1read 100read
2012年09月関東788: ◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART94◇◆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県柏市【UR 豊四季台団地・コンフォール柏豊四季台】PART3(280)
☆##☆##栃木県矢板市・14##☆##☆(302)
☆☆☆栃木県大田原市Part23☆☆☆(181)
水戸またーりスレ その189♪♪(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 65☆(302)
合併してもいいと思う市町村は?(174)
茨城県鉾田市17(256)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(274)

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART94◇◆
1 :2012/05/30 〜 最終レス :2012/06/14
前スレ
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART93◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336037024/

■上尾市Webサイト
 http://www.city.ageo.lg.jp/

■火事どこ?:上尾市火災情報
 http://www.city.ageo.lg.jp/site/shoubou/mailmaga-kasai.html

■尋ねる前に調べましょう:Google日本
 http://www.google.co.jp/

ググレカスの丁寧語は詳しくはWebでです。


2 :
前スレ最後だったからたてといた。
あとよろしく!

3 :
高崎線、事故は仕方がないがでたらめな運行はじめた。ふざけるな!

4 :
>>3
大宮どまりとかでしよ?
まぁ、湘新は止めざるをえないし、
上野大宮間は宇都宮線と共用区間だから、
あちらさんに影響でないようにしなきゃいけないからねぇ。

5 :
宮原で止まって後続に抜かれまくり。アナウンスはコロコロ変わる。
遅刻許可取ったからゆっくり行ってやる!

6 :
上尾のDQNにバイクパクられたわ

7 :
>>2
どうもありがとうございます。

8 :
電車通勤の人は朝から大変だったんだな

前スレのオイスターソースの人乙
「お買い得感にハァハァしながら」で笑ってしまった、気持ち分かるww

9 :
いまさらだけど市民体育館前の伝説のからあげ食べてみた
結果、一度食べればいいかな…って感じ
肉はジューシーなんだけど、とにかく脂っこい、
秘伝のタレもいまいち(その辺の定食屋のから揚げとどう違うの?)
日清の唐揚げ粉の偉大さが良く分かった

10 :
>>9
近所だから興味あったんだけどやめとこ

11 :
>>10
もも肉を最初に食べた時は「おっ!」って感じたんだけどね…
100g(3個くらい)200円だし、砂肝とか珍しいのもあるし(砂肝は小さいから100gは結構な量)
家族が多いなら最初の一口は美味しく食べられるよw
あ、とりかわはやめとけ、噛めば噛むほど油が出てくる
ああいうのって揚げる人によって味違うのかな?

12 :
1乙 平方の上尾内科循環器科の評価わかる人います?

13 :
JR高崎線桶川駅で男性飛び込み死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120530-OYT1T00480.htm
30日午前6時35分頃、埼玉県桶川市南のJR高崎線桶川駅で、上尾市の会社員男性(39)が
上り普通電車にはねられ死亡した。

上尾署の発表では、男性が上りホームから線路に飛び込む様子が目撃されている。
JR東日本高崎支社によると、下り1本が区間運休し、上下計17本が最大で約1時間遅れ、乗客約3万8000人に影響が出た。
(2012年5月30日11時41分 読売新聞)

14 :
俺と同い年かよ・・・

15 :
>>13
飛び込み自殺は人にも迷惑かけるから、しないでほしい。

16 :
キンカ堂跡地は温泉掘るって話でちょっと前はボーリング掘削機があったけどさ
今日見たら完全に更地。穴掘った場所にプレハブやテントすらないけど、ホントに作る気あるの?
ひょっとして掘ってはみたけど良泉が出なかったとか?

17 :
死者にむちうつのはいやだが飛び込みには同情できんわ まして朝のラッシュ開始ごろなんて、

本当に迷惑だわ
丸山公園とかで

あれ、こんな時間に小包が

18 :
>>17
こんな時間に配達とか頭おかしいな
どこの業者?常識的に考えて欲しいよね

19 :
死んだ後のことなんて、知るか・・・。

20 :
まあ「死ぬのは止めないからなるべく迷惑かけない死に方(時間帯)で死んで欲しい」
とはいつも思う。

21 :
臓器提供しやすいように
病院内で自殺して欲しい。

22 :
>>18
釣り針でかいなw

23 :
>>9
脂っこいのいいんじゃない?
ヘルシー好きな人はむね肉の唐揚げを。
但しパサパサしてる感じかな。

個人的にはセブンイレブン(錦町)近くの肉屋の唐揚げが好き。

24 :
>>19
そうだね。

25 :
ベルク上尾東店はまだ工事してるんかな?

26 :
なんで上野行きのグリーン車に上尾から乗る人が結構いるんだろ。
お大尽だね。

27 :
>>26
あまり変わらないのにね。

28 :
水上公園付近。爆竹うるせー。

29 :
>>28
静かにしてほしいね〜

30 :
>>26

ごめん、乗るわ〜。
でもけっこう長いよ?大宮までならともかく。
平日は高いけどね。
あまり電車に乗らない人は、高崎線のラッシュはだめらしい。
大宮から先が1駅長いからね。

31 :
キンカ堂跡地 隣接のタイムズは、リニューアルのため閉鎖らしいけど、温泉施設と関係ないのかな?

あそこの土地は、タイムズが買い取ったの?
そんな訳ないか。

32 :
>>31
そうなんだ、手前の道が広くなるといいな。

33 :
座れないくせに結構高いグリーン車、なんか癪で。
せめて指定にしてほしい。

34 :
>>31
確か、タイムズの駐車場の所にも、建築計画の看板あったから、
温泉スポーツ施設と一緒だと思われ

35 :
>>26
帰りの荷物が多かったりひどく疲れてる時は上野→上尾とか
新宿→上尾とかだと乗っちゃうな

しかし行きでは絶対使いたくないw

36 :
そう。上りなんてまず座れないよね?

37 :
自分は毎朝利用してたけどなグリーン車
勝率は8割くらい大宮時点で9割、赤羽でほぼ10割くらいの着席率だったかな。

下りなんて1本遅らせれば確実に座れるじゃん逆に勿体無いわ。

38 :
経験上なんだがグリーン席は平日上りの場合
北本からならなんとか座れる場合ある
鴻巣なら余裕で座れる

39 :
3年前の都内に通勤していた当時では、平日6時半前なら上尾到着時で埋まっていたのが7〜9割程度で確実に座れた
一度使っちゃうと金の無駄遣いだと解っていながら止められない。Rのようなもんだねあれは

40 :
朝の上りは通路まで行ければまだかすかに座れる望みはある
階段やデッキだと立ちんぼ決定
渋谷まで通勤してた時は地獄だった…遭難貧弱ラインは鬼のように揺れるし…

41 :
グリーンは大宮まででも使ってるよ。別に勿体無いって感覚は無い。
まあ人それぞれって事で。

42 :
家の前のマンションの避雷針に雷が直撃した
家がビリビリ震えたよ

43 :
地震でけえええええええええ

44 :
震源域は毎度おなじみ茨城県南部 震度4くらいかな・・

45 :
揺れたね〜
4もあったかな‥?

46 :
震度3
桶川も大宮も4なのに

47 :
気象庁のHPだと、上尾市本町で震度3になってる。
でも桶川市泉だけ震度4・・・。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120601175615391-011748.html

48 :
なんか風に乗って幼児の叫び声にも似た泣き声がずーっと聞こえるんだが…

49 :
どこら辺?

50 :
地震はいやだよ〜 高層マンションの近くの一軒家に住んでる人はビビるなあ〜

51 :
歯医者で揺れた。ドリルの最中でなくてよかったよ。

52 :
バリュー 着物屋につづき 1Fのケーキ屋も撤退

53 :
>>52
活気がなくなってしまうよ。残念。

54 :
>>52
ソフトクリーム売ってた店かな?

55 :
どんどん寂れていくなぁ
こんなんで西上尾SC大丈夫なのかね?

もっとも、大型ショッピングモールって平日に行くと「これって光熱費だけで赤字じゃねーの?」とか感じるんだけどさ。
あれで成り立っているのが不思議で仕方が無い。

56 :
そうかなぁ?最近開発が進んで、アパートやら住宅地やら
、こんなん住むの?と思う位増えてきてるよ。
逆に田畑が少なくなって淋しさを感じる時もあるけどね…

57 :
シシリーの風が閉店してピザ食べ放題になるそうな
あんまり変わらないような…

58 :
海藻の粉が入っていない白い蒟蒻を売ってる所を知りませぬか?
300g以上の物を探しとりますが、中々無いものですな。

59 :
携帯用お○こにするのか?まあ確かに安上がりだが、使ったあとは洗って醤油で煮て食えばいいし

60 :
シシリーの風ってサイトを見ると現在では上尾店しか残ってないみたいね。
過去にあった店舗も一般メニュー+ピザ食べ放題の形式で
イタリアンバイキングは上尾店のみだったみたい。
馬車道グループが母体だけどこの方面からは撤退ってことかしら。

61 :
>>49
愛宕1
どうしよう始めての通報…?とドキドキハラハラしてたら
ただのネコのケンカだったらしい orz

62 :
>>61
ただの猫のケンカでよかった。でも、猫も仲良くしてほしいよ。

63 :
いや発情期なんだよ
毎年どこでも暖かくなった頃に聞こえるよ

64 :
>>61
愛宕1だったら口腔研クリニックだっけ?歯医者の内外で子供のギャン泣きが聞こえることはよくあるよw
猫、シーズンだよね。

65 :
>>61
猫の発情期声って赤子かと思うよね。
真夜中に聞こえると、どこの親が外で赤子泣かせてる?とか思うんだけどw

66 :
>>64
窓があいてるんかな?だから、よくきこえると言うんかな?

67 :
>>65
そうそうw
子供が泣いてると思って外に出たら
子猫を拾ってしまったのは良い思い出だわ

ガリガリだった子猫も今や6`の豚猫・・

シシリーの風は馬車道に戻した方が売れると思う

68 :
>>67
猫はいっぺんに子供を何匹も生むからね。だから、大変だよ。

69 :
東口の上尾駅前のタワマンは、かなり人気あるようですね。満席状態だとか。
西口も再開発して欲しい。

70 :
うっちゃる

71 :
>>63
君は発情期終わったかい?

72 :
>>67
パスタ系の店は女性の方が多いから、ピザ食べ放題にしなくてもいいと思う。なにしろ、女性にとっては長くいられるほうがいいと思う。

73 :
ゴロゴロ雷鳴がきこえますな・・・

もうじきかな

74 :
梅雨に入ったのかまだなのかはっきり汁

75 :
アッピーが日テレに出てる。所さんの目がテンに。

76 :
アッピー たくや

77 :
7月のマンスリーははらロールか
青白以外も売ってくれたらいいな
甘くない甘いもの好きにはおすすめ

78 :
結局スィーツは大宮のエキュート行っちゃうんだよね。

79 :
ああ、あ、アッピーが、アッピーが、所さんの目がテンに出演してるぞ!

80 :
アッピー、中央の良い位置で映りまくってたね。
上尾のキャラだと認知されたかは微妙だけど。

81 :
うん、ベストポジションに陣取ってた
しかしなぜアッピーが…

82 :
所さんとユージの間でベストポジションをキープしてましたね!
取って付けたような胴体をしていた昔のアッピーは、「キモかわいい」っていうよりも「キモきもかった」けど、
今はゆるかわいくになって本当によかった。

83 :
>>75
おっと被ってた
失礼

ゆるくなってなかったら、全く興味なかったわー

84 :
アッピーをどんどんアピールして、ゆるキャラで優勝してほしいなあ。

85 :
>>82
ゆるかわいいのがいいよ。

86 :
アトピーがキモくてかいい
に見えた

87 :
>>86
アトピーではなく、アッピーでしょう。(笑)

88 :
最近、事故の報道が多いから、
上尾市へ、近所の通学路の危険箇所が多いので、
今後の安全対策はどう考えているか、問い合わせしたら、、
財政状況が厳しく、道路整備も難しいので出来ないとの回答だった。。
ご理解下さいだって……

89 :
>>88
近所の市議会議員さんにでもお願いして〜。

90 :
道路は広くなきゃね。

91 :
西口駅前から一清堂の方まで
せっせと車道を狭くして歩道を広げてるけど
あれはどうなんかなあ……

92 :
>>88
おまえ、よっぽど暇なんだな

93 :
日曜日の午後というのに高崎線、超満員だったよ。
もう勘弁してー。

94 :
がんばれヒッポン。

95 :
ひさびさに乗ったら土曜日も高崎線混んでるのな。
貧乏くせえ。なんなんなん?

96 :
土曜日や日曜日は出かける人も多いからね。

97 :
>>91
「車」のためのだけの道路ではなく、
「歩行者」や「自転車」のための道路にするんじゃないの?
インフラ整備の高齢者対策じゃん?

98 :
生活保護貰ってる奴がパR屋にいっぱいいるんですけど。どーにか、ならないのかね?

99 :
道路は空いていました。混むと思って自転車にしたのですが。電車が混んでいたんですね!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【SR】浦和美園スレ その9【浦和IC】(267)
千葉県 浦安市 Part85(300)
埼玉のバスについて語ろう(62)
【小江戸】埼玉県川越市 #139【メッセージ花火募集中】(300)
「成田国際空港」誕生!(239)
☆★管理人の休憩室 3(258)
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド(220)
【京浜東北線】さいたま市浦和区PART32【宇都宮・高崎線】(300)
多摩板雑談スレ第8章(300)
祝!平川市を語る!!(108)
【2006年3月20日】神埼町・千代田町・脊振村【神埼市】(203)
春日井市総合スレPart72(1000)
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(293)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(122)
中野区リンク集 その4(131)
 【大方町】 高知県幡多郡黒潮町 【佐賀町】(118)
☆長野県の方言〜五言目〜☆(161)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(632)
水道水の放射能 8(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part83" ★☆★(300)
▲☆▲ 三鷹駅 68 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(612)
三重県伊勢市はどう?No.37(1001)
【日本シリーズは】中日ドラゴンズ 背番号70【10月30日開幕 】(1001)
多摩地区繁華街ランキング NO.4(301)
八王子総合 142(300)
千葉の勝ち組企業どこだと思う?(233)
黒崎について語ろうパート16(1001)
四国の夜景スポット(80)
★埼玉の温泉、スーパー銭湯(244)
★★★西尾市民集まれ★★★〜PART47(1001)
八王子総合 152(306)
富良野だよ全員集合! part14(279)
★☆四箇田団地3☆★☆★(150)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の2(183)
関東で最強の暴走族は?Part2(129)
▲☆▲ 三鷹駅 77 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(301)
【百間川】岡山市中区なかなか良いところ♪part2【操山】(179)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62(300)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(145)
◆下関市 Part26◆(1001)
多摩のオススメ美容室part7(149)
★★★★ 吉祥寺スレッド part190★★★★(300)
さらに見る