってる可能性が高い
雑誌なんて誰でも創刊できる時代だからな
あとは市場が形成されるのを待つのみ
漫画家主導による業界再編だ
長いものに巻かれるな
天才級なら倒せよ
デジタル時代にはそれが出来る
実力を証明してみせろ

37 :
なんで今更傾きかけのGREEを例に出すのか

38 :
スマホゲーが優勢な時代
ドラ○エもスマホ対応開始したし
囲われた家庭用据え置きゲームの時代はもう終わり
3D革命が起こればまた話は別だが
漫画界にその革命は起こるのかと言えば「起こらない」
最初から最後まで天才頼みの世界
天才が来なくなったら終了オワコンまっしぐら
雑誌を仕切っているため勘違いしてるんだろうな
普通の感覚持ってたら大事な天才達にはフェアに接するはず

39 :
天才級の漫画家が集まって雑誌作って何万部、何十万部と育っていったら
広告収入だけで膨大なものになりそうだな
ワンコイン以下で販売しても高コスト部分がなく膨大な利益が出る
これは新しい権力になるぞ
雑誌連載を目指すのではなく天才たち自ら雑誌創刊する時代になる
これは世界規模で発生する可能性もある
とにかくこれからは出版社雑誌連載の時代じゃなくなるってことだ
天才級の志望者なら持ち込みや投稿など止めたほうがいい
個人で出版し賢く漫画版権ビジネスを展開しろ
それが最高の成功をお前にもたらす

40 :
イラついて机軽く殴ったら
フタ開けっ放しのインクが大量にこぼれた
幸い原稿にはほんの一部分を切り貼りするだけで事なきを得たが
せっかく買った新品のインクだったので非常に損した気分

41 :
決めた!俺、藤子Fのダークサイドを引き継ぎます。やれるかどうか分からないがやってみるわ。

42 :
電子書籍マンは、志望者を陥れる悪魔だから

43 :
電子書籍君はきっと漫画を出版社に持ち込んで酷評されたんだろうな…

44 :
スルーしない書き込みはやつの自演でOK

45 :
>>40
切り貼りなんて大変やん
ホワイトでええやん

46 :
記事にもあるけど、元からアメリカは自費出版が多いのが、
電子書籍で簡単に出せるようになったせいで、更に増えただけの話。
あっちは新人の出版は自費出版がデフォだから。
元から新人は自分で出版して自分で宣伝し、自分で売る。
その上でごく一部の人が売れてエージェントをゲット、出版社と契約して売るという流れ。
日本とシステムが元から違う上、どちらかといえば新人に無茶苦茶厳しい市場。
有名作家の回顧録とか、たいていその手の苦労話が載ってるだろ、
ワゴンに本積んでアメリカ中営業して回るエピソードとかが。
その新人が競う市場に新規参入者が殺到して、更に厳しくなってるのが現状。
昔は紙の出版というハードルがあったから、新人市場に余り人がいなかったのが、
電子書籍化のせいでハードルがとっぱらわれ、志望者の数が膨大に増えたから。
むしろパブリシティ能力のある出版社からすりゃ、新人買い叩きやすい時代の到来だ。

47 :
もういいって

48 :
>>46
人生の負け犬w

49 :
そう…(無関心)

50 :
Amazonの電子書籍出版のロイヤリティは70%?
何三割も取ってんだコラ糞尼業者>>46
こんなとこで工作しねぇで作者の取り分90%以上にしろカス尼業者>>46
ただでさえ電子書籍は客も少ねえし、おめぇもろくに宣伝しねぇだろがボケ尼業者>>46
ロイヤリティあげてからこの虎子の集まりである超初心者スレに宣伝しに来いよ雑魚業者(´・ω・`)

51 :
しょーがないよ、電子書籍板で誰からも相手にされなくて
ここなら味方も増えるだろうと流れ着いた奴なんだから、10億はさ。

52 :
■大学
120万人の同世代の学生が居て
70万人が大学に行き(60%)
60万人が4大に行き(50%)
40万人が日東駒専クラス以上に入り(35%)
25万人が駅弁MARCHクラス以上に入り(20%)
6万人が旧帝早慶クラス以上に入り(5%)
1万人が東大京大一橋大以上に入り(1%)
3000人が東大に入る(0.3%)
それが大学の学歴
★野球
1000万人がなれたらいいなと憧れ
100万人が野球部に所属し(10%)
1万人が甲子園の舞台に立ち(0.1%)
1000人がプロ野球選手になれていて(0.01%)
100人が一生選手時の金で生活していけて(0.001%)
50人が生涯富裕層と言われる財産を築く(0.0005%)
それが野球選手
●漫画家
1000万人がなれたらいいなと憧れ
100万人が実際に漫画を描き上げ(10%)
10万人が同人を含めお金を手にし(1%)
1万人が商業誌でデビューできていて(0.1%)
1000人が現在漫画家として食べていけて(0.01%)
100人が一生漫画家として生活していけて(0.001%)
30人が生涯富裕層と言われる財産を築く(0.0003%)
それが漫画家

53 :
>>46
・米国で自主出版40万点、ISBNの40%
・すでに出版産業の一翼を担っている
・実質的に自主出版による出版物が米国市場で半数を超えている
・電子書籍が紙書籍を発行点数でも売り上げでも上回る
・個人作家が億単位の印税を手に入れる事例が幾例も出現済み
日本も5年遅れで上記と同様の道を辿ると予想されてる
>出版社からすりゃ、新人買い叩きやすい時代の到来だ
むこうはエージェント介してるから出版社は高い契約料払う時代になってる
しかもすべての著作権全てではなく紙の単行本だけ(出版権)の契約でだ
キンドル登場前と登場後では全く個人出版を語る環境が変わっている
日本も米国と同様の成長をしているというのだから過去の常識で語るのは無意味

54 :
4コマなら画力必要ないってマジ?
絵下手くそな俺でもプロデビューワンチャンある?

55 :
>>54
まあコマ割り考える必要ないしな
もち売れるかはお前次第だけどな

56 :
「電子版に売れて貰っちゃ困る」
竹熊氏 出版の現場にいる編集者達は、(電子書籍を)怖がっているように見える。
小学館が『うる星やつら』のiPhone版を出したが、価格が450円。
紙より高い。(消費者に)受ける訳がない。
なんで紙より高いのか、編集者に訊いたら
「電子版に売れてもらっちゃ困る」と言っていた。
『少人数』という電子書籍のメリット
竹熊氏 電子書籍だと、凄く少ない人数で出版ができてしまう。
竹熊氏 これからの時代、雑誌は厳しい。
基本的に無くなる。
生徒から「どこの出版社に持ち込めば良いか?」と相談を受けることがあるが、
「ネットで発表しろ。本当に上手ければ仕事が来る。」と答えている。
「エージェント業」成立の可能性
小沢氏 フリーの編集者と組んで出すような時代になる。
http://kowloonet.org/blog/2010/09/-2010911.php

57 :
電子版に売れてもらっちゃ困る?
だから紙より高く値段設定?
日本人が保守的だから売れないと言ってた奴出て来いw
紙より意図的に高くしてたら売れるものも売れないに決まってるだろw
馬鹿馬鹿しい

58 :
朝から一人会話か
いいご身分だな

59 :
(^ω^)

60 :
ゲーム画面の写真とってポーズや背景の参考
しかしてないやここ最近

61 :
やはり電子書籍野郎は屑

62 :
>>60
割といいのそれ?

63 :
別にポーズ集でも変わらない

64 :
金出して買ってるんだからいいだろ

65 :
>>60
ゲームの背景は凝ってるよな

66 :
漫画の背景なんか適当でいいよ

67 :


68 :
小学生のころ大好きだった映画、学校の怪談シリーズ。これを復活させるために学園怪談物をオレは描く!
おまえら待っててくれ!

69 :
書きたいのがあるって良いよな

70 :
俺も怪談が好きで、ある時、学園怪談なネーム作って担当に見せたら、
「意味が分かりません」と一蹴された苦い思い出が蘇った…
怪談とかホラーとかの、超常現象や理不尽な話は描くのが難しいなと痛感した

71 :
まず書いてる自分を楽しませないと他人に
見せても楽しませられなさそうってのはあるよな
独りよがりにならんようしなきゃいかんけど反応怖くて
なかなか持ち込みが出来ん投稿オンリーのチキンなおいら

72 :
>>71
それよりも楽しさが下地にないと連載の過酷さに耐えれる自信ないわ

73 :
描きたい展開とか描きたいキャラってのは俺もある

74 :
>>72
金持ちになりたいとか有名になりたいとかあんまり思わないんだよな
ただ書いてて楽しいから書いてるそれで他人も楽しませれたらいいなと
思って投稿してる書きたいものがあってなんぼだよな
この気持ち無くさないようにしたいわ

75 :
>この気持ち無くさないようにしたいわ
その気持ちを無くさないようにしてる間は大ヒットは出てこないなw

76 :
高校四年 バイトではやりたいこといっぱいあるけど就職の求人にはない
担任は自分の考えを押し付けてあれだめこれだめのやつ
漫画描きたいよー 専門学校って行ったほうがいいって言われたけど本当か?

77 :
専門はやめとけ。
傷の舐め合いになる。
本気でなりたきゃアシしろ。
で、1年できっぱり辞めて1年間かけて作品を1〜2本描け。
それで担当付かなかったら向いてないから諦めろ。
担当付いたら更に2年頑張れ。
それでデビュー出来なかったら向いてないからやめとけ。
デビュー出来たら更に3年頑張れ。
それで連載出来なかったら向いてないからやめとけ。

78 :
>>74
俺も読者ウケ狙って描いてる漫画より
マニアックな漫画のほうが好き。
ただ「こんな絵描ける俺すげー」とか「哲学的な内容になってます」みたいに
自己陶酔で描いてる作家は反面教師だな。

79 :
1+2+3=6年
リスク高すぎだな
電子書籍で連載なら新卒切符捨てずに挑戦できる
人気出たらそこで専念するほうが安全

80 :
専門行くなら大学池
漫研なら大抵の大学にある
社会に出てからまた学校に行くのは大変だよ金も齢も食うし

81 :
なるほど 漫画は専門行けってゆった担任はよーするにてきとーに言ったのかな
おけ 漫画向かないと思ったら あきらめて職探すわ
アシかぁ なるほど
とりあえず がんばる
ありがと答えてくれた人

82 :
みんな定規とかどういう風に置いてる?
机の上に物が多くて特にでかい定規が邪魔になる…

83 :
ここだけの話、密かにネットUP用のネーム描いてたんだけど、
なんか思ってたよりも出来がいいと思い始めて、急遽、投稿作に切り換えた。

84 :
>>82
まず物をどけろw
別紙から消失点取る時不便だろ?

85 :
>>84
パース定規使ってるからその問題はないけど
使う定規の種類が多くてごちゃごちゃしちゃうんだよね…

86 :
100円で買えるような定規はペン立てにさしてるけど
高価な定規は歪みができたり傷が入ったりするのが怖いから専用の棚に入れてる

87 :
現在北海道って積んだかな

88 :
少々の傷ならヤスリやカッターで誤魔化せる
でも長い定規で歪みが出来たらホント使いにくい

89 :
定規なんざ普通ので十分だろ

90 :
>>76
高校留年してて就職難しいだろうに、漫画専門学校行くのかよ

91 :
>>90
定時制

92 :
取り敢えず漫画1本描いてみて決めてはどうだね。
ニワカ志望者は8割方完成すらさせられないから、そこで自分で適性を考えてみるとよい。

93 :
にわかがんばる にわかがんばるよ
ポジティブにいかないといってしまう

94 :
>>81
遅レスで済まんが、学校の先生の大部分は、ご自身が学生であった頃から
社会人となった今現在まで、『学校』という現場から一歩も出てない方が大半だからね。
だから駄目だ、と言うのではなく、
で、あるからこそ進路のアドバイザーとしては推定不適切ではあるという事。

95 :
自分の生き様くらいで自分で決めろや

96 :
漫画のことだから生きざまとかじゃねーぞ★
まあそうか生きざまだよな
だがマジレスすると漫画のことについて聞いただけだぜハート
>>94
会ったらわかる

97 :
漫画の専門かー
までも居心地良さそうではある

98 :
技術をつけたいならアシ
技術の向上にそこまで急いでなくとにかく漫画を描く時間と環境が欲しいなら専門いけばいい
専門で何かを学ぼうっていう希望は捨てたほうがいい
とにかく学生という身分で二年、三年漫画だけを描ける環境を得たいと思うなら意味がある
卒業して社会に出れば専門時代ほどに漫画だけに裂ける時間がなくなるのは事実だし
アシやってるとほとんどの場合12時間拘束されるから自分の描く時間があまりなくなる
どの道選ぶにしてもなんとなくで選ぶと勿体無いことになるよ
逆にいえばしっかりとした目標や考えメリットデメリット考えて使えるなら意味はある

99 :
まだまだ本格的に作品描いてないからなぁ
テスト終えたら頑張ろう

100 :
描いた事無い奴にアシは無理

101 :
アシっていろんな漫画家が常時募集してたりするけど人で不足なんだろうか
何でもこなす万能型のアシでも待ち続けてるんか

102 :
チャンバラ チャンバラ

103 :
専門学校の経験を語ることができても
アシの経験を語ることのできない自分が情けない
ただ今は作画に集中することにするよ

104 :
漫画とかデザイン系の専門生とか正直見下します

105 :
画力は上がったのか?

106 :
>>104
なんだよ、お前芸大なのかよ?

107 :
>>105
専門の話なら、結局独学でやらないと上達しない
学校に持って行って講師に意見聞くことも出来るけど
それだったら高い授業料払わなくても
その金で持ち込みして回る方が効率良い

108 :
なるほど

109 :
>>101
アシになりたい人は多いんだけど、ちゃんと描けるアシはあんまりいない。
だいたい描けるようになる人はデビューしたりして独り立ちしていくし、描けない奴は諦めて辞めて行く。

110 :
どう考えるかは自分次第だな
一番良いと思う方法を取ればいいし
要は必要な知識を得る為にどうすればいいかって事

111 :
その通りだな
少女漫画なんかだと10代でデビューできないと遅いって言われてるけど
青年漫画だと社会経験持ってる人間のほうが有利だもんな

112 :
専門学校の一番悪い所は「下」が居る所だよ。
金さえ払えば入れるから、どうしようもない奴も続々入ってくる。
上を見ることも出来るが下を見たくも無いのに見ちまう、それでこいつよりは俺の方がマシ、
なんてどうでもいい安心感が出ちまう。上に立ったら立ったでどうでもいいことで持ち上げられる。
自分の矜持次第なんだが、そういう危険性はかなりでかいと思う。
一方アシなら基本的に自分が(ほぼ)底辺になるから、上を見るだけで良い。
この違いはデカイ。

113 :
>>112
このスレもある意味専門学校に似てるよなw
漫画を完成させたことすら無い底辺の社会不適合者が沢山居るから、
ちょっと担当付いただけで偉そうなレスするし、
デビューしたところで漫画家として一生食っていけるわけでもないのに、
デビューした奴をすげえとか言ったり嫉妬したりする。

114 :
>ちょっと担当付いただけで偉そうなレスするし、
確かに担当付いた(?)とたんわざわざ説教しに来る人がいるね
しかも思いっきり腹立ててる
どういう心理なんだろう

115 :
俺より年下で受賞してる人や絵が上手い人みると興奮する

116 :
>>112
ちょっと分かる
まあ無理ないけど
なれるかなれないか悩む前に描けと
まあ俺のことなんですけどね

117 :
専門学校かアシかって流れになってるけどさ、専門は誰でも金払えば行けるけど、アシは仕事だからそれなりに描けなければアシにすらなれないから。

118 :
確かにアシ舐めすぎってのはあるよなぁ

119 :
声優に顔が求められてる今日
漫画家もそんな時代がくるわけ?

120 :
はて?

121 :
不況に伴い未来は歌って踊れる漫画家必要になります。

122 :
間違いなくニコニコで実況漫画家が生まれるよ

123 :
奇声を上げながら描く必要が出てくるな。みんな、練習しとこう

124 :
恭ちゃんとかやりそうだな

125 :
誰だよ

126 :
>>118
アシも実力社会だからな。
人手か足りなきゃあれこれ仕事くれるが、より有能なアシが入ってくれば容赦なくクビ切られる。
ある意味漫画界の世知辛さを知るにはもってこいではあるw

127 :
アシスタントも女性のほうが需要あるよ

128 :
女に興味ない先生もいるはずだけど?

129 :
僕はショタコンです(半ギレ)

130 :
僕はニーソフェチなので

131 :
ある先生のもとではメイド服着用が義務なんだろ?
自分男だけどそんなトコまいっちゃうなぁもう(ソワソワ

132 :
男がメイド服着用だって?

133 :
そんな奴がいたら勢いチョップしてしまいそうだわ

134 :
村田雄介 @NEBU_KURO
描いてて「ん...?何やってんだ俺?」と思ったけど、まあ平常運転だよな
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/731539848.png

135 :
アナログかけると多様性あって楽しいだろうな

136 :
>>134
草薙もとこと見た!

137 :
http://24.media.tumblr.com/7e23b95916558d0a16a2628e142bb6dd/tumblr_mreaokXG3T1rl3tlpo1_1280.jpg
これぐらい描けるようになるには何年必要なのか……

138 :
よく見たらこれ漫画じゃねえな

139 :
そこまで描けなくても漫画家になれる

140 :
というか漫画家でもそこまで上手い奴は中々いないだろ

141 :
奥行きの付け方がハンパないな

142 :
もし描けたとしても連載じゃここまで描いてられないよね
隔月や不定期連載ならわかるけど
こういうのはアシにまかせず自分で描きたい漫画家だろうし

143 :
大友や三浦ぐらい画力あっても、二人はもはやほとんど連載漫画家とは呼べないしな
大友なんか、漫画じゃ表現したいことはもう残ってないみたいだし

144 :
>>137
こういうのってやっぱ風景クロッキーとか必要なんだろうか

145 :
むしろこういう絵はプロアシの方が上手いっていう・・・

146 :
プロアシの描く背景って大抵はもっとトレスや写真っぽくない?
アニメの背景美術作家がこういう背景描く気がする

147 :
あごめん、漫画家よりって意味で言ったんだ

148 :
来年30だ

149 :
30過ぎで少年誌目指してる人っているんかな。

150 :
大友さんは、もう映画か作りか、自転車にしか興味ないよ

151 :
一般人は背景とか見ないからな
俺も絵描く前は気にしてすらなかった

152 :
上手ければ上手いほど空気なのが背景。
下手なほど気になるのが背景。

153 :
ジャンプ改に連載されてた漫画の影響で、画力をあげる為に、デッサンばかりやってたら、漫画を描かなくなってしまったでござる

154 :
ちょっとわかりにくいかもですが教えてください
簡略化すると十字型の四コマ漫画とします。背丈の違う二人が話してる状況で2コマ目に右上を向いてる人の顔のアップ三コマ目に左下を向いた顔のアップが来る配置になってしまったのですが
おかしいでしょうか?わかりにくくてすいません
教えていただけると幸いです

155 :
つまりその背丈の違う二人が互いを見て会話してる
というシーンを2コマ目3コマ目を使って表したい、と。
2コマ目に見上げる相手の腹部くらいを
3コマ目に見下げた相手の頭くらいを、
描いておくのが親切かと思われます。

156 :
なるほど相手の一部を書き込んで背丈と場所の関係をはっきりさせるんですね。
ありがとうございます。参考になりました。

157 :
>>152
おまえの言う通り

158 :
なあ説明する場合は画像の方がよくね?
別に棒人間でもいいじゃない
その方がわかりやすい

159 :
閃きの神が降りてきた

160 :2013/10/27
㍂
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New150 (1001)
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【91】 (160)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 83◆◆ (220)
【角川】KADOKAWA part21【富士見 AMW eb MF 中経】 (153)
--log9.info------------------
【東京都】教員採用試験【中学、高校】 (336)
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart21★ (137)
荒れたクラスの担任を持ちました。 (262)
東国原知事 「愛のムチ条例はできないか」 (100)
学級壊れました (190)
教育実習スレ3 (725)
私学教員志望者スレ4 (285)
感想文で感想を書いたら怒られただけど (107)
◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆ (598)
2012年度 合格体験&不合格体験 (103)
先生になりたいんだけど実質どんなかんじ? (107)
教師に人生壊された人 (748)
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある (524)
学校内でのいじめをなくす方法 【裏】 (175)
□■□■体罰統一スレッド16■□■□ (357)
殺したい教師いた奴こい 4 (231)
--log55.com------------------
エクステリア・造園業総合スレッド 2
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード133
中川翔子さんに出会えて幸せだった63【シベリア】
【文字化けが】シベリア動物園part23【フゥ止まらない】
ポケモンUSUMinシベリア
真夏の夜の淫夢★1296
【2018年そろそろ】シリアスにナンバーズ4【くるぜ9038】
[シベリア超速報]おはようと書き込めば幸せになれるスレ24