1read 100read
2012年5月神奈川34: 横浜市磯子区の岡村・滝頭・丸山・広地・中浜・久木だぜ、ゴルァ16(753) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【おかえり】湘南台スレ92【はやぶさ】(1000)
【海から遠いが】湘南ライフタウンPart18【意外と便利】(554)
【新丸子スレPart53】(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第274弾(1000)
伊勢原スレッドver.98(1002)
◇◆二俣川スレVol.56◆◇(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -181♪☆※★○(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part113(1000)

横浜市磯子区の岡村・滝頭・丸山・広地・中浜・久木だぜ、ゴルァ16
1 :09/05/18 〜 最終レス :12/05/03
マターリと語りましょう。

※290踏んだ方は次スレの作成依頼をお願いします。
※290過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう。

前スレ
横浜市磯子区の岡村・滝頭・丸山・広地・中浜・久木だぜ、ゴルァ15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1196600080/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
今までも比較的平和でしたね。

3 :
「過保護じゃないと、岡村の場合やっていけないんじゃない?」とは言いますが、限度はあるよね。

現実問題として、岡村以外の公立は岡村とさほど変わらない根岸中しかない訳だし、私立を選択しようにも徒歩圏には横浜学園しかないし、ね。

“過保護にならない”という言葉に噛み付かれても困るんだけど、それは“無関心になる”という事ではないんだよね。

岡村しか選択肢がないのであれば、親として学校や教師に関心を持って、時として問題があると思うのであれば躊躇せず意見を述べる事も必要。

多少の勇気は必要だけど。

ただ問題提起して「どーする、どーする」とそれをを煽るのではなく、自分なりの対応策も持って意見するくらいじゃないとね。

教師ってのも割と閉鎖的な社会のようで、ある意味お役所的な所もありますよね。
常に子供相手に仕事しているせいか世の中の社会性から離れてしまっている感もあります。

彼等には何もせず期待だけしても進歩する訳はなく(問題が起こると先ず対応できない理由を探す人たちだから)、学校に関れる機会(参観日や懇談会、地域交流会等)に参加して意見を述べる事も必要かな?

ただ度を越すと“モンスターペアレント”になるのでご注意を。

4 :
長い。

5 :
IPが表示されるんじゃなくて、ホスト名が表示されてるね。
気にする人いるかわからないけど、ちょっと説明不足だったんじゃないかな?

6 :
レスありがとうございます。
秋口早々に学校開放週間があるようなので、
校内の様子をじっくり見学してから検討つもりでしたが、
悪い情報ばかりを仕入れてきた夫は「娘を任せられない!」
と一点張りで、知人の紹介で来月に政治家さんに越境希望を相談する方向です。
しかし越境はなかなか容易ではないようですよ。

7 :
浜マーケット裏の建設中断されてるマンション
いつになっても工事再開しそうにないね。

8 :
>>>6

9 :
>>>6
そもそも中学校に子供を任せるという考え方は違うと思います。
それはある種、親の責任放棄みたいなものですよ。

政治家に越境を相談するにしても、岡村学区の政治家(市議でも県議でも)では無理だと思います。
そんな事をしたら地元を裏切るような行為ですし、おまけに地元選出って事は岡村OBの場合もありますしね。

どうしても岡村がお嫌なら、転居するしかないですよね。
事実うちの子の同級生の親御さんも噂に踊らされて藤の木学区に転居した方もおります。

何れにせよくれぐれも心配しすぎて物事の本質を見失うことのないように。

親が先走る前に、お子さんとじっくりお話されるように。

越境という事になれば、友達づくりもゼロからになるし通学にも時間がかかるし、負担を負うのはお子さんだという事をお忘れなく。

一歩間違えれば親のエゴになりかねない重要な案件ですから。

10 :
大体、岡中が怖くて越境してきたなんて知れたら、藤の木だろうが根岸だろうが
かっこうのイジメのターゲットになりかねんよ。
生きてりゃ覚悟決めて正面から行かなきゃならないような問題に必ずぶち当たる。
いい予行演習だよ、勉強なら高校に行ってから思った通りにやればいい。

11 :
ちゃんと出来れば何処に行っても一緒だと思う反面岡村ブランドで悩む親もいるのは確かですよね
岡村にはあそこなりに素晴しい処もあるのでは、小学校3校からのクラス編成なんかこれから社会に出るときには良い経験かもね
いじめなんかは何処にもあるし逆に根岸あたりは陰湿的と聞くが如何でしょうか?
 政治利用でなく宗教利用だからね、校長が変わったからどうなるかは知らないけど、少し前なら御願いしますの一言ですんなりだったよ
表面では、不正は許さないとか言っているけど、宗教力を使った不正越境入学なんだよね
我が子は岡村だけど、勉強以外に社会経験や玉石混合での世の中を渡る術が付くから良いと思うが、まっ成績は本人次第です。

12 :
>>6
男の場合はイジメには苦労するけど、女性には手を出さない風潮がある気がしたな。
本人が悪い方に走ってしまったら大変だけどね・・・

13 :
>>6
岡中が嫌なら通学区域特認校に申し込んだらどうですか?
西中か富士見中なら通えるでしょ。
それなら交通費だけ余計にかかるだけですよ。

14 :
かむながらみちって宗教に入らないかと誘われてるんだけど、一体なんなの??
最近こちらに引っ越してきたばかりなんだけど、怪しいんですか?
宗教の連絡先も入信の仕方も分からないので訳が分かりません。

15 :

子供の友人2名のうち一人は近隣女子中を受験、
もう一人は越境が決まっている中、娘自身も希望してます。
親の先走りで思いついた事ではありません。
うちは転勤族。
幼稚園時代から3回転居してますが、友達はすぐにできてますね。

16 :
>>14
根無し草ならどこでもいいんじゃない?
どこに入ってもすぐ引っ越すなら。

17 :
あ、まちがえた。
16は>>15でしたね。

>>14
その宗教は地元出身のゆずの北川くんの母親が代表の団体ですよ。

18 :
新聞にのってた美空ひばりの碑はどこ?

19 :
>>18
磯子区役所前にできたんじゃないかな。

20 :
>>17
ゆずですか?あんまよく知らない・・。
この辺の人が入ってる宗教なんですか?

21 :
"創価"と"ものみ"くらいしか知らんなぁ。ゆずってこた、岡村に多いのかな?

22 :
>>17
へ〜そうなんだ。

ゆずはテレビでタイマーズが好きだとか言ってたけど
「宗教ロック」はどう捉えたんだろうね?

寂れた心を癒してもらってる〜
寂れた分だけ金が必要さ〜

まさに本質!!

清志郎〜〜〜泣

23 :
ねず

24 :
宗教が即 悪とは思わないけど・・・
出来れば親しい人には入ってほしくないなぁ。

ゆずがねずだったら今までのように単純に楽しめなくなりそう。

25 :
>>24

宗教と新興宗教は違う物として捉えないとね
もちろん学会も後者だけど

26 :
拡声器でしゃべってる音がするけど、何かのイベント?

27 :
運動会

28 :
さっき岡村の上空をブルーインパルスが飛んでいった
結構低空飛行なんだな

29 :
>>28
横浜開港Y150のイベントみたいですね。あんなのはじめて見たから結構感動した。

30 :
なんかさっきからサイレンが凄いね。
何だろう?

31 :
>>30岡村8丁目で火災があったらしい

32 :
古泉バス停の近くの蛍光イエローの壁の建物はいったい何?
まことちゃんハウス並に住民運動が起こりそうなくらい周囲から浮いていると思いますが、どうなんだろう?

33 :
何だろう?

34 :
蛍光イエロー
ま、まぶしいいぃぃぃ・・・

35 :
近所の床屋の壁はむらさき色だし、ここらの周辺住民の色彩感覚が全くわからん。
きっと探せば、ピンクとかグリーンとかの家があるんだろうな。

36 :
v

37 :
磯子区防犯情報

<<<町内会の募金活動をかたった詐欺事件発生>>>

久木町付近において、年齢50歳くらいの男が
「年間の町内会費4,800円、登録料200円の集金に来ました。」と
自治会長をかたって町内会費をだまし取る詐欺事件が発生しています。

毎年、各町内会で同様の被害がおきていますので
発生場所以外の自治会町内会の方も十分ご注意ください。

磯子区役所

38 :
昨日、八幡橋で赤信号無視で突っ込まれた。おっと八幡橋はエリア外か!

39 :
元タバコ屋の向かいに居る車、アレは走って平気なのか…。たまに向き変わってるから乗ってるんだろうけど、ボコボコというかボロボロ過ぎだろ(・∀・;)

40 :
どこのタバコ屋?何丁目?

41 :
ひったくり容疑で男逮捕
横浜市港南区の路上で歩道を歩いていた59歳の女性から現金22万円が入ったバ
ッグをひったくったとして、23日、22歳の男が逮捕され、警察は余罪についても
調べています。逮捕されたのは、

横浜市磯子区 無職 坂本弘明(22)容疑者です。

警察の調べによりますと、坂本容疑者は先月18日の午後7時ごろ、横浜市港南区の
路上で歩道を歩いていた59歳の女性に後ろからミニバイクで近づき、追い抜きざま
に現金22万円が入った手提げバッグをひったくった疑いが持たれています。女性は
娘の出産祝いのために近くのATM=現金自動預け払い機で現金を引き出した直後に
被害にあったということです。女性がひったくられたのによく似たバッグを坂本容疑
者が持ち歩いていたことなどから警察が坂本容疑者を追及したところ、「遊ぶ金が欲
しくてやった」と容疑を認めたということです。坂本容疑者の自宅から半径およそ5
キロの地域では最近、ひったくり事件が相次いでいて、警察では坂本容疑者が関わっ
た疑いがあるとみて余罪についても詳しく調べることにしています. 2009/06/24NHK

42 :
↑ ニュースをコピペして何になるの?

43 :
岡村交番から岡村公園に向かう道路、夜通しでっかいアメ車が止まってる。
カーブで見通しが悪く危ないったらありゃしない。
次見つけたら110番してやろう。

44 :
>>40
岩瀬商店街の。

45 :
ふと岩瀬商店街で検索したらこんなページあった。
全国の古本屋を巡っているらしい。

自分では何気なく通り過ぎる店にも、見る人にとっては味があるんだなぁと実感。
ttp://blogs.dion.ne.jp/tokusan/archives/8561686.html

46 :
DQNの聖地、岡村・滝頭・丸山・広地・中浜・久木

47 :
教えてくれ・・・
磯子駅周辺で野良猫に餌あげまくってる「くそばばあ」どもは
一体なんなんだ?
駐車場や公園に猫がたむろってる理由はあいつらのせいだと思うんだが・・
うるさくて敵わん。

48 :
その「くそばばあ」と称される生き物に「猫が五月蝿いから餌やりやめてくれ」とか言ってみては?
ここに書くより本人にでも町内会にでも区役所にでも文句言った方が解決するの早いと思うけど。
てか何でそれほど磯子駅の近所じゃないこんなスレに書いたのか…。





餌あげればなついてくれんのかな…。
近所の猫屋敷の猫たちは近寄る素振りしだたけで散ってくんだけど。

49 :
確実になつくだろうねw
ただし、その為に近所から冷たい視線を浴びる様になるよ。
猫被害者って思っているより沢山いるんだよ。

50 :
猫を注意すると、ソウカを敵に回すぞ

51 :
ソウカ?(さぶ)
家のソウカはウザがってるけど。
まあ、表立って注意はしてないみたいだけどね。

52 :
>>ID:c5lj7jqk
>その「くそばばあ」と称される生き物に「猫が五月蝿いから餌やりやめてくれ」とか言ってみては?

言っても聞かないんだろ、あいつら・・・

>てか何でそれほど磯子駅の近所じゃないこんなスレに書いたのか…。
磯子駅は磯子区にあるんだからいいだろ・・
場違いではないとおもうが?

>餌あげればなついてくれんのかな…。
近所の猫屋敷の猫たちは近寄る素振りしだたけで散ってくんだけど。
おまえはあほか・・・・野良猫はなつかせる必要ないんだよ
なつかせたければペットとして飼え。
そうやって勝手になつかせようとするから、本来いるべきでない
人が集まりやすい公衆の場所に猫がたむろするようになるんだよ。
野良猫はなにもせずほっといてくれ。。。それが自然の形なんだよ。

>>ID:200y7aD
ソウカって創?
なんで敵に回すの?
というか、猫ばばー達は全部ソウカなのか?

53 :
珍しく市営が接触事故やってる。

54 :
>>53
どこですか

55 :
この地域はDQNしか居ないんだべ?

56 :
最後の書き込みが2週間前か…。
とりあえずあげてみよっかな。

57 :
東原亜希ちゃんのブログに、『磯子』の題名で日記がww

58 :
山Pが岡中でロケの噂はホント?

59 :
先週末、蒔田の小学校で学年閉鎖されたって聞いて近いなって思ったけど
とうとう藤の木小学校でも今週学年閉鎖された。
免疫が無いのだから誰もがいずれは罹患することになるだろうけど
流行ピーク時に罹ってしまうと満足な手当てが受けにくくなるのが怖いよ。

ところでこの記事はどこの学校なのだろう?
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090908/kng0909082325008-n1.htm

60 :
とうとうインフルで横浜市でもお子様がなくなりました。ご冥福をお祈りします。皆さんも気をつけてくださいね。
ところで、おいしいパンで、有名なベーカリーオガワさん、おじいちゃんお店引退するみたいですよ。
次はどんなお店ができるのかなあ。知ってる方いらっっしゃいますか?

63 :
>>60
店は続けるのかな?昔、久木町に住んでいたときは
よく利用していたけれども。

64 :
カレーパンおいしかった。浜マーケットにしても古い店がなくなるのは、さみしいね(涙)

66 :
>>59
都筑区の小学6年生とかってきいてますが磯子区でもインフル流行ってるみたいですよ。子供が10月に日光修学旅行に行く予定ですが
患者が出てしまったら中止になってしまうのでしょうか。今から祈ってます。おそらく修学旅行に延期とかってないんでしょうね。

67 :
地域猫に関して、いろいろご意見がある方へ


現在、磯子区役所で地域猫フェスティバルが行われています。
10月18日には、活動報告会があるそうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1240482423/178-179
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1240482423/184-185

港南区の久良岐公園(磯子区に隣接)は、地域猫がとても多い場所です。
横浜市役所 環境創造局 公園緑地整備課が、久良岐公園の再整備を検討しています。
9月30日締切りで意見を募集しているみたいなので、何か意見がある人は送った方が良いですよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1249650811/502

68 :
インフルの検査キットを市販でゲットできれば
ちょっとの熱の為にわざわざ通院する必要もなくなり、
2次感染が防げるって思うのですけど。

69 :
岡中の雌猿MAPO!
学校でタバコふかすの止めてくれよ
服に臭いがついて勘違いされる

70 :
インフルで娘の学校、1組だけ学級閉鎖。今年の冬が怖い!ベーカリーは聞いたよ。もう少しやるって。あそこのお姉ちゃんに直接聞いておきました。

71 :
↑ 小学校ですか?
10月になったら学級閉鎖増えそうで、こわ〜。

72 :
>>69
そいつだけじゃないし
どーせお前は吸ってるんだろw

73 :
ロンドンバス復活きぼんぬ

74 :
八幡橋近辺で釣り餌屋がありましたら教えてください。

75 :
八幡橋の根岸寄りに釣具店があるけど、
エサあったかな?

76 :
全国の餌やりさん達の拠り所になっている
日本で初めて地域猫制度を導入した「磯子区地域猫」の活動報告会が、今度の日曜日にあります。

平成21年10月18日(日)10時半〜15時  磯子区総合庁舎7階会議室
詳細や連絡先はリンク先参照
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1212704014/577
ttp://www.annvet.net/chiikineko2.pdf

77 :
結局今でも滝頭2の共同アンテナは地デジNGで
700円払えばjcomを通して地デジが見れる
という理解でいいですか?

78 :
滝頭2に住んでます
自前でアンテナ立てて解決しました
説明会に行けなかったんだけど
700円ってのは月額?
だとしたら高いよ

79 :
>>78
ありがとうございます。
地デジコースが月額税込で700円だそうです。
確かに高いのですが、
転居の予定が無きにしも非ずで迷ってます。
解約費用を入れても4年以内の引越しだと
ほぼ同じかそれ以下。
本当はケーブルは避けたいのですが
そこまで電波状態が良い地域ではないらしいので
どうしようかなと。
ご近所見てもアンテナの家少ないと思いません?
ぎりぎりまで待ってるのかな?

80 :
実際には電波状態は悪くないよ。
神奈川だと受信が難しい東京MXも受信可能レベルで入る。
もちろんその他のチャンネルの受信レベルも問題なし。

アンテナの家が少ないのは、今後も共同アンテナで受信できると思っている人が
多数だからだと思う。あんな紙一枚で共同アンテナが使えなくなるなんて
理解できる人そんなにいないでしょ。

直前になって問題になりそう。

81 :
この地区って、自転車で右側通行する人多くない?
俺が左側通行していると正面から突っ込んでくる。
左端に寄るんだけど、さらに端に寄って自分の進路を守ろうとしている。
「自転車も右側通行」って教育されてんのかな?

82 :
万治病院があったところだからな。
どうしようもないB地区住人がおおいのさ。

83 :
滝頭の四間道路沿いにあった開花亭ってまだあるのかな?
ワンタンが旨くてお持ち帰りとかできたんだけど。
自家製のライムぜりーとかもあったな。

84 :
磯子警察署前で事故

85 :
Uターンしようとして電柱?にぶつかり車が横転したみたいです。
飲酒という噂も・・・

86 :
滝頭周辺でアナログテレビ見れなくなってる人いない?

87 :
>>85
近くにいた
Uターンしようとという感じではなかったな。

磯子駅方面から根岸駅方面向かって恐ろしいスピード(推定160km以上)で走ってきて
浜マーケットあたりでカーブに失敗してスピン
で、反対車線の消防署前に衝突して横転って感じだった

スピード160kmは感覚だが、普段流れているときが80kmだろうから
その倍は出ていたと思う。とりあえず浜マーケット前のゆるやかなカーブがきついだろって速度で走ってきてた。

88 :
磯警前は小川ベーカリーの前で信号待ちしてると
時々物凄い勢いで大型トラックが産業道路の方から
右折して来て怖ろしいよな。

89 :
小川ベーカリー、あんな空気悪い場所にあるから
(周囲の店も含め)店の概観も粉塵だらけで
買う気も起きなかったが、初めて買ってみた時は後悔したよ。

90 :
浜の市場の前でまた今日も事故あったらしいよ。

91 :
>>90こないだの事故の現場検証してたってゆーから、
事故じゃなくてそれじゃないかな?

92 :
>>91
みたいっすね。
でも、朝の渋滞は上り浜バス停あたりで人身らしいです。
芦名橋からのカーブは見通し結構悪いんですかね。
通勤時間が普段の3倍で参った。

93 :
>>90
朝の事故はバイク事故です。
走りなれていないと?芦名橋から走ってくると
浜の交差点付近は直線道路に見えてしまうらしいです。
なぜだか不明ですが・・・

その日の夕方に横転突っ込み事故の検証で上下線とも大渋滞でしたが。

94 :
猫の去勢手術、ただでやってくれるところ知ってる?
隣の家が野良猫に餌を与えるから、
猫の糞尿の悪臭と子猫の繁殖でまじ困ってる。

95 :
保健所に聞いてみたら、どう?

96 :
結局捕まえるんだから、
そのまま保健所に提出した方が良いかも。
去勢手術するって名目で捕まえられるし。

97 :
浜に住んで7年くらいたつけど
浜のバス停(磯子方面行き)の辺りって事故多いのな。
気が付いてるだけで3回は突っ込まれてる。

98 :
芦名橋の方から来ると、旧道に入る車が右折待ちしてるとそこがカーブになってると
分かるんだけど、いないと目印が無くてちょっとどんな道なのか分かり難いかもしれない。

99 :
>>97
だって、DQNは無謀に突っ込んでくるし、
糞ジジババは、平気で横断してるし、
事故が起きないのが不思議だよ。

因みに、横断でも車でも、あの辺使うけど、
歩いても車に轢かれそうになったし、
運転してても、轢きそうになった。

それ以来、あそこの信号は信用していないw
何が飛び出すか、何が突っ込んでくるか、分かったもんじゃない。
警察署前なのに・・・・・
本当に仕事してるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【新丸子スレPart54】(704)
秘境・戸塚について語ろうPart137(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -179♪☆※★○(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!68◆【ロータリー】(1000)
厚木スレッド Part232(1000)
神奈川県全地域ラーメン情報パート18軒目(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その163 ■□★☆--(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第289弾(1000)
★★前橋・高崎・伊勢崎・その周辺で政令市を!part2★★(130)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1000)
厚木スレッド Part238(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part50(302)
墨田区内総合スレッド 八橋目(164)
茨城県取手市62(53)
★【町田で盛り上がろう】PART156★(300)
【遊びに来てね!】山形県長井市について語っぺその19【花の町へ】(1000)
【和泉市】〓〓和泉中央47〓〓(341)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
いわきってどうよ?Part86(1000)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(64)
ひたちなか市佐和とその近辺(90)
岩倉市スレ Part18(1000)
【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】(300)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄42杯目(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part112△▼○(1001)
桜台限定(その16)(1000)
名古屋市緑区 Part 41(1000)
八王子総合 125(300)
☆赤塚新町周辺の香具師語るぞゴルァ!!パート10☆(332)
つくば・土浦周辺スレッドPart332(300)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央51○●○(豊中市)(1000)
【THE】県内、県内が口癖の岐阜放送・新聞第5話【KENNAI】(301)
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆(300)
日吉スレッド PART107(1000)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】(300)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(187)
☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★(1000)
★一宮のスーパーカネスエ5★(522)
【ついてるね】RCCラジオ 関連スレPart19【RCC】(1000)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 13号店(1000)
【超ローカル】埼玉県狭山市笹井・広瀬地区を語れ 3【地元のすれ】(86)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part45 ☆☆☆(300)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ10(1003)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート12【TV/AM/FM】(301)
さらに見る