AIT Labo 3台目 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
隔離スレッド/タンノイVLZを語ろう (339)
■■最高の評論家・最低の評論家2■■ (105)
驚愕!実はプレーヤーはどれも同じ音だった! (286)
クラシックをゆったりまったり聴きたい (448)
AKB48を楽しく聴けるシステム (426)
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ6【lmst】 (111)

AIT Labo 3台目


1 :2013/09/19 〜 最終レス :2013/10/22
最近人気急上昇中の、AIT Labo
http://aitlabo.net/

2 :
【 俄然注目? 】 AIT Labo 1台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326632230/
AIT Labo 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1373607521/

3 :
■関連スレ
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス20【CERENATE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1375647248/

4 :
>■関連スレ
www

5 :
正しくは
■隔離スレ
だろ

6 :
もう関連スレと言っても良いレベルだな

7 :
欠陥品と一緒にされちゃ角田さんがお気の毒w

8 :
と言いつつフィデに絡み続ける件

9 :
>>8
巣に帰れ

10 :
>>8
もし仮に絡むとしても格下製品に絡む必要はないと思う
便乗商法乙

11 :
隔離スレが過疎るレベルのオワコンぶり
寄生虫工作員も必死なんだろ

12 :
フィデちゃんはやめへんで〜!

13 :
AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを問い合わせてるのに答えてくれないのね
問い合わせ内容
>ケースの加工に関してご教示ください
> これは各ユーザの入出力の要求仕様に合わせてそれぞれ加工していただけるので
> しょうか?
> それとも、御社様のデフォルト仕様により、すでに穴開け加工がなされたものが使
> われるのでしょうか?
> たとえば、AES/EBUを非所望の場合、コネクタを取り付けられていない穴開き状態
> のままのパネルが使われるのでしょうか?
> もし、そうであるなら御社様デフォルト入出力仕様をご開示いただきたいのです。
> それにこちらの要求仕様も合わせたいのですが。
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
こちらの仕様をAITのデフォルト仕様に合わせたいと言ったんだが
それに対するAITの回答がこれ
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
だってさ。
購入希望でなければ要求仕様なんて言わないよね普通。

14 :
ひょっとしてここで発注した人って、
コネクタを取り付けられてない穴あき状態のケースで使ってる?

15 :
ケース加工なんて自分でやれよ…

16 :
>>13
あひゃひゃひゃ。お前、角田から完全に喧嘩売られてるのな
そこまでコケにされたら俺ならただじゃすまさねぇけど

17 :
めんどくせー奴と思われ、突き放されてる罠

18 :
LCDパネル無しの完成品を注文したらLCDパネルの角穴が空いた完成品が届くとでも?w

19 :
届きかねないだろ、しろーとメーカーじゃwww

20 :
アリエール

21 :
>>13
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
うわっ!!! これ角田が言ったの?ひっでーなこれ。外観も教えないって?
あの基板レイアウトも、配慮のないあっちこっちにある電源コネクタ配置も酷いと思いきや、
客応対まで酷いな何様?

22 :
お客様は神様ではありません
角田様が神様なのです
商売でやってるわけではありませんから

23 :
前にもどっかに書いた気がするが、
角田もフィデの彼も、おまけに相島技研の人も、
みんなメール対応はぶっきらぼうだよ。
どいつもこいつも必要最小限の文字数で済まそうとしやがる。
まず、彼らは問い合わせに対して、礼を言わない。
でも、実際に合うといい人だったりするから、
常識がないガチガチの理系人間ってだけの話だな。

24 :
高周波とか、オーディオ基板は回路設計者がパターンの面倒をみるのは当たり前なんだが、
あのひどい基板はおそらく超アバウトなレイアウト指定をアートワーク担当者に伝えただけなんだよな
おそらくビデオ信号の同期回路とかで食ってたんだろーけど
Altiumも使えませんとかじゃないのか?

25 :
見た目だけ小奇麗でカスみたいな音の製品がどれだけ多いことか
そういった無能設計者のやっかみもあるかもしれません

26 :
自称設計者はこんな回路みたらボロクソに扱き下ろすんだろな
http://cimg.163.com/catchpic/0/04/04CF54ABB5B38066F0A9DA706C6497FF.jpg

27 :
日本人が好きな回路
http://1.bp.blogspot.com/-OiMDqABci8Q/UiHL0zzG71I/AAAAAAAABm4/5MmW-CQoPRA/s1600/C-800f.jpg
日本人が鼻で笑う回路
http://aitlabo.net/image/4tr_dacA.JPG
500万円オーバー、FMアコースティックの回路
http://cimg.163.com/catchpic/0/04/04CF54ABB5B38066F0A9DA706C6497FF.jpg

28 :
>>19
http://www.soundden.com/osusume/fidelix/image/fidelix_caprice_big_06.jpg
穴とか気にしちゃダメだよねー

29 :
>>10 基盤キットが格下製品にこうやって絡み続けてるんだよ

30 :
>>13
ヤな感じ。金払ってヤな気分になりたくなければ関わらないのが吉

31 :
フィデ信者…

32 :
朝から単発IDだらけw
効いてる効いてるw

33 :
外部仕様を教えてほしけりゃ金よこせ by AIT = あー痛ぇ

34 :
試聴機なし、トラポ出す出す詐欺でオワコンのフィデと諦めの悪い工作員w
フィデをここまで陥れた1番の原因はMILON
他製品も認めればいいのに、カプリースが最高だと吹聴して自爆
中川氏に1番迷惑かけたのは狂信者だった

35 :
>>33
悔しけりゃカプ売って、AITに乗り換えれば?
あーw
ロック外れの欠陥品はオクでも引き取り手ねえかw

36 :
>>13
そんなもんだよ。
過剰な期待はしないほうがいい。
人柄が音に出てるとか言う人いるけど。普通。

37 :
過剰な期待というより不愉快になったことが問題か。

38 :
>>13
購入意志があるならそれを伝えれば、きちんと教えてくれると思うけどな
何か勘違いで冷やかしか何かだと角田さんが思ったんじゃないかな
メールならでわのすれ違いだと思う
簡潔に「○○の仕様で注文するのでレイアウトがどうなるか教えて」でok

39 :
AITから他のに乗り換えたって人いないのかな?
気軽に買える範囲だとやっぱここが最高なのか

40 :
>>38
>購入意志があるならそれを伝えれば
それは、明らかにおかしいし。
秘密の技術の公開拒否じゃあるまいし、
電気用品の入出力や、消費電力などは基本中の基本のスペック、
挙げ句の果てに、外観がどーなってるかなんて
買う意思いかんに関わらず、公開するのは販売目的の電気用品として当たりまえ。たとえキットでも。
それに、組み込んだ時点でもうキットじゃないしな。
ユーザーが買うかどうかは、最低それみて決めるんだろ
人柄の問題じゃなく、メーカーとしての常識の話
ま、常識ないんだろな。ま、そーいう痛ーい会社AITの代表がスミタってことでFA?
あくまでも、>>13がホントという条件だけどな。

41 :
業界ルールではあるが
家庭電気製品製造業における表示に関する公正競争規約
http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/E-1.pdf
てのがある。法律でもなんでもなく仲間内のルールなんだが.
一応この規約を遵守してる業界として消費者庁のお墨付きを得てる
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/kiyaku/ichiran.html
内部の技術の秘密にあたる部分ならともかく、外見あたりで情報提供しないのは
この規約の第3条1項
(2)一般消費者の知りたい情報を迅速かつ的確に提供するよう努めること
で対応不十分じゃないかな?
さらに、第3条2項
(2) 必要表示事項
一般消費者の商品の選択、購入又は使用に当たって
必要な情報の提供は漏れのないよう十分注意すること。
(3) 特定用語の使用基準
表示に当たっては、一般消費者の事実誤認や
過度な期待が生じぬよう用語の使用に十分注意すること。
あたりにも十分対応できてるとは言いがたいかな
ま、そんな業界なんて知ったこっちゃなく、行政指導も怖くないなら
屁の突っ張りにもならないんだがwwww

42 :
だから商売じゃないしw
知り合いに自作で評判の良い機器を作った人がいた
俺にも同じの作って欲しいとお願いする
こことのやりとりはそういうことだって
対応や情報が不十分と思うなら買わなきゃ良いだけ
ちゃんとしたメーカーの商品を買えばいいだけ
後思うに>>13は視聴または、視聴依頼した?
それをせずに色々と仕様の質問するのは冷やかしだと思われて仕方ない
メーカー品でどこでも視聴できる機器でもないし、まず興味があれば視聴依頼から入るのが筋だと思う

43 :
AITの圧倒的な高音質、高評価に発狂しているレスをみると、思わず笑みがこぼれちゃう(ニッコリ)

44 :
外観教えてくれないなんて明らかにデマ
少なくとも自分には即答だった
図面よこせとか穴全部開いてるんだろとか、全文晒してない部分で揉めた腹いせ?
本当に購入したいならメール晒したりしない
チキンが喧嘩吹っ掛ける前提で偽の連絡先だったりして()

45 :
>>42
本人がどー言う意識でうやってるかは問題じゃないから、
基板のキット販売にとどめてるならまだしも、ユニット販売して実費とってる場合、
たとえば火を吹いたらPL法の適用は免れないしな
>>13がとういう対応したのか知らんが、ここ筐体パネルの加工も個別に受けるんだろ?
貸し出し品がそのまま販売されるんじゃないんだろ?
てか、お気楽なんかの頒布とここのスタンス明らかに違うだろ。
お気楽とか自分が興味あるモノを作ってみて、余ったのをお裾分けする感じで、
技術のセールアピールなんて一切してない。サイトで紹介される実験のプロセスを見て理解できるやつが買う。
実際基板作ったり、部品買うのも1台だと高くついてしかたがないんで多めに依頼するなり発注して余ったのを売る。
実際、エンジニアレベルでみても興味もつことやってるわ。
ところが、ここは、サイトでも他社比で自社技術の優秀性を誇示してるんだから商売抜きってのは通用しないな。
技術興味で作ったというのと全然違って、自分の技術を、興味のないオーディオに応用しました感満載だろ。
たまたまそれが運良く当たった感じだな。
ほんとに作りたくて趣味の延長で作っただけなら自分でパターンも設計するし、やらなきゃ気が済まんのが普通

46 :
ID: 9n3vOrn5
悪意丸出しな文章だな
自分が所有している機器の評価が地に落ちるのを見ていられず悪態をつくって感じ
そういう逆ステマは逆効果
もっとオブラートに包まないと効果ないよ

47 :
メール晒してる時点でどっちもどっちだわ

48 :
>>46
なんで俺のレビンソンやマッキンの評価が落ちるんだ?
落ちても売る気ないから関係ないし。

49 :
>>46
パクリースの話か、よーやく理解したわ
持ってないし何の関係もないからいくらでも酷評してくれ
そもそも製品の値段としてここの完成品の半額ぐらいじゃないのか?競合するのか?
学部生並の信学会のスイッチング電源の論文は笑えたよ。そもそもどこのソサイェティかもわからんがwwww

50 :
下らない長文ならブログにでも書いてろ

51 :
下手くそな会社宣伝は自社サイトでやってな

52 :
自分も一度メールして、金払う気なくした

53 :
>>48
なんでそんなハイエンド機を所有してる人がこんな自作スレに粘着してんだ?
そもそも本当に所有しているのか?
ID付きでレビンソンとマッキンの写メ晒したら土下座してやるよ
できないならお前は脳内妄想オーディオマニア認定な

54 :
粘着www君はレビンソンやマッキン使いだったのか
今からうpしてくれるそうなのwktkして待つわ

55 :
角田角田角田角田

56 :
レビンソンやマッキンで上から目線って小物感漂うな
試聴機記事にもっとハイエンドな機器出ちゃってるし、、、、、

57 :
AIT角田角田AIT

58 :
>>53
>なんでそんなハイエンド機を所有してる人がこんな自作スレに粘着してんだ?
ん?自分で設計もするから。
アキュも持ってるんだが。
>ID付きでレビンソンとマッキンの写メ晒したら土下座してやるよ
土下座の写真をさらしてもらってもこっちはいっこうにうれしくないんだがな。
住所と顔つき、駅の改札前での土下座写真さらすんだったらやってやるが。

59 :
>>58
朝から長文脳内ポエム読まされてもこっちはいっこうにうれしくないんだがな。

60 :
外観教えてくれないなんて明らかにデマ
少なくとも自分には即答だった
図面よこせとか穴全部開いてるんだろとか、全文晒してない部分で揉めた腹いせ?
本当に購入したいならメール晒したりしない
チキンが喧嘩吹っ掛ける前提で偽の連絡先だったりして()

61 :
>>58
はやくうpしろよ
先日から設計がどうのとか粘着してるのお前だろ
自分で設計した機器とハイエンド機うpしろよ
できなければ脳内妄想撒き散らしてるキチガイ認定な

62 :
コピペした>>60に対して>>13は反論出来ないんだろw

63 :
>>58
>ん?自分で設計もするから。
>アキュも持ってるんだが。
自作趣味だが出来映えは素人だから、
レビンソン、マック、アキュを持っていて、
それで音楽を聴いているんですね。
わかります。

64 :
うpまだかよID: 9n3vOrn5
ゴミみたいな年式もののオンボロ中古機でもいいからさ
自慢の自作機の回路も早く見たいな

65 :
自称素晴らしい基板パターンのうpまだか
やはり脳内設計士だったかw

66 :
>>58
レビンソン、マッキン、アキュなんかどうでも良いが
アルティウムで設計なさった美しいオーディオ機器の
基板を是非拝見して勉強させて頂きたいな。
ID付きでうぷお願いします。

67 :
ID: 9n3vOrn5設計の試聴機貸し出しまだですか?
パターン以前に性能出てなくて音良くないとか勘弁なw

68 :
DACでサンプルレート変わるとカチカチ音するんですが仕様ですか?

69 :
>>58
レビンソン、マッキン持ちはこのスレ来ねーよw
ここにいるのはAITに興味がある奴、AIT持ってる奴、そしてパクリース持ってて嫉妬に燃えてる奴だけさ。
ホントに持ってんならうpすりゃいいふぁけじゃん。
そしたらみんな信用してくれんだからw
簡単なことだろ?w

70 :
オールアキュの俺も見てるんだけど
ここ面白いからさ

71 :
レビンソンの機器持ちとAIT持ちならいる。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3099/20130808/38570/
ID: 9n3vOrn5は自称レビンソン所有でドヤ顏してたが、
上にレスがあるように小物臭しかしない…
器が小さいんだな

72 :
おまいら何時も喧嘩ばっかしてて、音楽なんぞ聴いてねーだろw

73 :
>>71
D600とKLIMAX DSとAIT-DACを自宅で比較した人か。
レビンソンとアキュか。

74 :
図面おじえろ

75 :
購入する気があるならおじえまずょ

76 :
マークレビン角田
角田フェーズ

77 :
図面図面図面図面

78 :
レビンソンのプリ使うならアキュC-2820だな

79 :
お前YG使いのYG親父だろ

80 :
加工済みケースの加工図面タダでよこせとか断られて当たり前だろ
馬鹿か

81 :
タカチのケースの加工を請け負ってる会社があるから
そこに図面を渡して楽して安くケースを手に入れるつもりだったんだろうな

82 :
粘着脳内設計者ID: 9n3vOrn5は逃亡しました

83 :
フィデリックス工作員
脳内オペアンプ君
脳内設計君
図面詐欺君
次は何かな

84 :
他にもいっぱいあるだろよ
いろんなとこに敵作っちゃったからな
ここのホムペをよく見てみろよ
次は何かなってバッカじゃね

85 :
これだけ価格と音質が適正なの作ちゃあ敵作るだろ。
10万払って、なんも変わんねえじゃんってのがオーディオ業界のデフォだからなw

86 :
絶対数が少ないにしてもオクに中古1台も出品された事ないからな
2012年からアラート設定してるけど一度も出品が検知されたことない

87 :
>>86
一回出たよ。
落札は定価くらいだったかな?

88 :
>>84
他メーカーはフィデリックスみたいな汚い真似しないだろw
>>85
同意、大手は最上級機種以外手抜きだからなぁ
>>86
エージングも終わってない自作ケース入り見た目ジャンク品が一台だけ出た
その人はカプリースも出品してたからどうしてかなと思ってたが、
何処かのブログでやはりpcm1704じゃないと低域が物足りないって書き込んでた人みたい
マルチビットが好きなら仕方ないw

89 :
>>87
新品買えるやん!
って価格だったような

90 :
3年の歴史で1台だけかよw

91 :
>>68
サンプリングレート変わるとミュート掛かるのは普通です
他のメーカ製DACも同じです

92 :
AITがそんなに良いなら
色んなとこからオファーが殺到して販路が広がるはずなのに
全然なのがこれまたさっぱり分からん

93 :
だから商売にするつもりないんだって
定年後の道楽で何の制約も無くただ良い音を追求してるだけ

94 :
音には興味はなくて聴かないってユーザーのブログに確かあったが

95 :
>>94
本人が直接言ったらともかく、他人が聞いたという言葉をそのまま真に受けるのはどうかと…

96 :
ちなみに俺は興味が無いではなく、オーディオ的な音質の判断は主観ではなく客観的意見を多く取り入れていると聞いたけどな
そのユーザーが自分で音決めしない事を自己解釈で興味がないと判断したとか

97 :
音に興味の無い人がES9018という特殊なチップをしかもデュアル使いでDAC開発しようと思うかよw

98 :
>>94
それは良くないことだよな。
アナログ部の組み方で色が付くんだから出力が自然かどうか、
音源に変化を加えてないかを調整しないとだめだね。
それやるには耳が良くないとダメだ。
某社が優れているのはそこ
I2SのLowest再生では後塵を拝したが

99 :
>>98
でたw
変な改行と句読点の付け方
自慢の自作回路のうpはまだですか?

100 :
わかりやすぎだろ

101 :
ワロタw
またID変わるまで涙目でROMってなよw

102 :
>>98
某社は瞬殺だっただろw

103 :
>>99
人違いだよ。おれは自作回路は組まない。

104 :
瞬殺も居たし、比べてカプ選んだのも居たし
両方手放して他を使ってるのも居たし、モノカプだと上というのも居たし
同期させたステレオカプだとモノカプより上というのも居たし
どっちの安もんにも興味無いというのも居たし、まあ実に色々あったな

105 :
ただ、AITは(モノ)カプリースより上という意見は当たり前で、
聴いたことがないほど滑らかという意見や
機器比較でもラックスマンやCD12、ZodiacGOLD、MY-D3000より高音質
KLIMAX DS とは同格なんで、
試聴した中で音が悪いと思う人は皆無だろうね。

106 :
AITに圧勝できるのはどのレベル?

107 :
プリならC-2820

108 :
結局 不要な穴あきズタ袋ケースかよ あー痛ぇ 

109 :
>>106
AlphaDAC

110 :
>AITは(モノ)カプリースより上という意見は当たり前で
いゃー、実際聴いた者としては意義ありだな
その時のモノカプがどういう状態で鳴らしたかも疑問だし、本当に比較したのかも疑わしい
あんたのaitが俺のモノカプと比較したら 何でaitが勝てないか不思議に思うだろ

111 :
いゃー、実際モノカプの所有者としては確信してるな
同条件で鳴らしたが、表現力に差があり過ぎる
あんたが肩を持っているモノカプがAITと比較して
何でaitに勝てないかは、感情抜きにしたら当然の結果なんだよ。

112 :
おれはシングルカプとしか比べてないけど
オクで同じ出品者がカプを2台出品って結構ある
モノカプを組んだ人もカプを手放していってるんだよ
カプ用のSDカードトラポをAITに転用して使ってる人もいる
こういう現実がある中でモノカプ>AITとは思えん
モノカプはデジタル回路が長くなってジッターが確実に増加する
明らかに悪くなる部分があるんだから、やってみたいとも思わない

113 :
モノカプに比べてAITはノイズが3dB多いことは分かったことだし、、

114 :
フィデが規格外DSDデータでインチキしたことのことですね

115 :
その様子だと、まだ止まってるみたいだな
調べてみたらDSD規格には合致
SACD推奨のヘッドルームが3dB以下になるのは、終わりの6秒だけじゃないか

116 :
>>/5KpxfcV
中川必死だなw 自分のスレは誰も寄りつかなくなってるぞ、あっちでやれ。

117 :
中川涙目
トラップなのはバレバレですよ

118 :
本当におもしろいスレだなw

119 :
近いけど惜しいな

120 :
モノカプ批判に耐えられないのは、MILONが1番だが、他に近しいのは雪まるだやaudiofun辺りだろ
AITスレまで出張ご苦労様だが、フィデスレでの話題は無い訳?

121 :
レッテル貼りw
面白すぎてアコリバスレやプロケスレを見てるような気分になるね。

122 :
フィデスレを潰したんだからもっと喜べよ。
あそこで書き込みがないからって愚痴るとかどんだけツンデレなんだよw
そういやソウルスレは工作失敗して無視がデフォだねぇ・・・
あのスレで何度もカプガーと唱えてもわざわざクソDACと比較するDACもクソって扱いで笑えるw

123 :
>>122
食いつき良いな
フィデ工作員かな?

124 :
>>123
dc1.0を監視するソウルスレ住民だおw
正直言っておまいとかの単発って向こうの工作員にしか見えない。
フィデ煽りしまくってAITスレ住民の品位を貶めるのが目的かい?

125 :
書き込みをするとコウサクインガーシンジャガガーとかいう返しがくるスレ最高ですな(`・ω・)b
これからも面白いスレでいてくれ〜。

126 :
>>124
2ちゃん中毒の考えてることは分からん(笑)
ソウルノートユーザーもファビョンさせるAITも罪作りだな

127 :
オプション価格かたすクリニック

128 :
ここ、ちょっとでもマイナスになることあれば必死でつぶしにかかるなww
絶賛サイトばっかなのもそういうことか?
マハポーシャ

129 :
絶賛サイトしかないのはそういう評価

130 :
www

131 :
マスタードガスだけは勘弁

132 :
>>128
おっとフィデリックス隔離スレの悪口はそこまでだ

133 :
何かと信者達で話題のSoulnoteとFIDELIXとAITだけど、こんなBLOG見つけた。
http://mcz18.blogspot.jp/2013/09/ait-labo-dac.html?m=1
やはり絶賛

134 :
>>133
これケースどこのかな?タカチじゃないよね

135 :
高解像度やスピード感と流行りの音と相性がいいのはわかるが、バランスが悪くね
DACだけ性能が突出してるように思える

136 :
PCトラポならDACに金をかけるのは正解

137 :
そもそもPCトラポが大間違い

138 :
20代でAITの音は贅沢すぎだろw

139 :
>>137
最近USBフィルタとACアダプター発売したステマDACメーカーが可哀想だろw

140 :
若い人たちにも聴いてもらわなければこの国のオーディオは沈む

141 :
20代は糞耳ピュア爺と違って聴覚が劣化してないからな
全うな判断といえる

142 :
アキュフェーズとエソテリックが潰れたらマジで終わるな

143 :
その前に、すでにパクが瀕死状態だがなww

144 :
角田角田角田角田

145 :
完成品で保証もあれば30万でも買う

146 :
>>143
試聴機無しにステマで売ろうとするからだw

147 :
usb noise filterのamazonの販売がなくなってる
新商品の開発をしてる雰囲気もない
実質的に廃業状態じゃないの?

148 :
>>134
タカチのJRシリーズかな

149 :
>>147
あれは以前からAmazonでは扱ってなかっただろ。
つうかあそこは直接出品はしてなくて取り扱う業者が出品してるよ。
まあ、ステマ、デマの類だな
ごくろうさん

150 :
http://www.fidelix.jp/technology/HiFi%20USB%20filter.html
販売店さまや、AMAZONさまなどでも、ご購入が可能となります。

151 :
へへ、フィデに近いものだけど、今も忙し過ぎで、困ってる状態。祭りは休むだって
試聴機貸し出しはデンやエミライでやってるし、出向けば聴けるよ。

152 :
>>150
そのら文章は読んだがAmazonには出なかったよ
Amazonに出ればおれもそっちで買ったんだがね。ポチるだけだから
出なかったから直接メールした。

153 :
>> ID:hM61SGOH
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/22(日) 15:31:43.47 ID:hM61SGOH
絶賛サイトしかないのはそういう評価
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/22(日) 15:58:24.33 ID:hM61SGOH
何かと信者達で話題のSoulnoteとFIDELIXとAITだけど、こんなBLOG見つけた。
http://mcz18.blogspot.jp/2013/09/ait-labo-dac.html?m=1
やはり絶賛
わかりやすい
How much per self-praise comment?

154 :
ID:3JH79on+
残念賞
How much per self-praise comment?

155 :
>>153
あきらかに貶めるのが目的で専スレに粘着してる方が、いくら貰ってんの?って感じ

156 :
マハポーシャ
トライサル
ザ・グレイスフル
PC Bank
ときて。。
オーディオやってるやつの方が金持ってるしな
しかも、そもそもがコロッとだ・・・・・鹿だし
名簿屋にも格好の ry)
さからってサリンでもまかれたら・・・
こわいこわい

157 :
>>151
前回も周囲に見劣りしてて逆効果だった
今回間違いなくKH-D07Nに勝てないから出ない方が正解。

158 :
>>137
ショップ店員が言うには20代のオーディオマニアはPCトラポありきなんだとよ
厳密に言えばiTunesのライブラリありき
CDトラポには見向きもしないとか
そしてSPよりも断然HP需用が高く、海外のハイエンドメーカーもHP周辺器に力を入れこんでるとの事

159 :
>>145
残念ながら現状だと完成品は30万では買えません
あと、めくら板なしの穴空きケースとの噂も c.f. >>13

160 :
フィデリックス隔離スレ以外でフィデリックス製ACアダプターとUSBフィルター宣伝かw



隔離スレでやれ

161 :
今どきCD再生専用機なんてジジイか間に合わせで買う人間しかいないだろ

162 :
ナウなヤングはSDトラポですか?

163 :
aitait

164 :
>>13
角田相変わらずまたやってるのかワロタ
君は、角田に嫌われたんだよ。
販売拒否されてるんだからほかあたれ
売ってほしけりゃ、角田を賞賛し、平身低頭、地べたに頭こすりつけて懇願しないと駄目だ
疑問を差し挟むようなやつには、販売どころか情報開示もお断り
無理して買っても、みるたびにいやーなことを思い出すのも胸くそ悪いだろ。あきらめな

165 :
角田せんせいは人格者
角田せんせいは人格者

166 :
悪い評判がほとんどないから天狗になるのも仕方ない

167 :
人格否定
人格否定

168 :
脳内設計者とマジキチに粘着されてんのか
このスレ

169 :
ヒップホップな奴も紛れているなw

170 :
マハーポーシャ
角田レビンソン
マーク角田
角田ッシュ
アキュ角田

171 :
工作員ッシュ
工作員ッシュ

172 :
ID:lKtvFv+y
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/23(月) 09:04:34.89 ID:lKtvFv+y
aitait
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/23(月) 09:57:15.46 ID:lKtvFv+y
角田せんせいは人格者
角田せんせいは人格者
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/23(月) 09:59:40.97 ID:lKtvFv+y
人格否定
人格否定
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/23(月) 17:25:47.76 ID:lKtvFv+y
マハーポーシャ
角田レビンソン
マーク角田
角田ッシュ
アキュ角田
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/23(月) 17:27:33.00 ID:lKtvFv+y
工作員ッシュ
工作員ッシュ

173 :
AITの内部配線ってなんであんな安物なの?

174 :
高くしたらこっちに返ってくるでしょうが

175 :
あの赤白ケーブルで最適化されてるのかと思った
後はご自分のお好きにどうぞってことね
使ってる人に質問ですが、電源ケーブルはどこと相性よかったですか?

176 :
俺はTiglonのMGL-A1。
S/Nがかなり向上。
まさか付属の100円ケーブルで聴いてる奴はいないよなw

177 :
AITにメールして問い合わせてみれば良いじゃん
信号ケーブルで音は変わりますか?どこのが良いですか?
電源ケーブルについてはどうですか?って

178 :
>>177
ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。

179 :
DSD仕様カプリースではDSDのみの再生、SCD-XE800と
UDA基板では左右が逆になる、PCMはI2S仕様カプリースが
必要等々、ソースでセッティングに苦労していた事
から解放され音楽を聴くと言うことに集中できて
更に楽しくなっています。
再生される音もDSD、PCMともに静けさの中からくっきりと
音像が再生されるのには正直驚きました。カプリースでも
満足していたのですがレベルが違いました。

180 :
オプションの追加って同軸×2、光×2の計4入力まで可能なの?

181 :
例の生録ファイルはAITで再生できるのかな?

182 :
ギターソロもアップされてたが、こっちはヘッドルームたっぷりだった。

183 :
またアップしたの?
まるで構ってちゃんだな

184 :
かまってAIT
かまってAIT

185 :
購入希望でしたらお構いします

186 :
ここのMC用イコライザーはオペアンプらしいけど、SNってどうなんだろ?
入力インピーダンスは切り替え出来るのかな?

187 :
ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。

188 :
購入希望
購入希望

189 :
SN、回路はNGワードです
聴覚が全てです

190 :
聴覚が全て??
ここの人は音楽にも音にも興味無くて、音出し環境も揃ってないのはよく知られてるがな

191 :
>>190
またそれ?よくデマふりまけるな
そのソースは?
まさか個人のブログとか言わないだろうな

192 :
>>190
Perfumeファンとしてはコレを使いたい・ピュア板
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/26(木) 00:15:46.20 ID:STw1o1F8
JBL4344で聞けば感動するお!
Perfumeを聞いて機器の善し悪しを判断するかたでしたか…

193 :
>>192
ワロタwww

194 :
パフューム音決め…www

195 :
このDACでD-06のCD再生をグレードアップできる?

196 :
前スレにD-06からAITに乗り換えたって人がいたよ

197 :
D-06とAITじゃタイプが全然違う
おしとやかな和風ぽっちゃりちょいブス
vs
スタイル抜群ワキガスウェーデン女

198 :
わかりにくい
例え直せ

199 :
>>191
俺も似た記憶があって、印象的なんで探してみたら有った。
AIT Labo 1台目より
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 07:39:20.04 ID:XsINFrbg
>>190
I2Sに関しては他の既製品を持ってきてポッと繋げば音が出ると言うものじゃないですよ。
I2Sは機器内の基板間接続のインターフェイスだから、そこのインターフェイスは
自分で面倒見てね、と言うのがAITの基本姿勢。作者は『HDMIケーブルなんかで
接続するもんじゃない。』という意見でしたねw
私は最初のインプレを書いたものですが、i2S接続で組み上げたAIT DAC(あそこの
ブログに出てる写真)を持ち込んでちょいと特性をチェックしてもらったんです。
作者のところには音を出す環境はなくて、波形を画面で見ながら診断しています。
波形を見ながら、『ここにスプリアス妨害が出てます』とか『これはハム成分でしょう』
とかブツブツいうんですw その時『このI2S接続が良くない。ま、耳では聴こえない
領域だけど』と言うてました。
ちなみに私の駄耳での判定ではSPDIFより圧倒的にI2Sが良いです。
I2Sは自己責任の世界ですよ。

http://otoaudio.blogspot.jp/
のブログより
フォノイコと使用のDL103のマッチングが今一。
鈍って元気がないのは、単純に出力(40Ω)とフォノの終端抵抗値(100Ω)だけの問題かと思い、
角田さんに問い合わせると、「音も聴かないし興味もないので解らないですが、
極簡単なことですので無料で対応します」とのこと。

200 :
忘れやすいおじいちゃん達に再度教えてやるか
http://aitlabo.net/shichou.html
友人曰く、オーディオマニアには種々タイプがある。
1 コンポネントを購入し自作を主にする。
この場合自分好みに調整できるので、自作機が最高と考えている
2 高級機を(BRAND機)を購入し評価鑑賞をする。
BRAND嗜好のためその音を最高と考えている
3 高級機を(BRAND機)に満足できず、自作または製作依頼する。
原音に近くなるよう追求したいが設計できないと実現不可能
いずれであっても、趣味であるので満足できれば
何ら苦言を言う必要はないと思います。
評価基準が異なるのみであって、 評価能力もいずれも同等と思います
とは言え、私のように設計を主とする場合、
何を目標にすればよいかと言えば、
原音に近く(コンサート場での音) することが最善では無いかと考えます。
友人は毎月のようにコンサートを聞きに行っており、
且つかつてオーディオメーカー で設計もしていたので、
私には分かりやすい表現で音質評価結果を伝えてくれます。
ES9018基板を評価している時、
mclkの周波数を変更をブラインドで行っても
正確に判定しましたので信用性は高いと再確認しました。

201 :
製作者が全く音を聴かないなんてあり得ないのに、
極論で貶めようするアンチは
もう基地外扱い覚悟で荒らし活動をしている訳だね。

202 :
http://aitlabo.net/shichou.html
>友人の視聴室です。
自分とこでなんで聞かないの?
友人宅の音響システム公開して何したいの?
いくら友人でも四六時中へばりついて"試聴"してるわけ?
迷惑になることも想像できないの?馬鹿なの?

203 :
>>201
友人は耳が良いけど、自分は聴いても違いが分からない
みたいな記載がホムペに確かあった気がする。ここは、いろいろ消してしまうんで、、

204 :
>>203
それは大きなハンデだね
かつて耳が聴こえなくなった大作曲家はいたが、
はたして特性だけでオーディオが語れるかどうか、
そこはユーザが判断してるってことか

205 :
● 音質評価
先週、友人宅を訪問した時、さらに驚いたことがあった。
今までは、十分音質は良くなっているので、
DACを2個使いしてもさして効果は無いだろうと、
暗黙の了解で確認をしてこなかった。
ES9018搭載基板の視聴後、訳あって、貸し出し用の
AK4399を2個使いにした基板を試しに視聴した所、
即座に低音の切れが?良くなったと伝えられた。
私にはあまり分からなかったが、よく分かるのなーと感心した。
結局友人は2個使い基板を採用することとなり、
当方の追加作業が発生することになった。
測定データでは-100dB以下でxtalkらしきゴミが
変化することは確認しているが、やはりこのオーダーのレベルが
音質に影響しているのではないかと再認識している。
これを参考にDAC供給seial dataのL/Rを完全に分離
(LdacにはLのみのdata、RdacにはRのみのdata)して
送るようにFPGAを修正した。結果はどうなるか??

音質評価は信頼している友人に任せている訳で、
自分でも聴いているよね。
ある意味、自分の耳に頼らずあの高音質DACを作れるのは凄い

206 :
開発者が自分の耳に自信を持つと売るための音作りになる
そういうメーカーが多い

207 :
フィデリックスの中川氏は楽器経験者で耳が良いと評されていて、実際そうかもしれないけど、AITDACは音楽が鳴らず、カプリースが鳴るって暴論も如何かなと…。カプリースからの買い替え組でけっは出てるし、後発に負けても仕方ないのに。

208 :
>音質評価は信頼している友人に任せている訳で
それを聞いてないっつーんだよ。

209 :
>>208
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
難癖付けたいだけ?

210 :
オワリックス患者も不思議な生き物だねぇ
設計者が楽器経験者で耳が良いからといって、それが購入者の美意識と何の関係が
あるのか?オーディオマニアというのは所詮自分の音が一番、自分の感性こそが正義
と思っている人種なのです。そういう人間が気に入って自ら選択した作品に何でけちを付けるの?
作者が音楽愛好家であろうが、音楽に興味が無かろうが何の関係もない。
オワリースが素晴らしいDACであろうがゴミであろうが私に取ってはどうでも良いことである。
私に取って唯一の意味ある事実はAIT DACが現時点私に取って最良のDACであるというだけですよ。

211 :
>>207
カプリースってステージ上のソリストに光が当たったような鳴り方するけど、それが中川氏の好みなんだと思うよ
HP見るとMIDORIが好きみたいだし、好きな音楽を好きな聞き方のできるDACを中川氏自身で作ったってのがカプリースってことなんでしょ

212 :
カプリースってステージ上のソリストに光が当たったような鳴り方する
おお、素晴らしいじゃないか!そんなのが欲しかったんだよ!サンクス

213 :
http://artificepower.blog26.fc2.com/
SDTrans384持ってる奴はこれインプレ頼むよ

214 :
AITのDAC持ってたらそれは要らないんじゃね

215 :
SDTrans384 との I2S接続で、
AIT DACは余裕でlowest lockするから不要だと思うぜ。
もちろんlockはずれ知らずだからな。

216 :
I2Sの352.8kや384kは対応してるの?
DSDは5.6Mや11.3Mはどうなん?

217 :
>>213
>クロック同期して動くDACは世界中探してもまだないと思いますので、製品としては世界初かも知れません。
とっくにやってる
http://www.denon.jp/JP/museum/products/das1.html
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/cdp-r1.html
http://knisi2001.web.fc2.com/xl-z1000a.htm
>SDTrans384はそのクロックを使って、音楽信号とクロックをDAC基板に送ります。
こうすることで、SDTrans384とDAC基板を同期して動かすことができ、ジッターをかなり低くすることができます。
同期が外れないメリットのみ。トランスポート側に届いたクロックは既にジッタに塗れていて総合的なジッタは減らない。
トランスポート側のクロックを蔑ろにしている時点で性能と音質に限界が有る構成。

218 :
>>208
開発者が音を聞きながら開発する場合でも、その耳が
よくなければだめだろう。耳の良い人の意見を参考にして
開発者はその意見と計測データを関連づけできることが
大事だ。耳のいい人は、耳がいいだけではなくて
その評価意見を開発者に工学的な表現で伝える能力が
大事だ。文学的な表現ではだめ。

219 :
角田384角田384

220 :
217補足
一体型CDPでもDACがマスタークロックで他がスレーブ動作の機種がある
例えばXL-Z999EXとか

221 :
例えばAITとか
例えばAITとか

222 :
AIT = Artificial Imitation Technician
人工的で偽物の技巧士
TechnologyではなくTechnician

223 :
>>222
>わかりやすい
>How much per self-praise comment?

224 :
opy96

225 :
このスレ目立ったので、HPをよく見てみたら、回路図でU5とU10のところが変。
アースを分けるつもりが実は分かれていないから、テスターで測ってもこれは導通する。
ノイズを加え、インダクタンスを増やしただけ。
ノイズ0で出力インピーダンス0の理想アンプの場合にアース接続と同じことになる。
つまり勘違いから、わざわざお金掛けて悪くした回路。

226 :
このスレで電気的な話してもだれも理解できないから無駄

227 :
2〜3人が分かれば十分。

228 :
>>225
R96,R97が0Ω=アース分けるつもりは無くオペアンプ未実装
R96,R97を未実装にしてオペアンプ付ければ狙いの回路になる
要は実装法で使用未使用選択出来るって回路
勘違いは>>225でしょ

229 :
値が0Cって書いてあったから、もしかしてそうかなとはすぐに思った。
だが、余計なパターン用意してる時点で、すでに電気回路の知識があやふやです。

230 :
C19, C20, C69, C70てもともとCカットやる気満々か?

231 :
>>229
理解出来て無い分際で偉そうに>>225
How much per self-praise comment?

232 :
>>230
アンバランスしか出力が無いから相当昔の基板じゃないかな
この頃はCカップリングも選択出来る様になってたのかも

233 :
今でもやっすい半固定でお茶濁してるがな
ご託並べてる暇あったらDCサーボでもつけたら?

234 :
トリマで調整するほうが手間はかかるし余計な回路がない分オーディオ的にも良いと思うが
温度や経年による変化はしらん

235 :
>>233
DCサーボ化で音質良くなるならやってるんじゃないかな
サーメットの半固定がやっすいのか、、、、、、、、、、、、、
>>234
大手は調整コスト削減の為に回路を複雑化したがるからね
高額な機器程、手間が掛かる調整を厭わない傾向があるね

236 :
煽り屋や信者がフィデスレに出張しているせいか静かでいいね。
日台中合作のDACもFPGAによるジッタ抑圧をと予定してたりデジタル方面は本当に進化が早い。
それにしても試聴屋が汎用性皆無のクロック同期DACを量販するとは驚いたね。

237 :
あっちにDCサーボのことが??

238 :
パク関係者及び信者で回路が分かるのは中川だけだから>>225も丸わかりw
でもまあ、技術的な議論である限り自由にやっても目くじらは立てないよ

239 :
それ、ちょっと失礼じゃね。
信者?の中にはオーディオも高周波回路もやれる
バリバリがいるよw

240 :
教祖と信者で組織的にアンチ活動か?恐れ入るわw

241 :
SONY HAP-Z1ES
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130926_616939.html
>片チャンネルあたり4個のフィルタユニットを1クロックディレイ差動合成させて動作させる
差動 4パラの1クロックディレイ ?
ひょっとしてES9018

242 :
あっあっあっあっ

243 :
あっあっあっあっ

244 :
さすがゾルゲしつこいなw

245 :
>>225
あえてやってるとも知らず(ププッ

246 :
訂正、ボルゲだった。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/北斗の拳の登場人物一覧
言葉遣いはユーモラスであるが残虐非道極まりない男で、
その所業は「悪魔でさえ顔をそむける」と評されるほど。
装甲で固めた頭を人造皮膚で覆った強烈な風貌に加え、
「あっあっあ」という不気味な笑い方が特徴。

247 :
うんこ

248 :
キラーカーン
キラーカーン

249 :
おしりペンペンタイム
おしりペンペンタイム

250 :
OPT
OPT

251 :
維新とともにAITも終了?

252 :
HTPC/amama ES9018DAC を語れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1380522846/l50
デュアルモノ基盤で完全に左右分離
電源付きで値段も安い

253 :
ステマ乙

254 :
ここは出張PRがお盛んだけど、よそから出張PRされることを極端に嫌がるねw

255 :
嫌がってないでamamaからケース売ってもらえば良いんじゃね
カッコはだいぶマシになると思うよ

256 :
>>252
AITのランクがまたひとつ下がっちゃう…

257 :
下がっちゃう
下がっちゃう

258 :
>>252
9018素組み
安いなりの構成だから安い

259 :
AITのようなジッターリダクションは無いみたいね
製作者とその取り巻きが持ち上げてるだけっぽい

260 :
取り込みが早いからジッターリダクションもすぐに対応するだろ
値段も半値だからaitの一番苦手なタイプかな

261 :
AITはFPGAに技術が集約されているんだが…
それはパクれないからな

262 :
俺もアルミ削り出しテクニック習得しちゃうぞ

263 :
FPGAなんてアキュも使ってなかったっけ?思い込み強すぎじゃん

264 :
>>263
え…

265 :
FPGAを単にチップの一つと捉えてるんじゃねw

266 :
PLLなんて、シグネティックスが40年前にやってたし、

267 :
ただでさえ不安定なES9018のLowestを安定させるPLLのループフィルタを設計するのは相当腕がいると思うけど

268 :
IDにまでaitiyaとはAITもえらく嫌がられてるよな

269 :
>>263
久しぶりに見るバカ。

270 :
>>263
>>263
>>263
>>263

271 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380788049/

272 :
>>260
後付けジッタ抑圧性能がどの程度になるか
未だジッタ計測画像無い辺りジッタ性能は期待外れな悪寒

273 :
結局死んだなココ

274 :
オプション価格高すぎだからな

275 :
やっくんとともに逝ったか?ジタバタしやがって

276 :
ネガキャン乙
そうやって嘘ついて信用失って、世間から見放されてオクで回転寿司になってると知れ

277 :
内容に比して値段が高杉 これからはHTPCの時代だな

278 :
>>277
PCMもDSDもLowestでロック出来る製品作ってから言えw

279 :
>>276
例の図面泥棒が荒らしてるだけ
amamaで一枚基板にしろとか命令してるけど何様だaitiya()

280 :
物が売れるのは性能だけじゃないからな

281 :
全体の完成度が高く、欲しいと思うような魅力まで醸し出してないとな。
それでいて、リーズナブルでなくては手が出ない。

282 :
>>280
やっぱ音質でしょ

283 :
音質さえ、という人はごく少数だから、それなりでしょ。

284 :
AITがイマイチ売れない原因は音質。
性能はいいかもしれんが、最終的な音のバランスがセンス無い。
オシロスコープばかり眺めて音楽を聴かない技術屋によくありがち。
そこを認識しないといつまで経ってもガレージのまま。

285 :
ガレージを今後も維持すれば、上出来な方

286 :
有名ブランドメーカーがAITの技術を丸ごと買い取る
可能性はないのかな。

287 :
おいくら万円で買えるかわかったもんじゃないな

288 :
>>286
0.1%ほどある。パテントが無ければ0.01%
エッセンス部を黙って取り込む可能性は数%

289 :
設計依頼される可能性は0.5%
ただし、安値

290 :
>>284

291 :
特許を買うにはプライド上の大きな問題がある。
特許じゃない技術にお金を払うことはもっと無い。
設計依頼は普通にあることだが、外注は安い。
黙って取り込むのが一番。お分かり?

292 :
そもそも特許になる技術じゃない
いったいどこがClaimになるんだ?ループフィルタのフィルタ係数かwww

293 :
操作ミスしてもうた
>>284
すげえな、基板キット売り上げ枚数が判るのか
エスパーか?
音楽聴かない技術者なのにCD12やD600.DC-901、カプ辺りに負けないってのは凄いな
中華DACなんかだと部品奢っても汎用部品使用のハイエンド機の足元にも及ばないから
良い音がする機器は特に何もしなくても基礎体力が高いんだろうな
例えばアキュは変な音響対策部品使わないし海外ハイエンド機も日本の素人工作や中華DAC
みたいなカラフルな部品使ってないからなあ

294 :
ガレージっていうと一見高性能な特注品みたいに思う馬鹿がいるからな。
ゴミDACをあたかも凄い製品に見せかけ、
オプション構成でボッタくる。
まぁ商売は上手いんじゃないか。
意外だったのは釣られるアホ信者が思いのほか多かったことかな。

295 :
オプション
オプション

296 :
AITより音が良いDACを制限付けないので教えて。
ID:nEjQHPyaは沢山知ってそう。

297 :
カプリースで何度も見た流れだなw

298 :
アホ信者
アホ信者

299 :
結局ここのプリはいいの?

300 :
馬鹿しか買わない

301 :
商売
商売

302 :
>>299
いいわけ無いじゃん

303 :
DACはナマモノと言われてるの知ってるか
旬の期間は3ヶ月らしい
それを過ぎると売上激減

304 :
>>299
ATTが300Ωと異常に低く、駆動アンプと電源に負担掛けまくる。
ATTがもしも8オームなら、パワーアンプ並のアンプと電源が必要だよ。
音聴くなら、汎用オペアンプで、こんな重負荷設計はあり得ない。

305 :
でもDACもプリもほとんどが試聴した各々のシステムに鎮座する事になるんだよな。

306 :
>>304
300ΩというのはDACから電流駆動する時に合わせてあるインピーダンスだから。
一般用は10kΩとかどっかに書いてあったろ

307 :
意味分かってないなw
300Ωを駆動するDACやその電源に、あるいは10kΩで受けて、300Ωを駆動する
バッファーアンプやその電源に負担が掛かるって言ってんだろ?

308 :
負担が掛かるって言った
負担が掛かるって言った

309 :
AIT>>>>>>>>パク

310 :
aitiya粘着乙w

311 :
図面くれ
図面くれ

312 :
購入希望でしたらお知らせします。

313 :
>>307
アイドリング電流ケチった汎用オペアンプで、そんな低い負荷を駆動したら
電源電流は半波整流されて、歪んだ電源電圧が撒き散らされるだろな
それによる輪郭強調された、わざとらしい音を好む人がここには多いのかもしれん

314 :
オペアンプのアイドリング電流?に半端清流?
お前エレクトロニクスのイロハを理解してから書き込めアホ

315 :
>>307
「10kΩで受けて、300Ωを駆動する」って何寝ぼけたこと言ってんの?
お前みたいなそもそも回路を理解していない奴はパクスレで
ロック外れやオクネタで盛り上がってるのがお似合いだよ、あ?

316 :
>>286
技術売るなら先ずは営業だね
アキュとラックスとエソ あたりに ホムペの試聴結果をコピーして
「ご希望でしたら、試聴機を無料貸し出しいたします。」って書いて手紙出せば?

317 :
鼻で笑われて終了

318 :
>>316
そんなことしに行ったら、お前、喧嘩売りに来たのか?って塩撒かれて終わり。

319 :
回路のことはよくわからんけど、
AITのDACは輪郭強調とは真逆の方向でっせ
鳴らせばわかると思うけど
まあ、素っ気ない故にオーディオ経験ある程度積んだ人には
逆に新鮮っていうのはあるかもね、
いい意味でも悪い意味でもなく

320 :
>>316
とりあえず現金が欲しくて売るつもりならそうするだろうが
あの人は、金儲けには興味がなさそうだ。
好きなことができれば満足なのだろう。

321 :
>>314
>>315
おばか!きみがお勉強しなさい

322 :
>>320
お気楽の藤原さんとこは確かにそうだが
ここは真逆で、売りたくて売りたくてギラギラし過ぎ

323 :
金儲けに興味ないなら現行オプション全部入れた手入れの要らない基板作る予感w

324 :
>>313
実測歪率どれぐらいだった?

325 :
料金設定からして金欲塗れだろココは
完成品として売る器量が無いから目立った宣伝が出来ないだけで

326 :
完成品を作るとなると、美的センスが要るからなー

327 :
見かけより中身(音)で勝負なのはいいが、
あの筐体と内部3色配線は相当な精神的ダメージがあるよな。
ムンド様の箱借りて売ったら100万で捌けそうじゃないか?

328 :
カプリースでもそんな話があったなw

329 :
ニューオプト買ったやつはいるのだろうか

330 :
ニューオプトから買えば、図面いらず

331 :
高音質の秘訣はなんでしょうか。

332 :
気のせい

333 :
高音質の秘訣は図面です

334 :
>>325
そうか?そんなでも無いと思うぞ、個別に作業するのって面倒くさいし
車のオプションの価格設定とかの方が余程アレじゃん。
>>327
実際メーカーが開発して、デザイナー使って箱にもお金掛けてきっちり仕上げて来たら3桁いくだろうね。
つーかDAC基板のキット売りと1つの製品にまとめる為のコストは全く違うよ。
アンプだってモジュール基板だけでいいなら安く売ってる、そしてそれを買って愚痴るヤツは素人。

335 :
完成品=大相撲=プロ野球
基板キット=ちびっ子相撲=草野球

336 :
草野球の監督に図面を要請

337 :
ループフィルタとか独自に持たせてるけど
FPGAもPLL持ってるんだよな
それそのまま使えばいいんじゃねーの

338 :
>>213
> http://artificepower.blog26.fc2.com/
>
> SDTrans384持ってる奴はこれインプレ頼むよ
http://www.chiaki.cc/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?list=pickup&num=1908#1908
まあ、身内のインプレだからな。それに、AIT LABOとの比較じゃないし、

339 :
>太陽電池パネル電源をSDTransも含めて全部で10系統準備して聴いてみました。
もうゴミカスレベル

340 :
>>339
こっちには、ゴミカスの写真が出てるよ。

341 :
>>340
スマン。操作ミス。URLはこれ。
http://www.diyaudio.com/forums/digital-source/142562-microsd-memory-card-transport-project-64.html#post3649218
(この写真見るのに、この掲示板のユーザ登録が要るけどな)

342 :
eleconって人?
まさかあれだけ拒絶されてるBunpeiがAIT買ったらMなんだが

343 :
AIT終わったな

344 :
http://aitlabo.net/blog/?y=2013&m=02&d=23&a=0
AITの方が良いみたいね

345 :
あれ?見れない?
視聴感想27見てね

346 :
2ちゃん工作必死過ぎw

347 :
http://aitlabo.net/blog/?y=2013&m=02&d=23&a=0
>角田さんは、ユーザの希望に合せてFPGAのハードウエアのグレードアップを試みてくださり
>・・・・DSDとI2Sの複数機器への対応にトライしてくださる
35万ほどぼったくられたあげく、この平身低頭ぶり
お布施というより、全財産ぼったくられたあげく教祖様をあがめ奉るカルトかコレ?
異常極まりないな
きっしょいのう

348 :
>>347
35万が全財産なのかw パク教の信者はクスリでもやってそうだな?

349 :
35万って何だ?そんなにしないぞ
アンチは貶めるためなら嘘でもなんでもありかよ

350 :
フルオプション(I2S/DSDx2系統)でそれに近いかな?

351 :
あ、組み立て込みの完成品ね

352 :
フルオプションっていうとSPDIF 4系統とI2S/DSD 2系統の入力、
それにPCM→DSDリアルタイム変換機能まで付けるんだろ
普通はここまで付けないと思うけどな、35万だとしても安すぎだと思うわ
FPGAを使った高性能なジッター除去もAITだけ。他では手に入らない

353 :
他では手に入らなくても いらないから

354 :
このスレに何の用だ

355 :
普通にC-2820にしとけ

356 :
>>344
> http://aitlabo.net/blog/?y=2013&m=02&d=23&a=0
>
> AITの方が良いみたいね
今年2月に伏字〇〇〇と比べた結果はそうだったね。
今回のDACとAITの比較はまだないな。

357 :
>>349
足し算もできないのか低脳は
これがまさに代表的なここの信者

358 :
フルで組み立て依頼なら32万

359 :
>>356
http://blogs.yahoo.co.jp/kinsmen0411/9302471.html
SDTrans384とDACを同軸ケーブルでつなぎ、DACとアンプにはバランス接続でつなぎ視聴してみた。
音質であるが、私のシステムにほしかった低音の押し出しと響きが増した音である。
ジャズやボーカルの曲が一層すばらく聴こえる。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinsmen0411/9616621.html
視聴の感想でだが、DACシステムがあまりの大きいので迫力のある音を期待してしまった。
出てきた音は清楚と言えばいいのだろうか。そんな音である
Bunpeiさんからはトランスがど受動素子なのでどうしても低音の力強さとエネルギー感にかける部分があり、
オペアンプI/V変換だとまた違った印象になるとのことでした。

360 :
低音の出ないスピーカーにいかにも出ているかのような低音をつけるdac
色づけがないが聴いてあきれるわ

361 :
電解コンデンサでDC切ってるラックスD-06と比べればDC構成のAITが押し出しと響きが増すのは正常
トランスで帯域制限してる様なDACならD-06に比べ低音の力強さとエネルギー感にかけるのも正常

362 :
なるほど、
ではトランスを使ったアンプは低音の力強さとエネルギー感に欠けるゴミなんだ

363 :
>>362
Bunpeiさんからはトランスがど受動素子なのでどうしても低音の力強さとエネルギー感にかける部分があり、
Bunpeiさんからはトランスがど受動素子なのでどうしても低音の力強さとエネルギー感にかける部分があり、
Bunpeiさんからはトランスがど受動素子なのでどうしても低音の力強さとエネルギー感にかける部分があり、

364 :
マッキンのパワーアンプ聞いてそれ言ってみ

365 :
http://blogs.yahoo.co.jp/kinsmen0411/9302471.html
難点はSDTransu384が曲が終わると信号がなくなり、DACはこれを検出して出力リレーを解除する。
再び次の曲が始まるとこの信号を受けて約1秒のディレイ後リレーが入る。この結果曲の頭が
0.5秒くらい聴こえない。これは困った。

366 :
RCA入力ではこのようなことが起こるが、オプションのHDMI出力を使うと
この現象はないという。

367 :
SDtransまで使う奴が、SPDIFでやってるわけないだろwww
>>365
ネガキャン乙。

368 :
ギャップレス再生も出来ないのか>SDTrans

369 :
>>367
> SDtransまで使う奴が、SPDIFでやってるわけないだろwww
AITはSPDIFがまともに使えないと認めた発言。
>>368
> RCA入力ではこのようなことが起こるが、オプションのHDMI出力を使うと
> この現象はないという。
AITのRCA入力の場合だけ音が途切れる。つまりAITの不具合。

370 :
音止めDACに決定!

371 :
前スレで
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/30(火) ID:6qJAr5WY
>>130
みんなって汎用のPCもDACに繋いでるの?
自分知識がまったく無くって前に角田さんから
トラポにしてる音楽専用のPC以外はDACに繋がないようにって言われて
それ以来トラポにしてるVoyage MPD以外は
つながないようにしてるんだけど
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/30(火) ID:tdKUU18U
コアキシャルやUDAからのI2Sだとノイズ混入の問題があるだけ
光×2でPC2台と繋ぐとかなら全く問題にならない
とあるが、光だとSPDIFだから頭欠けでやっぱ困るわな

372 :
SDTransは曲間でデジタル出力が途切れるからなぁ
俺も買ってから気付いてショックだった
家中の同軸デジタル入力端子が有る機器で試して全滅だった
激安中華DVDプレーヤーとかSDTranSより安いネットワークオーディオ機器のデジタル出力
だって曲間で途切れないのに

373 :
デジタル入力が途切れたらミュート掛かるのが正常動作
どんなDACでもSPDIFが途切れるトラポじゃ音も途切れてあたりまえ
DAC側から見れば
デジタルケーブル断線
デジタルケーブル誤着脱
トランスポート電源断
曲間デジタル出力途切れ
どれも受ける信号は同じ、ミュートも当然掛かる罠

374 :
ミュートの時間が長すぎるから問題だと言ってんだろ
0.2秒なら問題にならない

375 :
問題になるようなトランスポートを無理に使う必要を感じない上、
AITよりミュート長いDACも有ったけど不便を感じた事も無かった

376 :
audiofunさん
正直、カプリース2台よりも濃厚な音です。
ここは一生物と考えて決めたいと思っています、ちょっと大げさか(笑
2013/5/9(木) 午前 9:54 [ マイペース ]

377 :
プリアンプやパワーアンプのミュートが長くても文句言う人か
安全装置は厳重過ぎるぐらいで丁度良い

378 :
プリアンプやパワーアンプは起動してから再生する。
曲間時間は待ってくれないので、頭が欠ける。
だから意味が全然異なる。

379 :
再生中にデジタルケーブル抜き差しで音の途切れないDACなんて何処にも存在しないだろ

380 :
>>379
全然勘違いしてる。クロックが切れてDACから音が出なくなるのは当たり前だが、曲の頭が途切れるようなDACなど
聞いたことがない。そんな動作をするのはAITくらいしかない。>>365をもう1回読んでみろ。
> 曲の頭が0.5秒くらい聴こえない。

381 :
>>379
つまりAITは信号が一度切れて次に信号が来てからのリカバリーがかなり遅いということ。
普通のDACなら信号が来てもすぐ音が出る。だから曲の頭が切れることはない。

382 :
>>376
>ここは一生物と考えて
それは、火星にも住んでる"いちせいぶつ"なんでしょうか?

383 :
>352
誤=FPGAを使った高性能なジッター除去もAITだけ。他では手に入らない
正=FPGAを使った高性能な曲頭除去もAITだけ。他では手に入らない

384 :
ナマモノだろ
たぶん腐るんだよ

385 :
http://www.weblio.jp/content/一生もの
実用日本語表現辞典
一生もの
読み方:いっしょうもの
別表記:一生物
生涯にわたって使い続けることができる品。長く使える良品。

386 :
ジャジャジャジャーーン が
ジャーーン になると何か問題あります?

387 :
>>380
曲間でデジタル信号が出なくなるSDTransが有り得ないだけでDACの責任ではない
例えば曲間でデジタルアウトが切れたりしないCDプレーヤーを接続しておいて、
曲終わったらデジタルケーブル抜いて、曲始まったらデジタルケーブルを繋ぐ様な物
そんな使い方する馬鹿居ないし信号源が異常な仕様
デジタル入力が入ってから暫く待たされるのはどんなDACでも普通の事だ

388 :
今時曲間でデジタル出力が切れるなんてポータブルDAP以下の出来だな
カプリースといいSDTransといい曲者過ぎw

389 :
Bunpeiさんは自画自賛しすぎるきらいはあるね

390 :
イマイチナマモノが正しい解釈かな

391 :
PLLの収束時間が異常に遅いことこそ問題あることを理解してない馬鹿
収束時間が秒て

392 :
SDTransに問題があると考えるべきだけど、SDTransをSPDI/Fで使う人はいないから
SDTransの人も解決せずに放置したままにしてるんだろう。
SPDI/Fの欠点から解放されることを目指した製品なんだから
その思想を汲んであげて、問題があるとか曲者とか騒ぐのは控えてあげないとな。
騒いでるアンチは器が小さいと思う。

393 :
PLLの収束時間が秒単位であることに何の違和感も感じない馬鹿

394 :
SDTransの出来が悪いだけ
中華QA550でも曲間だけデジタルアウト出ないなんて妙な挙動は無いよw

395 :
よその出来にとやかく言う前に、収束時間を短縮すべき

396 :
PCオーディオでも、サンプリング周波数が変われば、
ミュートは掛かるから、SDTransだけの問題では無い。

397 :
そもそも異常信号が入ってミュート掛からないDACなんて無いだろ
使い手側で対処すべき事例

398 :
ミュートそのものじゃなくて、
ミュート時間の長さが問題になっている。

399 :
無信号と無音の区別がつかないバカがいるのはここですか。

400 :
SDTransとSPDI/Fという誰も使わない組み合わせで問題があるとか無いとか議論すること自体が無意味
SDTransは元々I2Sで使う前提の製品なんだからI2Sを使えと
そうすれば何の問題も無い

401 :
286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:13:26.48 ID:YaBSb4Ce
有名ブランドメーカーがAITの技術を丸ごと買い取る
可能性はないのかな。
ありません。設計依頼も無いでしょう。改善要求は突っぱねられるから。

402 :
技術?何それ

403 :
無信号復帰とかサンプリング周波数変更時のミューティング時間短くしろとか
安全性の落ちる変更は常識的に考えて改悪だろ
短くしろって要求した奴がそれが原因で何か有った時に全責任取るって話なら受けてくれるでしょw

404 :
音質最優先の糸ドライブターンテーブルなら立ち上がりが悪くても誰も文句を言わないのに
安DDターンテーブルしか買えないような連中が立ち上がり時間の短さ自慢するような物だな
ミュート時間短いのが良いならアナログのミュート回路が電子式の安物を買え
>>400
中途半端な動作のSPDIFなんて付けるから
曲間でデジタル出力が無くなるなんて謎仕様訳がわからん

405 :
>>404
>中途半端な動作のSPDIFなんて付けるから
>曲間でデジタル出力が無くなるなんて謎仕様訳がわからん
カードスロットのような機械的で故障の多い部分があったりするから
音が出ないとか問題が起きた時の切り分けのために
枯れた方式のSPDIFも取り敢えずな感じで付けたんじゃないかと

406 :
図面をくれない時点で負け

407 :
サンプリング混在するPCオーディオには使えそうもない。
youtubeも無理そう。SDTransのSPDIFもDSD128もダメっぽい。
改善は無理そうで、これが最も痛い。

408 :
だから腐るナマモノだと何度も

409 :
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/14(月) 08:02:42.04 ID:qZp5KJKN
ナマモノだろ
たぶん腐るんだよ
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/14(月) 09:09:36.31 ID:Q+p6s8S+
イマイチナマモノが正しい解釈かな
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/14(月) 12:05:17.17 ID:/vKyHaP2
だから腐るナマモノだと何度も
単発ID成りすまし乙w

410 :
いまどき出先だからだと変わるんだよ

411 :
>>410
そうやって工作活動に勤しんでいるんですね、分かります。

http://www.symphonic-net.com/kubotayo/articles/articles012.htm
音場が左右前後だけでなく上下に広がること
DSD録音はまさに楽器がそこにあるという音がすること
PCM録音でも高解像度クリアだけど、DSD並の自然な音質で楽しめること
1950〜60年代の古い録音がとても良い音で聴けること
今回配線のために改めてHPに公開されている回路図を見ました。
更に現物基板も併せての感想を言うと。
部品に頼らず回路設計で性能を出す、工業製品として非常にオーソドックスな手法
を用いられています。
抵抗の種類で音が変わるとか、このコンデンサは音がいいという評価が高い
とか言う数値化出来ないものに頼らず、入力から出力まで如何にノイズを
絶ちジッタを低減させるかという主題で最善と思われる回路を採用されています。
その結果、ここぞという場所にはES9018のような高価で高性能な部品を使い、他は
大量生産され品質が均一であることが担保されている部品を使われています。
恐らくオーディオ業界に頭の先からつま先までどっぷり浸かってしまった人間には出来ない設計です。

412 :
このDAC唯一の欠点は音の鳴り始めに5秒位の時間が必要なことです。
この件での Phoeniciaさんのコメントです。
Aitlaboさんの5秒程度途切れるのはリレーが入っているためではなく、内部の
ディジタルPLLが同期するのに要する時間ですね。
単純にリレーでON、OFFするだけなら0.1秒もあれば十分です。
AitlaboさんはこのPLLのお陰でジッターから開放されているわけで、使ってみた
感想から言うと立ち上がりが切れることに対する不満は全く感じませんでした。
それを補って余りある至福の音です。
なるほど、そういうことでしたか。
5秒の無音のdffファイルを作成。最初にこれを再生するようすれば、曲の立ち上げが途切れることは回避できます。
という次第で居間のメインシステムは交代。ルビジウム付きのHD-7A192はパソコン部屋に移動することと相成りました。

413 :
そんなDACはやはりおかしい。ハード的に解決すべき。

414 :
図面ください

415 :
関係ないとおもうけど・・・
PLLの基本としては引き込み範囲が広いとロックするまでの時間は長いはず

416 :
>>413
使用者の感想は↓らしいんでいいんじゃないの?
>感想から言うと立ち上がりが切れることに対する不満は全く感じませんでした。
>それを補って余りある至福の音です。
ID:Q5Po3tnfが自分も欲しいのにそれじゃ困るってんなら、
残念だが諦めたら?
このDACは飽く迄、自己解決する類のものだと思うがね

417 :
手元の9018デュアル基板で入力を44k一定で切ったり繋いだり、
44kでロックさせてから入力外して192kの信号に繋ぎ変えたりしてみたけど
デジタル入力繋いで1秒で必ず復帰するからPLL自体はすぐロックしてる模様
言われている程ロック遅いなら入力条件で復帰時間が変わる筈だから、安全を
見て1秒間必ずミュートする設定になっているのではないかな
あと2chに文句書いて仕様変更されるのはキヤノンのカメラぐらいでしょ
もしかしてコミュ障か何か?

418 :
>>417
スレ違いだが、日産の担当も読んでるかも
ある車について2chでのユーザの不満の多い所が改善されたことがあった
ここは金払えばやるんじゃないか?w

419 :
日産ユーザーの不満って、改善のために安全性を犠牲にするようなものだったのかい?

420 :
キヤノンユーザーの不満って、改善のために安全性を犠牲にするようなものだったのかい?

421 :
まずは改善の意味を理解しよう!!

422 :
改善であってもオプション料金として二万円で引き受けます。

423 :
妙な挙動のトランスポートの為に仕様変更するのは「改善」じゃないでしょ

424 :
PCオーディオでサンプリング変えると普通に頭欠ける

425 :
2万円で改善いたします

426 :
MTの車でクラッチ操作せずにギヤを変えようとするもんだろ
そんな改善ねーよ

427 :
ゴミDACに確定しますた

428 :
> PCオーディオでサンプリング変えると普通に頭欠ける
せっかくSDTransのせいにしようとしたのに残念だったな。PCでもこれじゃもう使いもんになんない
こんな欠陥品リコールもんだろ

429 :
小僧!娘の2万円と引き換えだ!!
3分間待ってやる!!時間だ!!答えを聞こう!!

430 :
感想から言うと立ち上がりが切れることに対する不満は全く感じませんでした。
それを補って余りある至福の音です。

431 :
たった一人の感想を出しても欠陥は欠陥です

432 :
SDtransを使うとSPDIFでは毎回全曲頭欠けするってこと?
それは問題だな
まあSDtrans持っててSPDIFで鳴らしても宝の持ち腐れだけどね

433 :
http://www.fidelix.jp/technology/PLL.html
CAPRICEがLowestで安定する条件であっても
Midで音飛びするトランスポートが3件報告されていて、
これらは同一メーカーです。
しかし、これらが音飛びするという話を他では聞きません
CAPRICEは音質重視なので、これを初期設定にしています。
逆に整っていない条件では音飛びが発生するのでMid にする必要があります

434 :
SDtrans持っててSPDIF接続している時点ですでに負け組。
至高の音を目指すなら、I2S接続するのが当然。
そうすれば、不要なトラブルにエンカウントすることすらない。
妥協レベルの接続をしたときに起こる不具合?なんて考えるだけ
無駄な気がするが。

435 :
カプは悪いトラポでもバンド幅広げれば安定させることができるし、
良いトラポならローエストで安定する。というだけのことでしょ?
AITでPCオーディオをやるとサンプリング変えれば必ず頭欠けして、
この回避方法が無いというのは、致命的な欠陥品。
428のユーザーがリコールものと怒るのも当然。

436 :
パクの所為でSDTransまでとばっちりかよw 
まっことパクは社会の迷惑だな SDTrans でパクに繋いでいる時点で負け組。パクは
ミロン推薦の中華のQAなんとかが相性良いんだろ

437 :
>>436
トラポとしてその2機種は最高峰だよ
それ以外だとそこそこの音ってことだな

438 :
まだ、売ろうと必死だなw
もはや改修するか、返金かを選択する段階だろ

439 :
SDTransの不出来さをカプリースのミューティング時間の短さで誤魔化してただけか

440 :
>>435
でも(質の悪いトラポ使ってるから仕方なく)Midで使ってても
LowやLowestは別世界だと言われると、
LowestでロックしないCapriceが悪い、Capriceは欠陥DACだ、ってなるんだぜ?w
クロック温度の補償回路を一部改良してよりロックし易くしましたって言っちゃったせいで
DAC側にも責任を認めちゃったし闇改修だ何だとDACが悪いと騒がれる原因に繋がってしまったけど
本質はどれだけ質の良いトランスポートを用意してPLLのバンド幅を狭く設定出来るかって事だからね。
もう一つ言えば初期設定をMidにしてハイエンドユーザー向けにLowやLowestを勧めなかったのも悪いけどw

441 :
今回の対応を誤ると本当に終わりになっちまう
でも残念ながら誤りそうだな

442 :
サンプリングが変わって安全のためにミュートがかかるのはDACとして正しい動作だからね
頭の欠け回避は可能だよ
>>412にあるような工夫をするのも一つの手だろう。たいして難しいことじゃないAITの音の良さを手に入れる価値の方が大きいね
安全のために用意されてるミュート時間なんだから
何も工夫もせずに回避したいというのは、それは安全を放棄したいと言ってる愚か者だな

443 :
ユーザーにオーディオファイル全曲を弄れだと??凄いことまで言い出したなw
ここはPCMもDSDも1台でOKと主張してたよな
そんなことが出来るトラポはSDTransしか知らないんだが
だから、これを推奨してたんじゃねーの
頭欠けには気がついてたのかねー、それとも大した問題じゃないと思ってたのかねー?

444 :
間違いだらけだ。無知過ぎ

445 :
じゃーどこが間違いか詳しく教えてください。

446 :
AIT買った人が442見たらブチ切れそう

447 :
http://www.wadatokki.co.jp/WP/wave%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e5%86%8d%e7%94%9f%e6%99%82%e3%81%ab%e6%9b%b2%e9%a0%ad%e9%83%a8%e5%88%86%e3%81%8c%e9%80%94%e5%88%87%e3%82%8c%e3%82%8b/

448 :
>>443
PCMもDSDも一台でOKってPD-70とかDCD-1650SEとか色々有る
SDTransをAITが推奨してるなんて初耳
SDTransへの対応はカプリースで使ってた人が勿体無いから流用したいとかじゃないの?
内部でLowest精度の信号に浄化出来るAIT-DACに無理してSDTrans使う必要は無い

449 :
PCMもDSDも対応してるのはUDA基盤もだ
両方対応してるのはSDTransだけなんて思い上がりだ

450 :
他はともかく、
>PCMもDSDも一台でOKってPD-70とかDCD-1650SEとか色々有る
はちょっと的外れ過ぎるだろう。

451 :
購入検討時にElectArtの基板を内蔵したいと言ったらSDTransのほうがいいよとは言われたな。
SDカードでのやりとりは面倒くさくて使わなくなるだろうなと思ったら案の定ではあったが。
サンプリングの違う曲をランダムで聴くようなことしないから不便に感じたことないな。
SDカードに突っ込むならそれこそ揃えるし。

452 :
>>447
カプリースも頭切れるみたいだね

453 :
過去スレで既出なんだが
979:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) 11:59:48.61 ID:WSvtUzO0
入力を切り替えると5秒くらいミュートがかかるが
それが我慢できないとか、そういう話?
アンチのネガキャンも重箱のスミが過ぎるわ
980:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) 17:33:59.83 ID:2D5sNKJ1
9018の仕様として1秒前後、ジッタクリーナーを入れると5秒前後ロックにかかるってでてたやん
その程度知らないで騒いでるとか無知すぎ
981:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) 17:39:34.42 ID:2D5sNKJ1
無知すぎは言いすぎたかもしれんすまん
9018で頭きれないのは送り出しの仕様にもよるから
無音でも信号だしてると常にロックしてるからきれないし
再生しないと信号ださない例えばアキュのCDPだと頭が欠ける
PCのような複数のレートの音源扱う機器だとほぼ再生するまでロックかからないとみていい
982:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) 22:46:40.70 ID:WSvtUzO0
なんだかな〜
再生してない時に無信号になるCDPやPCトラポを持ち出して話を進めるのには、
何か悪意を感じるわ
いくらAITでも無信号状態になる相手にロックはできない
DACの安定動作の条件として無信号状態がないことは、AITに限らずどんなDACでも同じ

454 :
983:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) 23:18:56.05 ID:2D5sNKJ1
だからそういうのを回避するためにバッファいれてあるDACなんかもあるんだから
音切れがきになるならそういうDACを選べばいいだけで
ここでわざわざ音切れがどうとかって騒ぐ必要ないよねってこと
AITはそういう方向にはならなかったわけだし
984:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/09(火) 10:04:46.15 ID:/m9knIf8
無信号になるトランスポートなんておかしな物を使うからバッファ付DACなんかが必要になるんだろ
普通のトランスポートを使えよw

455 :
>>452
WFP-Expで1000mSに設定すると解決だから、これだと楽だね

456 :
ん?
これってSDTransでの特定条件下だけじゃなくて、S/PDIF全般で頭切れの
可能性あるってこと?普通のCDP/トラポでスキップとかした時でも。
昔持ってたトライオードのルミナスがそういったアホ仕様だったけど、0.5秒
程度でもスキップの度に頭切れるの結構苦痛だったけどな。
結局それが理由で手放したし。

457 :
>>456
>9018で頭きれないのは送り出しの仕様にもよるから
>無音でも信号だしてると常にロックしてるからきれないし
>再生しないと信号ださない例えばアキュのCDPだと頭が欠ける
SDTransとアキュで頭欠けする報告があるが、
そういう仕様の方が異端だから

458 :
>>457
エソとかは常に信号出し続けてくれるんかね。
上のルミナスの場合だと、当時持ってたマランツ(SA-14、CD-17Da)や
ビクター(XL-V1)で駄目だったから、むしろこのメーカーなら大丈夫、
ってのがあったら知っておきたい。

459 :
>>458
エソと組み合わせてみた人はいるようだね。
http://aitlabo.net/blog/
● 試聴感想48
ヘッドフォンで試聴された方の感想です。
貸出機が到着してからは、毎日仕事が終わって
直ぐに帰宅し深夜までいろいろなCDを聴いて楽しみました。
試聴環境は、CDTにエソテリックのP-0S(VUK)を使用し
同軸デジタル出力を2系統出してAIT DACと私が所有している
約13年前の国産A社のデジタルプリアンプにそれぞれ繋ぎました。
その出力をラックスマンのヘッドホンアンプP-700uに繋ぎ
ゼンハイザーHD800(バランスケーブルに変更済)で聴きました。
アンプの入力切替スイッチにより約1秒のタイムラグで
比べることができるようにして試聴しました。
最初、1曲目を聴いた時「音が細い。痩せている」と感じたのですが、
あれっ、もしかしてと思い2曲目聴きながら
スイッチを切り替え比べると気づいてしまいました。
AIT DACの方が断然生の楽器の音に近い、基本の音と倍音がきれい、
また全体にベールが一枚掛かっていたのが剥がれた感じです。
私のデジプリは、一聴では迫力を感じるのですが
少し団子状態で横一列でこちらに向かってきている。
最初の2日は、スイッチを切り替えながら比較したのですが、
その後は返却までAIT DACで音楽を堪能しました。
私の感覚ではJAZZ、ROCKはDSD128又はPCM、クラッシク、
ボーカル等はDSD256が好みでした。

460 :
すいません、曲頭ブツ切りの糞DACを販売してるAITさんのスレはここですか?

461 :
本当に拠り所がそれしかないのかよ

462 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

463 :
たいしたことねークセにスレ伸びすぎだろう

464 :
酸っぱい葡萄ですねわかります

465 :
>>415
>PLLの基本としては引き込み範囲が広いとロックするまでの時間は長いはず
はい!基本をわかってない馬鹿
PLLはキャプチャレンジが狭いとロックアップ時間が長くなる
えっらそうに馬鹿のくせになにを寝言ほざいてんだか

466 :
曲頭ぶつ切り
曲頭ぶつ切り

467 :
>>453 >>454
何ヶ月も前に出てた話だったんだな
それをアンチはしつこく繰り返してるのか
まるでストーカーだな

468 :
これこれこういう条件では曲の頭が欠けることがあります。
と最初から明記されていたなら、何の問題も無いだろう。
そういうことが知らされてなかったなら、買った人の判断になる。
このままでも良いとなればそれでOKだし、
これじゃダメだと言えば、納得してもらえる対応は必要になる。

469 :
このままで良い。というか今更変えるべきではない。
SDTrans とAIT DACを所有していてSPDIFで接続しているとしたらオーディオに対する要求レベルが低い。
SDTransは尖った思想で出来ているトラポであるから使いこなしが出来ないそういう志の低いレベルのクレームは
断固無視すべき。本来のユーザーが迷惑する。

470 :
まぁ、正直暴れてるのは格下扱いされたカプリースのフィデ信者と
自称コアなオーディオマニアがAIT DACを認めたくなくて
難癖付けてるだけだしね。
フィデ信者なんてロック外れで散々アンチと罵り合いしてたが、
アンチと同じ手口でAITを批判してるのも醜くて、
憐れでしかない…
実際はユーザーから不満の声があるわけではないのに、
購入予定がない外野が騒いでるのも醜い。
因みに、当時あったカプリースのロック外れは
稀な条件で発生する数秒の頭欠けとは比較にならない程
致命的な現象だと思う。

471 :
何だ!こっちでもフィデリックスに喧嘩売ってんのかw

472 :
>>471
今更そういうのいいから…
フィデ信者と自称コアなオーディオマニアが
AIT批判に精を出してるのはバレバレだから

473 :
率直に聞きたいのですが、
AITはDACのみの販売でそんなに数も出ないと思います。
製作者はどうやってご飯を食べているのでしょうか?

474 :
プロフィール
名前 kkt
URL http://aitlabo.net/
年齢
性別 M
地域 神奈川
真空管の時代から、そして測定器、オーディオ、ビデオ機器の設計製造メーカー各社でも設計してきました。
現在は個人事業として、主にアナログ信号をFPGA等を用いた設計を行っています。
デジタル信号も基本はアナログと言う考えで設計します。

475 :
>>474
DACの製造は趣味だよ。趣味で金になっている。
本業は、FPGAなどの受託研究。

476 :
kkt
kkt

477 :
=========================
13 名無しさん@お腹いっぱい。 wapKyJAk 2013/09/20 08:54:22.23
--------------------
AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを問い合わせてるのに答えてくれないのね
問い合わせ内容
>ケースの加工に関してご教示ください
> これは各ユーザの入出力の要求仕様に合わせてそれぞれ加工していただけるので
> しょうか?
> それとも、御社様のデフォルト仕様により、すでに穴開け加工がなされたものが使
> われるのでしょうか?
> たとえば、AES/EBUを非所望の場合、コネクタを取り付けられていない穴開き状態
> のままのパネルが使われるのでしょうか?
> もし、そうであるなら御社様デフォルト入出力仕様をご開示いただきたいのです。
> それにこちらの要求仕様も合わせたいのですが。
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
こちらの仕様をAITのデフォルト仕様に合わせたいと言ったんだが
それに対するAITの回答がこれ
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
だってさ。
購入希望でなければ要求仕様なんて言わないよね普通。
図面必須ではないな

478 :
いや、これは最初に「購入を検討しています」とか「先日試聴させて頂いてほぼ購入しようと思っているのですが」とか書かない方が悪い。
意思表明がないなら購入の可能性が50%以下だと思われても仕方ない、冷やかし半分と思われたから確認メールが帰って来ただけの話。

479 :
もっと言えば前半の質問だけなら事務的に答えてくれたと思うけど
後半3行のせいで購入意思も無い(あるかどうか判断しずらい)人に返答出来なくなってる。
もしメールを1往復だけで済ませなかったら最初に意思表示は必須だし、
本当に買うつもりがあるならメールに返事をすれば回答が返ってくる
とりあえず聞いてみたいだけだったら後半3行を書いてはいけない。

480 :
まー普通に購入検討してるならこんなとこで晒さず普通に購入希望の旨伝えるわな。
よっぽど腹に据えかねたのかも知れんが、端から見ると小っせぇーなって思うだけ。

481 :
売り手も買い手もキチガイ

482 :
>>469
大手メーカー製DACで正常に動かない被害者が居る以上
カプリースと同じく全数改修が必要だ
曲間でデジタルアウトが欠けるなんて何処にも書いてない

483 :
中華トランスポート以下の完成度で志(キリッとか書いちゃって恥ずかしくないのかw
確かに全ての曲間で出力がブチブチ切れるトランスポートは世界初かもw

484 :
セクハラも受けての感じ方で違うんだから、※ただしイケメン(ry
AITに被害者がいるとは限らない。というか補って余りある満足度を得ているようだが

485 :
サンプリング変わっても、頭欠けしないようここも改修してくれ!

486 :
>>485
>9018の仕様として1秒前後、ジッタクリーナーを入れると5秒前後ロックにかかるってでてたやん
>その程度知らないで騒いでるとか無知すぎ

487 :
無音時も信号が出続けるトラポつかえば?

488 :
>>482>>483
フィデ信者の難癖付けの次の標的はSDTransか
フィデのトラポがポシャった逆恨みだろ
フィデ信者は本当にタチが悪い

489 :
SDTransが曲間で切ってるのはほんの一瞬。次の曲の最初からちゃんとデータは送ってる。
だから他のDACではちゃんと曲の頭から音が出てる。
曲の頭が切れるほど長い間音を出さないのはAITだけのすばらしい特徴だよ。

490 :
>>489
↓で答え出てる。それ故に実現した高音質なんだよ。
>9018の仕様として1秒前後、ジッタクリーナーを入れると5秒前後ロックにかかるってでてたやん
>その程度知らないで騒いでるとか無知すぎ

491 :
>>478
購入意思があろうがなかろうが、外部仕様なんて明らかにして当然だ。
それ見て買うかどうか決めるんだろうが馬鹿かお前

492 :
>>ID:/OfU2mOS
内部仕様はともかく外部仕様しかもケース加工の穴開け状態がどーなってるかも開示しないなんて
ほとんどキチガイだろ。それすら理解できないおまえもキチガイだが

キチガイAITとカルト信者さらしあげ

493 :
以下、AITカルトにだまくらかされたキチガイ信者の妄言が続く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

494 :
>>493
貸出し試聴して抜群の音の良さに惚れて買いましたが何か?
ミュートについても確認済み。他のDACと大差ないという感じで実用上問題なし
妄言っていうのは使ったことのないお前みたいなのを言うんだよ日本語大丈夫か?

495 :
終わった話をしつこく繰り返すアンチのストカー行為にはウンザリするわ
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2013/09/21(土) 19:34:28.30 ID:EBrjU3Fv
加工済みケースの加工図面タダでよこせとか断られて当たり前だろ
馬鹿か
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/21(土) 19:56:13.57 ID:ZpztZB0K
タカチのケースの加工を請け負ってる会社があるから
そこに図面を渡して楽して安くケースを手に入れるつもりだったんだろうな

496 :
カッコイイケース

497 :
頭切れタカチケース

498 :
回答が
ご質問の件、希望図面がございましたら、それに合わせて製作させて頂きます。
と返事して、以降、その図面で作れば、AITも少しはかっこ良くなったかもなw

499 :
図面泥が図面引けるわけがない

500 :
アル中工場長
アル中工場長

501 :
図面乞食でFA

502 :
充実のオプション群

503 :
標準仕様くらいメールで簡単にこたえればよかったのに

504 :
標準仕様ぐらいpdfに書いてあるのに

505 :
pdfにどれが標準って書いてある?

506 :
問合せ段階から導入、そしてオプション追加相談までメールや電話の両方で丁寧に対応してもらってる一AITDACユーザーだけど
ケースの仕様を教えてくれなかったって書き込みに強い違和感を感じる
発注の段階で取り付ける端子用の取付け穴と、将来的にオプション付けたいなら予めオプション用取付け穴も開けておくとか
細かく対応してくれるのに…
初めから誹謗中傷する為に連絡したとしか思えないだよなぁ
普通の人間なら連絡先伝えて交渉した相手を2chで中傷したり、他社にあからさまな同機能基盤造らせようとしたり出来ないよ
とてもまともな人間とは思えない

507 :
入力系が全てオプション扱いなので、
標準仕様は存在しないかと

508 :
「お客さん商品買うつもりあるの?ウチはひやかしお断りだよ!?」と言われて引きさがってるんだから推して知るべし。

509 :
>>507
なぜ入力系がオプションなのかというと、少しの知識があれば自分で実装できるレベルだから

510 :
仮にあのメール内容通りならそれこそaitiyaになるが。
誹謗中傷目的って、ケースの穴あけ位置ごときでもめごとに発展させようなんて天才いるかよw

511 :
>>506
問い合わせた方も、答えた方もどっちもどっちだと思うが、、

512 :
ひやかし大歓迎って太っ腹なとこもあるし、
ひやかしから、ちゃんとしたお客になることだってあるし、、

513 :
↑同意

514 :
>>512
ひやかしから、人としてのモラルや常識すら疑うレベルになったけどねw

515 :
図面は財産だという常識感覚が無い人がいるんだな。驚いた
タダでよこせとか、ひやかしを越えてモンスターカスタマーでしょ

516 :
そこまでの話か?

517 :
図面というか、目的は標準仕様教えてくれって話でしょ。

518 :
話を大袈裟にしたいんだろ

519 :
>>515
筐体はタカチそのまま、
バックパネルの穴開け位置が記載された図面に価値があると思ってんのかアホ

520 :
しかも
>>13
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
と書いてる。位置じゃなくどういうコネクタ穴が開いてるかの情報が欲しいといってるんだろ
どこにどんな穴が開いてるかなんて、ただもへったくれもなく開示するのが当たり前の情報
馬鹿かおまえ

521 :
バックパネルの問い合わせごときで一ヶ月間粘着する方がどうかしてる
ググれば画像るし使わない穴だらけでしたって話も無いのに情弱過ぎ

522 :
AITの場合は某DAC(笑)とは違い欠点と言えるような欠点はないからね。

523 :
曲の頭が数秒欠ける程度は、欠点と言えない

524 :
普通にアキュやエソ使っとけ

525 :
>>521
仕様を直接メーカに問い合わせずに口コミ探せて?馬鹿かよお前
ホントあほ過ぎて話しにならんわ。

526 :
メーカーじゃないって言い出すんじゃね?
都合よく立場を使い分けてるから

527 :
K氏の対応が雑なのは確かだが、単に購入希望ですよと返せばいいところを
2ちゃんに晒しちゃう方がやっぱおかしい。
書き込みした本人はあの後購入したのかねえ

528 :
興味があったのは確かだけど軽くあしらわれて、
一転、顔を真っ赤にしながらアンチ活動に傾倒するようになったんだろw

529 :
>>527
だから仕様確認してから購入するかどか決めるんだろがアホ
仕様もわからずなんで購入希望なんだよアホ

530 :
>>529
本人必死過ぎww

531 :
レストランでレシピも教えないような店では注文できないとかそんな感じ?
アホか

532 :
まぁ、まともなメーカー相手に機器発注したこともないおまえみたいなゴミにはわからんだろうな。
ユーザーが仕様を出す。
それを見てメーカー側からも確認の意味でユーザ仕様を織り込んだ仕様を提出する
確認できた時点で正式発注の後、製造作業にかかる。
あったりまえのこと。
常識しらない馬鹿はすっこんでな素人

533 :
何が不満なのかさっぱり理解できないな
試聴機を見たらそれで判断できると思うんだが
お前が確認出来ないと思って発注も出来ないと思ったんなら、
お前とAITの縁は無かったということなんだろう
あきらめろ

534 :
香ばしいユーザーさんばかりですねw

535 :
なんかこのスレ気持ち悪い・・・
ステマってこういうのだろうか。

536 :
>>432
約一名のコミュ障以外はそれをやってるだろ

537 :
>>432は間違い
>>532

538 :
>まぁ、まともなメーカー相手に機器発注したこともないおまえみたいなゴミにはわからんだろうな。
>ユーザーが仕様を出す。
>それを見てメーカー側からも確認の意味でユーザ仕様を織り込んだ仕様を提出する
>確認できた時点で正式発注の後、製造作業にかかる。
>あったりまえのこと。
>常識しらない馬鹿はすっこんでな素人
ネタではなくマジレスなら外基地のレベルだろ、これは……

539 :
>>532
お前が常識知らない馬鹿だから決裂したんだろw

540 :
うわ、引く

541 :
>>529
真面目というか頭固過ぎるんじゃね?
購入希望イコール即支払いってわけでもなかろうに。
相談して、折り合わなければご破算でいいじゃない。

542 :
そうか!俺もやっぱドン引き

543 :
伊豆のじいちゃんにしろここのユーザーは繊細だなw
エサに簡単に飛びつく。

544 :
PACスレ〜dat落ちのお知らせ〜

545 :
余計なお世話かもしれないけどね
仮に図面を手に入れて、それを使ってケースを安く作れたとしても
いつの日か手放すとき、純正ケースの方が間違いなく高く売れるよ
パチモンのケースはほとんど値が付かないと思っておいた方が良い
長い目で見たら純正ケースで買っておいた方が得をするから冷静に考えたらどう?

546 :
自作DACなんか二束三文だろ

547 :
図面なんてキーワードだすから話が終わらない。

548 :
メース図面くれるメーカーなんてまずないだろ。たとえ製品買ってもそんな要求出すほうが常識外れ。
さすがAIT使いは一味違うなw

549 :
>>548
スマソ
> メース → ケース

550 :
>>543
涙拭けよ

551 :
>>548
メール基地外はユーザーですらない
ユーザーが加工済みケース図面貰っても使い道が無い
レッテル貼るにしても無理有り過ぎ

552 :
メース図面くれるメーカーなんてまずないだろ。たとえ製品買ってもそんな要求出すほうが常識外れ。

さすがAIT使いは一味違うなw
この流れの思考になるアンチは一味違うなw

553 :
アンチって意味わかってんのか?

554 :
アンチの意味わかってんのか?

555 :
メースが全部持って行ってしまった

556 :
メース

557 :
騒がしいので13を読んでみたが、7行目までは何ら問題はないだろう
後ろの3行には面倒な要求が含まれてはいるが、悪意は感じられない
きっと几帳面な正確で、納得しておきたかったのだろう
むしろ回答が、面倒な冷やかしと早トチリしたように見える
その後は泥試合だが、せっかくの問い合わせた人を叩きすぎてないか?

558 :
たかだか数万出しただけで
相手が何でもわがまま聞いてくれると思ってる奴が基地外。
お客様は神様だが、全員まとめて一つの神様であって、
バラにしたらただの1ユーザーに過ぎんのよ。
その辺を理解してない>>13みたいな奴はどこにでもいるけどな。

559 :
「せっかくの問い合わせた人」って何?
叩かれてるのはメール晒したせいだが?

560 :
>>13のメールが都合良い所だけ抜き出してるようにしか見えない
もっと面倒な問い合わせしても最後まで面倒見てくれたから、ケースで揉めるのは妙だ

561 :
上でも書かれてるが、図面なんて企業の知的財産そのものだよ。
それをタダでよこせってどういう感覚なのか?理解に苦しむ。
もしかして、図面の意匠権まで箱代に含まれてるとでも考えているのか?
常識が無いとかそういうレベルじゃない。どんな人生歩んできたんだ?

562 :
このスレ常に上がってってうざいから下げてやってくれんかな

563 :
はい

564 :
未だにスレのagesage言うやつがいるんだな webブラウザで見てんのかw

565 :
>>560
同感
俺の場合>>506の人と同じで何度が問い合わせして
その都度丁寧に教えてもらったから>>13のような悪い雰囲気になるって
信じられないんだよな

566 :
相性ってあるんだろうな。

567 :
BUNPEIの無神経なメールとか明らか面倒ぐさがってたよな

568 :
aitiyaもbunpeiも上っ面だけ丁寧で本性は人の迷惑考えなさそうな奴
bはAITDAC試聴した人のブログのコメ欄が挑発的だった

569 :
>>567
BENPEIって面倒臭がらずに相手をしないといけないような有名人か何かなの?
>>568
そういうことでしたか。合点

570 :
これなんなの?
千子がいつも通り自演してるの?
千子は基地外なの?
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[124夜カニ]
884 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs []:2013/10/16(水) 08:31:45.51 ID:s8VLv88C
【お千台風情報】
んん??っ 8時現在、新宿近辺は、風は強いけど、雨は降ってないも。
なかば、雲の間から日も少し差してオル感じだお。
AIT Labo 3台目
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 09:48:50.22 ID:s8VLv88C
終わった話をしつこく繰り返すアンチのストカー行為にはウンザリするわ
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2013/09/21(土) 19:34:28.30 ID:EBrjU3Fv
加工済みケースの加工図面タダでよこせとか断られて当たり前だろ
馬鹿か
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/09/21(土) 19:56:13.57 ID:ZpztZB0K
タカチのケースの加工を請け負ってる会社があるから
そこに図面を渡して楽して安くケースを手に入れるつもりだったんだろうな

571 :
有益情報無くなって、ただのキモいスレに成り下がったなw
このスレもう要らないんじゃね。AITにも全く興味無くなった。

572 :
>>571
悔しい、でもスレにきちゃうビクンビクン状態ワラタw

573 :
=========================
13 名無しさん@お腹いっぱい。 wapKyJAk 2013/09/20 08:54:22.23
--------------------
AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを問い合わせてるのに答えてくれないのね
問い合わせ内容
>ケースの加工に関してご教示ください
> これは各ユーザの入出力の要求仕様に合わせてそれぞれ加工していただけるので
> しょうか?
> それとも、御社様のデフォルト仕様により、すでに穴開け加工がなされたものが使
> われるのでしょうか?
> たとえば、AES/EBUを非所望の場合、コネクタを取り付けられていない穴開き状態
> のままのパネルが使われるのでしょうか?
> もし、そうであるなら御社様デフォルト入出力仕様をご開示いただきたいのです。
> それにこちらの要求仕様も合わせたいのですが。
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
こちらの仕様をAITのデフォルト仕様に合わせたいと言ったんだが
それに対するAITの回答がこれ
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
だってさ。
購入希望でなければ要求仕様なんて言わないよね普通。

574 :
>>571
そうだね、それに生臭い工作臭も強すぎ!

575 :
初めから有益な情報なんて有ったか?
そもそもモノカプユーザーが俺様がAITのDACを試してやる!とか上から目線で立てたスレ
アンチが叩なければ全く書き込みがないスレなのに叩くから3スレ目
スレか有ろうがなかろうが音は無料試聴機で確認出来、その他は問い合わせれば済む話だ

576 :
 購 入 意 思 を 明 示 し な い と ご 質 問 に は お 答 え い し ま せ ん

577 :
購 入 意 思 を 明 示 し な い と ご 質 問 に は お 答 え い た し ま せ ん

578 :
標準仕様を教えて下さい
標準仕様を教えて下さい

579 :
さっさと手にいれていい音を楽しんでる俺勝ち組
有益な情報が〜とか言われても、SPDI/Fを始めいろんなつなぎ方で使えて
トラブルも無いんで、何もすることが無いんだわ
操作のリモコン化したから、それの動画でもupしようか?

580 :
DACのリモコンですよね。
DACをリモコン化したいと思っていましたが
わからなくて困っていました。リモコン製作の
やり方を教えてください。

581 :
>>574
ID変わって早速の自作自演ワラタw

582 :
>>580
使うのはこれhttp://www.elekit.co.jp/product/50532d33323437
上下に動かすスナップスイッチに3つ接点があるけど真ん中を2、両側を1、3として
リモコン受信機に2つあるリレー出力のCとスナップスイッチの2をつなぐ
リレー出力1のMとスナップスイッチの1とつなぐ
リレー出力2のMとスナップスイッチの3とつなぐ
これでOK
受信機のモードはモーメンタリモードで組んでね

583 :
>>573
この問い合わせがそんなに叩かれることか?
ただ単に余計な穴が空いているのが嫌だから、標準仕様に合わせた注文をしたい、て話だろ。
もし、個々に合わせた穴あけをしている、て回答が来たら自分の好みにしよう、って意図やん。
で、その標準仕様のレイアウトを知るのに図面があれば嬉しいです、と。
図面が無理なら写真なりでも納得したんじゃないの?
これで企業の知的財産が、ってどんな悪意に満ちた解釈してるんだ?

584 :
個人が趣味でやってる事なんだから失礼な奴には売りたく無いってだけなんだろ
変な奴に売ってしまったら後で延々難癖つけられて大変だからな
買う前からこの調子じゃあ購入後はもうお察しだろ

585 :
問い合わせ内容は悪くないよ、それに対するメーカーの回答も悪くない
問題はその回答に対して問い合わせた側がファビョった事

586 :
なるほど
初回のメールに購入を検討しているのですが、の一言があれば良かったんやね
納得した

587 :
そういう事、それに次のメールで「買いたいのですが」と返せば当然詳細を教えてもらえた。それだけの話。
「初回メールの文面から購入希望である事を汲んで平身低頭お客様扱いして貰いたい。
お前ら商売人は道行く人全てに頭を下げて生きていかなきゃいけないんだよ。お客様は神様だ。
もう買う気が失せた!拡散してやる!拡散してやる!」
みたいなモンスター思考してるから叩かれる。

588 :
>>583
質問自体はそこまで変じゃないと思うけど、
AITの返答も多少問題はあるが常識を逸脱してはいない。
ここに晒すという行為が異常なだけ。
更にいうなら、最初に「各ユーザの入出力の要求仕様」、
そして「こちらの要求仕様」。
穿った見方をするなら、質問者本人の要求仕様
について質問していないと受け取れなくはない。
そもそも「要求」なんて単語出てくる時点でちょっとアレかな。
別に間違ってはいないんだが。

589 :
一般的な認識では
問い合わせた側が購入希望ですって言えば済んだ話。
その後、金を払う前に気持ちが離れれば、契約済みじゃないんだから
断ればいいしな。
この話はこれで終わり。

590 :
>>586 >>587
外部仕様を確認するのに購入意思を示すて。馬鹿かよおまえら。
ユーザは仕様を見て買うかどうか決めるんだ。何寝ぼけてんの。

591 :
>>588
要求仕様が何か調べてから言えよ低脳
ガキの妄想かお前は

592 :
=========================
13 名無しさん@お腹いっぱい。 wapKyJAk 2013/09/20 08:54:22.23
--------------------
AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを問い合わせてるのに答えてくれないのね
問い合わせ内容
>ケースの加工に関してご教示ください
> これは各ユーザの入出力の要求仕様に合わせてそれぞれ加工していただけるので
> しょうか?
> それとも、御社様のデフォルト仕様により、すでに穴開け加工がなされたものが使
> われるのでしょうか?
> たとえば、AES/EBUを非所望の場合、コネクタを取り付けられていない穴開き状態
> のままのパネルが使われるのでしょうか?
> もし、そうであるなら御社様デフォルト入出力仕様をご開示いただきたいのです。
> それにこちらの要求仕様も合わせたいのですが。
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
こちらの仕様をAITのデフォルト仕様に合わせたいと言ったんだが
それに対するAITの回答がこれ
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
だってさ。
購入希望でなければ要求仕様なんて言わないよね普通。

593 :
ま、結局こういう糞対応するドンデモ会社ってことがわかったわけだしめでたしめでたしだな。
THX >>13

594 :
◯◯工業◯◯君(クラスメイトをいじめるリアルサグ)の新曲
My Lyrics
Fack da wac
fack wac
俺のflowは俺の本能
wacなMCにわかますぜBooh
FoolなヤツわFackoffそこどけ
ThisisHipHopRealがやるもんだろ
俺の周りわRealなBrother
みんなで一緒にノリなtogether
wac以外わ大歓迎
wacわできても大道芸
道でやってろクソなラップ
俺らわクラブでDoopLaP
Realしか入れないぜ
Fack da wac
ラップができないなら童謡でも歌え
俺のラップをきいたら動揺するぜ
周りに聞きなあいつどうよ

595 :
アル中工場長
アル中工場長

596 :
>>595
http://audioreview.jp/?no=276
自律神経失調症で療養中だったけど、レスできる程度に元気になったの?

597 :
>>582
ありがとうございます。
音質に影響はありませんでしたか。
他に必要なのは電源だけですね。
送信機の電源は市販の電池ですか。
リモコンの送信機は市販品で代替できませんか。

598 :
>AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを
加工はAIT任せなんだから希望入力言えば合わせてくれると考えるのが普通
「ケースの加工とか発注する上で必要なこと」って初めから加工図盗む気でしたって事か

599 :
盗むw

600 :
標準仕様を教えてもらう=盗人

601 :
身に覚えがあるんじゃね

602 :
良く判らんが、同軸1光1で頼んでケースに余計な穴無いよ
I2Sとかは今の所いいって言ったからかな?
大量生産プレス板じゃないんだから前もって全部の穴開けしたら高く付くと思う
要望を言ってくれれば合わせて作るって話だったから、要求事項が曖昧でやり難いんじゃないの?
俺も>>13は関りたくないと思ってしまう
入出力端子の数で価格や仕様が変わるのに何が標準ですか?なんて聞く意味が判らないんだけど、、、、、、

603 :
あと、いい大人が問い合わせに失敗して粘着してる光景は見てて哀れ

604 :
過敏反応が面白いから周りが煽ってるだけ

605 :
タカチケースの穴加工図面なんて資産価値0なんだから
すんなり教えてやれば良かったのに、そうすりゃ基板は売れただろうに

606 :
>>605
キチガイを1人無視したところで何も変わらないし、
基板は実力で売れる。
>タカチケースの穴加工図面なんて資産価値0なんだから
これは痛いな

607 :
只今より、
基板、タカチ、ケース、図面をNGワードにいたします。

608 :
>>597
音質の影響はないよ
電源は受信機にDC9〜13Vが必要だけど、余り物のAC-DCアダプター程度でOK
送信機は市販のリモコンで代替可能ですよ(受信機に学習機能があるので)

609 :
>>608
ありがとうございます。
パーツを購入してすぐに作りたいのですが
当面、時間がとれないので、時間が取れたら
作って自作のケースに入れます。まだ自作のケースが
完成していません。ww

610 :
標準仕様を教えて下さい

611 :
量産品じゃないし標準なんて無いんじゃね?
最初はDACチップだって複数の中から選ぶ形だった。
流石にES9018ばかり数が出るからそれが標準になったっぽいけど。

612 :
標準仕様が嫁を叱りつけた

613 :
>>609
自作ケースですか。製作頑張ってください
うちはAVアンプのケース使ってます
リモコン動画upしました。
http://koldr.jp/1efz
dlkey=ait

614 :
↑グロ動画注意

615 :
>>613
いいですね。液晶部分のサイズが合うAVアンプが
あって、よかったですね。
ぐろ動画じゃないよ。

616 :
フィデスレって、消滅したん?
トラポ出る出る騒動とかあったが・・・。
南無〜。

617 :
スレここに統合するの?

618 :
ノイズの影響を受けないから、光接続が推奨のようなこともどっかにあったけど、
192kの動作保証してるの?

619 :
フィデリックスの図面に統合されます。

620 :
>>616
フィデスレ立てろっていう催促か?

621 :
フィデ図面に統合かww
I2SもDSD接続もフィデ互換みたいだからww

622 :
頭ブツ切れも統合されます。

623 :
>I2SもDSD接続もフィデ互換みたいだからww
そうか、こっちがパクリースだったのか

624 :
フィデリックスの宣伝なら新しいフィデリックス隔離スレ建てて隔離スレ内でやれ

625 :
フィデリックス最高
頭ブツ切れしなーい

626 :
完成品だから図面要らなーいw

627 :
>>624
チョカイを出した616が悪い

628 :
基板は10万でもフルオプションで30万w

629 :
あの基板10万もするのか

630 :
実に異様な経営者だなコイツ

631 :
=========================
13 名無しさん@お腹いっぱい。 wapKyJAk 2013/09/20 08:54:22.23
--------------------
AITってケースの加工とか発注する上で必要なことを問い合わせてるのに答えてくれないのね
問い合わせ内容
>ケースの加工に関してご教示ください
> これは各ユーザの入出力の要求仕様に合わせてそれぞれ加工していただけるので
> しょうか?
> それとも、御社様のデフォルト仕様により、すでに穴開け加工がなされたものが使
> われるのでしょうか?
> たとえば、AES/EBUを非所望の場合、コネクタを取り付けられていない穴開き状態
> のままのパネルが使われるのでしょうか?
> もし、そうであるなら御社様デフォルト入出力仕様をご開示いただきたいのです。
> それにこちらの要求仕様も合わせたいのですが。
> できればパネル加工図面などがあればよりはっきりするのですが。
こちらの仕様をAITのデフォルト仕様に合わせたいと言ったんだが
それに対するAITの回答がこれ
>ご質問の件、購入希望でしたらお知らせします。
だってさ。
購入希望でなければ要求仕様なんて言わないよね普通。

632 :
>>628
フルオプションで35万だぉ!!!

633 :
フルオプションの内容教えて

634 :
35万も出して欠陥品買う奴はいないだろ

635 :
欠陥知ってるからこそ、キットでの販売です。(キリッ」

636 :
ES9018とか相当熱くなるのに熱設計とかできてんのか?
そういうの普通の電気屋はやったことないのでボード販売だけにとどめるのに

637 :
直接聞け

638 :
購入希望でしたらお知らせします。

639 :
正直そこまではやってないと思う。
一般人がやるのはパワートランジスタの放熱板選定が関の山で、その他の放熱は出来成りか後付け対応でしょう。
個人でそこまで手が回ってるなら最早神レベルかと。

640 :2013/10/22
ベタGNDならある程度は放熱できるんじゃね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ (623)
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★ (520)
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart34 (348)
中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目 (889)
イコライザで調整するのが一番だと気がついた (868)
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ (277)
--log9.info------------------
Scientology-Freezoneについて 4 (186)
カトリックってどんなことしたら破門されるの? (135)
★ 日本の、キリスト教徒の大半が偽者ですな ★ (380)
悪魔なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (283)
マザー・テレサについて語ろう 2 (929)
『脱妄想』 即行動を行い未来を変えよう! (113)
仏教を信じる人はアホに思えてしまいます (235)
【聖書】AZ 千年王子の預言講座【ノストラ】 (164)
(^-^) 親鸞聖人の750回忌だね【顔文字と】 (309)
ツイてるねノッてるねさとりのベルが鳴ること (330)
【ミス宗教板】 サロメ☆ボウディア 【大塚寧々似】 (185)
おい中山車、何だこの暑さは (107)
何故神は存在するのか? (172)
無神論のユダヤ人物理学者 (110)
カルロス・カスタネダとについて語りましょう (477)
日本人の無神論 (355)
--log55.com------------------
ドアバイザーは必要なのか?★17
AJAJ会員が伊勢志摩で暴走中
【ネタスレ】こんな車はいやだ!【妄想上等】
2016年こそ車を捨てます。その35[転載ご自由に]
【制震吸音】デッドニング 施工9台目【防音遮音】
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
(´・ω・`)知らんがなpart???
【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】