1read 100read
2012年5月多摩1583: ■■■■■■■ 府中 156 ■■■■■■■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.103 ★☆★☆★☆★☆(300)
■■■■分倍河原39 (府中)■■■■(300)
ぶんぶん国分寺 PART141(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 32台目 ◎◎(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 105 ◆◆◆(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART43 ☆★南部(300)
仙川79(300)
※※※※ 町田市鶴川81丁目 ※※※※(301)

■■■■■■■ 府中 156 ■■■■■■■
1 :09/11/26 〜 最終レス :10/01/12
前スレ
■■■■■■■ 府中 155 ■■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1253927390/


2 :
サラ金パRが資金繰り苦しくなってキムチ本国への送金が滞る

本国は財産強制的にも没収するよ、といって在日キムチに喝を入れる

在日キムチが傀儡政党である民主党に圧力

民主はサラ金パRを助けるために返済猶予法案強行採決


【韓国】(韓国)国税庁、「海外の隠し財産」を本格調査へ[11/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258587370/

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:36:10 ID:??? ?BRZ(10888)
国税庁、「海外の隠し財産」を本格調査へ

 企業や個人が税金を払わず海外に保有している不動産・現金・株式などについて、国税庁が本格的な調査に乗り出した。

 国税庁は18日、海外資産の脱税容疑者を摘発・調査するため、イ・ヒョンドン国税庁次長直属の「域外脱税追跡専門センター」を
発足させたと発表した。

 企業が海外現地法人の投資として偽装したり、投資資金の送金後に海外現地法人を廃業する方法で資金を移し、不動産購入や
子供の留学、旅行経費に流用する行為などが主要調査対象だ。租税回避地(タックスヘイブン)やスイスなど金融秘密主義国家を
利用した秘密資金の蓄財も調査する計画だ、と国税庁は説明した。同庁の関係者は「海外口座などを利用した脱税規模は
最大20兆ウォン(約1兆5500億円)とみられる。国税庁の能力を最大限発揮し、必ず成果を出す」と語った。

 同関係者は「高額資産家が韓国国内の金融機関や法律事務所などの助けを受け、海外の租税回避地を利用、税金を逃れる行為に
ついても調査する」と述べた。

李陳錫(イ・ジンソク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20091119000012

3 :
【要 注 意】
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/

4 :
前スレの284へ

>>284
あそこ(ヨーカドー中の歯医者)通ってたものだけど、先生が若くて優しいので、いいと思う。
説明も丁寧だしね。

5 :
大切な事なのはわかるけど、単に精神的な良さだけじゃん・・

6 :
>>5
まぁ、治療自体も無難だったし、少なくとも減点材料はないよ。
素人判断だけどもね。

7 :
THIS IS ITでくるるすごい混んでたぁ〜
ポムの樹でオムライス500円だったけど
スタドンに行ってしまった

8 :
 ま た 君 か 。

9 :
くるるといえば、あのエスカレーターの作り悪いな。
不便でならん。
おまけに映画館に行くにはエレベーターしかない(深夜)
のも面倒ww
西〇建設ちゃんと作れよ。

10 :
エスカレーターの配置が悪い。エレベーターあるけど狭くて使えない。
→お目当ての店に行くまでに他の店まで見てしまう。

エスカレーターの幅が狭くスピード遅い。
→乗り場で人がつまる。その横に効果的にテナント配置。

館内が見渡せないで不便。
→店の前まで見に行く。周ってきて同じ店2度見ちゃったり。

最近はそういうのが流行り。

デパートだとエスカレーターから売り場が見渡せちゃうから寄り道(寄り階?)しない。
もしくはデカいエレベーターで大量輸送。

11 :
>>10 レスありw まっとにかくあそこはお客に対して考えて無いと
いう事ですな。
しかしよくあれで通ったと思うよ。消防法。

12 :
「こちらは〜廃品回収車です」という女のアナウンスの車
毎週土日に回ってくるんだがウザくてしょうがない。

ちなみに、回収は無料じゃないらしい。

自治体の廃品回収シール購入か
フリマなどに出したほうが安いし、トラブルも少ない。

13 :
アレって、音量に問題だよな。。いつもうるさいっ

14 :
>>12
トラブル頻出

【事例1:無料と思って呼び止めたら、後で有料と言われた】
【事例2:無料と思って頼んだら、車に積んだ後で料金を請求された】
【事例3:車に積んだ後で、見積りの2倍以上の料金を請求された】
【事例4:業者が回収した物が不法投棄されていた】

15 :
また回ってるw

16 :
でも焼き芋屋だけは何故か許せるんだよなぁ。。。

17 :
竿竹屋は?

18 :
嫌っ。

19 :
府中駅周辺で大きい本屋というと啓文堂書店しかありませんか?
周辺の別の駅にそれと同じかそれより大きい本屋ってありますでしょうか?

また、規模とは別に、23時過ぎまで営業している本屋はありますか?

20 :
 新鎌倉街道沿いの「蔦屋書店」は、
午前1時までやってたと思ったけど?

 ただし、駅は何所からも遠い!

 分倍河原
 西府   約25分
 北府中  約20分
 西国分寺 約30分
 と言った所か?
 車かチャリじゃないとチョットきついけど・・・・・。

21 :
>>19
聖蹟桜ヶ丘
くまざわ書店21時まで
あおい書店23時まで

22 :
>>19
ちょっと遠いが、多摩地区最大規模なのは、
立川駅北口、パークアベニュー3Fのオリオン書房ノルテ店。
専門書とか、小規模書店には置いてないものも揃ってるよ。

23 :
みなさん解答ありがとうございます

>>20
新鎌倉街道がどこなのかちょっと解らないのですが…
府中クレッセのところですか?
TUTAYAと一緒になっているところ…?

>>21
聖蹟桜ヶ丘は小さい啓文堂しかないのかと思っていたのですが、
くまざわ書店とあおい書店があるんですね。
今度ヒマを見つけて覗いてこようと思います。

>>22
オリオン書房、便利ですよね。
立川に用事がある時によく立ち寄っています。
あのくらいの規模の本屋が府中周辺に無いかと思ったのですが…

24 :
>>23
聖蹟はスクエアーマンション側の建物内の書店ですので。

25 :
東八沿いのENEOSセルフってゴミ箱撤去したみたいですね。
やっぱり無茶苦茶捨てる人がいて嫌気がさしたのかな?

26 :
>>25
経費削減の一環なんでしょう。
ただその前にあそこのセルフの店員はフルサービス店より多い気がする。
店員同士でだべってるところしか見たこと無いし目障り。
特にサービスが良い訳でもないしなぁ。
経費削減するならセルフらしく従業員を減らせば良いのにね。

27 :
緑町マックのある店員、自転車の利用が禁止で言われた。

28 :
京王分倍駅でホームから転落
列車がブレーキかけるも間に合わず
しかしかすり傷で済んだって

とっさに体を丸めたのが良かった
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009113000402

29 :
分倍河原駅がニュースに多く露出してた。案の定、各局キャスター達は
”ぶばい”がわらと、スラスラ言えなかったが。マイナー地名

30 :
古畑任三郎の最寄り駅なのにな〜
自転車ばっかり使っているけど

31 :
>>27 文がおかしいぞ

32 :
>>30
えっまじで!撮影か何かで?

33 :
そういう設定だった

34 :
【泥棒被害連続発生】

▽忍び込み
11月27日(金)午後11時ころから翌午前1時ころまでの間、白糸台4丁目内の一戸建て住宅において、家人が就寝中に被害。

▽空き巣
11月25日(水)から28日(土)にかけ、宮西町5丁目内の一戸建て住宅において、家人が留守中に被害。

▽車上ねらい
11月27日(金)から28日(土)にかけ、是政4,5丁目内で駐車中の乗用車から被害。

★防犯対策
師走に入ると、帰省や旅行で家を留守にしたり、買い物で現金を持ち歩いたりすることも多くなり、犯罪が増える傾向にあります。
しっかりと防犯対策をして、被害を未然に防ぎましょう。
怪しい人を見かけたらすぐに110番

35 :
年の瀬のかけてもっと増えそうですね。特に今年から来年末。
ホントにご注意を。

36 :
どこ?

37 :
泥棒被害数をチラシでみるけど白糸台はいつも安定した数字をたたき出してるなw

38 :
コジマ広告に載せてる誘電DVD-Rってほんとに売ってる?
先週行ったらなかったんだが、また広告に載せてる

39 :
1Fと2Fにも同じ商品を売ってるから2つのフロアを見た方が良いよ。
たぶんどっちかの売り場で売ってる。

40 :
ごめん。2Fとその上だった。

41 :
>>23(19)
 亀レす済まソ!

 中河原から甲州街道までは、「新・鎌倉街道」って書いてある記述を
何かでみたような気がしたんで甲州街道から東八までもそれでよいかと
思ってしまったんだけど甲州街道より北は「新・府中街道」にでもなる
のかな?!

 「クレッセ」ってのがよく解からずに「ノジマ」があったとこって
言おうと思って地図を見たら思いっきり「府中クレッセ」って書いて
有りました。 全くその通りの所です。

 鶏憤堂が閉まっちゃって買い漏らしたようなときに時々行ってます。

42 :
>>41
なんで「新・府中街道」??

43 :
府中警察行ったらTVカメラ何台かが外にいたんだけど、
ニュースになるようななんかあった?

44 :
東京・府中の女性死亡 病死一転、傷害致死容疑で男を再逮捕  日本経済新聞

東京都府中市で昨年8月、飲食店経営の川崎静子さん(当時71)が自宅で死亡しているのが見つかった事件で、
警視庁府中署は1日、川崎さんへの傷害罪で起訴されている同居人の無職、
宮田英明被告(46)を傷害致死容疑で再逮捕した。

45 :
>>44
なるほど。自分も43氏同様、警察署の裏手に某民法キー局の車が停車してるのを見て、ただ事じゃないと思ってたんですが、解決しました。
やってましたねぇ、そのニュース。。

46 :
伊勢丹地下の市営駐車場
平日最大料金1200円始めたってよ
土日祝と年末年始はダメみたいだけど
3000円以上買い物すると400円で朝から夜まで駐車できる

47 :
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091203AT1G0202E03122009.html
府中市で路上生活者殺害容疑、37歳男を再逮捕 警視庁

予想通りとはいえ、とりあえずこちらも一件落着。

48 :
>>46
車持ちには、嬉しい
ただ伊勢丹の駐車場は、9:30にならないと入れてくれないし、
エレベーターも、動く場所が限られているんだよな

49 :
>>48
調べたら入るのは8時からになってましたよ
ttp://www.fuchu-public-parking.co.jp/

50 :
>>49リンク、ありがとう
時間も変更になったんだね。便利になるな〜

51 :
分倍河原MINANOの駐車場は24時間OKで1日最大800円だよ

52 :
伊勢たんも、1時間位無料特典してほしいな。

53 :
伊勢丹・フォーリスは三時間〜四時間無料だよ

つーか駅前なんだから歩くとか、配達してもらえばいいじゃん

54 :
なんか非常サイレンがすごい。@矢崎町

55 :
どこどこが火事なの?

56 :
>>55火事ではなかったと分倍河原スレで言ってます。

今、変な電話があった。出てみると「オリオン工業」の云々・・・
なんだこれ??

57 :
神世通夜大歯氏→正席方面の出口

サイン会やってるみたいだよ。

58 :
四谷橋で警察が検問していましたが
何があったかご存知ですか?

59 :
飲酒検問

これから盛んに行われます
ゲリラ的に各所で

60 :
消防車の一群が過ぎ去っていった

61 :
サイレンは何でしょうか?

62 :
ユニクロは府中に2店舗ありますけど
メンズでも使えるヒートテックは扱っていますか?

63 :
電話の方が早えーってw

64 :
今日国分寺の本多図書館に行った。国分寺の図書館では一番蔵書数が多いようだが、
府中市の中央図書館の方が全然きれいで明るく立派。国分寺には引っ越したくない
と思った。

65 :
ココイチの真向かいに中華料理店がオープンしてるよ。
食事を食べ終わってからここの前を通ったので、店の中には入らなかったけど。

66 :
>>64
できた年代が違うんだから、しょーがない

67 :
けやき並木通りにものすごい行列。何だろう。

68 :
レポよろしく。

69 :
>>67
パRの抽選の行列だった

70 :
パか

71 :
サンクス。でもパR屋にあんな並ぶの!?
急いでたのでよく見なかったけど、確かに金馬車のあたりからで、最後尾は神社前の交差点くらいまで伸びてたよ。

72 :
>67
多分、ホームレスの支給(食糧配給)だよ。
もし間違っていても大差ないと思うよ!!!
奴らの顔をを見ればそんな予感がするんだ。

73 :
パチ屋の換金所にいる人を見ると、日本人?て思うような人いるよね

74 :
丸正跡地の工事が最近再開したね。
1階にクレジットカードつかえるスーパー希望。

75 :
2,3日前に駅前のフィリピンパブがニュースに出てたね。
UFJのATMの左にある1階がゲームショップの白いビルの地下。
入国管理どーたらこーたら言ってた。

76 :
府中駅周辺で「武蔵野うどん」以外で、
夜10時頃までやってる、そば・うどん屋って、
知りませんか?

77 :
クレッセ府中の蔦屋書店はどれくらいの規模なんでしょうか?

78 :
規模は携帯ショップ・CD売り場・本屋という感じで割りと大きい。
本の数は全般的に並々と置いてある。広いのは確かだが啓文と本の種類を比べると
少ないかな。ただ利点は夜遅くまで空いてるのと駐車場があるからそこが良い!

79 :
>>76
武蔵野うどんが嫌だって事??

伊勢丹。22時まで
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/fuchu/floor/9f.jsp

フォーリス。22時まで
http://www.foris.co.jp/

80 :
歌行灯のざるうどんは、美味しいよ

81 :
>>77
ちょっとだけどゲームもおいてたはず

82 :
>>79
武蔵野うどんは好きですけど、夜は飲み屋みたいになっているので、ちょっと入りにくいです。
やっぱり、伊勢丹かくるるのレストラン街ぐらいですかね。

83 :
>>82
夜なのに純粋に食べるだけの蕎麦屋とかは、立ち食いくらいじゃないのか?
そう思うが

まぁ、あとは雰囲気だけど、そのあたりは大丈夫だよ

84 :
>>82
くるるの中の「そじ坊」も22時までやってるよ
自分でわさびすりおろすから美味しいですよ

85 :
ココイチの前の中華屋に行って、海鮮チャーハン(\700)を食べたが、
値段がちょっと高めの割にイマイチだった。味も薄くて。
次回は餃子(\400)を頼んでみようと思うも、隣のテーブルで頼んだ人の
餃子に何やら入ってた様で、作り直してた様子を見て意気消沈。

昨日まで全品半額サービスだったので結構混んでいたが、今日は
やはり空いていた。俺はもう行く事は無いと思うが、興味のある人は
行ってみればいいさ。当たりメニューもあるかもしれんし。値段は強気だが。

86 :
本町のニュータンタンのが良さげだな

87 :
そじ坊おいしい

88 :
>>85
いまどきあんな居心地悪いムードな店って珍しいなw 19時30分時点で客2人

89 :
寿司屋時代と変わらんな

90 :
府中は中華屋が多すぎ。普通の定食屋が無さすぎ。

91 :
市内で美味しいチャーハン出す店ある?

92 :
えぞ千(東府中)の北海チャーハン

93 :
満てん房のチャーハンはそこそこ美味くて並で大盛の量が出てくる。
前まで500円だったのだが、最近50円だか100円だか値上がりしたが
コストパフォーマンスは高い。

94 :
旨いチャーハンを出す店を探すのは、ホント難しいよな。

95 :
満てん房のチャーハンは、マジ美味いよ。
ラーメンも、結構美味いと思う。

96 :
満てん房がうまいなら栗林もうまいはず。俺は栗林派。

97 :
>>85
そこの中華屋、今朝通りかかったら、本日臨時休業の貼り紙があった。
何かあった?

98 :
不法滞在通報か保健所通報かどちらかな

99 :
分倍もそうだが、ほんとダメな飲食屋が多すぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART156(300)
【速報】 多摩の地震 Part32 (2011.08.02〜)(300)
■□■武蔵境-Part106□■□(300)
▲☆▲ 三鷹駅 72 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
マイナー東大和 part132(243)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part151 ★★★★★(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part73(300)
滋賀県大津市について語ろうPart55(1000)
☆多摩センター☆(その114)(300)
■地味な中河原ですが【府中】■36代目(300)
九州板 また〜り雑談スレッド[62](1001)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
■地震■神奈川県内交通網総合情報その3■大雨■(123)
茨城県千代田町を語るスレPart2(145)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART92◇◆(288)
★★埼玉県新座市民いる?Part39★★(300)
河内国分の人いてへん(柏原市)?PART22(935)
【アグリパーク】杉戸スレッドPart20【祝・10周年】(300)
新潟大学スレ(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ250話★(1000)
【カンナジ 】悲願の甲子園夏初制覇【興南 】(1000)
横浜市政を語りましょうか。その9(1001)
前橋から東京に通勤・前橋駅から両毛線vs高崎駅まで車(224)
★大和スレッド Part119★(1000)
【空耳】北茨城スレPart45【職人登場】(126)
【天王山】大山崎町7戦目【合戦】(508)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 113【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
春日井市総合スレッド part61(1000)
長野県諏訪広域スレ・145【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
北陸甲信越の高速道路・有料道路を語る2号線(300)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part14【経済】(1000)
新福岡空港スレッド Part9(400)
☆★☆ 二宮スレッド36 ★☆★(489)
水戸またーりスレ その179♪♪(301)
★日野市総合42★(300)
■□新潟県新潟市スレッド【73】□■(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
宮城県名取市を語ろう!《15》(1002)
長野県諏訪広域スレ・101【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part107(1000)
埼玉県富士見市集まれー!!part71(300)
+++愛知三重の離島について+++(57)
さらに見る