公務員共済と厚生年金の統合は民間(厚生)に不利? (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高卒公務員の給料ってどのくらい? (105)
マニアック兵庫県庁 part38 (119)
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■ (530)
増税じゃなくて、公務員60%減らせや★2公★ (109)
林野庁18林班 (124)
年収1600万もらえて笑いが止まらない公務員 (264)

公務員共済と厚生年金の統合は民間(厚生)に不利?


1 :2012/07/28 〜 最終レス :2013/06/28
・共済は厚生より高齢化が進んでおり積立金は急速に減る。だから同じ年数の積立の持参では足りず、不公平。(みんなの党・中西議員の質問より)
・厚生の財政悪化は保険料のハコモノや事務費への流用、役人のマッサージ器など私的流用・横領・搾取によるものであるから、これは厚生の失態というより、役人の収奪によるものである。この侵害は共済で補填すべき。
・共済は事務費の全額税負担がある一方、厚生の事務費は保険料であるから、不公平。また、役人が作った代行制度の損害も、共済にはなく、厚生だけが役人のデタラメ投資で失敗した状態。
・上記の、これまでの不公平な制度を勘案すれば、共済の持参金は極めて不十分ではないか?

2 :


3 :
共済の年金扶養比率は1.53、これに追加費用の影響を足しても1.9
一方厚生は2.4以上なので、確実に共済の将来の給付は厚生からチューチュー吸われることになるw

4 :
共済年金の悪行:破綻寸前の国鉄たばこを切り離して厚生に押し付け、赤字の農林年金を厚生に押し付け、
厚労省社保庁による素人投資で財政悪化、会館・病院など不採算ハコモノばら撒き、インテリアやマッサージ機や椅子の費用として横領
そして今回の積立金”過小”移管  半分は公務員の私的財産として残しますwwwwwww

5 :
いいんじゃね。どうせ子供が十分に生まれずにそのうち日本は滅びるんだし。
資源等を考えても、最長でこれから生まれてくる子供の子供あたりがまともな死に方を出来なくなる。

6 :
>>5
よくねーよ
お前公務員だろ

7 :
合計特殊出生率が最低2.15程度ないと人口維持できない。
それが期待できないならば、維新が今鼻息荒く唱えてる積立方式に切り換えるか、
国民皆年金をやめて清算し、従業員をまとめてクビにするか、
このままずるずる負担↑給付↓で延命を画策するしかない。

8 :
従業員というのは、各種共済組合の職員や、年金機構の職員のことね。

9 :
>>7
論点ずらし必死だな
相対的に共済が有利な合併を画策してるだろが

10 :
>>8
まあ現実的には清算したうえで払った額を返却(その際利子は金利などに準ずる)し、
それで暮らせないなら生活保護にするしかない
でもこのスレとは関係ない話

11 :
>>9
共済が有利な合併なのは分かってるけど、>>7>>7として直視しないといけない事実だろ。

12 :

公務員はコソコソコッソリ賤劣w 
公務員は、放って置くと碌なことをしない連中だと知ることが大事。

13 :
共済の破綻がほんのちょっと伸び、厚生の破綻がほんのちょっと早まるだけのことじゃないか。

14 :
どうせ損するだけなんだしどっちも廃止して自己責任で貯蓄するべき

15 :
公務員最悪

16 :
>>13>>14
「公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する」ことを隠蔽しようと必死ですねw

17 :
共済が厚生に寄生するのか

18 :
年金は寄生できても(実質的に寄生できる体力はないけど)、共済組合を潰さずに
医療のほうは共済、協会けんぽ、各市町村の健康保険、大企業の健康保険組合が
バラバラのままだから共済年金が1.5で破綻一番乗りが見えてるな。
ジジババ共の人件費を削らずに採用大幅抑制ばっかりしてるから益々拍車がかかる。

19 :
どっちにしろ破綻の可能性が高いなら単にどことも現役が損ってことじゃないか
一体になろうがなるまいが、どっちが得って以前の話だよな
共済が厚生年金にたよる必要があるんなら今の給付額が将来の額になりようがない
そこんところどうなんだ?

20 :
>>19
>そこんところどうなんだ?
財政再計算でハッキリさせる必要があるのだが、安住のバカが計算していない、テキトーにやったと自白してしまった。

21 :
今の保険料で約束された給付を続けると、積立金を食いつぶす形になるらしい。
現在も取り崩し中。
本来950兆円ないといけない積立金が150兆円しかないみたいだな。
この150兆円が尽きるのが20だか30年だか先らしい。
150兆円の枯渇避けるために保険料上げて国費投入率上げても
結局現役から取るんだから負担増になるわな。
今は2.4で支えてるのがいずれ2になり1.5になり、しまいに肩車になるから
どこかで破綻にするしかないよな。

22 :
>>17 いや、とうに公務員は血税に必要以上寄生しているってw

23 :

どんどん国の借金が膨らむ中、その債務は殆ど国内問題だから大した事ではないと言い放つ。
そんなエセ経済話を堂々と平然とやり続ける人間の神経が分からない。
国民に借金させてでも豊かな生活を保証させる公務員も同じ。
返せるあてもない莫大な借金を子や孫の代までに残す行為なのですよ。
公務員である貴方、本当に分かってます?

24 :
年金制度改革についていちばんまともなこと言ってるの維新八策なのに。他の主張は置いといて。
維新をイロモノ扱いしてるようじゃ年金破綻は免れないね。
20万の給料から税金と保険料で10万持っていかれて、将来貰えるお金が月5万になっても
破綻じゃないと言い張るんなら破綻なんかしないだろうけど。

25 :
公務員最悪

26 :
★自民・西田氏が造反 公務員給与削減法に反対
 自民党の西田昌司参院議員は29日午前の参院本会議で行われた国家公務員給与を
平均7・8%削減する特例法案の採決で反対した。
同法案は民主党や自民党などの賛成多数で成立したが、西田氏は自民党でただ1人造反した。
西田氏は本会議で行われた裁判官や検察官の給与削減法案の採決でも反対した。
 国会議員の秘書給与を削減する法案では、自民党の石井みどり、
礒崎陽輔両参院議員が党方針に従わずに反対した。
3人は今後、党の処分を受ける可能性がある。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022911170004-n1.htm

公務員利権おいしいニダ

27 :
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
全ては公務員をぶっ殺せば解決するww

28 :
・共済は厚生より高齢化が進んでおり積立金は急速に減る。だから同じ年数の積立の持参では足りず、不公平。(みんなの党・中西議員の質問より)
・厚生の財政悪化は保険料のハコモノや事務費への流用、役人のマッサージ器など私的流用・横領・搾取によるものであるから、これは厚生の失態というより、役人の収奪によるものである。この侵害は共済で補填すべき。
・共済は事務費の全額税負担がある一方、厚生の事務費は保険料であるから、不公平。また、役人が作った代行制度の損害も、共済にはなく、厚生だけが役人のデタラメ投資で失敗した状態。
・上記の、これまでの不公平な制度を勘案すれば、共済の持参金は極めて不十分ではないか?


↑シロアリ公務員が隠蔽したい事実w

29 :

つまり、民間と較べて収入と仕事の内容に大きな乖離問題があった。と、言う事。
バスの運転手や給食員はたまたゴミ回収など現業が次々と半分以下の人件費で民間委託となっている。
次はいよいよ事務系はどうかって話だ。
単なる事務系の仕事に、うやうやしくどれだけ人件費を無駄につぎ込んできたかだ。
例えば小学校の教師にどれだけ専門性が必要だというのよw
年間180日の仕事に、一体幾らの無駄な税金を払っているのか?
春夏冬の長期休暇に仕事なんかあるはずもない。8割以上はパートでも済む仕事だろう。
人権意識の強い先進国にすら劣る。
もう、本当にいい加減にしないと。

公務員の優遇年金だけじゃなく、職域加算も天下り事業も公務員に関する全てを御破算にして欲しい。
この国を自由競争の無い公務員のみが何の障害もなく栄える国にしてはならない。

30 :
どうせ日本はまとめて破綻するんだからみんな仲良くしようぜ

31 :
その原因を作っている公務員と仲良くはできないな

32 :
税金もっと払えや。
いっとくけど、公務員は特権階級なんだよ。

33 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

34 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

35 :
公務員悪くない

36 :
>>30-34
>>18-21の問題を直視しろ
>>32
混ぜっ返しの煽りは別んとこでやれ

37 :
>>36
年金制度全体の持続性というのはスレ違い。
あくまで共済と厚生の統合は民間に不利なのか? を考察・糾明するスレですよ

38 :
>>37
タイトルはそうなんだが・・・
>>1はそうはなってないみたいなんだよな
どっちも高度成長期の設計から抜け出せてないから今があると思うしね

39 :
公務員最悪

40 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

41 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

42 :
どうせまとめて破綻するんだから仲良く地獄に堕ちようぜ

43 :
>>39-42
ちょっと前までは共済は優遇されてる、統合して年金に回せって言ってなかったっけ?
見たいことしか見れないし、現状と継続性は別もんだということを考えないからコロコロ言うことが変わるよね
どちらも今のままじゃあ継続しないってことだけで、実情は同じ
どっちが得とかはないということだね

44 :
>>43
統合の仕方が悪い。
同じ積立比率しか持参金持ってこないなら、高齢化が激しい共済のが金を吸うに決まってる。
お互いが損にならない対等合併には、共済が4.2年分以上の金を持ってきて、自分の高齢化レベルを相Rるしかない。
わかりまちたか? 僕ちゃん

45 :
>>43
別に統合しなくても個人的には構わないんだけど
統合しろって言っておいて、内情を知って手のひら返しか・・・って思ってるだけ
その場その場の都合のいい見方で一方的に相手を叩くのはやめようねって言っているだけ
わかりました?物事はいろんな側面があるっていうお話です

46 :

公務員はどこかで必ず企を持ってかかってきますから注意しないと。
どの道、自分達だけに都合が良いように仕組んでしまうのは間違い無い。
公務員は後にも先にも胡散臭いことを必ず仕組んでくる連中であることを知ろう。

47 :
追加
共済の原資がなくなるのは高齢者が増えるせいだけじゃない
人件費を減らせ人を減らせ、その結果現役の急速な減少が起こってるから持参金が減ってるという側面もある
バランスを考えずにバラバラに叩いて、望んだ結果が反映されてるってことだと思うんだけどね

48 :
>>47
>人件費を減らせ人を減らせ、その結果現役の急速な減少が起こってるから持参金が減ってるという側面
これについては、既に結論が出ている。
すなわち、敢えて分立した年金を認めた以上は、各制度内での産業構造の変化(公務員の場合、国家財政や政治による影響)は、
その制度内で負担をして償却すべきである。
制度内のことは制度内で負担すべきである以上、それを厚生に持ってこられても困る。

>統合しろって言っておいて、内情を知って手のひら返しか・・・って思ってるだけ
まず私は安易な統合反対派です。公開で議論されずに省庁間で拙速に決めることには反対です。
急ぐ話ではないのです。
>その場その場の都合のいい見方で一方的に相手を叩くのはやめようねって言っているだけ
公務員共済のほうが有利である以上、一方的に叩かれるのはしょうがないと思う。
そういう世論の厳しさを認識して政策を考えるのが大事だと思いますね
>わかりました?物事はいろんな側面があるっていうお話です
一貫して公務員年金が有利だったことと、今回の統合で共済が厚生を搾取する疑惑があることは、
いろんな見方は無いと思いますよ。厚生加入者はほとんどが不信、疑惑を持ってると思いますよ。

49 :
やっと出たのがこれだ。何でこんなに時間と手間がかかっちまうのかね?
民間じゃ50歳位がピークで下がることはとっく前からあることだぞ。
公務員は年寄りばかり得をして、都合の悪い事はどんどん若い者に先送りする。
緩いね。
55歳以上の国家公務員、昇給停止へ 人事院給与改定勧告
産経新聞 7月24日(火)23時51分配信
人事院は24日、55歳以上の国家公務員の昇給を原則停止する方針を固めた。
高年齢層ほど官民格差が大きい現状を踏まえた是正措置。8月10日ごろに予定する
平成24年の給与改定勧告に盛り込み、来年1月の実施を想定している。


50 :
TPPを公務員が反対しないのが不思議でしょうがない。
TPP成立したら、税金のほとんどをアメが持ってゆくだろう。
公務員は大リストラされて、リストラ免れた公務員の高額の給与、退職金、年金もなくなるだろう。

51 :
>>公務員は年寄りばかり得をして、都合の悪い事はどんどん若い者に先送りする。
同じ公務員間でのやり取りで済ませてくれ。まっ、若い者は自分達に都合良くやるだろうけど。
こっち(民間)に押し付けないでくれ。お願い。と、言っても平気の平左でやるだろうな。
なんせ、厚かましいのが今時の公務員だから。

52 :
司法試験板より。
公務員辞めてロー目指してるけど何か質問ある?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1343456990/
45歳にて地方公務員を退職しました。今年は法科大学院を受験します。
もちろん弁護士を目指してます。保険で司法書士も受けてます。
この板では公務員最強と言われてますが、現実は違います。
可能な限り、何でもお答えします。
公務員として働きながら試験に挑むのならまだ保険がきくが、辞めて挑むって。。大博打だな。
私の感覚では、県庁に残る方が大博打ですよ。
年収は毎年下がる、仕事量は毎年増える、60歳以降の保証はなし。
それが公務員の現実です。

53 :
日本は官民まとめて滅びますよ

54 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

55 :
>>県庁に残る方が大博打ですよ
本当に実態がそうであるなら、なんで全国規模で勘違いが多いのかね?
私の感覚では・・と、断り文を入れたのはよしとしましょ。
なかんずく、リスクを負いたくない人種の集団にいたはず。
それでも辞めたのなら、大後悔しないように背水の陣をしいてやるしかないね。

56 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

57 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

58 :
民間労働者は常に被害者
役人は収奪者

59 :
Rクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwwwR公僕どもwww

60 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

61 :
公務員共済が、民間サラリーマンの厚生年金を搾取する

62 :
医療は共済組合が破綻一番乗り。
さすがに大企業独自・市町村独自で作る組合と一元化なんてできるわけない。

63 :
・共済は厚生より高齢化が進んでおり積立金は急速に減る。だから同じ年数の積立の持参では足りず、不公平。(みんなの党・中西議員の質問より)
・厚生の財政悪化は保険料のハコモノや事務費への流用、役人のマッサージ器など私的流用・横領・搾取によるものであるから、これは厚生の失態というより、役人の収奪によるものである。この侵害は共済で補填すべき。
・共済は事務費の全額税負担がある一方、厚生の事務費は保険料であるから、不公平。また、役人が作った代行制度の損害も、共済にはなく、厚生だけが役人のデタラメ投資で失敗した状態。
・上記の、これまでの不公平な制度を勘案すれば、共済の持参金は極めて不十分ではないか?


64 :

調子に乗りすぎてはいけないな。
公務員は年金も減らさないとね。

65 :
税金ぱくぱくおいしいお(^ω^)

66 :
>>63
いくつか質問
>・共済は厚生より高齢化が進んでおり積立金は急速に減る。だから同じ年数の積立の持参では足りず、不公平。(みんなの党・中西議員の質問より)
質問をしたということは、厚労相から答弁があったと思うけど、その答弁は?
(最低でも、質問した日と委員会(厚生労働委員会?)を教えてくれれば、
あとは国会図書館提供の国会会議録検索システムで調べられるので、それでも可)
あと、もし厚生年金よりも共済年金の方が高齢化が進んでいるなら、
厚生年金は共済年金のみならず労働者全体の平均よりも高齢化が遅れているわけで
むしろ厚生年金は恩恵を受けていたのでは?
>・厚生の財政悪化は保険料のハコモノや事務費への流用、役人のマッサージ器など私的流用・横領・搾取によるものであるから、これは厚生の失態というより、役人の収奪によるものである。この侵害は共済で補填すべき。
それで悪化した財政って何兆円?
(いや、年金の財政は兆円単位なんで、億単位の話をしても意味がない。
というか、運用損益の誤差ぐらいのレベルに近い。)
>・共済は事務費の全額税負担がある一方、厚生の事務費は保険料であるから、不公平。また、役人が作った代行制度の損害も、共済にはなく、厚生だけが役人のデタラメ投資で失敗した状態。
一元化すれば、共済加入者にも事務費負担が発生するので不公平の解消になるのでは?
代行制度の損害は、適切な管理をしてこなかった基金側の問題では?
>・上記の、これまでの不公平な制度を勘案すれば、共済の持参金は極めて不十分ではないか?

67 :
税金ぱくぱく

68 :
>>66
どうも。
答弁は財務省で、バカ安住が「計算してない、わからない」とバカ回答。
http://nakanishikenji.jp/diet/8625
>厚生年金は共済年金のみならず労働者全体の平均よりも高齢化が遅れているわけで
んーこれは既に農林や三共済で散々言われているけど、「産業構造の変化による高齢化」なんだよね。
だから、”これから、公務員採用を2倍にする”とか有りえないような増え方をしない限り、「公務員が労働者全般より高齢である」という
状況は変わらんよ。
これに対して、「公務員削減の政治的流れは公務員共済の責に帰せない」と言う輩もおるが、
「あえて制度を分立させ、恩恵を被った以上、高齢化の負担は、制度内で負うべきである」という原則が、自明の理として採用されている。
>億単位の話をしても意味がない
バカか? 「マッサージ機やエロ雑誌への流用が、積立100兆に比してたった数億円だから、文句ないだろ?」という
屁理屈が通用するなら、「売り上げ1億円の店で、たった千円の万引きをやっても、影響ないから文句ないだろ?」て話になる。
世間で通用しないのは明らか。
加害者が、「損害は誤差だから文句言うな」←こういう奴がいるから被害者が二重に苦しんでるんだろR
>一元化すれば、共済加入者にも事務費負担が発生するので不公平の解消になるのでは?
足りない。今の積立金の恩恵は過去の事務費全額税負担の利益の差もあるから、過去にさかのぼって、厚生の事務費負担との差を埋めるべき。差別だ。
>代行制度の損害は、適切な管理をしてこなかった基金側の問題では?
一般の厚年加入者がその賛否を表明する機会を与えられずに勝手に代行され、
代行損が出ていると知りつつ監視する責任を放棄し、放置した厚労省公務員が悪い。

69 :
どうせ官民まとめて滅びるよ

70 :

なんで我が国の公務員ってのは、ここまで厚顔無恥になれるのかね?

71 :
滅びるなら官だけで勝手にどうぞ。国民を巻き添えにするな。

72 :
>>71
同意!
公務員は民間の年金を搾取するな

73 :
>>68
>答弁は財務省で、バカ安住が「計算してない、わからない」とバカ回答。
7月27日参議院・社会保障と税の一体改革に関する特別委員会の議事録は
参議院のページにも国会図書館のデータベースにも登録されていないみたいだね。
そうか、質問は共済組合の財政に関するところが大きいから財務省が答弁したのか。
ちなみに、議員の質問で出ているような厚生年金の過去債務の1、2、3階で按分する
考え方は、保険料の違い(つい最近までは国共済は厚生年金より保険料が高く、
私学共済はほぼ常に低かった)を考慮していないので、フェアとは言い難い気がする。
>”これから、公務員採用を2倍にする”とか有りえないような増え方をしない限り、「公務員が労働者全般より高齢である」という
>状況は変わらんよ。
まあ、直近の状態は変わらないとしても、毎年一定割合分だけ採用していけば
40年もすれば今と労働者全体の構成と同じになるよ。
(短縮するなら、特定の年齢を中途採用なりリストラをしないと出来ない。)
>「あえて制度を分立させ、恩恵を被った以上、高齢化の負担は、制度内で負うべきである」という原則が、自明の理として採用されている。
年金制度としては共済の方が後だけれど、退職後の収入保障の制度としては厚生年金は
むしろ後付け(厚生年金設立前に恩給法はあった)だから、「分立させた」というのは
どうかと思うけど、その後の論理は理解できる。
政治的都合で減らしてきた(行革は省益を追求する公務員が言い出すとは思えない)のに、
その責任をとらせるのはどうかとも思ったけど、年金財政が悪化した企業年金でも
同じことをやってると思うと、そうおかしな話でもない気がする。

74 :
税金ぱくぱくおいしいお(^ω^)

75 :
>>68
>>72の続き。長すぎた、ごめん。
>屁理屈が通用するなら、「売り上げ1億円の店で、たった千円の万引きをやっても、影響ないから文句ないだろ?」て話になる。
いや、もちろん浪費した責任はとって貰わないといけないのは当然なんだが、
それがなかったとしたところで同じ規模の財政悪化が起きる必然なんだから、
その論法は意味がないって話。
妥当な具体例が思いつかないので、比喩でいうと
出血がひどい事故被害者を目の前にして、執刀医が若干ミスをして
違う血管を傷つけてさらに少量の出血が増えた時に、
「その小さな傷をふさがない限り、大出血している部分や輸血は認めない」と
言っているような感じかなぁ・・・
その傷をふさいでいる間に出血多量で死ぬかも知れないのに、なんて悠長な、と。
>足りない。今の積立金の恩恵は過去の事務費全額税負担の利益の差もあるから、過去にさかのぼって、厚生の事務費負担との差を埋めるべき。差別だ。
足りないって、どれくらい?
いや、単純に知りたいだけ。
念のため、国家公務員共済組合法も読んでみたけど、第99条第2項と第4項の関係が
よく分からないんだよなぁ・・・。
第4項を見ると事務費負担は補助が出てそうだけれど、第2項の「○○に要する費用」に
含まれるとも読めるし、そもそも共済組合ってどうも役所の一部門って感じだし。
(防衛省共済組合の電話番号を調べたら、「内部部局(総括窓口)」の番号だった。)
一部門だったら、そもそもそういう事務費って発生しないよなぁとも思うし。
ただ、足りないならそれは追加すべき費用だよな、と純粋に思う。
>一般の厚年加入者がその賛否を表明する機会を与えられずに勝手に代行され、
>代行損が出ていると知りつつ監視する責任を放棄し、放置した厚労省公務員が悪い。
保険の性質上、賛否を問うのは無理だと思うけど?有無を言わさず加入させるから、
収支が確率論である程度予想できるのだと思うし。
それに、運用責任を基金側がとらないと企業従業員のいいとこ取り(運用がうまくいったときは福祉に還元され、
うまくいかなかったときは国(=国民)が泥をかぶる)になると思う。

76 :
いずれ肩車になるので官民まとめて滅びますから
二十代のみなさんは諦めてください往生際が悪いですよ

77 :
>>73
厚年と同じ積立比率による按分では公務員共済に有利
過去債務の大きさで按分する場合は厚年に有利
とすると、少なくとも「現状では公務員共済に一方的に有利だ」という指摘は当たっていることになる。
公務員共済の高齢化による分を積立金で追加し、100年間で同じ積立比率を維持できるようにすれば、完全な対等の合併になる。
ちなみに、現状と比べれば私学共済はどうやっても損をすることは間違いない。
まあ、今までが有利過ぎたから当然ではあるけど。

78 :
破綻が確定してる賦課方式についてノータッチのまま合併比率がどうのこうの言う意義はあるのかい?

79 :
>>78
賦課方式というのは、原理的には破綻はあり得ないんだよ。
なぜなら、収支を均等するように保険料と年金を設定するから。
(日本の場合は給付建て(あらかじめ給付額を設定する方式)なので、
保険料を調整するのが本来の形。)
にもかかわらず、日本で年金が破綻すると言われるのは、
その根拠を大きく分けると次の2つに集約される。
・未納や運用利回りの低下で見通し通りの収入を得られていないため、積立金が枯渇する
・年金額が減少し、意味のある年金額を支払えなくなる。
しかし、1つ目については未納であれば将来の年金もない、
つまり必要な保険料を取っていればその世代で見たときの収支は均等するので
未納では破綻しないし、運用利回り−賃金上昇率が見通し通りなら
財政的にはほとんど影響がない。
(本当は物価スライドも影響するけど、そこまで考えると難しいから省略。)
2つ目についても、積立金があっても年金額が低いのであれば保険料の徴収が少ないことが理由となる。
(要は、日本の家計は日本に住む人を養えるだけの金を稼げていない、社会として持続不可能な状態。)
ちなみに、積立方式なら積立不足が発生しないというのは嘘だから。
要は民間の年金保険や企業年金とと同じ形式になるが、
給付建てである以上は運用利回り−賃金上昇率が、予定利回り−賃金上昇率予測を
下回れば積立不足が発生する。
破綻しない年金制度というのは、掛金建て(確定拠出年金、いわゆる401k)で、
運用責任を加入者に負わせる方法しかないんだよ。

80 :
うん、そうだね。
これからの子供が税金+保険料で50%持ってかれて、自分が老人になったとき貰える額が
月5万円になっても制度上破綻ではないもんね。

81 :
社会通念上>>80は破綻と同義だから>>79は詭弁にすぎないことが分かる。
そのような状態で年金を維持することは役人以外誰も望まないだろう。

82 :
>>80
その一端を担ってるのは、お前だな。
毎年数十兆単位で借金こさえて、将来の世代の負担を積み増してるんだから。

83 :
税金ぱくぱくおいしいお(^ω^)

84 :
>>82
一庶民を叩いたところで官僚・公務員の罪が消えるわけではないのだが。

85 :
一般市民だって生涯のうちに2〜3人の子を作らなければ破綻に加担したことになるんだぜ。

86 :
おいおい。国民年金をみんな払わなくなったのは、
社会保険庁による莫大な無駄遣いや年金記録の抹消が原因だろ。

87 :
>>86
そして、自分の首を絞める悪循環って状態が今。

88 :
悪循環に入らされたのは年金を払っている人で、払っていない人は悪循環の輪から抜け出していますが。

89 :
で、次は無年金の罠ですか?

90 :
>>87
そうだね公務員が民間の首を絞めてるね
さっさと金返せゴミクズ

91 :
賦課方式リセットしない限り破綻の結論は覆りませんよ。
合計特殊出生率が人口維持可能数の2.15を上回る水準で
数十年推移する未来があるのなら話は別っすけど。

92 :
>>91
なんで、合計特殊出生率が2.15以上必要なの?
2.15なら若者世代が2人子どもを生めばほぼ問題は解決するのでは?
ということは、問題の所在は年金制度ではなくなりますね。

93 :
そうだよ。
約束された年金を現役世代が払う制度なんだから現役世代の人口が維持されたら問題は解決する。
医療の進歩で老人が増えると現役増加が必要という別問題があるけど。
今は1.4程度が推移してるから、現役世代が減少してる。
2.15になる見込みなんかないんだから、賦課方式をやめるしか破綻回避はない。

94 :
現実には老人増えまくりなうえ給料下がるいっぽうだから、現役世代の人数は増えなきゃならんな

95 :
賦課方式を変えない前提だから、問題は「現役数÷高齢者数」が大きくて維持されればいい、
小さい・減っていとだめって単純な理屈に集約されるんだな。

96 :

公務員が無能って言ってるヤツがいるようだが、
公務員になるには試験で数倍から数十倍の競争を勝ち抜くことが必要であり、
つまり、落第者は現在みんな民間人であり、大量の「公務員より劣る」能力
の人間が民間人側には居るってことだね。
公務員を無能呼ばわりするヤツはその人たちに謝れ!失礼だぞ。

97 :
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。
中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでR。
これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。

98 :
税金ぱくぱくおいしいお(^ω^)

99 :
>>96 公務員はピンからキリまであって痴呆なんかのお役所はコネもかなり多い。
試験は形だけ。推薦してくれた人で点数がかさ上げされるのしらんの?
だからトンでもない馬鹿が役人やってるんだよ。きみはオメデタイな。何の試験合格したんだ?

100 :
そうそう。マジで知的障害者にしか見えない奴らが野放しになっているからな。

101 :
>>99-100
スキだらけのレスに、そういう食いつき方してもしょうがないと思うけど
とんでもない馬鹿もいるがピンだっているわけで、馬鹿ばっかりじゃあ組織が持たないじゃない
そろそろね、野放しにしなくてもすむ環境になるよ

102 :
仙台市長選挙で自民党は元年金局長を公認し、
厚生年金会館誘致を公約に選挙をしたことがある。
社会党の市長は無駄使いといって社会党の市長が完勝した。
その人を自民党は懲りずに旧宮城1区で公認し
グリーンピア岩沼を誘致したことを実績に選挙をした。

103 :
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1225-1f3.html
どう見ても過去の厚生年金保険料の方が大幅に共済より
低かった時代が長かったのだが。

104 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2
グリーンピアね。厚生年金と国民年金から捻出した社会保険庁の天下り施設。巨額の原資(資金)が流失。
共済の原資は一切手をつけていない。公務員の悪知恵の冴えたるもの。

105 :
国民年金
被保険者数
1号 2200万
2号 1100万
3号 3800万
国民年金の未払いが問題になっているが見払い分は将来、年金が
出ない。実際には3号の負担でカバーできるので国民年金は安定している。
問題は2号で3号が負担している。これが非常に重荷になっており
不公平感が強い要因。
3号の共働きや単身から見れば不公平の極致だし、1号の夫婦から見ても
なんで自分たちは2人分払わなければならないのにお金をかけずに
年金受給できるの?という問題。

106 :
>>104
年金の総額に比べれば小さい。
しかし、国民が忘れているのはこのような施設をつくれと国民が
要求したこと。現役世代の還付。メディアも現役世代へ還付する
ために箱もの作れとの論調だった。
 公共の宿特集をメディアは散々組んだ。
 あと、このような施設の誘致は100パーセント、国、地方を問わず
議員と地方の首長が積極的に誘致した。
選挙公約や実績として華々しく誇られた。
 

107 :
公的年金制度を持つ国はすべて
積立方式
修正積立方式
賦課方式
と移行する。
実際に日本も早急に賦課方式に移行すべきだという
世論が圧倒的だった。メディアも散々報道した。
要は保険料の上昇を抑えるべきという考えと
積み立ててもきちんと運用できると思われていなかった。
共済は積立方式の要素をかなり残しつつ、厚生より早く
成熟度が高まるため厚生より大幅に保険料率を高くしてきた。

108 :
>>106 嘘をついちゃいけないな。土建屋と痴呆政治家、社会保険庁
の利益が一致しただけで、一般の国民は知らんよ。兎に角、むちゃくちゃ
やってこれは公務員による背任行為だ、すべて民間売却になった理由を正当化できますかね?
誰も行けないようなところに施設作って赤字になることは最初からわからないほどの馬鹿公務員なわけ、社会保険庁は?
悪質だよ。

109 :
>>108
土建屋も一般国民ですが何か?w
痴呆政治家とやらを選んだのも一般国民ですが何か?w

110 :
>>101
そうだよ。とんでもない馬鹿ばかりだから組織が崩壊しているんだよ。まだわからないのか

111 :
>>108
106だがじゃあ、俺が仙台市長選挙でみたのは
幻だったのか?
衆院選で見たのも幻だったのか?
覚えているよ。選挙ポスター。
島野武市長があの声で横田陽吉氏の厚生年金会館誘致を
年金の無駄使いと批判していたのはおれの聞き違いか?

112 :
少子化に歯止めかからないんだから、官民まとめて滅びるし諦めろ

113 :
111だが
この仙台市選挙の1件は
ほほえみの市長 人間島野武の記録
にもきちんと書いてあるぞ。
あと、地方交付税を受けずに
島野市長がコツコツためてきた、お金を
すべて箱モノにすべて使い込んで失くしたのは
自民党公認の自治官僚だった石井亨市長だぞ。

114 :
>>110
組織を変えられないのは不幸だと思うけど、
変えられてるところは変えられてる、ダメなところはダメ
自分達のところは自分たちでやるしかない、他に当たらないでくれ

115 :
>>112
原因を作った官だけ勝手に滅びろ。民を巻き添えにするな。

116 :
>>113 元社会保険事務所必死だな。馬鹿公務員のみほん。仙台の田舎者のことは知らんよ。
公務員は国民じゃないから、共済年金の原資だけが温存されたんだね。社会保険庁は国民に対して
背任行為をしている反省のかけらももない。こういうのが公務員だもんな。税金いくら上げてみても意味なし。
公務員は国民ではありません。OK??????

117 :
今の若い世代は、数も給料も減りつづける子供に地獄の保険料と税負担を強いて
なんとか年金をもらおうとするんですかね。
無理ですよね。

118 :
>>109
社会保険庁を抜かしても反論にはならんぞ。

119 :
>>116
意味不明。
>>117
国民負担率は
国税と地方税とを合わせた租税負担の国民所得に対する比率
租税負担率と、年金や医療保険などの社会保障負担の国民所得に対する
比率である社会保障負担率との合計。
日本の平成19(07)年度の国民負担率は、39.7%
スウェーデンが70.2%(04年)、
フランスが61.0%(04年)、
ドイツが51.3%(04年)、
イギリスが47.5%(04年)、
アメリカが31.9%(04年)
国民負担率で見ると、日本は「小さな政府」
対GDP比政府支出(国・地方含む) 2006年
日本 35.9%
米国 36.7%
英国 44.7%
独国 45.4%
仏国 53.3%
瑞典 55.6%
対GDP比政府支出(国・地方含む)、
日本は先進国で一番の「小さな政府」

120 :
税金ぱくぱくおいしいお(^ω^)

121 :
グリーンピアは、特に当時の社会党には「積立金」が誌研がない貯金の温床に見えたようだね。
「あれだけ積み立てしているのだったら国民のために還元せよ」との政府への圧力の結果、
今から見れば「なぜあんなところに?」という施設がいくつも建設された。

122 :
あ、誤字が・・・
>>121
  >誌研がない

  使途のない
に修正。

123 :
>>119
気をつけろヨw
屁理屈も好きが高じて税金泥棒を合法化してしまうんだよねwww
公務員がデーターを持ち出す時は、必ず因果を含めるというのが現代の歴史www

124 :
全員とは言わないが身だしなみが汚いやつが多い
しかも外見が醜いやつに限って態度や所作も醜い
一般人から嫌われて忌避されているのに、
「自分は必要とされている」と信じて疑わないキチガイども
公務員=ストーカー予備軍なので極力関わらないほうがいい

125 :
>>123-124
流石に自爆レスじゃあないか?
我が身を振り返ってみてくれと言いたくなったよ
自分の事はよくわかってないって人は多いから、今更どうでもいいんだけどね
こう言うと、多分・・・・・・

126 :
今日の毎日新聞1・2面…
このまま手をこまねいたままだと20代は賃金の半分以上が税金と保険料で消えるそうです。
現時点で親の資産が一人1億相続できない見込みの若い世代は野垂れ死に覚悟しましょう。

127 :
Rクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwwwR公僕どもwww

128 :
金稼ぐ能力無いから公務員やってるんだお
無能に無能というのはやめてくれお

129 :
38年後に老人を支えるのが肩車型になるそうです。

130 :
多くの若者は低賃金がネックで、子供が欲しくても結婚すらできない。
少子化は年金破綻まで絶対に回復しない。
特に最初の一文は公務員には無縁で理解できないだろうが、
その現状を知らんぷりし続けたしっぺ返しは公務員にもふりかかってくる。

131 :
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

132 :
>>81
>社会通念上>>80は破綻と同義だから>>79は詭弁にすぎないことが分かる。
>そのような状態で年金を維持することは役人以外誰も望まないだろう。
亀レスだが、>>80では年金額が低いと言うことについて、
> 2つ目についても、積立金があっても年金額が低いのであれば保険料の徴収が少ないことが理由となる。
> (要は、日本の家計は日本に住む人を養えるだけの金を稼げていない、社会として持続不可能な状態。)
といっているな。
君らが「保険料+税金が高くて生活が出来ない」、かつ「年金額が少ない」と
言ってることは、とりもなおさず君らの稼ぎが少なすぎて、
既に日本では日本人を養えていないことを意味している。
(大切なのでもう一度言うが、公的年金制度は賦課方式、すなわち原理的には給付総額=保険料総額だ。
つまり、「現役世代の稼ぎ=現役世代の生活費+保険料+税金=現役世代の生活費+高齢者世代の年金+税金」
となるから、君らの稼ぎで日本人全体の食い扶持を支えているというのが今の日本経済だ。)
君の言ってることは、「日本はすでに破綻しました」と言ってることに等しいのだが。

133 :
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

134 :
そういうことだな。
だが、今まだその状態ということではなく、数十年先確実に起こる事象なだけ。
それについてのレスだろう。

135 :
国民年金の支給額の少なさを指摘すると、自業自得で、はたまた、餓死すれとか言うのが大半。もっと別な観点で、物言えないか。

136 :
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために! 公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
全ては公務員をぶっ殺せば解決するww全ては公務員をぶっ殺せば解決するww

137 :
公務員の多くは一生鉄仮面でも被せて措置入院させなければいけないレベル
仮にいい大学を出てテストでいい成績を取っていたとしても、公務員として生きていくうちに脳が腐る

138 :
どうせ官民まとめて滅びるんだからごちゃごちゃぬかすな

139 :
犯人だけが滅びろよ。民間を巻き添えにするな

140 :
子供を2人以上生まない大人が戦犯だから、官民まとめて悪いから官民まとめて滅びるんだよ。
野垂れ死にしたくなかったら65までに、
(寿命−65歳)【年】×年間必要生活費【円】
を溜め込む努力をしないとね。

141 :
官製不況のせいで第二次ベビーブーマーが就職も結婚も子供も諦めざるをえなくなったんだろ。
つうか、出生率が来年から回復し数年後には2.1を越えると、30年間言い続けていたよな。官僚どもは。
例えばイギリスは、ものすごく厚い本物の子供手当を出すことにして出生率を回復させたぞ。
フランスもドイツも、国を維持できる程度には出生率を上げることに成功している。
世界一の老人国家が、公務員に年金を散々無駄遣いされて、年金制度を維持できると思うのか?

142 :
だから、出来ないって最初から言ってるよ。
官民まとめて老後は滅びる定めだね!

143 :
若者ほど不幸な国にまともな未来はない

144 :
>>142
官のせいでな。民を巻き添えにするな

145 :
>>140
厚生省が、毎年「来年から自然に出生率が上昇し、数年以内に2.1以上になる」
と観測していたのは何だったの?
イギリスやフランスやドイツなど他の先進国は、ちゃんと少子化対策をとって出生率回復させたぞ。

146 :
転給って廃止されたけど
受給してた連中も支給停止になったの?

147 :
>>145
>厚生省が、毎年「来年から自然に出生率が上昇し、数年以内に2.1以上になる」
>と観測していたのは何だったの?
>イギリスやフランスやドイツなど他の先進国は、ちゃんと少子化対策をとって出生率回復させたぞ。
そんな観測はしたことがない。
そもそも、「産めよ増やせよ」的な政策はタブーな扱いなんだから。

148 :
産めよ増やせよがタブーか。破綻まっしぐらだね。
今の二十代に老後の保障はないから身の振り方を考えないとね!

149 :
>>146
おそらくされていないと思うが。
というか、受給者が少なすぎてやる意味がないし。

念のため、おさらい。
転給とは、上位の受給権者が失権したときに受給権がうつること。
1.配偶者と子(配偶者が生存中は子は支給停止)
2.父母(60歳到達までは支給停止)
3.孫(18歳到達以降の3月31日で失権)
4.祖父母(60歳到達までは支給停止)
普通の状態だと、加入者本人が死亡する(=遺族年金が発生)する前に
祖父母は亡くなっている可能性が高いし、
孫は子が父母が亡くなる前に18歳に到達して受給権が得られない可能性が高い。
父母についても、配偶者より前に亡くなるのが普通だからやはり受給権は得にくい。
転給が実際に行われるのは結構レアなんだよ。

150 :
>>148
戦争を思い出させるからという話を聞いたことがあるな。
まあ、その頃には日本という国がブルンジ並みに経済的に消滅しているから、
老後の保障なんて気にしたってしょうがない。

151 :
 「賦課式」というのは、支払うべき年金額に応じた掛金をそのつど集めるという方式である。
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。
判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。
 これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、
一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。
見事なまでに、年金官僚たちは、貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれていたわけである。
 一般的に、天下り官僚たちは、天下った先での事業や業績について、いっさいの責任を問われない。
ただ惰眠を貪(むさぼ)りながら2年〜4年の"天下り任期"を過ごすだけで、キャリア官僚の場合、役員報酬と退職金をあわせて少なく見積もっても1億円近くを手にすることになる。
そのうえ彼らは、次の天下り先に積を移し、同じように惰眠を貪りながら再び、高額報酬と高額退職金を手にするのである。
 まさに、掛金を食い潰すことを目的に、天下り先を渡り歩いているかのようだ。 5兆円の掛金を食い潰した 実際、1997年2月〜2002年12月まで
年金福祉事業団(以下、年福と略、現在の年金資金運用基金)の理事長だった森仁美は、在任中、掛金をリスクの高い株市場で運用し、2兆4500億円もの損失を出している。
 にもかかわらず、森はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ。
森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ、退職金も約2200万円が支払われた計算になる。
それら給与と退職金を合わせると、森は、年福に天下ったわずか6年で約1億7000万円の報酬を手にしたことになる。

152 :
>>150
お前らのせいでな

153 :
【社会】厚生年金基金脱退、認める判決…全国に影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345784742/1
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2012/08/24(金) 14:05:42.43 ID:???0 ?PLT(12557)
長野県建設業厚生年金基金が脱退を認めなかったのは不当として、長野県の建設会社 が脱退の確認を
求めた訴訟の判決が24日、長野地裁であり、山本剛史裁判長は原告の 請求を認めた。
厚生年金基金を巡って「脱退の自由」が争わ れた訴訟の判決は異例。財務状況の悪化などを 理由に、
基金からの脱退を希望する企業が全国 で相次いでおり、影響を与えそうだ。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120824-OYT1T00724.htm
もはや職域加算の代替も作れる状況では無いようだな

154 :
長生きしたくないな。
60ちょっとでちょうど貯金もなくなりかけてポックリRたら本望。

155 :
役所の仕事なんて無償報酬でいいだろ
持ち回り当番制にすればいいと思うわ
終身雇用の必要性も感じない
まじで今の役所所員って働かない人間の集まりのクズの巣窟だな
わざわざ時間かけるようなことじゃない不必要な仕事して金もらってる
しかも血税から
自らムダを生んでサービスと称して押し売り
たちの悪い詐欺と一緒だわ

156 :
官民まとめて滅びるんだらごちゃごちゃ言うなよ。

157 :
官だけが勝手に滅びれば?

158 :
ただでさえ働き口が減ってるうえ給料も上がらないのにジジババに吸われる保険料だけは右肩上がり。
若者は自分すらまともに養えるかわからない状況になり、子供など到底作れなくなる。
この国は老人に滅ぼされる。

159 :
今年の新卒の3.9パーセントが非正規での就職、6パーセントがニートだそうだな。
収入が下がりまくってたりゼロの連中がこれから増えるだろうから、
数字上の老人に対する現役者数以上に実態はやばそうだな。

160 :
>>129
肩車っていっても、既に現時点で
厚生年金は現役3500万、受給4000万位で、
ヤバイ状況なんだけどなw高齢化パネェよw

161 :
共済の破綻を見越して厚生年金と合併とか小賢しい公務員の悪巧みも
高齢化の前では無力だということですね。

162 :


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


163 :
 厚生労働省は27日、AIJ投資顧問の年金消失事件を受け、主に中小企業が加盟する厚生年金基金制度を廃止する方針を固めた。
 28日に開く厚生年金基金の特別対策本部会合で決定し、廃止に関する具体的な方法は10月にも社会保障審議会年金部会に委員会を設置し、詳細を検討。
 来年の通常国会での関連法案提出を目指す。
 厚労省は厚年基金に企業年金への移行を促す方針だが、解散を余儀なくされる基金も出てきそうだ。
 ただ制度廃止には厚年基金側の反発が予想される。
 自民党も存続を主張しており調整は曲折も予想される。
 廃止時期は、準備期間が必要なため10年程度先を念頭に、一定の経過期間を設ける。
 厚年基金は、公的年金である厚生年金の一部(代行部分)と、企業が独自に上乗せした年金をあわせて運用しているが、運用成績悪化で代行部分の積立金が不足する基金が続出。
 このため、厚年基金制度の廃止論が浮上していた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120928/plc12092800450000-n1.htm
今まで払ってきたお金返してから止めろよ

164 :
やっぱりこの国は役人天国だと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348794401/
それにしても、こんな内部R的な話がなかなか出てこないのも
既得権益を死守する公務員人種の特徴だな。

165 :
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね

166 :
そのまんまで有名な
宮*県の建設業厚生年金基金の理事長の説明会にて
1.役員以外の全会員が基金の早期の解散解体を望んでいるにもかかわらず、どうしても基金を存続しようとする
2.積立がすでに崩壊しているにもかかわらず、どうしても基金を存続しようとする
3.株価が上がれば、円高になれば、、、自民党政権になれば、、、必ず改善されると詐欺まがいのことを言って、どうしても基金を存続させようとする
4.どうしても解散したい場合には、いろいろ手続きが・・・まずは役員の協議会を開催して賛否を必要があります・・・
 などとといって来年の説明会までなんとか誤魔化そうとする
 自分たちの飯の種がなくなるわけで、実際そういう意志は全くない
5.会員からは早期の解散をと意見が出ているにもかかわらず、だだ2時間だらだらと都合のいいような言い訳しかしない。
6.毎年の説明会ではこんな感じです
こんな組織は一日でも早く解散して

167 :
共済年金=役人が、有利なかたちでしか統合計画はつくらないだろう?
自分たちの有利な資産は別枠にして共済基金にしておいて、高齢の年金受給者を
厚生におしつける。
まずは、付加を完全即刻廃止して、受給権の相続を廃止してと
厚生年金と同じレベルに自分らでしてからおいで

168 :
>>167
>共済年金=役人が、有利なかたちでしか統合計画はつくらないだろう?
でも、統合のベースとなるだろう厚生年金の所管は厚労省で、
共済年金の所管は総務省、財務省、文科省だから、
厚労省の役人の得にならない共済に有利な制度が作られるとも思えないが。
有利な制度が作られたなら、それは予算を管轄する財務省が勝ったということだろうな。

169 :
 ◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1〜2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1〜2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html
◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html
◆甘利水道局次長の天下り卒業
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html

170 :
>166
当たり前ですよ。専務理事とか事務局長とかは、役人の天下り。一月でも長く
給料をもらい続けて、解散のときには、労働債権と称して自分の退職金をまず
先におさえるつもり
理事長は その天下りと同じ蜜をすえるようになにかしている

171 :
年金統合の仕組みを考えるのは役人(共済年金加入者)です
自分たちが、不利になるようなプランを出すわけがありません

172 :2013/06/28
その通り。公務員という人種はそうした前科だらけです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
官僚 (175)
体は大人!頭脳は子供!その名は公務員! (155)
【特許・実用新案】 特許庁 【意匠・商標】 (103)
利用限度額のない偽造クレジットカードを入手した公務員 (262)
国益より自分の利益が優先の公務員 (550)
橋下内閣の誕生! (280)
--log9.info------------------
【(´・ω・`)】◆制作進行相談所55◆【知らんがな】 (124)
現役アニメーター雑談&質問スレ 13 (390)
京都アニメーションをまったり語るスレPart160 (1001)
【角川】KADOKAWA part21【富士見 AMW eb MF 中経】 (153)
J.C.STAFFその39 (100)
ライトノベル作家志望者が集うスレ 137 (763)
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ19 (129)
【投稿サイト】小説家になろう749【PC・携帯対応】 (605)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ77【洞窟】 (851)
web版 橙乃ままれスレッド その8 (804)
【投稿サイト】小説家になろう748【PC・携帯対応】 (1001)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.58 (182)
オーバーラップ文庫大賞【3ターン目】 (569)
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン81【発覚】 (533)
【投稿サイト】小説家になろう747【PC・携帯対応】 (1001)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ2 (113)
--log55.com------------------
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院生放送!!! 〜2年A to Z組スクスタ先生!〜【10/28】
|c||^.卅^||
海未ちゃんさぁ、真姫ちゃんに気安く触れすぎじゃない?
ふたなルビィちゃんの可能性【if】Ver.ハードコア
よしルビが同棲するSS
(>ω<)海未ちゃんはどんな気持ちできっと青春が聞こえるを作詞したのかにゃ?その15
浦女生、死ぬほど面白い
【ようまり】渡辺曜×小原鞠莉part17.5