1read 100read
【MTG】オリジナルカード品評会 第87回 (289)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【MTG】オリジナルカード品評会 第87回 (289)
遊戯王 禁止制限を語るスレ196 (305)
【Z/X】Zillions of enemy X その85【ゼクス】 (224)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ31 (505)
【遊戯王】ハンドレスデッキ57【インフェルニティ】 (473)
【遊戯王】帝王の降臨【22帝】 (330)
【MTG】オリジナルカード品評会 第87回
- 1 :2013/10/09 〜 最終レス :2013/10/26
- MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。
以下のカードは荒れやすいので控える方向で。
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)
前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第86回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1374322674/
- 2 :
- ■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
■wiki
http://mtgwiki.com/wiki/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
【推奨表記形式】
カード名(日本語){同名のカードがないか調べること}
カード名(英語) {とりあえずは省略可}
コスト {(3)(W)(U)というように表記。多色の場合、(不特定)(W)(U)(B)(R)(G)の順に。半角大文字。}
カードタイプ {クリーチャー ― ゴブリンや、エンチャント ― オーラなどと表記}
パワー/タフネス {半角}
カードテキスト {正規表現で記述すること}
極楽鳥
Birds of Paradise
(G)
クリーチャー ― 鳥
0/1
飛行
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
- 3 :
- ■本物のカードのテキストを参考に書きましょう。
http://whisper.wisdom-guild.net/
■「〜したとき、」「〜するたび、」は誘発型能力、
「これは〜状態で戦場に出る」「これが戦場に出るに際し、〜」は常在型能力による置換効果、
「〜する場合」はif節ルールを記述するときに使います。
■対象をとる呪文や能力のテキストが変更されています。
旧 「対象のクリーチャー1体に〜」
新 「クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに〜」
■戦場のクリーチャーは単に「クリーチャー」と書けばOKです。
墓地や手札にあるのは「クリーチャー・カード」です。
同様に、呪文や能力はスタック上にしかありません。
■特性定義能力や特性を与える常在型能力は「〜である。」と書けば十分です。
例)「基本でない土地は山である。」
■(丸かっこで囲まれた文は注釈文であり、ルールに影響しません。
■○○の召喚、召喚酔い、埋葬、マナソース、基本地形、特殊地形、エンチャント(場)、レジェンドという言葉はなくなりました。 基本地形は『基本土地』、特殊地形は『基本でない土地』になりました。
■火力呪文自体はクリーチャーを破壊しません。致死ダメージを受けたクリーチャーは状況起因処理によって破壊されます。
「戦闘でクリーチャーを破壊したとき」を表したい場合は《センギアの吸血鬼》のテキストを参考にしてください。
■呪文や能力以外は対象を取りません。コストで対象を取らないように。
■「カードを1枚捨てる」ということは1枚選んで捨てるということです。
× 「手札を1枚捨てる。」
○ 「カードを1枚捨てる。」
「手札を捨てる」なら手札を全て捨てます。
■ライブラリーからカードを探したら切り直しましょう。
■非公開のオブジェクト(手札やライブラリーにあるカード等)の誘発型能力は誘発しません。
例)アップキープの開始時、手札にあるこのカードを公開してもよい。そうしたならば〜
この場合は予見のように起動型能力にしてコストで公開するなどの工夫が必要です。
- 4 :
- 超重力
(1)(W)(U)
エンチャント
クリーチャーは、そのコントローラーが〜の上に置かれている+1/+1カウンター1つにつき(2)を支払わない限り、攻撃できない。
クリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。
- 5 :
- 虚ろな作り手 (1)(B)
クリーチャー ‐ 人間・装具工
虚ろな作り手には状況起因処理は発生しない。
(T);からくりを1つ対象とし、それを組み立てる。
1/0
彼の目は虚ろで、彼の作品と見間違うほどだった。
- 6 :
- >>5
2マナで破壊不可の上位互換はいかんでしょ
大体、状況起因処理の無視はルール的に非常に面倒なことになりそうだし
- 7 :
- >>6
英雄の破滅とか撃ったら普通に死ぬもんだと思ってた…
これはいかんのかもしれん
- 8 :
- >>7
ああ悪い、普通の除去スペルは効くね
耐性あるのは戦闘とか火力とマイナス修正だけだね
- 9 :
- 吸命の仔
(B)
クリーチャー―ホラー
(B),X点のライフを支払う:〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。Xは〜のパワーに等しい。
この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
1/1
- 10 :
- >>1乙
仔魔遣い
(1)(B)
クリーチャー-人間・クレリック・ウィザード
〜が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の1/1のインプ・ミニオン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(1)(B),(T):インプ・ミニオン1体を対象とする。このターン、それがいずれかの対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
0/1
召喚陣の狂徒
(2)(B)
クリーチャー-人間・クレリック・ウィザード
(B),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる,3点のライフを支払う:
あなたのマナ・プールに(B)(B)(B)(B)(B)を加える。このマナは、次にあなたがデーモン呪文かデビル呪文かインプ呪文を唱えるためにのみ支払える。
2/2
- 11 :
- ベイパーゴイフ(0)
アーティファクト・クリーチャー − ルアゴイフ・構築物
〜のパワーとタフネスはそれぞれすべての墓地にあるアーティファクト・タイプの数に等しい。
*/*
未来では強い(確信
- 12 :
- ガイアの大地の民
(U)(G)
クリーチャー ― エルフ・マーフォーク
呪禁
2/3
悪夢の触手
(1)(U)(B)
クリーチャー ― ホラー
接死
(1)(U):対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは飛行を失う。このターン、それは可能なら攻撃する。
(B),他のクリーチャーを1体生贄に捧げる:〜を再生する。
1/4
- 13 :
- (2)(W)(U)
プレインズウォーカー
[+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その後、あなたは土地でないカード名を1つ指定する。 そのプレイヤーは、あなたの次のターンまで指定されたカードを唱えられない。
[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
[-7]:あなたは「対戦相手1人が各ターンに最初に呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。」紋章を得る。
3
- 14 :
- プラス能力強すぎるのでは。変なロックかかるぞ。
見る前指定でもなお強い気が・・・
- 15 :
- 夢の卵/Dream egg
(2)(U)(U)
クリーチャー - イリュージョン
防衛
〜が戦場に出たとき、あなたは手札からカードを一枚追放してもよい。
〜が死亡したとき、あなたはこれにより追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
0/4
魔法剣/Enchanted sword
⑴
アーティファクト - 装備品
〜は、それがクリーチャーであるかのようにオーラをつけてもよい。
〜はこれにエンチャントされているオーラの能力を得る(エンチャントされているクリーチャーは、装備しているクリーチャーと読み換える)。
装備⑵
- 16 :
- 世界商人、グヮファ
(U)(W)(R)
プレインズウォーカー−グヮファ
〜が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたのアップキープの開始時にカードを1枚引く」の紋章を得る。
+1:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするいずれかの発生源が、あなたかあなたがコントロールするパーマネントに与えるダメージをX点軽減する。Xはそのプレイヤーが持っている紋章の数に等しい。
0:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたのアップキープの開始時にカードを1枚引く」の紋章を得る。その後、〜に忠誠度カウンターをX個置く。Xはそのプレイヤーが持っている紋章の数に等しいん
-2:プレイヤー1人を対象とする。あなたはカードをX枚引き、そのプレイヤーが持っている全ての紋章を追放する。Xはそのプレイヤーが持っている紋章の数に等しい。
-7:あなたは対戦相手が持っている全ての紋章を得る。その後、対戦相手は持っている全ての紋章を追放し、あなたが持っている紋章の数に等しい数のパーマネントを追放する。
3
- 17 :
- こりゃいかん
長すぎる
- 18 :
- 前スレで面白かったカード個人的まとめ
恐怖煽りの悪魔 (758)
(2)(B)(B)
クリーチャー・エンチャント ― デーモン
4/4
飛行、授与(5)(B)(B)
恐怖煽りの悪魔が戦場に出たとき、各プレイヤーはオーラにエンチャントされていないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに飛行を得る。
// 授与と素出しの差別化が一番おもしろい。本家で出てもおかしくない綺麗なデザインだと思った。
血の腹心 (417)
(B)(R)
クリーチャー - デビル
2/2
あなたのアップキープの開始時、対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、
その対戦相手はそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを支払ってもよい。
そうした場合、そのカードをあなたの墓地に置く。そうしなかった場合、そのカードをあなたの手札に加える。
// 闇の腹心のストレートな裏返しなのに、それがこんなに面白くなるなんて眼からうろこ。
本家と違ってグッドスタッフ運用が難しく、ファッティを積む特化構築を暗に求めるのも使い出があってステキ。
- 19 :
- 前スレで面白かったカード個人的まとめ 2/2
風車に挑むもの (625)
(W)
クリーチャー ― 人間・騎士
2/2
喊声
風車に挑むものが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールする土地1つを対象とする。
それはターン終了時まで、3/3の構築物・アーティファクト・クリーチャーになる。(それは土地でもある。)
// 珍しいドン・キホーテのトップダウン。《熔融》2tランデスを考えると1Wが丸い気がする。
カードパワー的には、風車は0/3か0/4のほうが(喊声とデザインの一貫性も持てるし)よかったと思う。
スコラのエンチャントレス (781)
(G)
0/2
クリーチャー ― ドライアド・ドルイド
呪禁
あなたは、あなたの墓地にあるオーラ・カードを、それと同じマナ・コストを持つクリーチャーを対象に唱えてもよい。
// 前スレでいちばんスゲーと思ったカード。YMTCに出してもフツーに優勝しそう。
// ただ、コストだけはオーラ選択にも工夫が必要になる(1)(G)のほうがよいと思う。
// 永続的な墓地利用は開発部がいう「プレイの繰り返し」問題があるけど、
「アタッチ先が必要な(しかも同じマナ・コストの)オーラ」に限定することで、
毎ターンの回収が難しくなっているのもすごくよい制限だと思う。
- 20 :
- 自分のPCのメモ帳にでも貼ってりゃいいと思うんだが、自演乙って言われてまで貼りたいかそれ?
- 21 :
- あんまり長くなるようだとあれだけど、
少しピックアップするくらいならへーって感じだし別にいいけどなあ
ていうか俺のカードが1枚入ってたからOKw
- 22 :
- 強いて言うなら前スレのうちにやっておいて欲しいな
埋めるのに兼ねて
ところでYMCTって何なの
- 23 :
- you make the card?
- 24 :
- お前の評価とかどうでも良いよ。うぜぇからR。
- 25 :
- 逆襲のゼフィド(3)(U)(U)
クリーチャー ― イリュージョン
飛行 被覆
(5)(U)(U):怪物化3を行う。
3/4
- 26 :
- (4)(W)(W)
プレインズウォーカー
[+1]:0/1の混成塊トークンを2体戦場に出す。
[+1]:あなたは「あなたがコントロールする混成塊トークンは+1/+1の修正を得る」の称号を得る。
[-9]:戦場に存在する〜と混成塊トークン以外の全てのパーマネントを追放し、
あなたは「あなたがコントロールする混成塊トークンは速攻と二段攻撃を得る」の称号を得る。
3
- 27 :
- 死の装丁
(B)(B)(B)(B)
エンチャント
対戦相手1人がカードを捨てるかカードを引くたび、あなたはカードを1枚引く。あなたは1点のライフを失う。
妖精のモノクル
(1)
アーティファクト
いずれかのプレイヤーがライブラリーを切り直すたび、あなたはそのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
その後、そのカードをライブラリーの一番下に置いてもよい。
- 28 :
- 永遠の掟 (1)(W)
エンチャント
クリーチャーは追放領域から戦場に出ることができない。
- 29 :
- 使う側からすれば常在型でルールに干渉されるよりは誘発型能力にしてもらった方がありがたいかな
- 30 :
- 希望の果ての天使
(2)(W)(W)
クリーチャー ― 天使
飛行
〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからエンチャント・カード1枚を探し、それを追放する。あなたはその点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。その後あなたのライブラリーを切り直す。
〜が死亡したとき、〜によって追放されたカードをあなたの手札に加える。
3/3
絶望の淵の悪魔
(3)(B)(B)
クリーチャー ― デーモン
飛行、プロテクション(人間)、プロテクション(天使)
いずれかの対戦相手がカードを1枚引くたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
いずれかの対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
4/4
- 31 :
- 特急ハイドラ
(X)(G)
クリーチャー ― ハイドラ
速攻
〜は、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから《特急ハイドラ》という名前のカードを1枚探し、それを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。
〜が死亡したとき、〜によって追放されたカードをあなたの手札に加える。
0/0
連投すまん
- 32 :
- 独鈷杵 / Dokkoisyo
(2)
アーティファクト
(T):伝説でないクリーチャー・トークン1体を対象とする
それをアンタップし、ターン終了時までそれのコントロールを得る
そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ
- 33 :
- 漫然とした願い(2)(U)(R)
ソーサリー
ゲームの外部にある、あなたがオーナーであるカードを無作為に3枚選び、それらカードを公開し、あなたの手札に加えてもよい。
〜を追放する。
- 34 :
- 改宗 (B)(B)(B)
エンチャント
すべての黒でないエンチャントを破壊する。
すべてのパーマネントはプロテクション(黒)を得る。
すべてのパーマネントのマナ・シンボルは(黒)である。
〜が場を離れたとき、あなたはX点のライフを失う。Xは各対戦相手の黒でない色への信心に等しい。
御布施 (1)(W)(W)(B)(B)
ソーサリー
好きな色を1つ選ぶ。各対戦相手はX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは各対戦相手の選んだ色への信心に等しい。
内なる敵 (3)
エンチャント(あなた)
あなたはあなたの対戦相手である。
- 35 :
- >>32
あからさまなトラフト対策だが、駆り立てトークンにも使えるので意外と使えるかも
- 36 :
- ゴブリンセグウェイ部隊(R)
クリーチャー − ゴブリン
速攻 先制攻撃
0/2
- 37 :
- 狂気唱え (3)(R)(B)
エンチャント
あなたはマッドネス以外の方法によって呪文を唱える事はできない。
(2)(R)(B)、あなたの手札を捨てる:カードを2枚引く。
- 38 :
- >>37
あなたがオーナーである土地でないカードはマッドネスを持つ
そのマッドネス・コストは、そのマナ・コストに等しい
あなたはマッドネス以外では呪文を唱えられない
こうだな
>>32
よくみたら「どっこいしょ」だし
- 39 :
- >>36
その名前は卑怯
- 40 :
- >>38
ちょっと変えてこんなのはどうだろう
狂気の奔流
エンチャント
(3)(R)(B)
あなたがオーナーである土地でないカードはマッドネスを持つ。そのマッドネス・コストは、そのカードのマナ・コストに等しい。
あなたはマッドネス以外では呪文を唱えられない。
(2),カードを3枚捨てる:カードを2枚引く。
- 41 :
- 超電導遠隔通信機 (4)
アーティファクト
刻印-あなたのコントロールするプレインズウォーカーが
戦場を離れるたび、あなたはそのカードを追放してもよい。
(4)(T);あなたのライブラリーからこれににより追放された
プレインズウォーカーと同じサブタイプを持つカードを
1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたの
ライブラリーを切り直す。
「略して・・・電話だろ」
- 42 :
- 時の発狂
(3)(U)(R)
ソーサリー
手札を捨て、カードを7枚引く。
その後、あなたのライブラリーのカードをすべて追放し、
あなたは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
〜を追放する。
- 43 :
- 炎の信徒
(2)(W)(R)
クリーチャー-人間・クレリック
あなたの白への信心が1つ増えるたび、あなたは1点のライフを得る。
あなたの赤への信心が1つ増えるたび、〜は全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。
1/3
- 44 :
- クウィリーオンの樫魔道士(2)(G)
クリーチャー − エルフ ウィザード
到達
(T):パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで森である。
1/2
- 45 :
- 厳格なるベイロス
(2)(W)(G)
クリーチャー ― ビースト
いずれかの対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、〜はターン終了時まで破壊不能を得る。
4/4
面妖なるベイロス
(2)(U)(G)
クリーチャー ― ビースト
〜が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直してもよい。
〜が死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。
4/4
残酷なるベイロス
(2)(B)(G)
クリーチャー ― ビースト
他のクリーチャーが1体死亡するたび、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
4/4
獰猛なるベイロス
(2)(R)(G)
クリーチャー ― ビースト
速攻
〜が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、最大1体までのそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを対象とする。〜はそれと格闘を行う。
4/4
- 46 :
- 元ネタ:
力線の幻影/Leyline Phantom
(4)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) GTC, コモン
力線の幻影が戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。(これが戦闘で生き残った場合のみ、これを戻す。)
オリカ:
幼きドラゴン
(R)
クリーチャー― ドラゴン(Dragon)
速攻
〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。
2/1
このくらいならギリギリ刷られてもいいと思うんだけど、どうだろ。ウィニーやマスデスで使ってください的な。
- 47 :
- ほとんど自動バイバック付きのショックじゃないか・・・と思ったら地上か。
割と許されそうなスペックだね。
ただ、大翼のドラゴンやヴィーアシーノの殺し屋の例からして、
攻撃しようとしまいとエンドステップに戻るデザインの方が赤っぽい。
- 48 :
- 「お前ゴブリンかヴィーアシーノだろ」って感じ
- 49 :
- ヴィーアシーノの砂漠の斥候「……」
- 50 :
- ヴィアシーノの爆装兵
(R)(R)
クリーチャー−ヴィアシーノ
キッカー(U)
速攻
〜が戦場を離れる際、これのキッカー・コストが支払われていた場合、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札にもどす。
あなたのターンの終了時に〜を手札に戻す。
2/1
- 51 :
- ヴィーアシーノの砂漠の斥候、ヴィーアシーノの砂漠の狩人、ヴィーアシーノの殺し屋…
どれもリミテッドならまだしも、構築では使われないよね?
閃き牙はスピリットであることを活かしてスピリットクラフトに居場所を見つけたようだけど、やっぱり能力自体は弱いメカニズムだと思うの
プレイヤーへの戦闘ダメージ誘発にすれば、殴った後に唱え直すことで次のターンはマナを温存したりもできるし、緊急時にはブロッカーにも使える
でもやっぱりちょっと青っぽい気もするんだよなあ。速攻付けるなら赤なんだけども
強過ぎない赤1マナクリーチャーを目指したつもりなんだけど、他に代案はあるかな?
- 52 :
- 知識の暴発 (2)(B)(R)
エンチャント
各終了ステップの開始時、そのターンにカードを2枚以上引いていた
プレイヤーは自分の手札を捨てる。
- 53 :
- >>51
ヴィーアシーノの殺し屋は使われてたらしいよ
- 54 :
- ケルベロスの魔除け
(B)(B)(B)
インスタント
次の3つから1つを選ぶ。
「このターン、いずれかの墓地からクリーチャー・カードが1枚戦場に出るたび、そのコントローラーは3点のライフを失い、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。」
「プレインズウォーカー1人を対象とし、それを破壊する。」
「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。」
- 55 :
- 没頭する魔術師
(2)(U)
クリーチャー―人間・ウィザード
(X),(T):あなたの次のアンタップ・ステップを飛ばす。
あなたの次のアップキープの開始時にカードをX枚引く。
2/2
- 56 :
- 秩序を司るもの
(1)(W)(U)(U)
クリーチャー ― エレメンタル
飛行
〜のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。
あなたの手札のカードの枚数より大きいパワーを持つクリーチャーは、攻撃できない。
*/*
混沌を呼ぶもの
(4)(B)(R)(R)
クリーチャー ― エレメンタル
飛行、威嚇
〜が戦場に出るに際し、各プレイヤーはそれぞれ自分の手札を追放する。〜のパワーとタフネスはこれにより追放されたカードの枚数に等しい。
いずれかのプレイヤーがカードを引く場合、代わりにプレイヤー1人をランダムで選び、そのプレイヤーのライブラリーの上からカードを引く。
*/*
- 57 :
- >>46
ギャザ的には、ドラゴンは大型がメインだろ
マナ・コストが低いドラゴンは稀だよね
- 58 :
- >>57
子供のドラゴンみたいなカードは複数存在してたと思うので、別にいてはいけないことはない。
- 59 :
- 凶兆の予言 (3)(B)(B)
ソーサリー
対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからそれぞれ異なった名前の土地でないカードを最大3枚探し公開する。その後そのライブラリーを切り直し、それらのカードをライブラリーの一番上に無作為の順番で置く。
- 60 :
- >>58
飛行さえ持ってないほど未熟な身体の幼ドラゴンが速攻なんかできる訳がない
そんなにどうしてもヴァルカスの災い魔にぶーぶー言わせるテコ入れがしたいなら、多相持ち多相の戦士にでもしとけ
- 61 :
- 敵知らずなドラゴンの幼体 (R)
クリーチャー ― ドラゴン
威嚇
〜よりパワーが高いクリーチャーをコントロールする対戦相手に攻撃する事はできない。
(1)(R):〜はターン終了時まで+1/+0の修正を得る。
0/1
- 62 :
- >>60
さすがにそれは言いがかりに近いような
- 63 :
- 元ネタはイリュージョンなの無視で後ろでヴィアシーノがどうたら言いつつ、結局低マナ域少ないドラゴンだったり
誰も求めてないのに「代案ある?(キリッ」してるところは不快感持たれても仕方ないんじゃないかな
- 64 :
- ドラゴンの王子
(R)
クリーチャー―ドラゴン
飛行
(1)(R):〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
これがこのターンに解決されたこの能力の3回目である場合、怪物化4を行う。
0/1
- 65 :
- 小型ドラゴンの流れ?
竜信仰の末路 (1)(R)
クリーチャー - 人間・ウィザード
速攻
ドラゴンが攻撃している限り、竜信仰の末路は+3/+0の修正を受ける。
(2)(R)(R): 竜信仰の末路はターン終了時まで他のクリーチャー・タイプに加えてドラゴンになり、飛行を得る。
1/1
- 66 :
- 深淵の冥王 (4)(B)(B)
クリーチャー ― デーモン
不死
〜が死亡する際に、戦場に平地または白のパーマネントが存在する場合、〜を墓地に送る代わりに追放する。
〜の上から+1/+1カウンターを1つ取り除く:クリーチャー1体を対象とする。
それの上に-1/-1カウンターを1つ置く。
5/5
- 67 :
- >>66
サクり台とでお手軽無限ループ組めるんですがそれは
- 68 :
- 文句あるなら代案出すのは常識だと思うぜ
俺はMonkもなくスルーするけど
- 69 :
- 記憶の引き抜き
(3)(U)(B)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その後あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。
そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。
- 70 :
- >>68
そんな常識知らんわ
- 71 :
- >>68
時と場合によるだろww
このスレで「代案出すのは常識だと思うぜ(キリ」してる奴にかける言葉は「バァーカwwww」だ
- 72 :
- 英雄達の駐屯地
伝説のクリーチャー・土地―兵士
T:あなたのマナ・プールに(1)を加える。
英雄的―あなたが〜を対象とする呪文一つを唱えるたび、あなたのマナ・プールに好きな色のマナ三点を加える。このマナは
クリーチャー呪文を唱えるためだけに使用できる。
0/1
裏切られた信仰
(1)(R)(R)
ソーサリー
色を一色選ぶ。対戦相手一人を対象とし、そのプレイヤーのコントロールする各クリーチャーにX点のダメージを与える。Xはその
プレイヤーの選んだ色に対する信心の数である。
- 73 :
- 深緑の輝き、秘衰
(2)(G)
伝説のエンチャント・クリーチャー - 神
破壊不能
あなたの緑への信心が3未満であるかぎり、〜はクリーチャーではない
クリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれの点数で見たマナ・コストに等しい
0/0
- 74 :
- >>73
トークン、ミシュラン、変異とかが死滅し、紅蓮地獄などが相対的に強くなるんで、クリーチャー対策としては結構優秀だと思う
- 75 :
- エレボスの祝祭
(2)(B)(B)(B)
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたの黒への信心は3多くなる。
あなたの墓地にある点数でみたマナ・コストがX以下のクリーチャーを、すべて戦場に戻す。Xはあなたの黒への信心に等しい。
エレボスの祝祭を追放する。
パーフォロスの祝祭
(2)(R)(R)
インスタント
ターン終了時まで、あなたの赤への信心は2多くなる。
望む数のクリーチャーかプレイヤー(またはその組み合わせ)を対象とする。パーフォロスの祝祭はそれらに、
あなたの赤への信心に等しい点数のダメージをあなたの望むように分割して与える。
脊髄供出機
(3)(φ/B)
アーティファクト・クリーチャー ― ホラー
2/2
脊髄供出機が戦場に出たとき、望む数のクリーチャーを対象とする。それらの上に、
あなたのファイレクシアへの信心に等しい数の-1/-1カウンターを割り振って置く。
(あなたのファイレクシアへの信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コスト内に含まれる(φ)の数に等しい。)
- 76 :
- メドマイのまどろみ
(5)(U)(U)
インスタント
このターンのあとに追加のターンを行う。
すべてのプレイヤーの青への信心の合計が10以上である場合、ターンを終了する。
- 77 :
- 本スレで出たやつ
蒸気飛ばし(X)(U)(R)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。蒸気飛ばしはそれにX点のダメージを与える。
あなたはカードをX枚引き、その後X枚捨てる。
- 78 :
- 焼け跡荒らし
(R)
クリーチャー―人間・ならず者
あなたがコントロールするクリーチャーがあなたにダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
(1),カードを1枚捨てる:〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにあなたに1点のダメージを与える。
1/1
- 79 :
- 戦場の風
(R)
クリーチャー ー ビースト
累加アップキープ(0)
(R)(R)(3):怪物化Xを行う。Xは戦場の風の上に置かれた経年カウンターの数に等しい。
戦場の風が怪物的になったとき、他のすべてのクリーチャーをタップする。
- 80 :
- 天下茶屋
Emperor's Tea Room
土地
(T),天下茶屋を生け贄に捧げる:あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える。
ゴチ(Gotcha)ー対戦相手が「点」と言うたび、あなたは「ゴチ(Gotcha)」と言ってもよい。そうした場合、あなたは天下茶屋を墓地から手札に戻し、あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える。
- 81 :
- >>80
>>1 3.
- 82 :
- >>79
パワータフネス書き忘れ。
1/1で。
- 83 :
- >>80
前例のあるギミックなんだしゆるしてちょんまげ
- 84 :
- 多色の信心の可能性を探ってみる
玉虫色の祭壇
(2)
アーティファクト
あなたの格色への信心はそれぞれ1大きくなる。
〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
アクロスの戦象
(W)(R)
クリーチャー - 象
速攻 警戒
あなたの白への信心が3未満であるかぎり、〜はブロックできない。
あなたの赤への信心が3未満であるかぎり、〜は攻撃できない。
4/4
調和の神官
(W)(W)
クリーチャー - 人間・クレリック
(U),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたの白への信心があなたの青への信心に等しい場合、代わりにそれをオーナーの手札に戻す。
1/1
- 85 :
- 多色の信心か
フレーバーからは外れるかもしれんが面白いね
俺も似たようなの考えてたので丸パクリしてみる
玉虫色の小箱
(白)(青)(黒)(赤)(緑)
エンチャント・アーティファクト
玉虫色の小箱が手札から墓地に置かれたとき、あなたはそれを戦場に出してもよい。
サイクリング:(2)
- 86 :
- 十二の試練の英雄
(1)(W)(W)(W)
伝説のクリーチャー - 人間 戦士
警戒、先制攻撃
〜が戦場に出た時、全ての怪物的になっているクリーチャーを追放する。
英雄的 - あなたが〜を対象とする呪文を1つ唱えるたび、〜はターン終了時まで破壊不能を得る。〜の上に+1/+1カウンターを3個置く。
あなたのアップキープ開始時に、〜の上に+1/+1カウンターが12個置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
3/4
- 87 :
- 懸賞金
(2)(B)
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーを破壊する。
〜が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。
カードを2枚捨てる:〜をオーナーの手札に戻す。エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのみがこの能力を起動できる。
「財布を置いてくってんなら今回だけは見逃してやってもいいぜ。」
- 88 :
- マナゴブリン
(R)
クリーチャー - ゴブリン
警戒
(T):あなたのマナ・プールに(R)を加える。この能力は〜が戦闘に参加している時のみ使用できる。
1/1
- 89 :
- >>88
1マナ1/1警戒って、それだけで強くないか?
戦闘中にしかマナがでないっていうチグハグ感は
ゴブリンぽくて好きだが
- 90 :
- 警戒なくしてコストをタップからアンタップ、起動時に自分に1点入るようにするとか。
- 91 :
- >>88-90
普通にコレでいいと思う。
マナゴブリンが攻撃かブロックするたび、あなたのマナ・プールに(R)を加える。
>>86
フレイバー重視のカードなのに、名前に反して4回の試練でクリアなのはちょっと惜しい気がする。
運命カウンターとかにしたほうがまだいいと思う。+1/+1カウンターは一番乗せやすく悪用もされやすいうえ、
+12/+12修整もあれば普通に殴り勝つほうが早くなってしまう。
怪物的クリーチャーの撃退もイメージは強化できるけど、かわりにカードの目的も散漫になってしまう。
難しいデザインだけど、せめて一連の効果はひとつらなりにまとめたほうがいいと思う。
十二の試練の英雄
(W)(W)(W)
クリーチャー ― 人間・騎士
2/2
英雄的 ― あなたが十二の試練の英雄を対象とする呪文を唱えるたび、他のクリーチャー1体を対象とする。
あなたはそれを追放してもよい。
各ターン、十二の試練の英雄によってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、それを追放してもよい。
あなたのアップキープの開始時、十二の試練の英雄によって12枚以上のカードが追放されていれば、あなたはゲームに勝利する。
- 92 :
- いやいやいや
3マナ英雄的で無条件追放とか強すぎねーか
- 93 :
- >>91
それだと戦闘ダメージステップにマナ 使えなくね
- 94 :
- >>92
たしかに……。
与ダメ相手追放もサイズがないと活きない効果だし、これはあかんかった。
(3)(W)(W)で4/4ぐらいが妥当かな。
でも元が難しいデザインだと思うお。
>>93
ぶっちゃけ、そこまで気にするほどの挙動の差はないと思う。
警戒やアンタップシンボルにこだわるなら元のデザインでもいいけど、
やっぱりゴブリンらしさ(赤っぽさ)を考えるなら誘発型能力にするのがいちばんスマートだと思う。
- 95 :
- >>91
レスどもです わかっていただけて嬉しいです(;゚∀゚)=3
CIPはネメアの獅子(羊毛鬣のライオン)を殺せるようにしたかったので全体追放で
英雄的で3つ乗るのは、現状のカードプールだと英雄的システムがゴミすぎたので、苦肉の策ですね^q^
んー、終了ステップにパワーが12の時、とかにするべきかな
- 96 :
- 生体式対空ミサイル
(5)
5/5
クリーチャー・アーティファクト・兵器
到達
(R)(R)(T)このクリーチャーを生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
漸増式生体爆弾
(2)
アーティファクト・装備品
装備(1)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
装備しているクリーチャーが攻撃かブロックに参加する度、これの上に爆薬カウンターを1個乗せる。
(T)爆薬カウンターを3個取り除き装備しているクリーチャーとこれを生け贄に捧げる:クリーチャー1体か対戦相手一人を対象とする。これは対象に5点のダメージを与える。
- 97 :
- ラルの魔除け(U)(R)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。以下の3つから1つを無作為に選ぶ。
「それをタップする。それは次のアンタップ・ステップにアンタップしない。」
「〜はそれに4点のダメージを与える。」
「〜はそれのコントローラーに、それのパワーに等しい数のダメージを与える。」
- 98 :
- 偶然か必然か
(1)(U)(R)
インスタント
対戦相手1人はあなたのライブラリーの一番上から
5枚のカードを見て、それらを裏向きに2つの束に分ける。
あなたはそのうちの1つの束を選ぶ。
その束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。
- 99 :
- >>98
これはおもしろい
うそまこのバリエーションは自分も考えたことあるがこれは思いつかなかった。
使いたいし、使われたい。
超心理戦の名前はこっちにあげたいね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【遊戯王】 水属性総合 35 【海竜・魚・水】 (561)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart811 (109)
【三国志】三国志大戦TCG Part34【SEGA】 (152)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【50体目】 (237)
【MTG】最新セット雑談スレッド721 (270)
【BS】バトルスピリッツ 276コア目【バトスピ】 (908)
--log9.info------------------
●ADSLとケーブルはどちらが速いですか?● (181)
イカスtelnetクライアントってなに? (115)
ブロードネットワークス@光ファイバー (173)
このカリスマ講師の情報 (209)
Internetルーティング講座 (167)
-- 仕事でやってしまったダウソな話 -- (145)
NAT有りでPCtoPCのIP電話 (114)
DNSの参照 (103)
SSLのロードバランス (147)
ハムのエゴを許すな (229)
WIDEってなに。 (231)
東京めたりっく経営危機 (101)
自宅サーバー構築中 (410)
周波数【Hz】について (116)
通信技術板にもロゴを作ろう (100)
PHSの通信速度向上について(1Mbps程度) (257)
--log55.com------------------
政府もマスコミもたよりにならない。
【中国を】日印軍事同盟すべし 【挟撃】
どうして学校では中国が日本の敵だと教えないの?
反中運動
日本在住の中国人の皆様様 危ないですよ!
【尖閣問題】いいかげんにしろ!中国の人質外交
ユダヤの最上層部は宇宙生命体かその憑依【8】
ユダヤ陰謀論者が中国に甘いのは何で?
-